X



【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 11:37:43.76ID:vApVAFw19
 最悪ですから、日本は。

 この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

 国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。あるとしても、僕らみたいな老人が引っ張るような会社ばかりでしょう。僕らはまだ創業者ですけど、サラリーマンがたらい回しで経営者を務める会社が多い。こんな状況で成長するわけがない。

 起業家の多くも上場して引退するから、僕は「日本の起業家は引退興行」と言っています。今、成長しているのは本当の起業家が経営している企業だけです。

 結局、この30年間に1つも成長せずに、稼げる人が1人もいない、稼げる企業が1社もない。いや、1社はあるかもしれないですけど、国の大きさからいったらあまりにも少ないし、輸出に依存していてグローバルカンパニーにはなっていない。稼いでいる人がいなかったら家計は成り立たないでしょう。30年間、負け続けているのにそのことに気付いていません。

 柳井会長はインタビューの冒頭から、怒りをみなぎらせた表情で日本の現状を語った。そして話は政治改革に向かっていった。

 日本出身ということは必要で、日本のDNAはすごく必要だけど、強みが弱みになっています。例えば、みんなと一緒にやるという強みが弱みになってしまっている。たとえば忖度(そんたく)で公文書を偽造するのは犯罪で、官僚なら捕まって当然でしょう。

 民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

 新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。オリンピックなどにたきつけたお祭り騒ぎで、ローマ帝国の「パンとサーカス」と一緒ですよ。国民がそうした生活に明け暮れ、気が付いたらパンが全部なくなり、サーカスをする費用もなくなっていくということです。

 いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。私はそんな日本についてあきれ果てているけれど、絶望はできない。この国がつぶれたら、企業も個人も将来はないのですから。だからこそ大改革する以外に道はないんですよ。


 まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。今の延長線上では、この国は滅びます。邱永漢さんも亡くなる前に「日本は政治家と生活保護の人だけになる」と言っていました。でも滅びると思っている人がほとんどいません。

 参議院も衆議院も機能していないので、一院制にした方がいい。もっと言えば、国会議員もあんなに必要ないでしょう。町会議員とか村会議員もそう。選挙制度から何から全部改革しないと、とんでもない国になります。

以下ソース先で 要会員登録

2019年10月9日 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/p1.jpg

関連スレ
【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570574584/

★1が立った時間 2019/10/10(木) 08:40:08.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570670990/
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:23.44ID:n4hz/oWO0
>>507
そのデフレを利用して安く人をこき使ってたデフレ企業がまさしくユニクロなんだけどな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:24.61ID:Dbk0lDL40
基本的に日本を弱体化するように仕向けられているからね(人口削減、移民政策)
逆に言うとチャンスなんだよな
日本人は同調するのが好きだから飛び抜けたら良い
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:26.66ID:6rGrh0sl0
>>531
それはない 必死に働いたんだよ 要はブラック企業
それで企業は成長してきたが
ただ経営者が成長できなかった
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:28.25ID:uJB8dSrb0
>>501
韓国人が通貨危機を日本のせいにしてるのほんとむかつくよな。
サブプライムローンでクソ債権ばらまいといてペナルティを
アメリカが受けないのは不公平だ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:28.96ID:EtToLPv10
>>558
泥棒の手伝いしながらレイプ願望持ってる在日が
生き写しの阿Q擦り付けようとか草生えますわ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:29.84ID:bkUQkSIa0
>>531
とかアメリカは言ってるに国土がアメリカの25分の1のアメリカより民が賢くない国の功績として考えると何もかもがおかしいって言うね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:30.35ID:5pWgvvJa0
非正規を増やして低賃金で安物の服作って安物しか買えない非正規に売って儲けてる柳井さんカッケー
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:32.51ID:/vvjX4ED0
とりあえず消費税なくしてみようか

それでだめならあきらめる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:36.53ID:bCFABA9p0
>>573
あなたは死ぬ覚悟あるって事?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:48.29ID:ati8g7ZX0
>>1
お前ら上級国民が庶民を奴隷に叩き落としたからじゃんw
日本が滅びるなら全部お前ら上級国民が招いた事だろw
俺ら庶民のせいにするんじゃねぇよ、ギャグかよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:54.17ID:x5a949ll0
ネトウヨが蔓延していってるのが全てを物語っている
もはや愛国オナニーするしかないっていう
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:04.33ID:vuVIhvca0
中国になった暁には

