X



【台風19号】多摩川が氾濫危険水位に。品川区、大田区、世田谷区、狛江市、横浜市、川崎市★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/12(土) 18:13:36.37ID:g5w1SN+99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125751000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/K10012125751_1910121635_1910121637_01_02.jpg

国土交通省や気象庁によりますと、東京、神奈川、山梨を流れる「多摩川」では、東京 調布市の観測所で
午後3時40分ごろ、氾濫の危険性が非常に高まり、自治体が「避難勧告」などを発表する目安となる
「氾濫危険水位」に達しました。

東京の世田谷区など多摩川沿いの地域では、氾濫して浸水するおそれがあり、国土交通省と気象庁は
「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。

また、東京 青梅市と大田区の観測所で、午後3時40分ごろ、自治体が避難の呼びかけを行う目安とされる
「避難判断水位」に達しました。

今後、さらに水位が上がるおそれがあり、国土交通省と気象庁は、「氾濫警戒情報」を出して、
川沿いの地域に対して警戒を呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125831000.html

国土交通省や気象庁によりますと東京、神奈川、山梨を流れる「多摩川」では、東京 大田区の観測所で、
午後4時ごろ、氾濫の危険性が非常に高まり、自治体が「避難勧告」などを発表する目安となる、「氾濫危険水位」に達しました。

東京の品川区など多摩川沿いの地域では、氾濫して浸水するおそれがあり、国土交通省と気象庁は、
「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。

※氾濫危険情報の呼びかけ地域※品川区、大田区、世田谷区、狛江市、横浜市、川崎市。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570869446/
1が建った時刻:2019/10/12(土) 16:43:04.02
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:52.07ID:jdHT/kqk0
調布の石原
ヤバそうなんだが
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:52.05ID:Qim974N80
今まで政治に無関心、環境に無関心、自分さえ良ければ他はどうでもいいと行動していた連中に酬いを
全員死滅してほしい
神の掲示
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:51.99ID:sfW4KDrh0
これマジ?

texcyluxelove
@texyluxelove

3m
多摩川、二子玉川付近。
決壊です。
外はサイレンや拡声器の声が響き始めました。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:52.09ID:vdcx045e0
田園調布で氾濫危険水位+1.2mとか、まだ上陸すらしてないのに時間の問題じゃん。
耐えられるのか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:52.57ID:m0ggreIY0
もう氾濫してるやん
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:52.43ID:QVDFMsJz0
朝鮮人が狂喜!!!!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:52.47ID:MzxEGKYV0
思ったより水位が上がらない
仕事もしないで会社の金をネコババして建てたあいつの家が浸水してほしいんだが。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:57.42ID:I2HrQR8O0
>>590
あーあ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:58.95ID:XYZ5M8qS0
多摩川から100メートルのとこに家あるけど
非難所に非難してカキコしてる
なんか質問ある?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:58.70ID:S5O7RLRx0
城山ダムがいつまで耐えきれるのか
放流始まる前に逃げないと昨年みたいに死人出るぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:01.42ID:496tgoW00
>>494
中野島が水没中
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:02.98ID:hstRsUdB0
これダムはもう放流してこの水位なのか?
更にダムが限界ですなんてなったらもう終わりだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:03.59ID:kDqj5t3F0
蒲田からだけど全然弱いよ。
何も問題ないですね!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:03.64ID:JHn/sB1M0
関東が巨大台風なら
西日本は地震来そうだなぁと思ってたら千葉でおこってしまった
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:08.40ID:lnv/Y7SL0
鶴見川ヤバイな
小机沈んだらスコットランド戦できないだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:08.47ID:KpMc1aT50
>>469
大型台風通過後に大地震発生は
結構あるパターンらしい
何か岩盤に影響を与えているのかも
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:09.76ID:HU4Nzu7U0
>>479
荒川が氾濫したらやばいけど荒川の半分しか面積無い多摩川の方が先に氾濫するだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:09.54ID:Qim974N80
今まで政治に無関心、環境に無関心、自分さえ良ければ他はどうでもいいと行動していた連中に酬いを
全員シメツしてほしい
神の掲示
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:12.28ID:LXfa+hZJ0
二子玉川の決壊情報知りたい
やばいんじゃないか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:12.36ID:vJEO0LgB0
令和って不吉な名前だよな
足しても足してもゼロみたいな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:13.42ID:+MhryQt+0
大田区の21時風速27メートルになってるのか。。。俺んちピンチ(´;ω;`)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:13.05ID:psTLF6yU0
地震や自然災害、汚染水の行方が?
なんて時には役立つスレ

