X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 20:53:35.94ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約390km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570707304/
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:50.97ID:vd58rXAd0
>>209
江戸川区の水没地帯の老人だけでも今から
強制避難させるべき
東北の悲劇が教訓になっていない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:51.20ID:DKoryXm50
何気に最初に勢いよくぶちあがるの紀伊半島かな(´・ω・ `)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:51.57ID:oFxla55Y0
降雨量600mm 嘘だろ 江戸川区死ぬぞ マジで
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:53.17ID:IlTH41Aq0
>>853
いいと思う
ラップでくるんだのを袋のジップロックに入れといてお湯沸かしてあっためて食える
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:54.12ID:Wzjh45U00
それにしてもこれだけ技術が発達してるのに
気象庁はこんな直線的な予報しか出せないのか?
皆が恐れ注目してる台風なのに、紀伊半島東の次の位置予想が北海道の南東?
もっと小刻みに予報しろよバカ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:59.54ID:f9h8oHdr0
>>879
もうとっくにやらかしてるよ

だって

国土強靭化ヤルヤル詐欺だったし
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:02.35ID:OlljR8Sx0
こわいなー!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:02.87ID:G1kJCV+i0
>>909
弱まるからはっちゃん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:06.43ID:eHdVoVkk0
明日の会見で
気象庁「もう諦めてください」
これが来るのが怖い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:09.83ID:pmBhkM0l0
ここで
みんなを和ませる一発ギャグ
布団がふっとんだー

ふふ
おれって最高
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:12.04ID:erpE139R0
カラスやハトは、どーやって台風をしのぐんだろーか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:14.79ID:ClFnQHB40
>>853
うちも炊こうと思ってるけど
冷蔵庫で4〜5日くらい大丈夫じゃない?
その方が食べれそう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:15.73ID:BrWpkELk0
>>429
なんじゃこりゃー
埼玉だ
内陸部へ逃げろー
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:16.43ID:C0KnAzvf0
寒いから辛ラーメンでもアリな気がした
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:18.32ID:QP9A0xzo0
在チョンは明日早いうちに帰国しろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:18.48ID:ym5O92a70
ゴルフ場のオーナーおばさんは
この際だから壊滅してほしいと思ってそう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:18.74ID:tcCPxGC50
うち築30年だけど平屋だから平気かな
住友林業の家だから平気かな
1人だし不安すぎる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:18.81ID:B+Iej4/u0
ワイ沖縄民@
全然関係ないところだけど
さつま芋紅はるか10キロ買って高みの見物中。
東日本大震災みたいに物流がかなり混乱して
スーパーとか品切れが多いと思うけど
これさえあればひと月ぐらい持つと予想
トンキンが立ち直るのを遠くから応援するわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:20.57ID:lBdMtfyX0
具体的に人死に始めるのいつから?笑
待ちくたびれたぞ?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:20.97ID:RkHnejMQ0
>>909
ジレン
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:21.61ID:14VLP1mr0
ぐらんぐらん揺れるのが6時間続くから地震よりひどい目に合うぞ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:22.47ID:aEy/JksW0
東電は沖縄電力から迅速な停電復旧のノウハウ聞いとけよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:22.84ID:iQGepXId0
アルティメットまどかさんがいるから大丈夫
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:26.97ID:zCreevs30
>>890
ほんま無知やな氾濫するなら荒川で葛西、西葛西が沈没やぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:27.14ID:g3ZwHdol0
今回ばかりは流石に森田は外人呼んでパーティはしないだろうなwww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:27.59ID:CLLSj3310
>>690
今回は風もさることながら雨量が半端ないんだよな
しかも大潮と満潮が重なって高潮になる

まあ、あの辺の人は本当に家捨ててどっか離れたところのホテルにでも行ったほうがいい
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:28.42ID:ox39aoqV0
どうしようもないな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:29.09ID:O8Dgfxjp0
>>66
日本海は南側に山があるからさほど風の被害でない
太平洋側は直接南風浴びるから高潮と相まって大災害になりやすい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:30.21ID:FJNjdNPB0
生きたいなら避難しろ
呑気に構えるな
水害は対策しても無駄
西日本大水害を思い出せ
天井川は溢れるぞ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:33.50ID:XDjvZyEJ0
俺が安保政策を授けよう

1,水を貯める
2,カップラーメンを買い込む
3,ヘルメットかぶる

あとは任せた
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:36.92ID:fpiZfNfk0
フィリピンでスーパー台風来た時、
街が丸ごとなくなって死者5000人ぐらい出たのある。
風じゃなくて波なんだよ。
波がマジで津波レベル。


つまりスーパー台風は東日本大津波レベルのポテンシャルがある
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:37.34ID:SC2G4OCF0
目黒川大丈夫かな…
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:38.78ID:v9IMANWn0
>>939
ほんと使えない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:42.95ID:8+ILrE1M0
沖縄に人はすごいなぁ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:43.91ID:Fp7gp2j50
たぶん広範囲に停電するだろうから復旧まで時間がかかるだろうな。
1〜2週間は停電と断水があるだろうな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:43.97ID:l+15z88e0
>>943
なんかあったな地下鉄に水がめっちゃ入ってくるパニック映画
伊藤英明主演のやつ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:44.17ID:3z9x0Q4c0
低地のやつはマジで逃げたほうがいいレベル
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:47.33ID:deB6L2z10
小笠原で400km離れててあのレベルって笑えないわ
まじで洒落にならないレベルじゃないかこれ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:54.86ID:HRdKpwwe0
>>569
換気扇どうすればええん?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:55.13ID:sqkfhUkc0
お前らに幸あれ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:55.97ID:0qnmqKBV0
>>576
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:02.76ID:BCE5ZaAa0
今、気圧どのくらいなんだろう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:08.43ID:+k+c3/Dq0
何日も915hPa、最大瞬間風速75m変わってないのが計測不能なんじゃないかと、怖いわ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:09.19ID:CLQpHvFS0
935の風速50mで死を覚悟した
避難所なら余裕だと思う
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:11.06ID:+7J5SPRc0
>>308
伊勢湾越えの強さで死者3桁いくレベルなのに
どんだけバイアスかかってんのさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況