上級国民一掃して欲しい🇨🇳🐼
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:05.06ID:8BXMaK7j0
>>479
下からは改善論改善方法かなり聴こえてくる。
どちらかと言うと、大企業や政府が利益誘導する為に、自分達に不都合な事実は悲観論を出して、仕方がないと選ばない理由にしている。
まあ、日本の指揮官は3流と昔から言われてたからそういう意味では国民性なのかもしれんが。
自己保身性の強い人間の方が上へ上がりやすいんだろうね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:07.13ID:rsxMY/hs0
>>585
2人とも超でかい会社作り上げたじゃん
ユニクロももっとでかくなるだろう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:07.27ID:Y7eGMH3B0
>>519
そりゃ柳井さんはただの経営者だから当然だわな
文句があるならお前が投票してる自民党議員に言えよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:08.03ID:j3CO1C4i0
>>571
クビになった公務員ってか、労働者どうするんだろうな?w
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:10.46ID:KjCrk9uo0
>>492
逆だよ。上場会社においては株主より経営者の方が
ずっと大きな権力を持っている。
ユニクロの社長は大株主だが、上場会社としては例外的なケース。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:22.07ID:35O2t6zc0
>>585
上級国民の孫さんや柳井さんとお前らは全然違うだろwなに妄想してるんだか
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:22.34ID:W3vP0hht0
>>556
ホンマこれ
まだ中国は国を大きくしようとそういう点では前向きだからマシ
日本は自分だけのために国力減らしてるし
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:28.61ID:xbLrb5ae0
>>551
どっちかというと日本はカルタゴ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:35.76ID:BM9Rfk2I0
>>1
ノーベル賞受賞者世界2位だけどね。
人口比から行くとすごい事だろが。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:35.96ID:N2EEew420
>>602
は?
何言ってんだお前?
あるに決まってんだろ?
お前と違うんだよ俺は。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:36.82ID:44xDfBxn0
>>78
企業は保険等の事業主負担が増え続けるのを危惧しているのは確かだが
ユニクロは小売だからどちらかといえば消費税は反対だろ
消費税に賛成するのは国内消費に関係ない輸出企業だよ。戻し税もあるし
あとは電気とかかな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:38.51ID:pZJDDK5P0
本当に日本の将来を考えてる人が居ないからな皆自分さえ良ければいいの政治家に限らず社会全体が無関心
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:54.19ID:jQeEq7ZA0
あれれ?この前は同じ文言で孫が言ったような・・・・?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:58.01ID:AaMXn8W+0
ユニクロは日本にきちんと税金納めてますか?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:03.68ID:bkUQkSIa0
ツリ目発狂してて草
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:04.33ID:IzCqXfs20
>>484
>だから必死で世界企業になろうとしてなってるやん

輸出先の国の景気次第だろ。デフレになったら同じ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:14.95ID:L2gGRG3z0
>>536

★ 日債銀の社長は消された!! ★

ソフトバンクの闇【 日債銀社長怪死事件 】


2000年9月20日、大阪にあるホテル「阪急インターナショナル」で、一人の男が自殺しました。

名前は本間忠世・・・ 彼は日銀の元幹部であり、不良債権問題で破綻した「日本債券信用銀行」の後作られた「あおぞら銀行」の初代頭取になる予定でした。
彼は、あおぞら銀行を本当に新しい銀行にするために不良債権をすべて明らかにしようとしていました。そんな矢先での自殺・・・!?

 最初の警察発表では、ホテルのカーテンレールで首を吊ったということになっていました。
ところが、そのカーテンレールは自殺防止のために大きな重量がかかると折れるようになっていたんです。

この時、記者が、その事実を警察にぶつけたところ、「発見されたのは風呂場だった」と警察発表が変更になりました。
警察も「グル」・・・ その後、本間さんは司法解剖されることなく火葬されました。

さらに、本間さんが泊まっていた部屋の隣にはある芸能人が泊まっていました(森公美子)。
彼女は「隣の部屋からケンカのような音や叫び声が聞こえてうるさい」とホテルのフロントに電話を入れていたのです。

しかし、その証言は無視されました。
彼女はその後沈黙し、事務所側は証言そのものを否定しました。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:16.47ID:bCFABA9p0
>>602
じゃあお前が鉄砲玉になればいいじゃん
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:19.19ID:Z2QLe4pf0
ソンとかこいつらでてきてからの30年間下り坂なんだけどまるで自分のせいじゃないみたいな言い草だな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:20.34ID:lM4id12d0
日本で人気低迷してるUNIQLOが言ってもあんま響かないなぁ
日本より先に終わるでしょ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:21.91ID:qK4i8Ck00
30年間成長してないのは事実で斜陽国家だと思うけど、「滅びる」は飛躍し過ぎ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:23.96ID:Eyo8GjeVO
>>467
日本人って自己や自我の中に他人の要素を混ぜすぎなんだよね
ここらへんはもうお隣の火病クラスの国民病だよ

