X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★61

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 15:07:59.88ID:vApVAFw19
大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■非常に強い勢力で上陸か

台風は11日(金)にかけて猛烈な勢力を維持、12日(土)以降も非常に強い勢力を保って、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。早ければ12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒

台風は広い暴風域を伴っているため、中心付近だけでなく、進路に近いエリア周辺にも暴風をもたらします。

台風が予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s近い猛烈な暴風が吹くおそれがあります。

木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり、建物の一部損壊、大規模な停電などが発生する危険があります。飛ばされやすいものは屋内へしまうことはもちろん、窓ガラスにテープを張るなどの補強、懐中電灯や備蓄バッテリーの準備など、停電への備え・対策もしておいてください。

■関東平野で300mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img7_A.jpg

2019/10/10 06:11 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100035/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の南南西約290km
中心位置 北緯 22度30分(22.5度)
東経 139度55分(139.9度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 600km(325NM)

<10日18時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の西約270km
予報円の中心 北緯 24度35分(24.6度)
東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570686126/
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:33.90ID:eoMcDI4C0
>>684
1時間毎の予報が出てる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:34.27ID:pHJw0PMq0
風って防ぎようがないから怖いよな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:34.64ID:MvKSYQ/p0
バカな森田県知事を今からでもリコールしたほうが身のためだよ千葉県民諸君。
言っておいたからな。後は君たちの責任で頑張れ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:35.09ID:YiMvEVdr0
テレ東つけたらアナコンダの映画やってた
大丈夫そうだな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:36.59ID:zat5ERRT0
>>734
トイレの逆流…
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:36.20ID:CeWo6nBo0
今は屈強なラガーメンガたくさん日本に来てるから大丈夫だろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:37.50ID:zWuYNaeR0
>>765
それな。
今急いで乾パン買ってるやつちょっと面白いわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:42.24ID:MXlH99wX0
頑張ろうニッポン
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:43.32ID:A/HYrXvz0
>>583
あーそっちw
・・・俺もわからんのよ
なんで売れてんだろ?店員さんも首ひねってた
間違って買って行ってるのかね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:49.59ID:NHNcoy6c0
土曜日は新聞配達中止
死人が出るな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:53.68ID:Uz5VJ1yf0
明日は最後の晩餐だが
何食うか迷うな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:55.94ID:SDH5yO160
こんな日でもコンビニ配送は定刻を求められるんだろうな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:57.66ID:navnVeAC0
くの字の角度が広がってるようだ
最終的に今から一直線に北上なら何とかなるかも
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:00.40ID:UxPvQh/60
やっぱ大阪のときよりでかいよな?
見るからにでかいもんな今回の
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:02.07ID:1TOmOgW70
カテゴリー5クラスのハリケーンが去った後の光景みたら今後の惨状が大体判るな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:02.22ID:xaZWZyEh0
>>802
兵庫でもびびってるのになんで余裕なんだよぉ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:03.54ID:tXNSKh4a0
>>804
それな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:04.90ID:97oqW9oE0
>>542
どうせ台風前も台風後も朝から夜までは職場(ドラッグストア)にいるから、まあ、どうでもいいか…
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:04.99ID:N0KI+JCo0
飛んできたトタンで知り合いが骨折したことあるからそれからマジで外見物とか一切しない。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:05.41ID:yzMNP3C70
>>763
念のため言っておく
今回の風の範囲がでかすぎて、愛知に上陸なら九州も風が吹く、
だけでなくアウターレインバンドで大雨降るからな
気持ちの余裕はいいけど、あんまり甘く見るなよ
何にもないことを祈る
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:07.22ID:EH4HoICh0
お前らこの台風で死んだら
人生最後の台風だぞ
じっくりと味わえ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:08.61ID:IzdqrJMl0
東北震災で水道が止まった時
俺はキッチンハイターをトイレに掛けてたな
次亜塩素酸ナトリウムまじ便利だわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:19.60ID:NKB7vfLV0
>>652
スカイツリーよりは柔らかいから倒れる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:20.08ID:f6OADhJ60
>>53
たこ焼き器まで売れてるのかw
もう防災関係無いじゃないかw
なんか、ついうっかり買っちゃうんだろうなw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:22.63ID:qyIdg2V30
疎開で留守すると 目つきの悪いのがうろつきそう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:26.89ID:aFYbKnc30
欧州系は伊豆半島、神奈川県で風速50M/S予想だしてるな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:29.73ID:NYv6ZR0k0
Amazonもコンロはあるけどボンベが明日届かないな
どうしたもんか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:44.60ID:aHVgVg/A0
おまえら楽しみすぎだけど、上陸するころは950〜960hPaくらいだから
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:46.11ID:deB6L2z10
>>822
それでも行かないといけないんだと
苦情言ってくる人がいるらしいよこういう中でも
本当鬼畜な人がいるんだな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:46.41ID:zWuYNaeR0
今防災食買うヤツ面白いわ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:47.86ID:Bow0s1QP0
さんざん見てきた荒川決壊のCGが現実になる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:49.14ID:fbliC8PL0
>>751
あくまでも気象庁としてじゃん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:49.47ID:yzMNP3C70
>>821
アホ化
ポイントは天皇が離れるかどうかだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:51.67ID:InklEAmU0
1年で最高の行楽シーズンの連休を台風襲来で震えて過ごすトンキン哀れ
ああ、生駒の週末のピクニック超楽しみw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:54.77ID:fTpB6Dx00
週明けは関東オワンコ祭りか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:55.67ID:XPIyQz+l0
水ったってミネ水じゃなくてもポリタンクに水道水でも飲める
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:00.80ID:NHNcoy6c0
小池百合子は森田健作の大失敗見てるから上手くやる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:03.66ID:zbpg/lbP0
お金を引き出して現金を持てるだけ持つのを忘れるなよ
カレー300円とか
有料の炊き出しやらあるからな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:04.17ID:7DXw1oGn0
>>574
大和川付近に住んでる奴以外は問題ない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:05.01ID:rHAu5oYr0
>>730
戦後最強の大寒波襲来中に震度6強の地震で
48時間以上停電とかあり得るかも知れん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:08.00ID:eMYZK9UL0
知佳に旦那さんに台風は非常電話の当番だから会社の近くに泊まるねって連絡させたので
今さっき新しいバイブやらローションやらたくさん購入してきた。

