X



【速報】ノーベル文学賞 村上春樹さん受賞ならず

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:29.87ID:0St6Vc+T0
>>1
今年は倍なのに何でーーー
小保方、ハンカチ王子と並ぶ早稲田大学 三大有名人なのにノーベル賞とれないなんておかしい。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:32.37ID:APcfJva30
ハルキよハルヒを越えてから言え
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:41.96ID:xaSW6jqN0
そもそもノミネートすらされてねえんじゃねえの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:42.73ID:wUXl968R0
>>840
というより、書店のお祭りじゃね
本屋版バレンタインチョコだぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:53.25ID:REzyZBBY0
マスコミやファンが勝手に盛り上げて
なぜか村上本人がディスられる流れ笑うわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:58.65ID:o54k+eV20
結局ブルーボトルのあいつと同じだろ
周りが騒いでこうなる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:58:10.59ID:Vq3QxIZH0
風物詩だな!
ハルキストたちの絶叫が見たいwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:58:12.17ID:0St6Vc+T0
>>848
死んだらノーベル賞対象外
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:58:23.70ID:FRKoPVM40
>>794
遠藤周作はどういう理由?
若い頃たくさん読んだわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:58:44.11ID:1mZ8TAZO0
>>194
紛れもなくイギリス人だけど、委員会的にはアジア人枠日本系文学扱いだから
まったく同じ枠の日本人の受賞は10年は無いって石黒受賞の時に散々言われてただろ
日本と無関係のアジア人ですら五年は難しいだろうって話だったのに、なんで受賞できると思ってたか
マジで謎
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:58:45.80ID:B6SyH/Ya0
>>27
早稲田のバカが、持ち上げようとしてんだろーな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:03.61ID:2KxXXt1n0
何回やってんだよww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:13.59ID:RFMtHzSw0
おめでとう落選
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:33.55ID:u5a5E58h0
やれやれ、また来年もかと僕は思った。
毎年この時期になると訪れるこの瞬間。
この14年の間に、秋は僕にとって忍耐の季節となった。
それは僕だけではなく、僕のファンにとっても同じとなった。

ノーベル文学賞…何とも言えない静寂を持った名前。
14年で僕は悟った。それは
「受賞とは落選と相対するのもではなく、常に落選の中に含まれているものである。」
と。そう思うと僕は常にやるせない気持ちになった。
何故ならノーベルアカデミーは僕の名前など全く知らなかったからだった。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:02.08ID:4T/ErIt20
昔はファッションで読んでいたけど何とも言えない気持ち悪さがあるんだよね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:32.68ID:X632LkGF0
>>571
すごい納得

あいちの反日アート展と村上春樹
かぶるわwwwwwwwwwwww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:34.05ID:TkeQtqRG0
>>1
ざまぁwww死ねボケ!俺は村上春樹が大嫌いだ!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:47.81ID:qPGN07sC0
群像新人文学賞取った「風の歌を聴け」は良かったんだけどね
あれ止まりなんかね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:14.85ID:HFCAgerW0
受賞後の気の利いたスピーチは毎年考えてあるとは思うよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:35.63ID:BGYhjvcW0
ハルキはセックスし過ぎやからな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:40.80ID:uM1YM0Qf0
遠藤周作より美しく読み応えのある作品求む
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:40.93ID:jT5S4ITW0
ノルウェイの森、文体がキモすぎて50ページくらいで耐えられなくなってそっ閉じして以来読んでない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:44.75ID:rY9dnGU/0
>>522
うそだろ
ネタだと言ってくれ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:45.47ID:dYJPUXAG0
 
     
     な ぜ か チ ョ ン 発 狂 w w w
   
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:53.68ID:wUXl968R0
でも、韓国面に堕ちてないのは偉い
こういう人にたかって都合の良いこと言わせるのが奴らのやり方だからな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:59.15ID:oI7MCNhE0
受賞しないのがニュースになるのは春樹さんだけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:59.70ID:OTgZz5re0
村上春樹全く読んだことないんだけど、何から読んだらいい?
とりあえず、手付かずのダンスダンスダンスは家にある。
0887死神
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:59.17ID:Of5rwReV0
>>685
嫌いじゃないし読めるけど好きにはなれないな。ヒントはあげたくないが世俗はなぁ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:02:51.99ID:olHsGSrB0
毎年晒し者にされて可哀想
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:02:57.92ID:r1qmSdik0
>>862
そもそもノーベル賞は出生主義を取ってるんで登録は日本人としてされる
なのでカズオイシグロは日本人としてノーベル文学賞三人目の受賞者
この先日本人が取れるとしたら春樹があと二十年生きるか年齢的に多和田が取るかどっちかになるんじゃない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:12.04ID:1mZ8TAZO0
>>876
作品の質
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:19.61ID:BGYhjvcW0
>>886
ダンスの前に羊をめぐる冒険を読んだほうが良いよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:31.23ID:vUGu/2NT0
こんな騒ぎでも儲かってるのが村上だけというね
ノーベル賞さまさまだろうなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:48.27ID:SRkIkpo60
太陽の季節の真似なんか?どっちも噂しか知らんが。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:52.02ID:olHsGSrB0
可哀想だから直木賞あげればいいのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:53.12ID:oI7MCNhE0
スパゲッティを茹でているときに電話がかかってきた。

こんな文章を書けるのは村上春樹だけ
雪国の冒頭に匹敵する名文
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:55.30ID:NfW/yMBP0
腐れ春樹なんてどうでもいい。
ウンコ先生の動向が気になった。