しかも病気に掛からなかった日本人を病に掛かった奴等が徒党を組んで潰しに掛かっちゃった
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:25.82ID:lcXr35pE0
韓国朝鮮人が一番悪いね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:26.31ID:U686WZa20
他国は国策企業を全力で国が不正を含めてバックアップしているが
日本だけ馬鹿正直にルール遵守しているきらいはあるなあ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:29.32ID:RwhV0YGD0
柳井のくせにまともなこと言っとるな
まずはおまえが実践しろ
私財をなげうて
おまえの行動を皆がみてるぞ
誰かがやるならおまえが率先してやれ
直ぐにだ
明日からやれ
いや、今からやれ
寝てる場合ではないぞ
おまえには先がないんだから死ぬ気でやれ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:32.21ID:ts5y+8rb0
愛国ネトウヨ発狂
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:32.25ID:By3z/A1k0
パヨクの意見そのままでワロタ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:34.84ID:bCFABA9p0
>>620
じゃあお前が鉄砲玉になればいいじゃん
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:34.72ID:EkJNxL1o0
議員が必要ないと言う事だな
議員数削減が無理なら、給料をまず半額だろう
公務員もそう、まず給料半額、それから始めないと
県もまとめて半分にする
柳井社長が言うのが正論
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:41.58ID:ptMt5sLH0
>>591
徴税の基本だぞ
持ってないところから取ろうとするのはそれこそ中世的な搾取でしかない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:42.80ID:QciGVkdK0
むしろユニクロ畳んで柳井が隠居したら
新興アパレルの競争で社会に循環が生まれるかもしれない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:44.58ID:5Icpvk1H0
富を独り占めしていて国の将来を憂うとかなかなかのギャグセンスも持っているな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:46.36ID:d75QElRb0
なんつーかもう手遅れなんだよ
ゆっくり金に汚染された日本はもう金の亡者だらけ
金しか見ない奴らに未来なんてありません
金はモチベーションになりえない
欲深さを満たすのにはいいがな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:50.34ID:Rw3lRUTc0
気づいてないのは
上級のお前らだけだろ。

いや気づいてるけど
ワザとやってる。
消費税とかな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:51.28ID:/nEEmlTU0
>>7
慶應→派遣型風俗店「ゆるめろでぃ」ww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:51.77ID:tYQtirpI0
法人税払ってから言えよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:55.48ID:8w6AJ4SK0
全てはインフレで決まります
20年以上デフレの国って世界で日本だけだからな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:58.14ID:AcIw8IPn0
70年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:06.94ID:qK4i8Ck00
日本人が総体でそれを選んでるんだからしゃあない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:11.57ID:rsxMY/hs0
てか日本人は給与あがってないから実質ではずっと円安なんだがわが国は
ただ新しい時代についてけてないだけよ
学習意欲も出世欲も先進国中最下位か下から二番目だと
0656諸行無常
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:14.21ID:6bMxkr9T0
働き方改革でトドメ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:14.69ID:1Pfu6QPY0
>>623
政治家やエリート層はそれなりに危機感あるだろ
問題は改革なんぞ国民は支持しない
ギリギリまで自分に金よこせ!しか言わんからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:16.92ID:N2EEew420
>>642
絶対それだと思ったwww
お前みたいなバカ生きててもしょうがないだろ早く死んでくれwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:20.20ID:3NTLOlLU0
じゃあ日本から出て行け。日本で商売するな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:22.42ID:api7v6Bn0
>>1
だれだよ、こいつww
どれだけこの人が偉いのか知らないが、
何でこんなこと日経ビジネスで言われなきゃいかんの。
読者も不愉快だよね。オマエラがゆで蛙とかいわれちゃ。
不快だわ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:24.18ID:moyM6DhD0
> このままでは日本は滅びる

何十年言い続けてきてるんだよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:25.49ID:crKr2A/T0
ぱよちんはこいつとかソンから富の再分配をしてもらえよ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:27.87ID:/vvjX4ED0
バブルの施策である消費税を、バブルがはじめてもやり続け、さらに税率上げてるんだもん

やることが真逆でしょ(´・ω・`)

一番いいのは昭和に戻ることだよ
男女雇用機会均等法なんかもやめちまえ

子供をポコポコ産ませる。結婚義務化法

成長したいなら、成長期の政策とればいいだけ
それでだめなら絶対ダメってことじゃん
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:29.94ID:1HZQmcDU0
>>604
ユニクロがやってることは、別に日本以外の企業がやってないわけじゃない。