先日、実家に帰った時に高校の制服とスクール水着を持って帰って来させてプレイ用に会社のロッカーに入れとかせたからコスプレもOK

本人もHする気満々
いやー台風楽しみですっ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:10.07ID:zWuYNaeR0
今回用に保存食買うヤツwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:11.93ID:U8Rzhhcq0
10月12日は仏滅
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:15.64ID:hWyJ8tZX0
台風専門チャンネルとかないん?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:17.60ID:dQQuO2mP0
>>814
すでに対策本部を立ち上げたぞ
外れてもいいじゃないか!どんどんやっていこう!と爽やかに
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:21.91ID:UxPvQh/60
>>834
おお、いいやつ
そうだよなあ

日本全域で注意してくれよと
気象庁がいうとるのやから
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:23.19ID:9eDtuQbM0
すぐに駆けつけるから千葉の人心配すんなよ!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:26.75ID:lGsfT9JZ0
>>708
一つ有ると何かと便利だけどな
ウチは以前からある鉄板を乗せて食卓でお好み焼きやいてるわ
電気プレートは火力が今一だからねぇ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:28.18ID:L/V8DA3Y0
おまえら洪水ハザードマップを今一度確認しておくんだぞ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:29.46ID:l566+6lV0
月齢もやばいな
満潮時間と台風が重なると高潮に注意
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:29.84ID:fTrlnr+B0
早くも波がたけーわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:31.05ID:JMXB+jXR0
マンションだから個人でやる事無いな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:31.78ID:xaZWZyEh0
>>847
十分つええ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:33.21ID:dqv72UWn0
髪がお怒りじゃ(´・ω・`)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:34.19ID:fbliC8PL0
>>853
陛下は京都御所へ。そのまま定住でもおっけーっす
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:34.28ID:CpbwtuuR0
カテゴリー5だったら家を補強してる場合ではない。台風が上陸しない所まで車で避難しなきゃいけない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:38.73ID:0wGR/3Mq0
都内がめちゃくちゃになっても即位祝賀パレードってやるの?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:40.79ID:0rju4OiV0
>>854
オレも大阪から土曜にディズニーランド行くわ
ガラガラ貸切のディズニー楽しみやで
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:42.69ID:81mD4h1H0
>>843
台風ラグビーみたいになってきたな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:47.82ID:4jpNIoH90
>>377
千葉を小馬鹿にってこの前の台風、東京東部は普通に屋根吹っ飛んだり瓦飛んでるよ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:47.92ID:PMl9AXl40
京都から逸れてくれて良かった😘
チバカスは大変やなぁ😂😂😂
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:48.92ID:w3ynkrCI0
テレビでゴルフ練習場のやつら避難しないやつもいるってよwww死にたいのか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:49.96ID:A/HYrXvz0
>>682
AC電源みたい
モニターもついてたりするし、最近のガスコンロはひねって着火させないでボタン押したりするし
あちこちに電気使うようになってる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:55.98ID:deB6L2z10
>>866
ラーメンは食いたくて食っちゃった
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:57.61ID:ybb/7pH50
>>673
何もなかった時どうすんのさw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:59.26ID:zmeRDQk10
レトルトカレーいいよ
定期的に食いながら50個は常備してる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:29:02.38ID:OhVyS5Op0
>>716
ハイキング日和
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:29:03.37ID:/LONwU9q0
政府は当てにしたらあかん
既に逃げろ言うのは警告してて午前3時で終わりが確定した
逃げろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:29:06.10ID:szGXctH/0
今ブルーシート張ってある家また吹っ飛ぶよね間違いなく
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:29:08.93ID:kQmb1VB90
>>847
>おまえら楽しみすぎだけど、上陸するころは950〜960hPaくらいだから

俺もそんなところだろうと思うけど、15号が960だったから馬鹿にはできないな
ちょうど真上通ったけどさ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:29:08.93ID:FRb9qsS00
モバイルバッテリー持ってるならUSBのLEDライトがオヌヌメ!
100均は養生テープはないけどコレはまだ余裕であったw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況