X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 14:13:16.99ID:vApVAFw19
大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■非常に強い勢力で上陸か

台風は11日(金)にかけて猛烈な勢力を維持、12日(土)以降も非常に強い勢力を保って、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。早ければ12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒

台風は広い暴風域を伴っているため、中心付近だけでなく、進路に近いエリア周辺にも暴風をもたらします。

台風が予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s近い猛烈な暴風が吹くおそれがあります。

木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり、建物の一部損壊、大規模な停電などが発生する危険があります。飛ばされやすいものは屋内へしまうことはもちろん、窓ガラスにテープを張るなどの補強、懐中電灯や備蓄バッテリーの準備など、停電への備え・対策もしておいてください。

■関東平野で300mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img7_A.jpg

2019/10/10 06:11 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100035/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の南南西約290km
中心位置 北緯 22度30分(22.5度)
東経 139度55分(139.9度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 600km(325NM)

<10日18時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の西約270km
予報円の中心 北緯 24度35分(24.6度)
東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570682440/
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:28.45ID:W56hfmyC0
しかし関東今めっちゃ良い天気だな…
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:29.50ID:2zEjrn3M0
台風の前後で家の写真撮っとけよ
事後のイキ顔だけ載せてもいつもイッテルキチガイかどうか判断つかないから
被害を主張するなら被災前の写真も残せ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:29.57ID:dBGNXzWn0
>>106
台風で国一バイパス走ると波をかぶるけど、今回は波に流されるか、そもそも前に走れないから通行止めだろな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:31.50ID:QxH15MNs0
>>69
風はきついかも
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:34.89ID:g0eE90GV0
>>69
ならない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:34.91ID:MCK5K8fN0
オリンピックやワールドカップより台風で消費してんじゃね日本って
疲弊ともいうが
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:36.97ID:VxFzS9UR0
東京は守護されてるから大丈夫
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:37.78ID:pvLxsL6p0
千葉でまた停電っぽいな
食い物屋とか打撃デカイだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:37.82ID:MZ59zXgu0
米軍予想は更新される度にちょっとずつ東にずれてきてる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:39.57ID:j1WTm7II0
もうちょい西に寄ってくれたら東京直撃するのにな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:40.02ID:8CcS44tn0
>>154
実家の隣はゴミ屋敷なんだ・・・
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:43.91ID:pLfH20Lc0
都内デリヘルは営業してるかな?
暴風雨の中のプレイとかちょっと興奮しない?
嬢のアソコも大洪水、俺のアソコはスーパーハリケーン
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:45.93ID:kQmb1VB90
>>208
曲線にするとわかりやすいな
それだと沼津あたりに上陸で
東京23区や横浜も台風の東側に来て被害甚大だな
今回の主戦場は神奈川かな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:47.96ID:MTjFnZQM0
全てのエネルギーをトリエンナーレの会場一点にぶつけてもらえれば関東に被害来ないかも
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:54.16ID:N0KI+JCo0
吹き返しの風で風速20m関西でwww
右側どんななんのやwほんと逃げろ。
埼玉県辺りも長時間の大雨で東京湾は高潮。マジヤバい被害でないのが無理ゲー
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:49.52ID:ktNvD2a90
>>1へお前自身がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の書き込み時のエラーコード一覧
運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照

9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。
証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:56.89ID:/su4PIb+0
甚大な被害を期待する国賊、マスゴミ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:59.29ID:D9kJ1Fxr0
関東にとって一番最悪コースか・・・
これは終わったかもしれん
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:59.50ID:ybb/7pH50
>>80
意味無くはないだろ、ある程度の接着力はあるわけだし
別に布テープやダクトテープでも良いが跡が残るのが嫌な奴が使えば良いだけの事


>>83
おいw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:02.21ID:25IxB2cB0
関東の被害に眼を奪われてたけど、
福島の原子力発電所が、すごくヤバくない?!!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:04.95ID:79PILMBh0
ミヤネ屋で東京湾で50〜60m/sの風だとさ
これがホントなら暴風ウンコが都内を強襲だな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:05.07ID:LWr7l25j0
>>238
南海トラフを警戒しとけ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:15.38ID:u/DK2Cyq0
>>189
陛下は延期だろうと中止だろうと
民を優先してくれる
問題と思うのはメンツやらうるさい上級馬鹿だけ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:18.82ID:xHr4uxO90
暗くてよい映像撮れなさそう

都心はビル風で予測不能の強風発生するかもしれんな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:25.50ID:17rQmS+T0
>>269 はに丸の時代は、土偶の時代じゃない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:26.10ID:9Mw/GZ4W0
うちの前に樹齢うん十年の松の木あるけど今回はやばいな
松ぼっくり爆弾で済まない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:28.10ID:x21gUo5r0
斉藤さん!釘穴なんて小さな事気にしないで窓を守ってよ!
大事な家が壊れちゃうよ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:32.60ID:ktNvD2a90
>>1へ零細掲示板サイトも必死やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

