X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 16:57:00.93ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約410km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570692607/
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:53.34ID:iyZIIUGu0
940で上陸したらかなりやばそ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:54.64ID:HRdKpwwe0
>>4
あやせたん頼みます!!!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:54.73ID:b2wCZ2K20
国立競技場も完成したばかりなのに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:56.29ID:AYNJcSWs0
飛来物でヤラれる
屋根、瓦、看板、木の枝
落下物にも注意
高波高潮
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:59.43ID:TYbMFYrO0
後1日で東にそれてくれたら
コロッケ食いながら高みの見物できるんだが現状のままだとかすめるな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:01.36ID:eQuu0GGi0
10月12日に東京羽田・東京成田空港を発着する国内運航便は、全便の欠航が決定
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:01.56ID:N3h+Q0Sp0
12日は鴻巣の花火大会を見て9時からほん怖を見てまったり過ごす予定だったけど、花火大会はもちろん中止だしのんびりテレビ見てられるような感じじゃないかも
千葉の人たち、なんとか安全な場所に
台風もっともっと東にそれてくれればいいのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:02.79ID:pLXZrMPF0
とりあえずロールケーキを1本買った
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:10.17ID:hWyJ8tZX0
>>91
一酸化炭素中毒に注意しろよw
閉め切って使うとやばいぞ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:14.95ID:CvDSStGm0
冷蔵庫見たらこれらが入ってた すべて開封済み
停電で常温に戻っても使えるのはどれ?

醤油
つゆの素(3倍)
エバラ焼肉のたれ
イタリアンドレッシング
桃屋キムチの素
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:18.00ID:j7CuM4h50
https://i.imgur.com/2vSQy5w.jpg

右側回避。これが東京パワーだ! こっからまだ東にずれていきそうだぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:22.58ID:B4MFiiRQ0
これ今騒いでるけどガチでアカン奴だとスレが葬式になるパターンだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:23.08ID:G6ZX34Ii0
九州だから危機感を共有できなくて寂しい
今食ってる森永のフローズンキャラメルアイスもクッソ甘くて失敗した感がある
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:23.55ID:EtToLPv10
>>4
これ新しいのに変えてよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:24.25ID:deB6L2z10
雨戸閉めても風が隙間から少し入ってくるけど大丈夫かな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:24.66ID:7rj/CH590
朝の予報より再度東にいきましたね
このままもっと東へ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:26.46ID:zat5ERRT0
>>104
信じない方がいいと思う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:26.54ID:sIf/1XeH0
台風でガスが使えなくなるってある?
自分ちのガスのタンクが大丈夫なら問題なし?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:29.67ID:D8RKhtpm0
>>93
自己責任だろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:37.79ID:8Au1HjHx0
買い占めに走る日本人は果たして民度が高いのだろうか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:42.33ID:XwVmM7oH0
雲が怪しい黒に変わったね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:42.81ID:UMvOPW6o0
>>4
なむさん
0149発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:43.44ID:xO17ty4q0
生き残る最後のチャンス緊急物資を入手しろ!!

