X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★68

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 18:07:42.77ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約410km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570697168/
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:33.19ID:Ytcf1L6h0
おそらく電柱は全て倒れる
マジで西日本のあの時のレベルでも半壊だったのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:35.80ID:bwx6Lp4G0
怪我して買い物行けないのに家族はへーきへーきと何も準備してくれへん、、、
自分の部屋の窓だけ段ボールとテープで補強するしかできないw
養生テープ買ってきてくれないからガムテしかないしw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:36.21ID:O3Wgvk+20
>>7
どーしよう
どーしよう
もうオワタ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:36.46ID:+yLR5iQ80
>>1
伊豆どこいった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:38.61ID:44B5+F+w0
>>102
正に歴史に残る台風やな
これは上陸してもらって歴史の証人になりたいもんやな
キープゴーインクや
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:40.20ID:H3rBiS2G0
>>595
台風で死ぬなんてのは、よっぽど運悪くないと無いよ
それよりも、台風が過ぎた後の電気が復旧するまで期間をどうするかを考えた方がいい

当然、発電機ぐらい準備してあるよね?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:42.50ID:c7Xc1EAV0
トンキン糞尿撒き散らしw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:43.17ID:KaeqgTkW0
とりあえず静岡よ、スマんが第一陣で台風を受け止めてくれ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:44.27ID:QmbDHEs80
>>820
今日の午前中、俺が、台風19号ハギビスに、
ポンコツで、ノロマの亀扱い、パワハラ、虐め、罵詈雑言したら、
台風19号ハギビスが、マジキレして、
雲が再結集して、強烈な再発達をした。

ハギビスをシバいて鍛え育てた俺が、また、
ハギビスを罵倒、パワハラ、虐めたおしてやる!!

人でなし、ろくでなし、クソったれの疫病神の
>1台風19号 ハギビスは、現実は、

安政江戸大型台風
江戸巨大高潮 大津波

狩野川大型台風
ギガレイン巨大水害

キテイ カスリーン台風

明治43年 台風with秋雨前線の
リアル アニメ天気の子
関東ギガレイン巨大水害

大正6年 東京湾巨大高潮 大津波 台風

平成7年 台風第12号 オスカー
房総沖東方あぼんだが、超大型で非常に強い台風

ここらの、関東地方南部直撃コースだなあw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:44.40ID:GEAvSrje0
俺も去年までは台風をナメてた。あれは強風なんてもんじゃない。空気の壁や
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:45.73ID:j/ulcjWe0
太陽系史上だな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:46.83ID:yfgMJBEv0
こんなすごい台風が来ると何日も前からわかっていて死者の数が3桁になったら政府と気象庁のせい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:46.99ID:RCLvIyod0
宅配ピザ混むかのな
混雑するならウーバーイーツっていうサービスを初めて使ってみる予定
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:53.13ID:7C4jod3E0
トンキンが高潮で沈みますように
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:53.72ID:WE8hHPHW0
国は真実を伝えるよりもパニックを恐れるから今の報道は信用しない方がいい
フクイチが爆発したときのウソだらけの報道を思い出せ
今はその状況だよ
自分の命は自分で守るしかない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:56.48ID:03rsV/mW0
チョコ買って水買うの忘れたら喉乾いて最悪だろうなぁ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:57.15ID:0ubKJRsZ0
>>737
竿はいつも仕舞っておけ。外では出すなよ、ヤバイ奴に見られてしまうからな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:57.59ID:P279p6OI0
牛丼チェーンの窓破壊されたらしばらく牛丼食えなくなるかもやん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:58.89ID:bcWX/fDp0
米軍の最新予報だと東京ジャストミートか
もう避けられんな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:01.50ID:URfFwWip0
浜岡原発とフクシマ直撃で核燃料火災発生で人類滅亡wwwwwwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:03.33ID:QIzWqFiX0
>>607
それで周辺にゴルフ場みたく被害出て賠償金か
あるな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:03.37ID:ZXjJMCaQ0
中途半端は一番ダメ
電車の運行停止
会社休み
今回はムリだって
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:03.70ID:hMTU/xcE0
やっぱ日本て悪の国なのか?
日本人は受刑者みたいなもんやな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:04.27ID:v7e6wIeE0
スレ番と勢いが恐怖とこの台風の恐ろしさをすでに物語ってるのが恐ろしい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:04.56ID:mgGz8Ar10
今から朝鮮半島へはもう無理か
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:05.69ID:DGLe5rjR0
>>841
死人は出るのは恐らく確実かと
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:06.70ID:zhifEAxi0
牛久大仏とか大丈夫なの?
風速どのくらいまで耐えられるのだろう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:08.69ID:tF9+q2b60
雨が少ないので(トータルでは多くてもまんべんなく降り続けるので
おそらく冠水すらないレベル)、妙な安心感がある一方で
予想外のことが起こるのではないかという漠然とした不安が同居してる。
何とも言えない気分
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:10.01ID:sEWiAf8q0
辛いラーメンはまだありますか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:10.22ID:XvpW/F4n0
土曜日にライブがあるけど中止にならないね
来れない人が続出すると思うけど本当にやるつもりかな?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:10.74ID:WXXfEEm/0
>>99
違う学校のはずなのに既視感が凄いぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:18.42ID:JEuffruw0
ほんま自称気象オタは当てにならんな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:21.59ID:zrZ9+8Vy0
>>115地中埋設で安心するな、豪雨と高潮で地中のトランスや配電設備がアボする可能性有り
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:22.40ID:sqkfhUkc0
>>841
窓ガラスだけ平気なら大丈夫
もし割れたら空気圧で家が吹っ飛ぶ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:24.34ID:cgpQreM/0
死ぬなよー、最後まであきらめるなぁ〜、生きぃよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:24.85ID:LhhPf4uE0
てやんでぃ台風来たら屋台でおでんとヌル燗よ
こちとら江戸っ子でぇ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:24.89ID:iANIs/8/0
この規模のまま前回と同じく中心付近が東京湾を通過したら、千葉はもう壊滅的な状況になるな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:25.36ID:hUdpcH500
>>812
笑えないよ
九電に勤めてるいとこが千葉にも応援に行ったけど「今回はしゃれにならん」って言ってる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:25.95ID:r5rl4W//0
作りかけの国立競技場も吹っ飛ぶんだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:26.76ID:Hz+3Fl+a0
気象庁の発表では今のところ中心線を結ぶと
千葉が危ないんだけど、東京は15号と同じダメージと
思ってOK?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:27.75ID:kQmb1VB90
海水温上がって勢力強い台風直撃ってのがホントなら
温暖化対策マジメにやらないと秋台風で毎年被害が出るようになるぞ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:29.98ID:ndPA2+6F0
福井の大雪の時もコンビニやスーパーにパンとかお菓子とかなくなったな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:37.76ID:YDkNo7ba0
大丈夫だって。今までこんなオオカミ少年なこと、何度もあっただろwwww