D通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w5ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:33.15ID:njIqZlLt0
この台風もしかしたら東日本大震災と同レベルの被害出るんじゃないか?
物的被害だけでいうと
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:33.34ID:bwx6Lp4G0
千葉の洪水に便乗したワニ達が人々を襲わない?
飼いきれなくて放流魚したアリゲーターやカミツキガメとかさ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:34.30ID:eL1iAx2n0
>>243
管理責任を放棄したとか平時でもアウトな過失がないとダメなのね
ありがとう
目張りが効くよう祈ってるわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:36.85ID:IdpwKSRT0
被害あるのは嫌だけど台風の前ってどこかワクワクする部分もあるのは何故だろう。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:37.51ID:VznDGXgq0
何方かと言えば10.11 大地震→10.12 台風のコンボが危険な香り
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:39.53ID:B8TPQvMR0
>>228
ごはんを炊きます
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:41.37ID:uEkEPQmm0
>>100
石原慎太郎 「天災は我欲に引き寄せられる。我欲を捨てるのじゃ!」
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:43.62ID:Snmm1mr10
油断して鼻くそほじってる中部や東北ヤバそう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:44.00ID:vNnPB0Er0
大阪だけど、さっきからいきなり風強くなってきたんだけど
これもしかして台風の風なの?
だったら物凄くやばくない?
自転車進まなかったよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:44.70ID:CDL6lTGY0
>>177
うん

他の予想でも
和歌山、三重、愛知、岐阜、長野、群馬が大雨だったよ

それをミヤネ屋が使ったようだが
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:46.92ID:pLfH20Lc0
>>282
台風も悪くないな(^ー^)
しかし来襲するのは真夜中だったかな?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:48.62ID:hqAwPYIW0
東京の架線全部吹っ飛ぶから
電車1ヶ月以上動かないかも
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:49.57ID:3UmjhjSG0
少なくとも水と停電時の電源供給確保だけでもやっとけ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:52.13ID:BGJhQ4cx0
首都の機能が壊滅するなら地震だと思ってたけど、まさか台風だったとはな
東京スカイツリー倒れないか心配
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:56.37ID:PkgQ3OfY0
伊豆半島から入り房総半島に抜けるコース
沼津-小田原-東京-松戸ラインかな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:56.86ID:TASZR1w70
東京にいかに強い風ぶつけるか
誰か高気圧動かしてるか?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:59.79ID:J4C4rrLo0
>>228
水、食料、電池、電灯、カセットコンロとガス、ガム(マウスウォッシュ)、現金用意しとけ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:01.67ID:Zg1MQ6uQ0
養生テープを米の字に貼らないやつは情弱呼ばわりするとともに、米の字に貼ってるやつは5chネラー認定してやるわ
お前らちゃんと米の字に貼っとけよ!!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:04.05ID:0dWH4J990
用意すること

現金


風呂に水をはる
ポリタンク
ペットボトル
魔法瓶にお湯をいれとく

インスタントラーメン
缶詰、アルミの鍋焼うどん
佐藤のご飯系(湯煎であたためられる)
保存のきく常温野菜

カセットコンロ

氷を今から大量に作っておく
冷蔵庫が停電の場合に備えて

モバイルバッテリー
電池

台風がくる直前に風呂に入っておく

ブタメンは、おやつにいれてください
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:04.45ID:2MYcCSYq0
分かった!
家は木造のままで屋根より高い鉄筋コンクリート塀で囲めばいいだけじゃん!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:05.47ID:lbMQKbDW0
前の台風15号は中ボス
ラスボスは今回の台風19号
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:08.91ID:+y/5FDJG0
>>264

アカヒが無観客試合という願望記事をだしてた。さすが朝鮮系メディアだよね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:09.57ID:fbliC8PL0
>>245
良かった850なんて来たら東京だけじゃなく東日本丸ごと吹っ飛びそうだからな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:11.49ID:USSogaMX0
屋根が飛んで落ちてくる雨水で起床するってなんか素敵やん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:13.57ID:Z7x0xnpk0
>>186
映像的に派手な強風に意識が行くけど水害の方がかなり甚大
海抜低い地域は命を守るために余所に避難した方が良いレベル
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:14.47ID:7L1T5nOH0
これで都心が河川の氾濫で浸水したら、
スーパー堤防を廃止した民主党が、また叩かれるなw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:16.17ID:0TdQWOclO
これまだ進路少し変わる可能性ある?もうちょっと東よりになるとか。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:17.56ID:Th0qHfXK0
>>258
でも、

サーファーは、ビッグウエーブなので、

湘南に行って、

全員死ね。
 
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:28.76ID:emgxsn2S0
東北震災のときはミンス終わったけど今回被害MAXになったら自民も終わるな
新しい時代を拓くのは台風19号、お前だ!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:36.11ID:Do8d0nlV0
今日念のため水と缶詰くらいは買いに行く
そして今夜は以前買った古いものを出して
何事もなかったら食べる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:36.99ID:LWr7l25j0
橋下ホームレスが宙を舞うであろう
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:37.08ID:a+U3kG7k0
今から博多へ逃げるわ。子供部屋おじさんは家で泣いとけな。くれぐれも親御さんに八つ当たりせんように。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:38.91ID:PyiXtB930
アルミも養生テープもブルーシートも売り切れてる
水はあと少し
カップ麺が結構無くなってきてたな
パンは空っぽ@横須賀
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:39.92ID:EXmFreAZ0
>>35
やっぱり厚木基地と横須賀基地キャンプ座間があるから神奈川強いな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:42.27ID:kAHzQAxY0
>>175
江戸時代とか何か急に風強くなってきたな
けどまだ大丈夫だろって多数が犠牲になったんだろうな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:55.26ID:81mD4h1H0
それたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています