X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:26.10ID:vApVAFw19
大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■非常に強い勢力で上陸か

台風は11日(金)にかけて猛烈な勢力を維持、12日(土)以降も非常に強い勢力を保って、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。早ければ12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒

台風は広い暴風域を伴っているため、中心付近だけでなく、進路に近いエリア周辺にも暴風をもたらします。

台風が予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s近い猛烈な暴風が吹くおそれがあります。

木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり、建物の一部損壊、大規模な停電などが発生する危険があります。飛ばされやすいものは屋内へしまうことはもちろん、窓ガラスにテープを張るなどの補強、懐中電灯や備蓄バッテリーの準備など、停電への備え・対策もしておいてください。

■関東平野で300mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img7_A.jpg

2019/10/10 06:11 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100035/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の南南西約290km
中心位置 北緯 22度30分(22.5度)
東経 139度55分(139.9度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 600km(325NM)

<10日18時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の西約270km
予報円の中心 北緯 24度35分(24.6度)
東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570667127/
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:23.96ID:HXhE+4s40
来週東京観光行く予定だから観光地は無事であってくれ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:29.74ID:hB9n8bWQ0
>>23
ガソリンスタンドの近くの駐車場に止めておけ
いつでもスタンバイできるように
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:33.68ID:Sz85zpEq0
静岡は南アルプスと富士山にブロックされて雨ヤバいんじゃないの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:36.05ID:QxH15MNs0
>>50
ぼっちw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:39.03ID:6I5AZhZC0
>>22
台風は直近の動きじゃなくてあくまで進む方の高気圧と低気圧次第だからな
それに沿って進む
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:42.54ID:QG4BEaWu0
もっと早く加速しないとぬるぽしてもすぐにガッされてしまうじゃないか!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:48.17ID:3fYtxbQa0
いつかお金が貯まったら
南房総で小さくて安い中古の一軒家を買って
猫たちと暮らしたいという憧れを抱いてたけど
もし毎年のようにこんな巨大台風に襲われるんだとしたら
そんな夢も諦めるしか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:56.93ID:qeUba8M+0
>>85
弱くねーよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:57.50ID:y/2Ze6CA0
せめて昼間に来ればいいのに夜とか怖すぎだろ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:57.74ID:8CcS44tn0
>>34
鍋焼きうどんが気になる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:58.72ID:NKaQNvts0
都民にいい事を教えてやろう。
荒川水系54%
鬼怒川水系53%
利根川水系73%
相模川水系67%
今日現在のダムの貯水率だわ、高潮にダムの緊急放水。
浮き輪買っとけよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:12.20ID:pt5FXGsX0
>>23
何日も止めて平気かな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:19.80ID:XUlmTco20
>>74
パーフェクトストーム面白いよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:23.92ID:fbliC8PL0
>>78
あれ美味いよな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:26.43ID:ty3U8MXd0
>>28
養生テープは何に使うの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:43.47ID:meHeRLtJ0
>>71
ジェット気流は高高度を流れているからあんましアテにならんのだ…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:52.31ID:9+tfYyLI0
ゴミ屋敷近辺の人は大変だな。
濡れた雑誌程度でも窓ガラスを割るんだってさ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:54.28ID:kswpHiKI0
土曜日に宮城でドリカムのライブだ って兄弟からメッセージ着てたけど、大丈夫かな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:57.37ID:+YRQyIQa0
>>50
台風「その願い
叶えてやろう
今回は神奈川、埼玉を念入りに可愛がり」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:57.64ID:Y6QwZwGY0
>>117
知りたい?((((;゚Д゚))))
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:59.59ID:+SK5Ii680
>>117
養生
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:01.55ID:sozrZRCf0
>>39
避難情報とか、どこで配給してるとか、
どこそこは通行止めとか、
情報を傍受するだけなら問題ない。

さらに、非常事態のときには、
無資格でも、非常通信出来る。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:15.10ID:nR/wIN9K0
>>74
同じく尼でゴムボートは購入済みだよ
だけどさ、思ったんだ
ゴムボート乗ってるとき看板とかゴミとか飛んできて身体怪我するなって
ヘルメットとアーマーも必要だね?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:24.99ID:QxH15MNs0
>>112
ぷぎゃw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:27.43ID:HSxBcco60
>>22
めっちゃ煽って台風特需まで狙ってるからもうちょっと東京ヤバそうな雰囲気出しとかんとあかんのやろ
東海なんてグラグラ動いたのにまるで動かす事を禁じられてるように東京は円の中心に定められたまま
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:28.02ID:ty3U8MXd0
>>125
うん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:29.58ID:RuzqcknN0
>>11
死亡だ、藤沢や茅ヶ崎は地獄絵図になる、疎開しろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:30.11ID:bJ/ETkiq0
最新進路予想どこー
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:36.83ID:KF+zrBMH0
北陸新幹線は大丈夫?12日に富山入りの予定なんだけど
最悪関西経由サンダーバードでもいい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:40.32ID:KKrHxYfp0
土曜日にあるイベントの全国大会があります
全国から子供が集まりますが、開催は可能ですか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:47.94ID:Z/IBlZgo0
>>78
あれ量多いし90円くらいだしでいいんだけど2袋食べるといつも口の中痛くなるんだよなぁ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:50.36ID:8M4f2dPX0
JRは12~13日計画運休らしいけど土曜出勤の人大変だな
休めば会社への忠誠心欠如を理由にパワハラやで

