X



【ダメ】江戸川区43万人に避難勧告「速やかに全員避難してください」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/10/12(土) 16:13:13.17ID:bH3Ho64u9
東京 江戸川区の一部 43万人余に避難勧告
2019年10月12日 12時36分
東京 江戸川区の一部 43万人余に避難勧告
東京の江戸川区は、台風による雨で荒川流域の平均雨量が500ミリを超えると想定されることから、浸水のおそれのある地域の21万4000世帯、43万2000人に避難勧告を出しました。

5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設し、速やかに全員避難するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125171000.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:22.20ID:N95cUPHc0
42万人の避難の移動手段って何を使って・・
バスか地下鉄あたりか?大変だな

つーか避難所、出会えるの?ヤレるの?江戸川区在住のアイドルとかタレントとか避難してくんの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:23.01ID:3dcDW0Ho0
当然東京ドームだとかそういう施設を事前準備してるんだよね?東京都は
まさか八甲田山よろしくあとは自分でなんとかしろなんてこと…天下の東京都でそんなわけないよね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:30.60ID:p6BDz44u0
さっき環七走っていたら、ずぶ濡れでとぼとぼ歩いているJDくらいの女を拾ったんだが、
聞けば江戸川区から避難してきたとの事。今晩泊める予定で、今女がシャワー浴びているけれど、
おっぱい吸おうと襲い掛かったら、血とか吸われちゃう吸血鬼じゃ無いだろうな?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:31.60ID:Wf1NKquY0
いいな〜
ちょっとしたキャンプじゃん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:34.99ID:bn4+iVCz0
東京の23区さんは大変らしいっすねwww
うちらは余裕ですよ。

@東京都町田市
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:35.33ID:S3RewKip0
堤防いっぱいまで水位が上がってる川見ると正直テンション上がってしまう・・・
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:41.13ID:QEyxNGky0
43万人も何処に避難するの?
学校の体育館なんて直ぐに溢れちゃうだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:49.35ID:51qFKJwV0
43万人も収容できる施設がねえよ
小中高と学校全部使っても無理だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:50.04ID:+OZVKSCu0
>>817
参考になるかいw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:57.88ID:Z2FS11YF0
>>334
この程度なら2009年にもうあった。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:02.59ID:bc7g7g8e0
江戸川区民いる?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:07.29ID:vJK8ElXI0
台風災害への対策と安全確保
通過中は外へ出ない。 台風の際は、建物内で通り過ぎるのを待つのが基本です。通過しているときは外へ出ないようにし、河川や用水路の見回りは危険ですのでやめましょう。

だと
逃げようとして陸橋の下で車ごと溺死なんてならんようになw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:15.12ID:zqmQymjC0
地元の多摩川沿いの地域には勧告じゃなくてもう指示になってて避難先の小学校1つもう満杯みたいだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:16.70ID:g6Mq+PIo0
市川市が人口49万人だから
まあそれ位
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:17.21ID:SCW/Slpg0
>>836
高潮+高波がヤバイってんの!海岸とか止めとけ。
0874皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:20.39ID:yHaF7PYh0
古矢 聡(ふるやさとし)
いじめ加担者
淫交 前科アリ
英語 中学教師
神奈川県 横須賀市 
不入斗(イリヤマズ)中学校へ、逃げた
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:25.70ID:DIoTqGh+0
しかしここまで恐ろしいほど何もない
新中川もたいした水量でなかったし
なんでここまで大騒ぎしてるのか
小岩に住んでる人間なら
オレが言ってることがよくわkるはず
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:26.25ID:gC/MuTCQ0
今日のソードアートオンラインはAbemaで見よう!
どうせL字なんでしょ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:36.49ID:FRJ+DIb90
葛西だが、嫁の実家が墨田区。行っても避難にならんか…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:38.08ID:knTiWcqN0
18時に伊豆半島上陸するらしい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:39.15ID:R1k+7s350
本当に決壊して沈むと思ってる馬鹿はなんなのか。
荒川なんてそうそう溢れないわ。
それに南側は臨海町、清新町の丘が遮ってくれるし。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:39.21ID:gUXNwwxw0
マンションの人とか避難必要ないよね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:39.25ID:HH8Vk4hp0
余裕のよっちゃんイカ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:40.99ID:xnYXPnA/0
安倍と行政「43万人逃げろ」

区民「43万人も入れる避難所ないだろ」

死者多数

安倍と行政「避難勧告を出したので自己責任。批判は当たらない」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:44.91ID:8KWyD+Sp0
西日本豪雨の時の岡山市内の河川は
百間川や旭川が堤防の上から足をすぐつけられそうなぐらいギリギリ水位でした。

