X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 20:53:35.94ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約390km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570707304/
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:44.03ID:kT1rMph10
>>71
もう東京に後ろ髪がかかってるな…
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:45.23ID:FOAOgXXY0
>>290
来年の阪神の助っ人が当たるか外れるか予想しとけば良い
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:47.73ID:JmgModPG0
>>291
ファミリーマートに売ってるのは違うところの?
あんとかクリームとか、あと一個?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:49.76ID:RYnMqt1c0
大災害に備えて、三輪バギーやトゲ付き肩バッドを
事前に用意しておくのが紳士のたしなみ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:51.02ID:++8khm4c0
朝鮮にけやこらああああ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:55.07ID:A3QRVGNS0
中心気圧が変わらんなー
小笠原諸島とか大丈夫なんかね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:56.13ID:OlljR8Sx0
>>290
今回は東海、関東の無事を祈っとくだけ!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:00.05ID:2w/vwSKk0
>>101
明日の飯だよ
カロリーメイト12箱、缶詰10個、非常食セット1週間分、カップ麺10個、水8ケースは常備済みだは

土曜日朝イチに入浴、ご飯MAX容量宅飯して家で過ごす
夜入れるか分からんからみんな入っとけよ(`・ω・´)
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:03.68ID:1Zdjm4ME0
カテゴリー6とかヤバすぎ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:06.55ID:E3ocrEHR0
>>111
スーパーでヤマザキやらフジパン全部売り切れてた
コンビニも危ういかな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:09.38ID:/x/kA6GN0
うちは今のところ今世紀最大の天災にも耐えている
美人OLが困ってるなら避難所として提供するぜ
電気もガスも水道も止まらない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:10.03ID:9qTVL1+a0
555は来てるの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:10.23ID:EooTUMSR0
>>305
覚悟して住んでるんだから水没しても文句言わないよ
津とか田とか沼とか付く地名の地域くらいやべー
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:14.67ID:5o7vy0yV0
おれ渋谷区民なんだけど、ひょっとして今回って本気でやばいの?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:14.93ID:QP9A0xzo0
>>32
こういうの喜ぶの、世界広しといえどチョンだけ。
いや、南チョンだけだな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:17.15ID:0qnmqKBV0
>>350
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:17.55ID:OCmsVQkc0
>>262
一種の洗脳だからね。死の直前に洗脳から解けると
あれ?なんでオレ出世したかったんだっけ?
ってなるって
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:17.83ID:eG/PtevG0
無能気象庁は過去にどれだけ雪降る降る詐欺・大雨降る降る詐欺・暴風吹く吹く詐欺をしてきたか知らんのか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:17.98ID:hw/j4U7N0
世界初とか言うのは観測された時点の事だろ?上陸時はまた違うよね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:20.50ID:z1Wz/g0u0
>>234
915が想像できるギリギリの数字なあたり
巧妙で悪質な隠蔽だと思うわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:26.15ID:8289SFva0
>>305
こういう浸水する場所に住んでるのに避難しないやっって完全に正常性バイアスかかってるよな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:26.54ID:HTigipeW0
台風来るの土曜日なのにスレが早すぎ
おまえら200スレとか行く気かよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:27.22ID:cQz1Wufs0
ラグビーW杯の関係者は台風きてほしくてしょうがないだろうな
これまでの経路たどると予測の左端ぎりぎりをたどってきてるのに
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:29.55ID:v9IMANWn0
さすがに関東ローカルは大騒ぎだろ?
台風来てからじゃ間に合わないぞ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:31.62ID:u/DK2Cyq0
>>308
本来防災対策ってのはそういう結果でも
継続して続けることが大事
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:35.18ID:IlTH41Aq0
>>384
940でもやばい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:40.07ID:lbMQKbDW0
強風の中コンビニの自動ドア開けたら
コンビニごと吹っ飛ぶかもしれんな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:40.41ID:/ieLs8Cs0
よくわからんからガンダムで例えて
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:41.87ID:HRdKpwwe0
>>229
東海は大丈夫
ウェザーニュース見ても土日晴れwwwww
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:42.55ID:v7yFzhEn0
>>244
じゃあ前回ほどじゃないってこと?
なんで今回の方が騒がれてるの?
千葉の例があったから?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:44.34ID:s7kyZJMy0
旅行しろよ
車中泊でもええから
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:49.06ID:O8Dgfxjp0
>>29
湾岸ゼロm地帯は高潮で水没確定か
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:52.77ID:pmBhkM0l0
またヘーベルハウスが儲かるだけやな
たまには大東建託も思い出してあげてください
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:52.76ID:qQxP+yzM0
プレイステーション5、買って遊びたい人生だった(´・ω・)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:53.19ID:0xG8gcQX0
>>347
ハイハイ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:55.79ID:81rSG0J30
日本全国試される大地だな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:56.71ID:DYhuhvLO0
ゲルドルバ(東京)照準で撃たれたソーラレイを見たアムロが一言って感じだな。。。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:57.06ID:h79CLKSq0
コロッケの用意は十分か?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:00.99ID:efVuk+620
☺ヤバイ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:01.13ID:eyITq/SA0
荒川が大氾濫起こしたら我が家は浸水4メートル
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:03.05ID:sLJHnokv0
>>388
有料です
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:05.32ID:9Cim3u0I0
死者数odds

 1人:10000.0倍
 10人:1000.0倍
 100人:100.0倍
 1000人:1.,5倍
 10000人:100.0倍
 20000人:1000.0倍
 40000人以上:10000.0倍
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:07.79ID:A3QRVGNS0
>>290
祈れ。
そして台風が過ぎ去った後、しっかり消費するのだ。
経済を回すことが一番の対策。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:11.08ID:QyPB3KsF0
935hpaで上陸 /(^o^)\
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:11.13ID:l3hylWk+0
大阪で車横倒しされた当事者経験者居ないのか?
今回ああなると見ていいよね?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:11.82ID:wua6PkbO0
>>20
うちもそう思ってたけど
ガラス強度は普通のガラスと変わらないらしい
テープ貼ってガラスが飛び散るのを防ぐしかできない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:14.61ID:HT9v0QOU0
>>318
てか台風の中心かなり南なのに都内はもう普通に雑魚台風くらいの風と雨だぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:16.50ID:SeUL3e1Y0
瓦とか飛んでくるから
絶対に外出は避けてね
間違いなく去年の大阪台風より
強いから
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:18.00ID:bNJXFMI30
>>343
刈り入れ終わったあとの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:19.02ID:6xUcFmxX0
原爆や水爆とか人間の作り出した悪魔のエネルギーをこうした台風蹴散らすのに使えないものなのだろうか
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:19.84ID:OlljR8Sx0
しかし、このレスの早さは、3.11やリーマンの時以上やで!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:21.39ID:lGsfT9JZ0
今まで笑ってたんだろ?
笑われる番が来たからてジタバタすれば
余計笑われるだけだぞw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:22.15ID:0n+A7pjH0
カッペしね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:22.53ID:C0KnAzvf0
スレの勢い無かったら逆に不安になるんだけど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:23.53ID:vqEZMnUG0
満潮と重なるの怖いね
海沿いは本当に気をつけてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況