四に掛けの爺が居酒屋で9cm自慰をしたからと言って
教科書から作品を削除したチョン文科省の狭量に腹が立つ。
朝鮮人なら公開自慰は当たり前だろう、
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:02.15ID:SP7GJjB30
だぜ?
って締めくくりがチャラ男っぽいな
この部分訳して審査員に理解してもらうの無理でしょ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:02.30ID:/mfJHemG0
もはや、秋の風物詩
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:03.99ID:9W8rmOG60
正直イシグロカズオが先に取っちゃった時点で村上さんはもう無いんじゃないかなぁ
あっちは純文学寄りこっちは大衆娯楽だけど
今後の作品の質によってはあるかも知れないけどな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:07.09ID:APcfJva30
昔、偉大な漫画家が「漫画家は二作目が売れたら本物」と言いました
彼は自身の作品が雑誌の力とアニメと理解していたのでしょう
だからこそ自分を鑑み二作目を基準としたのでしょう

ハルキさんの宣伝の力で貴方の存在を知らしめたノルエェーの森のあとの二作目はハルヒに勝てましたか?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:14.42ID:X632LkGF0
>>799
宮崎駿はある日突然大嫌いになった
作品は嫌いじゃない
ナウシカにでてくるクシャナは好き
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:16.47ID:wUXl968R0
>>886
どれでもヤってることは同じ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:19.33ID:URz9CHI40
もうあきらメロン
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:20.90ID:0St6Vc+T0
優秀な翻訳者がでないと無理。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:28.61ID:dQelki+Y0
もう許してやれよ春樹さんカワイソス(´・ω・`)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:30.71ID:xsLkuils0
 1月 初詣で今年の受賞を祈願
 2月 豆まきで去年落選の厄払いと今年の受賞を祈願
 3月 別れの季節。卒業アシスタント送別会の挨拶で受賞への意気込みを述べる
 4月 花見の季節。新人アシスタント歓迎会の挨拶で受賞への意気込みを述べる
 5月 新緑の季節。新しい息吹を感じながら今年の受賞を祈願
 6月 四国八十八か所巡りで今年の受賞を祈願
 7月 富士登山ご来光で今年の受賞を祈願
 8月 夏のバカンスで海外へ。受賞祈願の疲れを癒す
 9月 現地入り
.10月 受賞ならず。慰労会挨拶で落選の弁と謝辞を述べる
.11月 紅葉狩りで鄙びた温泉へ。落選の傷を癒す
.12月 除夜の鐘を突きながら来年の受賞を祈願
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:32.07ID:OxJKNbKP0
毎年ノーベル賞の時期になると村上春樹の名前があがるが
本人が勝手にほしがってるだけで選考委員の眼中にないんじゃないの
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:54.09ID:I7xnwNsW0
>>652
パヤオか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:57.91ID:gs3XjFcO0
>>896
大江健三郎の場合は純文学というよりも
政治的意図と左翼のロビー活動の成果だと思うがねぇ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:09.27ID:Y+ZdKl9U0
>>685
村上春樹で唯一おもしろいと思った作品は「アンダーグラウンド」だな。地下鉄サリン事件のドキュメンタリー 本。こいつのカサカサした文体とインタビュー相手に対して木で鼻を括ったような距離感がよく生かされている傑作。異論は認める。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:19.47ID:wYNxFeMb0
毎回キモいんだよ
わざわざ教えてくれなくっていいんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:36.92ID:s1VQhSVm0
地域持ち回り色が強い文学賞なんだから
カズオイシグロが受賞したばっかりなんだからしばらくは樹種の可能性がかなり小さいだろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:52.07ID:0VLPdz8X0
賞狙いの大作を書くしかないと思うわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:04.81ID:oI7MCNhE0
>>837
一応脚本は自分で書いてる

多言語に訳され世界中で鑑賞されてる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:15.67ID:am60IGAu0
春樹自身がノーベル賞バカにした発言した時点で選考から漏れてると思う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:19.42ID:sEh/rt1w0
ふっ!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:23.67ID:rH0oTt2f0
もう春樹へのイジメだろこれ
さすがに来年からやめてやれ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:27.56ID:HFCAgerW0
>>778
赤川次郎のほうが価値あるね。懐かしいし三毛猫ホームズシリーズ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:29.12ID:BGYhjvcW0
>>924
ハルキの才能はもう枯れちゃったからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:29.17ID:ME7E6bgy0
もはや国民の祝日レベル
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:30.70ID:s1VQhSVm0
そもそも筒井康隆が受賞していないのに、村上春樹程度が
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:52.15ID:vkjn/yne0
こいついつも落ちてるな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:52.34ID:OTgZz5re0
>>886だけどありがとう参考にする。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:04.86ID:I7xnwNsW0
まあ村上春樹より駿の方が納得出来る
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:09.52ID:1mZ8TAZO0
>>918
ハルキの場合もロビー活動してるだろうが、それでも受賞できなかったのは
作品の質が受賞するに相応しいレベルに達してないんだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:14.77ID:fh2AhruT0
どちらかというと嫌いな人だから当初はざまぁって印象ばかりだったけど、ここまで
スカされると若干の同情も禁じえなくなってきてる。そろそろ文学賞候補かって話が
出た時代の情報が公開されるレベルじゃね?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:18.42ID:W8qEyn7X0
既にノーベル賞受賞された方いたからすっかり文学賞のこと忘れてたわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:25.08ID:wUXl968R0
TMAはAV化しろ!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:25.31ID:ZWFmGr080
>>886
風の歌を聴けだけでいい
そこから劣化していく一方で読む価値ないから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:27.96ID:gs3XjFcO0
ハルキはネタとしては楽しめるので
これはこれでありだと思う
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:30.76ID:Cv0iH74I0
何年連続何回目かな?ww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:33.69ID:sEh/rt1w0
読んだことないし、読む気にならん、たとえ受賞しても
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況