X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 19:24:47.38ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約390km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570702029/
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:29:56.80ID:cgpQreM/0
屋根飛んでも、自費で修理せぇよ、国は、関東から北方面には、甘いからな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:29:57.28ID:OlljR8Sx0
>>93
死ぬわ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:29:58.90ID:FeuTjJ9m0
>>172
バイクでも飛ぶと思うよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:29:59.86ID:KffHgaXm0
おまいらおわた
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:06.25ID:u0lZeeR90
台風対策今のうちにクレカ使いまくる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:09.11ID:MpT9Beoo0
アメリカクラスではカテゴリー6に値するな
こいつは非情で強い意志を持ってるぞ!
それと現金持っておけ!停電したら電子マネーアウトだぞ!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:12.25ID:pm0raS9Y0
>>52
バカだから一度決めたものを覆すのがどれだけむずいか分かってない独裁国家出身のパヨク
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:12.39ID:1msUni660
>>235
きっと楽しいから来れば?w
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:15.00ID:S5ocGbpC0
福岡民の俺、三連休はのんびり過ごす予定
祭りに参加できず残念
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:16.53ID:CFSukA2K0
しくじり知事、森田健作に期待してる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:16.59ID:yzMNP3C70
>>260
明日?午前中に着くように今夜か早朝出ろ
明日の昼はもうおせえ
高速通行規制はいるぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:17.11ID:btKBQtV80
なんか直撃コースに寄って来てるけど・・・
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:17.45ID:W5oMBtpj0
>>161
というか終わりつつある

真っ昼間にBBAに全部持っていかれてる
昔の地震の時とかみたいにパスタまで全部持っていかれる勢い
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:17.68ID:UeGA9ZPa0
地震誘発するエネルギー量はあるだろ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:20.45ID:Ec6T7CsX0
大正6年の高潮レベルの被害もありそう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:22.78ID:81hLkYnD0
>>243
あてがっただけで、ヤバい奴を即位させちまったんだがwww もう笑うしかないわなwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:23.71ID:ZPjePy2a0
大阪当日の夜は停電で真っ暗闇の中、ガラスが全部割れた街の中に住民たちがぬぼーっと立ち尽くしててバイオハザード状態だった
静岡、健闘を祈る
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:24.80ID:QIzWqFiX0
安い家に住んでる奴マジで避難しろ
豪雨の中屋根剥がされたらどうなるか考えろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:28.87ID:s+I/4ZGH0
>>6
なんか宇宙から来たモンスターみたい
見た瞬間「絶望」の2文字が頭をよぎった
こんなモンスターに食べられるとか関東の人たち可哀想すぎる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:29.75ID:65mO5/Rg0
進路のレッドゾーンが、
関東・東海・そして福島w
特に東京はドストライク

遠くへ逃げれマジで
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:30.69ID:3Kju2Rxp0
近畿は一番キツいのは土曜日の夜?
2ヶ月前から予約してるお出かけなのに
室内のイベントだから辿り着ければ大丈夫だろうけど
暴風警報発令時の扱いを聞いとかないとだな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:32.35ID:IPyeija50
千葉はわりとどうでもいいわ。もう終わること確定してるし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:35.98ID:jVx5XIfW0
スーパーに2lの水は売り切れだ。あとコメリに懐中電灯、ランタンもね。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:36.58ID:hUmRlI1L0
明日は雨そうでもないっぽい
マジ使えねんだけど
午後から暴風雨警報だせよ
早退したいよーーー
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:36.58ID:RX5C5LVv0
で上陸ポイントはどこよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:36.74ID:XYQjWj+R0
どんどん西よりに進路変えて来てる。

関西も用心しとこう。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:38.19ID:A32MLwJc0
なんだよ、どうせ東にシュートして余ったコロッケを
餅投げのように屋根から投げて祝えだなんて、書いてたの誰だよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:40.26ID:W9n7zE5r0
>>152
シャアザクが来たからガンダムで出撃しようと思ったけど
全部充電中で動くのがハロしか無い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:42.40ID:+LdcVORT0
明日は有給取っちゃった
のぞみ号めっちゃ快適
博多駅周辺は宿取れなくて南福岡駅ってとこに泊まるんだけど旨いもんある?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:45.16ID:dhvSpoRs0
福岡は土日のホテルはほとんど満室です。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:45.43ID:SEXfV3tr0
荒川さん我慢できずにゲロ吐いて江戸川江東は水没してしまうん?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:45.49ID:6UJnB8Tk0
東側だろうが西側だろうが全部やべーよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:47.89ID:a0A9boi40
日産スズキ関係はかなりヤベぇなw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:48.77ID:gFsCHHMH0
この台風の中心におちんちん差し込んだら
気持ちよさそうだな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:50.94ID:xcT6yo4+0
>>80
未来はすぐそこね!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:51.07ID:4fdFgo/c0
この台風はそりゃ凄いけれども
今回のラグビーのワールドカップで愛知県豊田市のニュージーランド対イタリア横浜市のイングランド対フランスの2試合は中止だってよ
まだ分からんが日本代表戦ももしかしたらってなるけれども
一番の目玉のユッキーナの姉を巡るタピオカ恐喝事件が台風とラグビーに押されて浮上して来ないだろうという事だ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:52.14ID:V55+bIUG0
311も体験したし、くるなら世界記録でかかってこいや
ついでに噴火系も死ぬまでに体験させろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:59.58ID:2d60KBkd0
即位を前にして陛下に余計なご心配をお掛けするであろう