まあ、線状降水帯が抜けたらなんとかなる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:47.18ID:o3azBRt80
>>44
でも、台風来る前だと避難所開いてないんだよな
区長に言って開けて貰わねば
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:50.47ID:e3ONydcO0
実は海沿いが一番安全なんです
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:50.80ID:SCW/Slpg0
>>858
もちろん学校の1Fや体育館で溺れ死ぬ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:52.15ID:vV48SSow0
自家用車ない人ってどうやって江戸川区脱出するの?
徒歩?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:52.67ID:Mkc2LNPr0
>>851
東京の東の端っこにある江戸川区みたいな東京のスラム街にアイドルやタレントなんか住んでるわけないだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:55.60ID:iyhVGlecO
城山ダムが溢れるwww
  ∴
∴パラパラ   ∴ゴ…ゴ…
___ ∴
/////\ ┌─┐∴パラパラ
/// 田 \┘ └ ┌┐∴
/二二二二\┌─┐   ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
森田知事「しかし連絡手段がない!残念無念(´Д`)黙祷」
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:02.21ID:O3o5H6RZ0
>>742
一週間食わなくても餓死しないって
水さえあれば死にゃしない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:06.84ID:rkfIMyrz0
>>875
葛西に住んでるけど同じくなんともないぞ
こいつら全員馬鹿だよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:07.94ID:CoqbFZqh0
こうなってしまってからではもう手遅れ
諦めるしかないんじゃよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:08.52ID:RcDdtCkz0
なんだかんだで大したことないんじゃねーの?
今回の台風
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:10.71ID:Z8U+tCZ70
首都高小松川線に登れば43万人位平気だろ。溢れたら中央環状線もある。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:14.07ID:R1k+7s350
ただし、青空駐車の車は気になる…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:20.25ID:51qFKJwV0
地下鉄に水ぜんぶ流し込めよw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:20.59ID:lcHb1L+f0
>>763
台風「やれ」
安倍「あああああああぁぁあ!!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:23.05ID:ojEPZbqL0
トンキン逝ったぁぁぁぁぁ〜!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:27.15ID:aq/eCdew0
>>35
酷い話だw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:28.56ID:zxTKei0P0
>>862
組体操やってしのげ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:34.15ID:6iGEWVYz0
>>781
安倍ちゃんは普段は自宅に住んでるんだから公邸(官邸の隣)に泊まってるだけでもマシ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:36.70ID:XFJYlqab0
>>863
国と県がちんたら検討してる間に数万人規模で死にそうw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:41.87ID:SCW/Slpg0
>>889
高潮がヤバいのにねーよ。何がなんでも粛清する気かよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:47.27ID:2ed5ZGvu0
>>838
避難所いっぱいあるのなら大丈夫じゃね?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:47.72ID:RArJJ5ho0
いやっほううううううううううううううううううううううううううううううううう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:49.19ID:5TDEljxt0
さて、様子見て来るか今夜は稼ぎ・・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:51.20ID:HPDld5Vq0
>>817
とりあえず危険地域外に逃げろってことね。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:52.09ID:HH8Vk4hp0
なにわーわー言うとるん?

何も起こってないやん

現実を見ろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:55.59ID:7H/CDJT00
大学も図書館とか公共施設は全館解放してあげて欲しいですよね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:58.46ID:51qFKJwV0
東京の「山の手」ってのはそういう事なんだよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:02.41ID:1lokLf8Q0
西葛西在住だけど15時くらいに駅周辺行ったらゴーストタウン化してたわ
コンビニはセブンファミマローソン全て臨時休業中
パチンコ屋もシャッターが下り始めてた
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:04.78ID:oeHlmIPy0
台風なんて、あっという間に通り過ぎる
雨なんて大したことないだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:06.33ID:vrhixdWG0
>>826
指定避難場所なら水・食料の配給も早いだろうしね
避難するにこしたことはない
停電も考えられるし夜になってからじゃ避難できなくなるかもしらん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:06.95ID:EdNwI/2H0
杉並区いつも通り静かなもんだわ
低いところ厳しいんか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:07.01ID:nRPY+y/s0
>>749
本当は電車が動いている前日に出さなきゃ駄目だよな
でも日本は何も起きなかったらそっちがやばいから
氾濫や決壊する直前に「避難して」
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:07.22ID:R1k+7s350
>>894
遊歩道に住んでる人達もいるんだぞ!!
あの人等はどこに行ってるのか…
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:07.25ID:g6Mq+PIo0
復興特別税増税しないで欲しい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:09.54ID:kiOkPAuZ0
一部だけで43万人ってどんだけスラム街なんだよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:11.75ID:NB1/f1pl0
まだ都民は余裕だろ
静岡で風の音が違ってビビリ始めた時点だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:14.83ID:uV9blHjj0
言うほど大して降ってないぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:16.51ID:iyhVGlecO
>>885南海トラフの演習だからね
これで生き残れないようじゃ どの道 未来はない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:22.95ID:r+hRE/TR0
自己責任だからな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:24.98ID:o3azBRt80
>>882
水と食料の用意と窓の側から離れるぐらいだろうな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:36.49ID:Rdh8pMvC0
ロヒンギャの難民みたいにすし詰め状態でボートに乗ってただよう人たちが早く見たいです
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:37.27ID:MHwBmAOL0
明日の朝になったら、用水路に死体がたくさん沈んでそうだな。
暗くなる前にみんな歩いたほうがいいよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:38.04ID:i0FqfX2U0
不思議なくらいテレビでやらない
大丈夫か江戸川区民さん?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:42.06ID:JWnf92Ly0
40万人をどこへどうやって非難させれば安全なんだ?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:45.88ID:zmlJakIp0
図書館がよさげ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:47.26ID:HaETDWar0
どうせ明日は快晴なんだから今晩だけ溺れない場所にけばいいだけだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:51.28ID:qJeJiT0l0
>>885
台風は流石に自己責任www
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:54.10ID:R1k+7s350
>>924
コスモスももう閉まってた?
つーか15時でよく出る気になったなw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:56.07ID:8KWyD+Sp0
>>891
自家用車では移動しないほうがいいよ。
タイヤ半分が水に使ったら、マフラーやセンサー破損させちゃうし。

とりあえずマンションや学校、ビルなどの高い所に一時避難しかないと思う。
だって鉄道も昨日までじゃないと避難は難しかったわけだしな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:59.72ID:rkfIMyrz0
葛西に住んでるけどなにもないよ
お前らまじで死ねよなw騒ぎすぎだよ死ねや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。