【原発】原発情報4088【放射能】
http://r■io2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1570505739/
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:16.59ID:y9xb5vbG0
>>568
ニ子橋氾濫したから
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:18.01ID:ZZSvhE660
明日多摩川見に行こうかな。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:19.67ID:kDqj5t3F0
蒲田からだけど全然雨弱いよ。
風も吹いてないし、何も問題ないですね。
0797チョの甥逮捕 妻仮病で入院
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:20.63ID:b4x/Ptxj0
浸水するのがわかってて

避難しない

モラルの低さ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:21.20ID:ef5O2RyY0
誰か堤防壊すやつとかいるんじゃねーの
土建屋とか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:22.01ID:FhkfgwC70
北海道民高みの見物ww
『氾濫?ナニソレ?楽しいの???ぷぷぷwww』
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:22.39ID:dvmdn0nG0
>>550
多摩川やべー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:25.30ID:uNhA3k/V0
呪われてる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:25.47ID:D+KWZRM60
外人がたくさん来日してきてる現状、
「やべえ、日本に住みたくねえ!」と思わせる
日本の八百万神の作戦だな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:25.51ID:knTiWcqN0
672 名前:ブラット君(日本) [MX] 2019/10/12(土) 18:34:14.13 ID:gvtmiwf90
羽田空港敷地内 冠水だと
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:34.38ID:2aW61T4r0
関東大震災もきたらトンキン民の自己責任力試せるじゃん
災害で死んだ死体に指さしながら「自己責任」って笑っていいんだろ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:34.99ID:SinoU+6q0
満潮、地震とのコラボは耐えきったか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:37.58ID:LrO7vnmi0
荒川だけじゃなく多摩川もかよ
今夜、首都壊滅なんてビッグイベント観れるんかいな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:40.15ID:qH9vHR0t0
上流の土石流が堤防を破壊しそうだな
これはヤバいぞ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:40.01ID:psTLF6yU0
http://r■io2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1570505739/

地震や自然災害、汚水の行方が?なんて時には役立つスレ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:40.40ID:ZIoFlLnK0
アハハハハ天罰じゃ!@大阪
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:41.73ID:XLeopp/B0
こっからが本番やで。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:42.65ID:845KlUqe0
>>60
こんな馬鹿でも行方不明になったら税金が投入されると思うと怒りがわいてくる。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:43.01ID:dunTgUlF0
>>501
これ
地元の人が近寄らなかっような場所に、お洒落っぽいマンションが乱立してる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:45.86ID:8ie4SAfD0
>>591
まあでも安倍と朝鮮人はやってないとは分かった感じですね
台風と地震なんて自分たちが大変になるのに嫌だろうから
何か知ってるのだろうけれど
こんなんで氾濫して在日みんな被害が出ても従っていくのかしら
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:46.73ID:CeK7b26I0
>>605
原作には
官房長官「江戸川区、荒川区、墨田区は堤防決壊、付近住民は全滅・・・もともとあの地域は避難できない地域だったんです」
のセリフ出てくる?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:47.67ID:gfhhdVU60
>>11
なんか人がひとりずーっと川眺めてない?
こいつ飛び込みそう、危ない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:54.03ID:tBL61PGw0
しょぼすぎわろた
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:55.40ID:A3iEO97n0
これ千葉のせいだろ
まわりは迷惑

千葉は前世で何か悪いことやったに違いない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:06.77ID:W21UNLZA0
川崎停電してんだけど
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:13.34ID:s6fulM/A0
なんか台風大したこと無いって言われ始めて慌ててテコ入れした臭いな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:13.33ID:S3RewKip0
>>590
秋川、逝っちまったか…
あの辺りの住宅街に、当時新卒で入った上司が住んでて、麻雀やりに行ったりしてたけど、ご冥福をお祈りします
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:16.66ID:+MhryQt+0
大田区の21時風速27メートルになってるのか。。。俺んち大ピンチ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:33.23ID:8Al9ZUmc0
登戸のボート小屋が浸水してる

もう余裕がない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:44.14ID:ofyAEcDW0
正直かなりビビってたけど、もうこれは大丈夫だろ
ダムを放流しない限りでかい河川が氾濫して床上浸水とかはないな。あと数時間だもんだって。凌げるわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:45.89ID:lMgIYvAo0
カレーと梨買って来たわ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:53.79ID:TsfLP6yC0
やべー近くの境川が心配だから見てくる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:00.08ID:gfE+fryM0
大雨ばっかりやってるけど風はたいしたことないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況