日本は労働生産性あげる、これをひたすらサボってきたツケ。

ほぼ年功序列で能力の優劣で給与に差を付けなかったのに、残業代制度がある。

結果、無能は人件費を食いつぶして会社に残り、有能は外資に引き抜かれる。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:31.33ID:ZSE6S2ov0
オマエら底辺は自殺しろよ
日本の足引っ張るな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:32.62ID:5kNbfyA80
>>542
国家転覆をもくろむ反日勢力の勢いが反比例して強くなってるな
中核派とか共産党より暴力革命の集団で危険だからな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:33.60ID:I+hCtzwj0
何も分かってないなコイツは。国の歳出を半分にして、公務員の数も半分?アホか!逆なんだよ、逆。国の借金増やしてでも投資して国民のために金回していかないと国は滅びる

というか、ユニクロは法人税払ってるのか?ソフトバンクは払ってなかったな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:33.85ID:PRbzvZnx0
社員の給料上げて成長促せよ
かいからはじめろよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:33.98ID:6nohS+A60
もう皆自分だけは逃げ切ろうと必死だからな
だが俺は日本を見捨てない
安倍に天誅だ!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:35.06ID:uJB8dSrb0
>>577
別にイギリスは日本の改革してないからw
日本人がイギリスフランスドイツ全部見てた。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:36.70ID:bkUQkSIa0
>>636
普通にみんなまともにやった方が効率いいからわざわざ悪意抱えてアホな事やってる奴なんて想定外だっただけだぞ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:44.92ID:UfvHa80Q0
正論だな
金あるんだしれいわ辺りから出てよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:45.15ID:8w6AJ4SK0
>>634
それもブーメランやなぁ・・・
ユニクロもやはり日本の収益より海外収益が今は上
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:02.60ID:TJoBGqVYO
老人が役たたずになってからも利権にしがみついた結果やろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:07.76ID:0dE2KC230
日本は敗戦国だから成長してはいけない。
あと1000年は懲罰を受け続けなければならない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:07.84ID:mH61o9ko0
とりあえず公務員削減だけは超同意。
非生産的なクソどもばっかり給料うなぎ登りって絶対ヤバい。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:14.72ID:n4hz/oWO0
>>571
これな、投資がおよび腰になるのだって結局デフレが原因なのに経営者がどうとか的外れな議論ばっか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:15.54ID:ts5y+8rb0
>>606
愛国ってオナニーと同じだよな
国力とか国の魅力は他者が評価するものであって自画自賛するものではない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:19.40ID:Peqiw1K70
>>323
国民をブン殴れば出てくるからな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:19.80ID:M5HHUFKJ0
柳井のクセにいいことを言う
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:28.20ID:Tk9dMCeE0
>>609
会社は成長させられても国のことは知りませんってか。
ユダヤの超上級は「オレらはもう少し税金払っていいぞ。」
位は言ったぞ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:28.49ID:pS+SVt3l0
負けた負けたって、国際的な経済指標が下がったからって、それで一体何がどう困るんだかな。
三十年以上、淡々と生きてきているが、個人的には食うに困った事なんか一度も無いし、欲しいもの(輸入車とか)もそれなりに買えてる。
周りを見たって、餓死する奴なんかよっぽどの特殊条件が揃った場合だけで、身の程知らずで不満ばかり言っているヤツなんか昔から一定数はいる。
露助なんか昔からずっと日本より経済は下だけど、軍事的には手も足も出ずに、領土を不法占拠された上に恫喝され続けている。それで日本が露助に勝っていると言えるのか?
こいつみたいな銭ゲバの経営者は、自分の飽くなき拡大志向の為に扇動しているだけ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:28.75ID:CAxdC6FT0
日本はネガティブすぎて経済力が削がれてるって言われたばかり
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:29.59ID:YVhqq0Wx0
それはその通りだけど税金逃れしてるおっさんに言われてもな。
稼いだ分ちゃんと国に還元してるならまだ分かるけど。
後、文句はまともな仕事しない政治家に言ってね。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:32.76ID:35O2t6zc0
>>661
また始まったよw
「日本人の民度がすごく劣化した」ってのを自ら証明してるw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:36.27ID:RijWAJKN0
>>653
その代わり、パワハラやセクハラが横行し、人権意識は今と比べようがないほど低かった。
卑劣な違法行為もまかり通っていた。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:38.64ID:EkJNxL1o0
やはりそうだった全部半分理論
公務員の給料も議員給料も半分、予算も半分、税金も半額
高速道路も半分廃止、ダムも半分廃止、全て半分廃止
さすが柳井社長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況