X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 16:57:00.93ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約410km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570692607/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:24.98ID:IlTH41Aq0
>>791
内側から
で、タンスで押さえる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:26.62ID:6ifvWZdB0
家ぶっ壊れるのは覚悟しとくか
覚悟しておくのとしてないとじゃ全然違うからな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:36.46ID:KJzErhMz0
関西人は残されたもののつとめというのを考えておきなよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:36.72ID:OjEP84HE0
>>772
立て直したばかりの電柱ガー
迂回してる鉄塔ガー
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:42.71ID:/LONwU9q0
まぁ何日も前から逃げろいうてたしな
今すぐ逃げろ
持久戦はとんでもなく辛いぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:44.44ID:yzMNP3C70
>>837
山梨に子連れでキャンプに行くやつならいそう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:44.93ID:8Y1+oC/X0
新潟マラソンも中止だって
遠方からくる人もいるから、早々決定も仕方ないか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:47.64ID:XGx2ZmUFO
このままだと地球史上最大の自然災害に東京は見舞われるって
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:52.14ID:jHBIHL4t0
セブンでコロッケ買ってくるか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:55.82ID:/qR8bydm0
二度も狙われるって千葉民なにか悪いことしてんのやろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:56.86ID:2OzRGkYo0
NTTの中継局と大きな病院周辺のマンションなら停電復旧は最優先だから安心だね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:58.54ID:d3Yz/LHX0
これってよく沖縄とかで猛烈な勢いの暴風雨の映像出てるやつの
首都圏向け大型版かな?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:01.35ID:ESdOLrwo0
>>386
これ見て安心している都民いるけど高潮の東京湾直撃ってやばくね?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:01.40ID:bxmBZQyT0
>>781
結婚式中止で妹はやけくそウエディングドレスファックでイキまくり
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:02.64ID:9zHbun9N0
波の高さ13mという予報
この前の15号でも風速58mだったのに
もっと吹くのだろうな
マジでヤバい

みんな今までありがとう
楽しかったよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:03.04ID:N3h+Q0Sp0
近所見てみたらみんななんにもしてない
外の物とかしまったり窓に何かしてるかと思ったけど
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:05.10ID:4FQV5IKC0
>>717
21号大阪ではカーポートやテラスのパネル剥がれて普通に飛んでた
古い戸建じゃないよ、新築中古問わずね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:08.62ID:8ggLxjCS0
>>656
むしろシベリア寒気団
大陸から寒気を伴う高気圧が張り出してきたら台風は東に押し出される
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:09.52ID:7Lr/VRNJ0
千葉の親戚が明日朝からこちら(北海道)へ避難することに
賢明だと思うわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:13.87ID:eQuu0GGi0
ああもうなにも手につかない
早く台風過ぎ去って欲しい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:13.94ID:pLXZrMPF0
フジテレビとか画面消えたりする気がする
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:14.87ID:CjiexFSB0
名古屋だが周りがのほほんとしてるのが腹立つ
伊勢湾台風忘れちまったのかよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:16.54ID:qQxP+yzM0
九州と中国地方の人はいつも苦しんでるから今回は私たちの番だな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:16.57ID:IwzTrFoB0
>>814
>>724
>ないね
>ないから喜んで流されて岩淵水門にドザエモンとしてあがれ
>てかおまえ堤防のとこいって電柱見てこいよ
>何mまで水没するかテープ貼ってあるから

何だコイツ気持ち悪ぃw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:18.28ID:T/3WPcIB0
結婚式やるのはいいけど
遠方の人はそもそも来られなくない?
近隣の人しかいないならいいが、それならなおさら延期でもいい気がするし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:19.24ID:8oT1gCMF0
>>806

