X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 20:35:04.15ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約390km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570706273/
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:18.75ID:+E3sEHqd0
大阪の駐輪場が吹き飛んで自転車が舞ってる映像が怖かったな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:20.09ID:Neywb0sb0
東京はウンコの海に沈むんだな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:23.04ID:A3jmFjb80
暴風が直線 海から来るか来ないか

明暗を分ける

首都圏は、富士山 天城連山、丹沢山塊に守られている
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:24.44ID:ZNxoPm2G0
そろそろ台風に撃って無力化する兵器が必要
アメリカとか開発してないのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:25.06ID:weWRoCPK0
>>164
伊豆大島から台風の目を観測できるな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:25.54ID:Rl+oPauk0
政府は平気で隠蔽や嘘つくって311の時に知った
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:26.10ID:kT1rMph10
>>77
寿命とはそういうもの
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:26.97ID:BrWpkELk0
水が出たぞーー!!!!!!!!!!


┌┐
└┘。。。♀ 歩いて脱出


┌♀
├┤ 2階に逃げる
└┘ 


┌┐
├♀
├┤ 高見の見物
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
└┘
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:30.53ID:J6UgmZtr0
>>212
連休に在宅するん?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:30.97ID:lAWCegJp0
明日は870かも
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:31.90ID:W2XQWkPO0
>>1
というか、もう逸れてるぞ

予想進路は少し日本よりに発表されてるが、どんどん東に
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:32.81ID:G1kJCV+i0
大阪のタンカーが橋に当たったのはインパクトあった
大阪も台風弱いんだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:33.07ID:jQKkHqmb0
>>130
ちなみにカップラーメンに水を入れても、30〜40分ぐらいで食べるぐらいまでにはなるそうです。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:36.97ID:AMdNUhSw0
弱まってきたから大丈夫だぞ
気象板では解散解散の連呼だし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:40.47ID:0Rmrw9Wi0
おまえらはこのカタストロフィから逃れることは出来ない
審判は下る
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:40.95ID:1msUni660
>>154
東京
いままでどれだけ壊滅してると思ってんだよw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:41.03ID:+0snRen80
>>154
日本のヘソ長野
0250鉄門信長
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:45.15ID:72lIatWJ0
>>152
うざい お前が水路に落ちて死ね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:46.33ID:XLYZJO5U0
俺ん家マンションに囲まれてるマンションの1階だから、台風がやばいって思った事ないわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:47.41ID:DMjoy8nY0
>>115
15号 リンダのケツ
19号 ホリのケツ