去れ19号
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:00.96ID:kT1rMph10
>>184
報道聞いてると、徐々にトーンが弱まってる。
NHKは、状況によっては上陸する、に引き下げてる。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:01.24ID:TF8vDfQN0
妻子のいる奴は今の内に子供抱えて逃げろ!
できるだけ遠くに!
独身の奴はうまい棒でも買いだめしとけ!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:01.37ID:8Wbv5+JD0
>>152
ソーラーレイからのコロニー落とし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:03.94ID:+dHJJrBJ0
消費税増税喰らって台風もモロに喰らうって日本死ぬだろw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:04.92ID:+10nhw/80
米軍も気象庁もコース合致してきたから、たぶんこのコースで確定だな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:11.24ID:l+15z88e0
東日本の時も今にも溢れそうな河川の脇を呑気に歩いたり撮影している人いたな
怖い怖いとビビってさっさと避難するぐらいでちょうどいい
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:11.43ID:l2G+LWpF0
>>170

地下付き鉄筋平家最強
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:13.53ID:dmPFFOQD0
世界は日本に上陸しろって思って注目しているんだろうな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:15.59ID:1ceH2KNr0
まだ理解できてないやつが結構いるな
去年の台風21号の動画見てこい
あれが33時間続く
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:15.94ID:tALXxl3Y0
カトリーナとか
あほ?
史上最低だったのはフィリピン名で
ヨランダさ 880だけど850だったかもしれないという
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:17.52ID:o8bv4d2h0
予想進路は変わらんね。東にズレて欲しいと思っていたが。
伊豆から東京、千葉のルートは何も変化無し。もう神頼みも無理なので直撃ルートの人は覚悟して台風に対処しろ。
半日程度で通過するのでそれまで全力で命を守れ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:19.21ID:UeGA9ZPa0
>>309
20Mクラスで来る。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:19.43ID:y4psu9qo0
アメリカなら江東区・墨田区・江戸川区あたりの住民は総避難命令出るだろ

呑気なもんだねえ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:26.03ID:DN3eQ0xT0
これをコピペして拡散しといたほうがいい!

おーい、近畿、東海、関東の知事さんまたはそれに関係する役所勤めのえらいさん、地震と違って台風は予告有りで来るんだから備えあれば憂いなしになるようにしとけよー!
あとでゴチャゴチャとトラブルにならんように情報伝達、自衛隊うんぬん、避難勧告警告、被害があった時にどうするか、被害を出来るだけ少ないようにするにはどうするか、寝ずに考えとけよこの48時間は。
それだけの責任責務がある重大な立場だ!こんな時ぐらいまともな働きをしてくれ!
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:26.92ID:SgEajfkS0
千葉よ恐れるな。わたしはあなたとともにいる。

たじろぐな。わたしがあなたの神だから。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:30.20ID:2MmP1Jq60
>>181
こどおじワイ、震えて買い物やぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:30.61ID:IPyeija50
東京の祈祷師が頑張ってるのかな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:31.46ID:PSYUJbGM0
お前ら思い残しのないように紺谷ぐらい旨いもの食っておけよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:31.97ID:+KJFatm50
>>260
車はホテルの地下駐車場へ移動させるべき

地上は飛ぶぞ!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:33.43ID:RXp8ZHoJ0
雨戸はやっぱりストッパーまで閉めておくべき?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:35.65ID:FeuTjJ9m0
ねえ、おまいら
性欲亢進してきたら、命の危険が迫ってるよ
震災前の東北みたいに
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:36.39ID:ATtBZrUD0
いつも2000羽くらいいる五月蠅いムクドリが1羽もいない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:38.72ID:81hLkYnD0
>>304
千葉県庁からロープでつるしとけ。前回の罰ゲームだ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:38.88ID:3ZurKv9D0
これ東京下手すりゃめちゃくちゃになるから
株式市場もめちゃくちゃになるな。最悪東京オリンピックの中止も検討されるレベルの被害がでる可能性もある。
これ全てシナリオ通りなんじゃね??
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:41.32ID:mFlOqklp0
ワルプルギスの夜だな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況