進路が東にづれたんで被害は千葉に限定って感じになってきたけど
千葉にとっては泣きっ面に蜂だね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:20.35ID:FRb9qsS00
>>791
外は無理だろw
下手するとケガするぞ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:20.45ID:yzMNP3C70
>>772
こりゃ確実に鉄塔死亡確定
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:21.55ID:XguI4+AJ0
ハゲビスはオレが止める・・
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:25.49ID:otYY8mNB0
>>845
関東の人は、停電来るって準備しなきゃ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:36.04ID:B+Iej4/u0
天罰だよ天罰
何もかもぶっ壊れて
我欲を洗い流せ
虚栄に満ちた化けの皮を剥がして
本性をむき出しにさせてやる
せいぜいいい具合に移り映えよく踊るんだな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:37.96ID:yErOGvak0
どうやら三重の俺は許されたみたいだ
後は任せろ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:50.98ID:deB6L2z10
>>799
気象予報士が最悪の場合多摩川氾濫する可能性もあると書いていたツイッターで
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:51.37ID:Gy+vCSTk0
このペースのスレ消費なら12日までに400スレ行くぞ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:52.80ID:x8Er6QSa0
東京がなくなってもいいので名古屋には来ないでください
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:53.09ID:8ggLxjCS0
>>669
暴風半島に改名しよう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:53.11ID:h+F+196W0
東京は前回の千葉みたいに大停電になる可能性ある
自分は大丈夫とか思ってそうだけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:53.50ID:3NTLOlLU0
>>815
当たり前です。また5ちゃんで会おう。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:00.17ID:Hse9GgWo0
これ屋根が飛ぶとかじゃなくて家屋の倒壊あり得るな・・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:00.58ID:GF+sZgjy0
あれば喰いたくなる性分奴多すぎ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:02.23ID:Ys2ckwG40
この速さだから、もう一回書く。
神奈川県央の大型ホムセンのブルーシートは売り切れです。
俺はレシプロソーの替え刃(解体用)を買い占めてきました!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:03.05ID:CWUjJje10
土曜日以降にココに書き込めるのは しばらくの間西日本人だけになるのか
寂しいね。。。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:03.72ID:0xG8gcQX0
>>812
死ぬんじゃないかな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:07.02ID:otYY8mNB0
>>859
全力で関東支援するやん。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:08.15ID:KNKbcQiy0
これは人工的に引き起こされたものだから

起きていることは「戦争」そのものだ。

しかし大群衆が「念の力」を集中すれば

進路を大きく東へ捻じ曲げることができる。

「関東上陸する前に北太平洋に抜けよ!」

・・・と念じれば、我々の努力は「気象兵器」に勝つことができる。

大和魂をなめるなよ!イルミナティ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:10.22ID:4/HTzY130
>>813
あ、かわいそうにね。ご愁傷様です。
念のため、家族宛に記した遺書を書いといたほうがいいよ。
残り短い人生悔いのないようにね ハハ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:10.63ID:VgxSNxNv0
>>5
ふにゃふにゃにならないかな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:19.70ID:25IxB2cB0
テレビで見た、被災した千葉の天涯孤独だと言ってたお爺ちゃんが心配
(ちょっと認知が入ってるような感じだった)
屋根飛んでしまった家の前で、呆然と座り込んでた
あの人は、どうなったのだろう
気になる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:21.01ID:kQmb1VB90
一番難儀するのは停電だからな
3日も4日も続いたらホントに何にもできなくなる
もし停電が広範囲になったらこのあいだの千葉以上に復旧遅れるかもよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:27.75ID:HzGEKBhp0
髪に祈るしかない!アッラーアクバル!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:28.46ID:+y/5FDJG0
毎年、台風におびえるようになるね。
これ以上の巨大台風だってありえるもんね。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:30.48ID:bxmBZQyT0
つか部材強度が偽装されてたスカイツリーって大丈夫なのか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:39.27ID:RAZZNB+r0
アメリカだったら退避命令でみんな西か北方向に脱出するのにな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:41.65ID:xHr4uxO90
ブルーシートが電線を直撃
ブルーシートごと飛んだ土嚢が隣家を直撃
飛んだところから気圧で屋根飛散
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:43.17ID:qXoRQEat0
寒くなってきた日本近海にきたら急速に弱まると思われる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:45.42ID:Ytcf1L6h0
千葉県民は残りHP10でメガ粒子砲命中率100%の戦闘前画面にいそう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:45.93ID:a0neIuee0
ブタがコロッケばっか食うな。
スーパーブタになりたいのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況