今度も大丈夫だって。死者0。南房総のみなさんも、ブルーシートが飛ばされたりしないってwwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:41.32ID:FRb9qsS00
>>768
クラフトテープならシール剥がしで簡単に取れるけどガムテープはマジで剥がすの大変だぞ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:42.19ID:s9b2YqPM0
地球温暖化で台風が狂暴化するって予言が現実になったってこったよな。これからは、毎年
こんなふうになる。伊勢湾台風クラスも来るんじゃないの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:42.20ID:8YuQZLgm0
生コン辻本スレで300だぞ
気合が足りねえなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:42.97ID:oLtnSKg40
非常食買っとくか 常温で食えるやつのおすすめ教えて 売り切れかもしれんが会社帰りに一応コンビニ寄る予定
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:46.82ID:uZ6lBP2t0
また電柱地中化ガーのアホがわきそうね。
1キロ5億の財源と地震のリスクはどうするんだと。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:47.99ID:Caetj2YI0
>>709
だからガラスがしっかりしてるタワマンにしとけと言うんだ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:48.72ID:lIDWhSYe0
土砂崩れ、倒壊、浸水、断水、これ確定だから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:49.84ID:l0oT/x2y0
>>821
米軍最新予想は土曜夜9時に横須賀だ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:49.96ID:tRSoqxvq0
また埼玉最強伝説か
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:50.62ID:Ymr+cGZl0
保険会社倒産するんじゃね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:50.98ID:S7eL18kO0
>>762
朝イチで買い物に行かないと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:51.02ID:OqnPyjb+0
歴史に残るような大災害になる気がするな
甚大な被害が出そうだわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:52.38ID:kxGQncAl0
地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然


まじで?
朝鮮人大喜びだな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:52.62ID:RUnpLsdx0
台風に核ミサイルを発射したらどうなるんだろう?核ミサイルはツァーリ・ボンバーとして。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:27:56.01ID:2kFYRWKc0
もう次スレの時間だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:01.29ID:eq/wo4nh0
いまからこのレス速度なら、当日のスレ消費は恐ろしいスピードになるな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:01.34ID:zU+6eELm0
しゃぼんだまとんだ〜〜
やねまでとんだ〜〜
やねまでとんで〜〜
こわれて・・・
キレタ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:03.39ID:P279p6OI0
俺は大丈夫だけどうちの軽ボケばあさんがうろちょろして怪我しそうで困る。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:03.59ID:6Z2bE9Bx0
とりあえず直撃地域の人は仕事とかどうでもいいから身を守る事を考えて欲しい
バイトなら尚更
大荒れの時間なんて長くても数時間
生きろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:08.07ID:j/ulcjWe0
往生テープあった
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:09.42ID:zhifEAxi0
>>771
いや、特に
途切れさせたら性欲なくなりそうで怖いから半分は義務的かも
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:09.44ID:4aInyBkO0
都心に向かってるってだけで異常な取り上げられ方してるよな

どうせ逸れる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:14.91ID:mgGz8Ar10
来年の8月頃に子供がいっぱい産まれそうだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:16.15ID:pqv+OCay0
>>810
この前の台風で数人しんだのは屋根から落ちたのと畑見に行ったやつ風で死者はほとんど無い
死者が出るのは高波河川氾濫土砂崩れ
屋根ガラスが治って無い家はとっくに避難勧告出てる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:18.94ID:rQmkutkN0
完全に逸れてて草
一週間無駄に騒いだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況