X



【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 20:55:46.92ID:vApVAFw19
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』衛星写真に騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も 

地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然

 米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近している台風19号を宇宙からとらえた。
 渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上に及んでおり、米国内では「スーパー・タイフーン」として紹介されている。
 AP通信によれば、「ハギビス」と呼ばれている19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。
 米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。

 ワシントン・ポスト紙によれば、「ハギビス」は前日までの24時間で最大風速を45メートルも増やしており(現在65メートル)、この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。
 あまりに急速に発達したため、最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており、進路になっている日本にとっては脅威をもたらす存在になりそうだ。

スポニチアネックス 10/10(木) 16:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191010-00000203-spnannex-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/10/10(木) 20:10:31.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570705831/
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:04.73ID:SiT+SfWS0
首都消失
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:11.29ID:BzC6cFE/0
>>499
横転しなければどうということはない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:12.89ID:IOH/wt+q0
史上最大級の台風を日本で経験できる世界のラグビー代表は
ある意味ラッキー
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:13.52ID:eyzgEeRF0
愛知県民だけど大丈夫だろ
買い占めとかも全然おきてないし
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:21.07ID:cs9i7S1q0
>>2
冬に毎日コンビニ行くにも雪はねしなきゃならん流刑地に死んでも住みたくないわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:22.44ID:XDFSINht0
あのおかたの正体を知ることなく亡くなる人もいるわけか
どうせなら小五郎があのおかたとかオチがあれば
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:23.63ID:5fgslxmw0
お台場あたりは大丈夫そうですか?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:27.19ID:4Em2gQnj0
>>476
来たる東海・東南海・南海トリプルコンボ自身の暁には、
津波が湾内で増幅されて他都道府県にも増して死ぬる筈。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:30.47ID:YELXV3eN0
>>482

してねーよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:38.65ID:x5F6IbGC0
大きいだけで威力ねーんじゃねーの

自民党の萩生田みたいなもの
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:39.25ID:G8EcNFqo0
停電だけは勘弁してくれ
東京電力!2度目の失敗は無いからな!
あ、フクイチ入れたら3度目か
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:40.41ID:PHr5j3Pr0
命が一番大事。
家の事は諦めて逃げろ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:40.60ID:awREbfdR0
ベジータが倒してくれる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:44.68ID:sfVqz8zP0
満月重なってるからなぁ厄介なんだよな日本に接近直前にしょーもない台風になっててくれたら嬉しいんだけどなぁ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:48.34ID:K4GILPi40
>>58
龍の巣だあああああああ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:58.30ID:LWZfVr7i0
大丈夫
東京には日本国と全宇宙を創造なされた
万世一代の現人神であらせられる安倍首相がいらっしゃる
台風は自然の一部なんだから
自らを創造なされた偉大なる安倍首相に迷惑をかけるはずがない
それに万が一、被害を起こすようなら
オレたち1億2千万の日本国民は台風を反日売国奴認定して
台風不買運動や反日台風の像を建てまくってやるからな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:02.39ID:bwx6Lp4G0
後片付け必要な窓ガラス割れるのが1番嫌だ
ライフライン3日くらいなら切れても我慢できるが掃除したくねぇ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:03.74ID:r1iOLj9F0
今日は国会なんかやっている状況じゃなかった。

安倍はまた事後に慌てる。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:04.60ID:lXHDqyo30
台風19号2019年10月10日 18時45分発表
名称:
HAGIBIS(ハギビス)
大きさ:
大型
強さ:
猛烈な
存在地域:
父島の南西約390km
進行方向、速さ:
北北西、20km/h
中心気圧:
915hPa
最大風速:
中心付近で55m/s
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:05.84ID:tu65w6C20
安倍総理大臣の神通力を舐めるな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:06.73ID:ndKJVxp00
こんなの聞いただけで怖いわw
 
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:10.05ID:YPD2V7wh0
>>404
割とマジで核攻撃されても
日本のリーマンは出勤してると思う
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:12.82ID:Sypfn/j10
>>527
愛知県民は普段から備蓄してんじゃないの?
台風来るたび、じっちゃが伊勢湾台風の話してるわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:28.08ID:PfL2vZJc0
ラグビーとか観光に来てる外人に注意喚起ちゃんといってるかなあ
アホだからビールとか買いに行きそうで心配だわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:29.16ID:u/DK2Cyq0
>>500
そりゃあ天照と喧嘩するわけだ
晴れと荒天
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:31.36ID:kgW3TiPu0
>>476
ここ最近は無いけど、過去には濃尾地震、昭和東南海地震、三河地震と結構大きい地震来てるで
後ろ二つは戦中戦後のせいで被害の資料が無いから忘れられてる感がある
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:31.61ID:4pKZvvMu0
>>499
ウェイクだと秒殺
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:32.32ID:l+15z88e0
>>58
カルト教団の道具にされそう
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:37.76ID:tWwFKphT0
土曜日は千葉港と有明港に車の引取りの仕事入ってんだけど、これフラグ立ってる?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:45.02ID:whxsdNph0
とりあえず九州に避難したわ
こっちならとりあえず生き延びれるだろ
お前ら死ぬなよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:45.06ID:FJNjdNPB0
アーケードも看板も全て吹き飛び窓に刺さる
天井川は溢れる
沿岸部は10mを越す高波で沈む

