X



【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/12(土) 08:46:27.57ID:2MN/kmBi9
▼大型で非常に強い台風19号 紀伊半島や伊豆諸島が暴風域に
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120035/
2019/10/12 06:42 ウェザーニュース

■台風19号(12日6時推定)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_top_img_A.jpg

10月12日(土)5時現在、大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は日本の南を北上しています。風速25m/s以上の暴風域は直径が650kmと巨大で、既に紀伊半島の和歌山県の一部や八丈島など伊豆諸島南部が暴風域に入っています。

台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて静岡県や関東付近に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨による経験したことのないような災害に厳重な警戒が必要です。

■台風15号の強風域よりも大きな「暴風域」
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img0_A.png

千葉などに猛烈な暴風被害をもたらした台風15号は非常にコンパクトで、上陸時の暴風域の直径は160km、強風域の直径は390kmでした。

一方、今日12日(土)5時現在の今回の台風19号の暴風域の直径は650kmなので、15号の強風域よりも大きな暴風域を伴っていることになります。このため台風19号は、暴風に警戒が必要な範囲が15号と比べて非常に広いことが特徴です。

12日(土)6時までに、伊豆諸島の八丈島空港では最大瞬間風速35.0m/s、静岡県の石廊崎では最大瞬間風速32.7m/sを観測するなど、太平洋沿岸で風が強まり始めています。

また、台風の外側の渦巻き状の活発な雲「アウターバンド」が本州にかかり始めていて、激しい雨が降る所が増えています。既に静岡県伊豆市の湯ケ島では1時間に54.0mmの非常に激しい雨を観測しています。

■予想雨量
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img2_A.jpg
■各地の満潮時刻
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img5_A.jpg
■停電リスク予測
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img7_A.jpg

▼今日12日(土)の天気 台風19号が上陸へ 関東や東海は最大級の警戒を
2019/10/12 05:33 ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120015/

■雨風ピーク表 12日3時更新
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120015_box_img3_A.png

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1919-00.png

令和元年10月12日06時50分 発表
<12日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 八丈島の南西約320km
中心位置 北緯 31度25分(31.4度) 東経 137度05分(137.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM) 西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)

<12日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 石廊崎の西南西約30km
予報円の中心 北緯 34度30分(34.5度) 東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北北東 30km/h(17kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 東側 410km(220NM) 西側 310km(170NM)

関連スレ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★177
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570835464/

★1が立った時間 2019/10/12(土) 08:18:13.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570836859/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:12.53ID:Y7+qpb5s0
想定死者数4100人wwwワロタw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:13.24ID:XLeopp/B0
>>691 千葉、さっきより回復しとるやん。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:13.68ID:Kj9i+Oy80
多摩川は魂川といって多くの魂鎮めが行われてきた何たらかんたら
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:16.31ID:7+K4ok5z0
静岡から江戸川区のスレを心配して見てたのに起きたら外は海と化してた
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:16.67ID:0cu02pP20
まだ八丈島なのに大阪すげえ暴風www
これトンキン壊滅するだろ
マジでお前ら避難しろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:16.78ID:2Wyne8Wm0
高槻だけど風止んだわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:16.88ID:2A0cfqNd0
パチ屋に避難してる人は
営業時間変更の突然閉店で締め出されるから気を付けろよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:17.47ID:AzllN1dm0
全て安倍の責任
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:17.59ID:EX+U5oa10
雨めっちゃ凄くなって来たな
車大丈夫かなこれ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:17.85ID:SchwRk0e0
>>660
なんかサイヤ人があと12時間で襲来するみたいだな…
精神と時の部屋さえあれば…
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:19.03ID:KukOFK1W0
台風報告有れば @地域 宜しくお願いします
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:21.33ID:6vDL2yrT0
>>609
中川沿いはもう逃げたほうがいいな
荒川も久々にヤバいだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:21.97ID:NTN4KA9E0
>>650
和歌山、愛媛、静岡のみかんが全滅したら、みかんの価格高騰で今冬はみかんが食えない?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:25.15ID:l7mE8p6y0
遠く離れた岐阜だけど吹いてきたぞおい。
やべえだろこれ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:25.84ID:XN5Xowut0
東京の特に荒川周辺の洪水を全力で食い止める事。埼玉の地下施設、放水路を駆使してやることやれ。情報のもらしが弱い。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:26.89ID:Y9RsIbBL0
つか家は雨戸があるから風は防げるものの外が確認できないのは余計に不安を煽って気が滅入るわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:28.28ID:zfLV+ZNt0
>>658
これ今?
どこ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:30.82ID:NpllPfNK0
大雨で増水+低気圧+満潮

これで溢れない方がおかしい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:31.82ID:gTIHQVUX0
>>555
横浜でも境川周辺は危険
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:32.06ID:KMfXmUOn0
>>39
五十鈴川とか赤福大丈夫なんか心配
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:32.98ID:xjKk0p8C0
東京なんにもないとか書き込みなくなったなw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:33.29ID:3YltnZSD0
風全く吹いてないんやけど(文京区)

