X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 19:24:47.38ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約390km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570702029/
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:02.96ID:l25o7ERr0
自治体はもう自衛隊に支援要請出しておいたほうがいいと思うw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:05.29ID:kUgdR8RN0
都心やマンション、鉄筋戸建は茶でも飲んどけ
問題は築50年以上の戸建
千葉みたいになる可能性あり
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:07.66ID:T/3WPcIB0
>>378
俺は開けられなくなったら嫌だから閉めない
でも全部閉めるのが常識なんかなー?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:07.82ID:Q3eBXtWC0
この期に及んで外に出られないとか呑気なこと言ってるな関東人は
台風が過ぎたらすぐに普段の生活に戻れると思わないほうがいい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:10.23ID:xsLkuils0
わりとガチのやつか…
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:12.91ID:1msUni660
とりあえず飛びそうなものは全部部屋の中に入れろ
それが日本人としてのエチケットだ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:14.11ID:jeiWVBTx0
明日雨だし
物干しざおを中にいれたわ
この間の千葉のやつでもガタガタいってたし
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:14.75ID:PBGvSZDv0
糞官僚、糞議員、糞公務員全般、金持ち
全員ふっ飛びますように
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:14.44ID:s7kyZJMy0
何回でも言うけど逃げてええんやで!
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:19.22ID:KcVGNfnX0
>>66
あの首都圏に被害をもたらした台風15号がまるで赤子のようだ
>>79
台風の目がくっきり開いてるのが怖い
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:19.55ID:tDKF0ORN0
オリンピック施設にも相当被害が出るレベル。延期だな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:19.88ID:xyod2eh40
家の古さより立地で壊れるか壊れないか分かれそう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:24.29ID:AmFyDw7K0
また右側で直撃しそうな千葉さんざんやな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:26.68ID:B+Iej4/u0
紅はるかマイウ〜
でもバターが量少なくて高い
仕方ないからホリデーマーガリンつけて食う
消費税増税死ね安倍死ね財務官僚死ね
庶民を虐めやがって
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:27.23ID:EH4HoICh0
>>79
木星人が地球に渦ができたとか観測してる頃
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:27.41ID:H9odgkuP0
何回も言うが大潮の満月は1番潮位高いからな。
海沿い、川沿いは避難しろよ
マジでいつもと違うから
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:30.74ID:yzMNP3C70
>>220
ない
被害人数ならいく
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:34.55ID:lym6ed4j0
何が埼玉最強だよ。埼玉は、夏はヒートアイランドによる毎日豪雨、冬はクソ寒い。終わってるよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:34.90ID:E690PqXL0
今週末はトンキンが刈り取られてツルッ禿げになるとこを酒片手に見物じゃwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:35.99ID:IPyeija50
ほとんど影響ないのは九州ぐらいだろう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:38.47ID:NuoM+p660
>>382
これ命中させなくても株式市場はめちゃくちゃだよ。

可能だということはもう既に証明されているから
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:41.61ID:0xG8gcQX0
>>447
住民も何考えてるんですかね?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:48.15ID:kwwsyY790
東京荒川海沿いは速く逃げろよ
誰がどう見ても氾濫・床下浸水だぞ
車も浮かぶぞ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:50.05ID:VrXbargZ0
>>305
サンクス。
高速道路規制もう入る?
仕事キャンセルできない。
動けるとしたら、午後なんだよなーOTL。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:54.65ID:pM90/qyH0
>>405
ボディビルのカトちゃん?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:01.49ID:35/0suQt0
これ範囲デカすぎだから福岡県民もやばいやつ?
缶詰めとか買ってきたほうがいいかな??
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:06.96ID:O5/L8j6B0
家ごと持っていかれるレベル
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:07.15ID:WJEBZ+Ou0
もう最後の晩餐で今から家族でスシロー腹いっぱい食べてくる、後悔しないように
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:08.19ID:aGhLfzmn0
もう政府は助けてくれない。自助努力だ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:08.99ID:BUUhU9nw0
これだけ災害が続くのに、20年で公共事業を半分に減らした国があるらしいw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:11.07ID:icLO/Jmf0
ピューディパイどこに家買ったのか知らないけど早々に後悔してそう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:12.71ID:SgEajfkS0
週明け会えないだろうネラーのお友達へ
いままで楽しい毎日をありがとうー
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:14.02ID:44B5+F+w0
4
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:14.65ID:tE5by/GF0
>>456
これ詰みだなw
ついに雨降ってきたよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:15.05ID:wWlZf9+f0
神奈川上陸なのに滋賀が暴風雨予報w
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:17.61ID:JcCU9hsj0
もう千葉は死亡宣告されたようなもんだな
安倍総理が突然15号を激甚災害指定したのも
19号で千葉が壊滅するの確定したからだろな、、、
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:18.47ID:IDxEx50q0
江戸川区民がうんこまみれになるから
東京都民は今からうんこ禁止な
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:19.62ID:e2B4eTfv0
>>508
どれも死ぬほどのことじゃないからへーきへーき
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:21.95ID:r5rl4W//0
西武ドームの屋根破壊してくれ
暑すぎるんだよあそこ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:22.46ID:W5oMBtpj0
東京民は本当に物珍しがって川とか見に行きそう

本当にやめとけよ
みんな迷惑だから
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:23.50ID:3bvQrXx90
千葉剥がれて取れそう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:24.55ID:1msUni660
まあ乗用車は無理なのでそこは運を天にまかせるしかない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:27.82ID:AmWAQgPX0
>>494
畑の真ん中にある吹きっさらしはやばいね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:28.61ID:r3s9QAnz0
>>181
ぶっちゃけ言うと戦争や革命を期待している層とほぼ同じやぞってゆー。
ジョーカー候補者は護るべきものなど無いのだからな。
ある意味氷河期世代を見放したツケだとも言える
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:30.47ID:dhvSpoRs0
気象庁「今を生きてください、悔いのない人生を」
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:30.65ID:5Vad3Qf60
またスーパーからパンが消えてる
なんですぐにパンを買おうとするん
日持ちしないのに
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:30.75ID:NgrP4cpz0
まず過去の天気図見比べればわかるけど
こんな大きさの台風自体見たことないわ
日本に上陸したらある意味貴重なデータになる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:33.05ID:6UGGf6kP0
大阪は日が落ちても暖かいぞ
台風の影響だよな
なんか怖い
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:35.38ID:tALXxl3Y0
森田知事
♪さよなーらは誰に言う
はよなーらは悲しみにー
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:36.93ID:9Qj1YcH00
一応今から九州に向かう切符等準備した。逃げれなかったやつは死んでどうぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:38.00ID:+hUbSdo30
>>435
九州はもう散々がんばったから休んでてくれ
関東がやられるのを楽しんでくれ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:39.09ID:pcxziViq0
>>52
未だにミンスガーって言うのは
何もしてないのと同義
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:39.80ID:T/3WPcIB0
8000人死ぬにはどっかの一級河川決壊とか?
それでも厳しいから湾岸部で津波並みの浸水?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:39.97ID:wg16BDf20
しかし改めて見ても伊勢湾台風は化物やな
これからはあんなのが毎年来るのか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:41.13ID:32tv2Xay0
今年は海水温度が異常に高くしかもストレートインで上陸する
マジで怖すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況