これくらいの差がある
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:49.98ID:vqEZMnUG0
進路予想、午前中に比べると東寄りに変わった?
台風西側ならまだ被害少なくて済みそうだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:51.66ID:4RzUU12x0
もう土曜には新幹線も動かないんだからな、いいか動ける奴は早く西へ疎開しろ
命を守る事に集中しろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:51.90ID:fUocMo6P0
どうせがっかり台風だろ
騒ぎすぎ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:52.66ID:TlmcfNYn0
>>136
腹毛から尻毛まで繋がってるレベルかと思ったら胸毛から尻毛まで繋がってたでござる!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:54.98ID:u8cimbFk0
気象庁は政府与党と話し合い「首都圏パニック」の恐れあり!と判断して本当の気圧等を避難出来ない時迄待って公表する気なのかもね………
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:58.96ID:+aBfAq1F0
台風もうちょい右に逸れてくれませんかねぇ?ちょっとでいいんですよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:59.07ID:pi87CPmj0
「く、これがシャアが言っていた贖罪の時ってやつかっ!!」
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:01.13ID:tsxla/2a0
明日、日本政府が台風19号緊急会見を実施
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:04.51ID:G1kJCV+i0
>>49
そよ風
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:07.53ID:JihKFgXX0
屋根飛ぶかな(それが心配)
ビルの谷間と隣が公園の
古い戸建
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:07.48ID:+OwM7YqN0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.グレーテル
2.ロベルタ
3.シェンホア
4.バラライカ
5.谷亮子
6.レヴィ
7.エダ
8.ソーヤー
9.ヘンゼル
0.鷲峰雪緒
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:09.23ID:fbliC8PL0
>>198
火災保険て火事のためのものと思ってた
災害も適応されるんだ、良かった
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:09.70ID:0xG8gcQX0
目が神奈川県くらいの大きさがあるから多少コースなんて意味ないな
関東壊滅だ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:12.14ID:NPRBSlsd0
安倍なにやってんの
千葉の教訓を生かさずまた無策か
やる気ないなら早く辞めろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:13.61ID:tdz3Bi/l0
インスタント袋ラーメンはけっこう残ってた。
5袋パックのとか。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:16.82ID:KGDRALVF0
でも結局ピークでも915止まりだったな。
900行くとかいう噂もあったが。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:22.15ID:zVnHuNQB0
韓国様に楯突いたばっかりに・・・
愚かなことじゃて・・・
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:23.17ID:zbpg/lbP0
台風対策で買い出しにスーパーに行ったら
水や食料や色々山積みで
客誰も居らんぞ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:24.40ID:kQmb1VB90
>>140
万一荒川の堤防が切れたら空前絶後レベルの大惨事だよ
岡山の真備町みたいなのが人口密集地のそこらじゅうで起きることになるし
江戸川区なんか全域が浸水するだろ
まあ起きないとは思うけどな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:25.71ID:WJEBZ+Ou0
今最後の晩餐で家族でスシロー行って帰って来た、腹いっぱい食った、楽しかったな思い残す事はない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:26.80ID:9Mw/GZ4W0
>>215
そうか、備えたが無駄になったな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:32.87ID:eyITq/SA0
自販機の水も売り切れ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:34.60ID:6ULGdBmV0
羽田成田9割欠航予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
群馬・長野あたりで温泉にでも入ればいいな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:37.59ID:+0snRen80
>>156
ヘルメットかぶって行けよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:39.37ID:Mw/PD3xv0
ベニヤって室内側から張っても意味あるの?
ダンボールで十分?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:40.70ID:LTc52pd50
来るぞ来るぞっていってフッと消えた台風無かった?
あれと同じだろ

騒ぎすぎ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:42.91ID:vj8zXZ5g0
早すぎて読めない
エラいことになった
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:42.97ID:J6UgmZtr0
>>238
おお、今のままの進路だと伊豆半島直撃やね・・
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:44.52ID:cAzmDDOK0
>>215
3日間の総雨量は愛知はトップレベルの予報
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:45.32ID:tALXxl3Y0
逆に教えてもらいたい
精力維持してる
どんな秘訣か
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:45.70ID:U/RfqZSZ0
>>131
埼玉は安全地帯やね
東京のせいで風通しが悪くなって灼熱地獄なことだけはある
そよ風しか吹かないよ知らんけど
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:46.20ID:4IGz9sKv0
用意すること

現金


風呂に水をはる
ポリタンク
ペットボトル
魔法瓶にお湯をいれとく

インスタントラーメン
缶詰、アルミの鍋焼うどん
佐藤のご飯系(湯煎であたためられる)
保存のきく常温野菜

カセットコンロ

氷を今から大量に作っておく
冷蔵庫が停電の場合に備えて

お酒(暫く飲めなくなる可能性あり)

モバイルバッテリー
電池
Ledランタン、ろうそく

台風がくる直前に風呂に入っておく

ベビスターラーメンは、おやつです
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:46.62ID:6Q1JC5wj0
日本航空土曜日は9割以上欠航決定!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:48.00ID:6Es0OlDR0
史上最大級ワロタ
関東のみんな被災者になるレベル
祈るしかない
西日本に避難することも考えたほうがいいよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:48.80ID:kMw51OVc0
近所の工事の足場のネットとかそのまんまなんだけど
しかも公共施設(小学校)だぜ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:49.49ID:QIzWqFiX0
>>190
座布団一枚持ってけ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:49.63ID:a7lSYbpT0
>>154
岐阜。
日本の真ん中やぞ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:50.43ID:ox39aoqV0
埼玉も準備したほうがいい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:53.28ID:yGhuk5dz0
なんだ静岡上陸か、つまらん。
東京へは弱りきった台風が来るだけか。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:53.57ID:XwVmM7oH0
ハギビス「よーし!ピンポイントで霞が関に上陸してやるぜ!」
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:54.95ID:KX1fuvT00
>>130
関東勢が今日買って帰ってるんだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:55.18ID:EdeeGVvb0
ハゲビスいつ来るん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況