またくそ雑魚台風か?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:33.71ID:gKc5U4yk0
ヤバすぎワロエナイ(・_・)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:35.22ID:NuP9w85M0
ジャパネットで電池エネループやってるぞ。今注文すれば、今日発送。早買え
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:41.00ID:u0qY7l780
>>520
立憲民主の議員だね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:42.91ID:5l6goV2f0
海から相当離れてるのに海鳴りが聞こえるわ
これかなりやべえぞ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:44.33ID:mqGkzZ9M0
風が強いか雨が強いか
知らねーけど
一緒にすんじゃねーぞ
立地が悪いんだよ
コジキどもwwwwwwwww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:47.45ID:ZnptGTDz0
>>360
水門コントロールも心臓外科並に気を使いそう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:47.48ID:jSO1znci0
千葉はなんで停電してんの?まだ雨風大したことないだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:49.24ID:1LDXVa7O0
予定通りなら今日はソープ行く予定だったのにさ
明日に予約変更したけど開いてるかだよな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:51.72ID:GyaPNIzw0
境川の野鯉だけが心配
どうか海に流されませんように
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:51.78ID:7wvSYc650
東京23区・横浜市等は昨日から避難所を開設してるのに
川崎市は未だ開設準備すらしていないと言う事実。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:52.57ID:ftmKbCAV0
間違いなく江東0m地帯はやばいかも
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:53.13ID:8kmDfjdO0
雨台風と聞いて高台のホッとするワイ。
風は15号程度と聞いてなんだか肩透かし。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:53.58ID:cC7UlzJH0
関西はもう安全圏?
いいねw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:55.35ID:4ICHWe/O0
奈良以上無し
やっぱり昔の人が都にしたのには意味があるんやね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:58.28ID:8xxvUghs0
静岡市で雨強いけどまだドラクエウォークできるくらい余裕ある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:58.59ID:vgoIA8Zj0
千葉はもう電気無しで生きる県として再出発しろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:58.98ID:VhWBDlbT0
>>574
ごめん、本当に九州出身?
去年の大阪クラスは普通に来てると思う、今回の台風はそうそう無いけど
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:00.98ID:0G5h5Bib0
>>636
たまたま仕事が休みで、朝からスーパー銭湯に行ってた。
この世の終わりが来たのかと思ったわwあれはガチでヤベー奴やったな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:01.70ID:iGx02UYy0
この台風
風よりも雨の被害が大きくなりそう
静岡と神奈川、東京は雨でヤバそう
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:03.21ID:rqZvzfh50
>>647
北杜市よ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:03.45ID:5DYAezKE0
コンビニいつものひといた
品だししてた
風呂いつ入るベストだろか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:03.87ID:f0IiJV540
日テレでタワマン上階は風速100メートル、震度3の揺れって言ってた。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:03.18ID:WEeNQWUS0
庭にでかいアオダイショウが住み着いてるんだけど台風大丈夫だろうか。心配だ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:04.32ID:XUP1cWdF0
関東都市圏って災害防止に金かけてるんちゃうの?
始まっても無いのに弱すぎない?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:05.06ID:gdoSQdi00
岸部のアルバムをリアルに目撃できるとは
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:09.96ID:YUw8Dopj0
多摩川も荒川も決壊コースやろ
それどころか逆流するわ淀川みたいに
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:11.67ID:DdNCOHWK0
コンビニ行ってきた
普通にパンとか弁当あったぞ
@小田原
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:12.63ID:CHax9tSs0
>>627
>>672
立憲民主の人だし、なるべく
避難遅らせて氾濫したらなるべく
ダメージを与えれるように仕向けて
るんじゃないの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:12.63ID:d4OUVJhb0
>>807
2011年に100人近く死んでるだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:13.79ID:ZB89flRJ0
千葉市内だけど悲惨だぞ、停電と断水して信号真っ暗でもうカオス
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:14.84ID:ufzCEvjE0
暴風雨になったら避難できないよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:15.18ID:YaLFj8+J0
想定外の大雨で
堤防決壊

風もヤバいが
今回は水害が怖い
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:15.59ID:YmRn1IgX0
フラグか日テレ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:16.36ID:SFcBkyf30
ニートだから東京から昨日九州に逃げれば良かった。。
完全に判断ミスだった
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:17.52ID:CM7zOEzm0
>>525
可哀想
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:18.54ID:kJcy4jKq0
千葉は悪いことしたんや
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:18.66ID:LhpgX3Nm0
静岡某キャリアショップ全店休業
身内が休みになったわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:19.40ID:yhg8fiPp0
>>397
部屋の中シェイク状態。
311で懲りて速攻で引越した。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:20.30ID:OKSWv7/80
夜中に雨風強くなるのは怖えーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況