X



【速報】多摩川が氾濫
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/12(土) 22:33:21.66ID:6T6psVpR9
ソースはのちほどで
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:00.56ID:3+O5d02c0
>>555
田園調布はもともと中流世帯向けの住宅地として開発されたけど
関東大震災でほとんど被害が無かったから金持ちが占拠したんやで…

震災には強くても台風には勝てんかったか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:00.61ID:ap4fRM/q0
>>462
ところが今は蓮舫以下に

https://youtu.be/nuoXkXKcM-I?t=1980
安倍内閣の藤井前内閣参与
グラフを示しながら
「これは資金供給量です。実は民主党は資金を供給して日本経済を支えてくれてたんです実は。」
「これは公共事業関係費で、実は民主党より安倍内閣の方がインフラの投資額は削ってる」
「これが科学技術関係費。民主党政権の方がお金つかってるんですよね….はっきり言って蓮舫以下なんですよ」
「そうすると減るのは実質賃金。これは決まって支給する給与だからサラリーマンのデータ。8%下がってる。歴代総理はずっと国民を豊かにしてきたのに」
「防衛費の推移。対GDP費が下がってるんです。米軍関係費を除くとついに0.9切ってる」
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:01.14ID:t8HmeCwX0
世田谷はトンキンから除外

はい次のトンキン
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:02.45ID:VcRqiAiO0
そもそも山側で増水した分が流れ込んでくるのがこれからなんやで
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:02.44ID:9tCmYXcl0
前回千葉がやられても他人事のようにスルーしていたトンキンが大嫌いだったんだよ!
これで少しは被災者も気持ちが分かるだろう

決壊しろ!
ただし死者は無しで
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:02.61ID:vs6dvc9H0
>>626
なんで簡単に復活出来ないの?
民主党が決めたこと簡単に覆したよね?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:03.19ID:GyaPNIzw0
やっぱり持たなかったか
上流部で降ってたからしょうがない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:03.33ID:Sdz4y5At0
にこたまん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:05.82ID:RwwJl/GA0
世田谷て金持ち芸能人がいっぱい住んでんだろ?

ざまぁ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:07.48ID:lJfOFHtx0
NHKは見に行けよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:07.58ID:oFS2OzMk0
画像すらないの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:08.04ID:hunQakJi0
金持ちだから何とかするだろう。
川崎が浸水するよりマシだ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:09.73ID:i4DP0Lvy0
暴風なんて全然無いんだが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:10.74ID:Pz9T8/ZP0
>>783
最近の事情知らないのかもしれんが二子玉川は今は上級民の住処だよ
芸能人なんかも沢山住んでる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:12.20ID:yM0mMpfm0
荒川は氾濫してる
入間川は荒川
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:12.71ID:qQFxYmS90
上流で大量に降った雨が流れてくるのはこれから
都心で止んだから安心というわけではない
それでも上陸前に勢力弱くなったから最悪のシナリオは避けられたな
ラグビーの試合出来そうだから良かった
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:13.30ID:zn+w8cow0
二子玉暴落確定
もともと地方から来たやつしか住まないけどな…
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:14.80ID:QjXTVPK70
最近タカシマヤの株を買ったんで二子玉はやめてクレメンス
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:17.07ID:V2xZFUDf0
やっぱりか川増水は怖いな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:17.39ID:glIlvqd20
やっぱ川崎最強やわ
川崎駅近でマンション買うことにした
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:18.48ID:DrkAlECH0
>>603
ナイスってさ
川沿いは一般庶民が住んでいるんだぞ
お前の仲間だ
それを揶揄するのは天に唾だ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:19.52ID:qDFSRjmj0
しかし首都圏の治水能力すげーな
この広範囲の降雨量でこの程度で済んでるって驚異的なんじゃないか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:21.02ID:7XBofgGK0
多摩川って飼いきれなくなって放流した肉食魚とかもいるんでしょ?気をつけてね!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:21.17ID:Zn3toY3m0
広瀬川 流れる クロベエ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:21.17ID:JooPK6T10
>>668
台風自体の風は東側じゃなければ平気
ただしほかのところでも竜巻が誘発されたりする
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:22.68ID:jHoKe4i30
地方民逆転大勝利きたな
東京の敗北みれてクッソメシウマ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:24.22ID:OP0qi6sy0
おいおい「東京はもう台風過ぎた余裕余裕w」とか書いてた奴らは何なんだよ
なかなかの地獄絵図なのに過小評価のデマ飛ばしてるの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:25.64ID:oFS2OzMk0
>>844
川が氾濫
ダムが決壊
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:27.57ID:7QZnljt80
なんで、もう雨やんでいるのに決壊するの
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:27.76ID:XDRddrTh0
画像上げろ無能
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:30.61ID:i2yvXj9C0
飯塚幸三
 
ワシなら大丈夫だ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:32.44ID:xWfPYyOU0
もののついでに川崎駅~川崎大師あたりのチョンコテリトリーを壊滅浄化してもらえれば
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:33.42ID:Rj4JIk0b0
どうせ、ちょろちょろっと漏れてるだけでしょ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:35.25ID:T1dG5F0Z0
いや、川が氾濫しただけで何が問題なの?

後、ダムの放流って何?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:36.64ID:g3Hb8+VC0
川沿いにマンション林立してるけど、正直言って怖いよなぁ。
目の前の堤防切れたら、2階まで水没して閉じ込められるとか。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:39.54ID:7SmXKDvD0
上級トンキンザマァw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:39.55ID:7czxpxKN0
 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:39.89ID:5Y5WDyWm0
>>775
摩擦とタマタマ
後はわかるよな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:41.88ID:RvISwQoi0
>>648
ワロタ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:43.29ID:D2kgolS10
>>289
民主批判する奴はみんなネトウヨ


バカチョンです
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:44.21ID:wmPHIDtP0
世田谷住民の水没被害時の反応
しょうがない。建て替えるか。
しょうがない。買い替えるか。
すごいですねー。(所さん)
こんな感じのお金持ちばかりですから
大丈夫です。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:45.22ID:7CCU6DYH0
二子玉川駅?デパートとかあるとこ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:50.03ID:g6G3Jj7k0
>>753
江戸川区にも負けてるんだよなあw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:51.00ID:yhSVtgF30
>>590
表面張力じゃんw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:51.79ID:0IOkeqHf0
満潮の時間はいつなのか知らんがダム放流時間とまずい時間でかち合うとこれからじわじわ来るぞ
雨が続くならなおさらだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:53.16ID:HN2oqCm+0
タマちゃんの反乱
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:54.60ID:BC+CuZRg0
村田蓮舫がキャリアウーマン気取りで役人をいじめた結果が河川氾濫
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:54.64ID:UN2kDfsz0
アキラ100パーセント助けて!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:55.01ID:D+t7C9Ow0
もう雨雲は去ったからな
この程度でしたって話
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:55.06ID:ZUJKQVrM0
>>797
ショボいからやで
だって低い土地のところが冠水してるだけだもん
朝にはきれいさっぱりひいてるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:56.06ID:F4QfG/280
金あるのに景観優先で堤防を嵩上げせず川崎に負けやがった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況