ああいうのは結局国が非常事態宣言出して出社禁止通達しないとダメ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:54.17ID:MXlH99wX0
>>104
あと偏西風
偏西風がないと台風は移動してくれない
台風自体は動けない子
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:56.83ID:NwgfqwvW0
>>79
颶風
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:58.92ID:vk8eHSqr0
10月10日は晴れの特異日だけど、これじゃあ正常性バイアスを加速させちゃうよ。
あとノ−ベル賞受賞も罪だね。

2日後に世界が一変するんだぞ・・・・・特にトーキョウ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:02.05ID:E5mFENQx0
>>1
大阪の時みたいに面白い動画がたくさん見れそうだ
トンキンたのんだぞ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:03.97ID:YuDv7gO+0
>>79
野分
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:06.73ID:ysCerMo/0
>>107
安く買えそうでよかったじゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:10.53ID:J4nRE1Y30
もう台風程度で大騒ぎするのはやめてくれ
毎年くる災害なんだから
危険な地域、危険な建物にいる連中はさっさと淘汰されてしまう前に安全地に移動しろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:14.09ID:5ArPgHrB0
>>106
マジでそんな感じ。
自分だけ避難=裏切り者みたいな。
そんなことより命大切にしてほしい…すぐに駆けつけられる距離にいないんだよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:14.51ID:vTIjOY7o0
>>100
東京だからガソリンスタンドは一杯あるから大丈夫
大型立体駐車場の方が少ない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:15.29ID:sAwYE7ki0
>>73
雨雲を引き連れてるのでデカい
前回15号より雨が広範囲に降るよ
進路付近の地域は暴雨で電柱折れたり屋根が飛ばされるおそれ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:16.64ID:yn+Er0KH0
原発直撃で核燃料火災発生確定❗

人類滅亡ですわwwwwwwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:22.89ID:o1mfZCvN0
横浜の湾岸地帯は前回の台風で
高潮+防波堤破壊で最大2メートル水没しとる

福浦地区の工業団地全滅

磯子区、金沢区で、知り合いの事業所ある人は
情報出してあげといた方がいいぞ

3メートル、4メートルの水没地域が
福浦地区辺りを中心に
さらに広がる可能性が高い
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:33.48ID:71M5iql70
愛知県は西側になりそうで良かった
これなら少しの被害ですみそうだな!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:38.46ID:WP+KK9rxO
たいしたことないとか
デマ書く反日構って坊やに釣られないように
確認したらすぐバレる嘘書いて何の意味あるか知らんが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:40.46ID:l566+6lV0
土曜の夜なら社畜も会社行かなくていいから良かったな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:41.21ID:kDu7WK610
>>128
関東全域100%かよw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:44.83ID:fbliC8PL0
>>67
職場のビルの強度によっては帰るより泊まった方が安全かもしれんぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:48.70ID:Th0qHfXK0
ゴジラ上陸。
ふっ飛ばされて面白いところ。

やっぱ、
スカイツリー。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:56.97ID:jGdAfucZ0
リチウムイオン関連の銘柄は大した反応ないが電柱地中化は爆騰げ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:58.99ID:HXhE+4s40
>>151
内陸経由した台風なんてたかが知れてるwやばいのは太平洋側
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:59.05ID:Lx4HLG6e0
>>4
ゴーストタウン待ったなし!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:01.28ID:Yfw2Nrjy0
もうだめかもわからんね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:02.34ID:8eH60lW40
>>14
49歳でもいいの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:06.76ID:yn+Er0KH0
ネトウヨ『千葉が〜千葉が〜』

原発直撃で自分たちも死ぬんだよwwwwwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:15.70ID:+SK5Ii680
>>143
日曜出勤だけど、土曜前泊しろとかいってるうちの会社は、、、
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:17.84ID:+7J5SPRc0
>>107
気象変動のせいで
これから関西以東は大型台風の襲来が増えると思う
地獄はこれからだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:33.14ID:sEWiAf8q0
>>140
可能です
死人が出るかはわかりませんが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:34.52ID:mxe9NCiH0
非常事態にはワクワクするだろうけど
さすがにこんだけ警戒してヤイヤイ言ってればそのうち勢力落ちてまうで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:35.03ID:SGxGZsdW0
TVで思ったより台風関係少ないな
そうとうやばいのかもしれない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:36.58ID:I7G9w97S0
>>78
コンポタ味とラーメンおつまみと湖池屋のり塩ポテチビッグサイズ買ってきた
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:40.47ID:Y6QwZwGY0
>>134
台風よけのおまじないで窓に
米←こんな感じに貼るのです
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:42.08ID:l566+6lV0
>>173
ドーンといこうや
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:43.08ID:CVMDDBA90
飲料水は凍らせて保存しろよ
冷蔵庫で冷やしたぐらいじゃ雑菌が湧くぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:43.44ID:2mxC8llm0
目の前に電柱あるけど、今から倒しておくことができたらいいんだけど。購入したばかりの新築の家に倒れてきそうで心配
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:44.96ID:FZThnszc0
”アベノミクス”が丸ごと吹き飛ばされるんじゃないかと心配です。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:56.70ID:o1mfZCvN0
>>167
いや、マジシャレにならんぞ
15号程度で湾岸地区が2メートル水没した
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:59.96ID:+YRQyIQa0
思ったんだけど
おれデブだし
ダイエットしたいから
水以外別にかわんでええかも
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:19:02.79ID:EAMym+Od0
>>4
12日は終日運休でいいよ

下手に○時までとか動かすと、結局その最終便付近で混むし、
知らなかったという馬鹿が一定数駅でたむろするのがテンプレなんだから
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:19:03.25ID:O71C1Yz80
>>133
この気象予報図見たら台風がどうしてそういう動きになるのか、よく分かるよ。
https://tenki.jp/guide/chart/forecast/

東の高気圧が強力すぎて台風が押し返される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況