☆優先 神社に参拝

@食料水 2週間分
A電池、モバイルバッテリー
Bポリタンクや風呂に水をためる
Cホッカイロ
Dラジオつき手回しライト
Eガソリン満タン
Fティッシュトイレペーパー
G猫、犬
Hカセットコンロ、ボンベ
Iウェットティッシュ
Jオムツ
K持病の薬
Lランタン、紙皿、紙コップ
Mラップ!
N車は屋内駐車場に避難させる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:43.80ID:Gz+HKv1F0
上陸まで1日ぐらい雲で気温下がる所通るから急速におとろえるだろ
ますこみ騒ぎすぎだ
きてから騒ごうや
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:43.78ID:42dkG2Md0
大阪って東は生駒山脈、南は金剛山脈に囲まれて強いんだよな
紀伊水道以外の台風は通じない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:45.17ID:xyod2eh40
築40年木造住宅のウチ終わったかな
ちなみに埼玉県
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:46.58ID:xHr4uxO90
自分も軽い頭痛と耳鳴りきてるけど気圧計は1005hPa
ひょっとして地震の警戒も必要なのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:47.96ID:6EmJ50Lq0
もう何年も閉めてない雨戸を閉めるか
てか閉まるかな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:48.33ID:HHvsx9OL0
915とか終わったわ
死ぬときはみんな一緒に死のうね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:50.82ID:jKju+HeU0
WindyComみたけど日曜の朝3時ごろがやばすぎる・・・
完全に台風の右側が東京周辺直撃
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:51.40ID:VKTBHcUG0
日本壊滅台風だよな
おまえら死ぬなよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:57.64ID:rfwbQ9Qr0
とても楽しみである
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:01.19ID:Q6M35bDs0
   ∩∩
  (゚ω゚) バカサヨは、自衛隊のお世話にならないように備えとけよ
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:01.40ID:xyod2eh40
>>72
まぞ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:09.46ID:fiPH1O/Z0
首都外郭放水路、頼んだわよぉおお…。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:10.06ID:8UiM75K60
小笠原の人いる?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:12.21ID:FeuTjJ9m0
私は今から子宮に避難します
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:15.83ID:eoMcDI4C0
windy欧州モデル更新
上陸は浜松の東側
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:18.78ID:m04uJeyn0
政府主導で外出禁止令出さないと
この国の政治は相変わらず途上国並みだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:22.13ID:FsH69gwJ0
子供部屋おじさんは仕事帰りに親を使って迎えに来させるんだろうな。

休日だから遊びに行ってるか。
ほんと子供部屋おじさんは気楽だよな。
仕事だけして小金を親に叩きつければいいんだから。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:23.01ID:163Y72CY0
これはもうダメかも分からんね(´・_・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:23.26ID:XwVmM7oH0
>>150
停電になるんだけど?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:24.17ID:Ys2ckwG40
>>127
キムチ以外全部平気
つゆの素はちょっと怪しい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:28.07ID:r9g1bifc0
足場外してくれって頼んだら追加料金掛かりますって言われたわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:30.27ID:ui9or3na0
怖いのは強風のみ
うちは地形的に床上床下の心配はない
さあこい!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:32.80ID:HS8/UuMA0
そんな続けてすげえのこねえよー

と思わせて
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:34.18ID:mx6GXkTd0
サッカーくじのBIGは今17億のキャリーオーバーだよ
300円のほうねー
現在3試合中止でこれは当たり判定になる、このまま賭け自体がお流れにならなければ大当たりのチャンスよ
まあお流れになれば払い戻しされるだけ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:36.03ID:vkjn/yne0
千葉に直撃頼む!
千葉に直撃頼む!
千葉に直撃頼む!
台風さん期待してるぞ!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:36.31ID:cOFSL1kR0
結局大変なことになるのか雑魚台風が通過するだけなのかよくわからん。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:37.70ID:eQuu0GGi0
>>85
今回の台風は最悪の状況を想定して行動してる
まじでやばいからな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:40.73ID:e7OkNO4t0
しかし台風の停電に備えてパンを多目に買って停電しなかったらもったいなくね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:44.40ID:vpeFXZ5f0
>>85
最悪な進路を予報で出すからな
100パー逸れるわ

多少は被害出るだろうけどな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:47.34ID:kQmb1VB90
>>151
去年のやつはたまたまそこ通ったからな
東京は弱くはないけど今回はわからなんな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:47.94ID:tALXxl3Y0
>>37
存在しろよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:49.67ID:+YRQyIQa0
いつまでも髪の毛がある
屋根がある
親が居る

そんな幻想を信じてはいけません
明日からはあなたは
ハゲになります
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:50.62ID:S2rKT5YP0
勢い落ちませんでした
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:52.15ID:17rQmS+T0
>>88 最大精力でもよおしたか…?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:53.40ID:FqxpEGJb0
トンキンおじさんは今のうちに買い占めの現場を撮ってアップしてほしい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:56.29ID:ogN2zyfR0
>>161
県は2ヶ月で中身を入れ替えろって言ってたと思うんだが
数年放置されてる
タンク洗わないと
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:56.76ID:ALKifqwS0
東京にも停電被害が出たらそっちの復旧が優先されるから千葉の復旧は長引くだろうな
東日本大震災でも東京は計画停電から外されたし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:58.69ID:DKoryXm50
去年袖ヶ浦で食べたエビ美味しかった。千葉今までありがとう(´・ω・ `)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:03:00.89ID:m04uJeyn0
千葉のこと忘れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況