避難しろ
車あるなら日本海側に逃げろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:52.03ID:r1iOLj9F0
ハゲブス最悪
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:53.99ID:HkT2YqsO0
あれ?でもアメリカのハリケーンとか街ごと
根こそぎ、吹っ飛ばすじゃん?
あれより凄いって事?日本全滅じゃん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:03.40ID:JZpt/HKP0
マジなの?
ハリケーンって家やトレーラーが吹っ飛ぶんでしょ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:06.01ID:m/mt6Ta50
さあかかってこい19号
俺が相手だ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:06.09ID:7vgNTsVP0
毎度毎度大げさなw
最大「級」とかね、もういいからw
盛るなw
爽やかな秋風が吹いとるわ@大阪
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:06.91ID:mPPqYFI50
小笠原の民よ
お前ら真っ最中やろ
何か言え
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:08.24ID:Z8kjefVL0
目は2つ
他は鼻と口
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:09.30ID:vttQv7fW0
沖縄九州西日本が平穏なのは珍しいね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:09.79ID:5fgslxmw0
>>532
まって、478は私じゃないですよ。
I.D.被っとるがな!!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:12.66ID:kT1rMph10
>>461
神戸製鋼の鉄大量に使ってるからね…
あの神戸製鋼の鉄を
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:16.22ID:4QRVcYqh0
車を持ってる奴は
絶対にガソリンを満タンにしとけ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:19.90ID:fj6RcoT10
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山299エリアで大問題化されてます!重低音改造車・バイク騒音!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
皆さん〇キ〇リ退治しませんか? そうジメジメした季節に活動しだすあの真っ黒な害虫同様コソコソ活動中!
社会の害虫!▼ラ社会の〇ミとも言われる組織的騒音公害を反社会的行為を駆除撃退しましょう!
このジメジメした季節の中、大発生中です!近隣の住居に大迷惑な行為ですね!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで!
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:25.43ID:pRN73y630
来るか
風速60メートル
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:27.67ID:/PDae1It0
明日急に車両保険に入ることってできるの
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:36.21ID:N18cvB8W0
>>464
貴様を東京に行かす事など出来ぬ、退けぬか!
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:41.47ID:Zq5avXc+0
とうとう伊勢湾台風抜く台風来るのか
温暖化とか言ってたわりにずいぶん時間かかったな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:47.94ID:f9h8oHdr0
>>537
多いいよ
災害大国だから
国土強靭化やんきゃダメなのに

ヤルヤル詐欺でなんもしてない

まじムカつく
糞自民
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:50.13ID:3pjLZATX0
同僚が大阪から栃木に帰るんだよね
止めた方がいいかな?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:51.11ID:alLen4me0
直撃されるところの住民は将来話のネタに出来るぞ。
まあ、生き残ったらだけどな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:55.73ID:q+PqPdmP0
なんか自分を安心させたいがために
希望的観測を書いてる人ばっかだな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:58.10ID:tDb5BAQC0
米南部に熱帯低気圧が接近 トランプ大統領、非常事態を宣言 AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3235009

一方、我らの安倍さんは公邸で食事を終え(多分今頃は入浴中)
午後6時31分、官邸発。同32分、公邸着。衆院予算委の棚橋泰文委員長、坂本哲志理事らと会食。菅義偉、西村正副官房長官同席。同7時54分、全員出た。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019101000320&;g=pol
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:59.86ID:otlcAYlp0
もうやめて!千葉のライフはゼロよ!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:01.55ID:pRN73y630
中心は完全に竜巻だなこれ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:06.35ID:R4qlUzE50
関東オワタ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:06.63ID:q7NFJCsa0
消費税増税ばんじゃい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:17.99ID:YHpN4CQl0
>>460
企業にまかせないで
国が関東の住民に外出禁止令を出すべき
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:25.63ID:q7VuFABa0
>>563
浜松市が大変そう
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:27.88ID:vjpzgGGM0
ハリケーン以上とか、、、 どんだけ悪い事したんだよ? 東京
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:28.40ID:kT1rMph10
>>595
正常性BIOS
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:36.29ID:VP9+NjZW0
巨大な爆弾で進路を変えられないの
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:39.00ID:YPD2V7wh0
>>564
車どころか船が横転してそう
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:44.89ID:tXtmNmGE0
台風でも雪でも、関東だとこんなに大騒ぎになる。
台風情報とかはローカル放送でやってくれ。いつまでも全国枠でながすな。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:44.98ID:/KTxH15A0
>>592
民主党の与党時代のせいだよ
あいつらが予算案削りすぎた結果今だに予算なかなか増やせないんだよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:47.49ID:JIzbWAig0
>>554
得意先の打ち合わせと資材のルート確保に奔走しないといけないしな
データの保守作業にも追われるわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:50.24ID:EtQCjbxk0
15号の経験者としてはさらに強いこんな台風逃げたい
日帰り旅行でも行こうかな
どこがお勧め
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:52.71ID:HRI9W0Pz0
専門家がさんざん警告してるのに無視して痛い目を見る
ハリウッド映画あるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況