X



【鉄道】JR武蔵小杉駅で大混雑 改札まで30分、ビル半周の列 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/16(水) 16:33:34.50ID:ElUq0owy9
台風19号による大雨の影響で、横須賀線ホームのエスカレーターやエレベーターが故障したJR武蔵小杉駅(川崎市中原区)では、15日午前7時半ごろから改札内への入場が規制され、長い行列ができた。

近くのビルを半周するほどの人の列ができ、一時は改札まで30分近くかかる事態になった。駅員らは声を張り上げて、比較的すいている階段の利用を呼びかけた。

JRのほか東急線があって交通の便がよく、周辺にはタワーマンションが林立して人口が急増。普段から朝は混雑しているが、新橋まで通勤している竹村学さん(47)は「こんな列は見たことがない。
驚いています」とぼうぜん。「列に並ぶのはやめて東急線に向かおうと思うが、あちらもすごい列かも」とあきらめ顔だった。

都内へ向かう40代の男性会社員は、「きょうは早めに家を出た。改札からが大変だった。(エスカレーターが)早く直るといいのですが」と話した。

同駅新南改札(横須賀線口)の自動改札機は、台風19号で水没し、一時使えなくなっていたが、
15日は始発から簡易改札機1台が稼働し、午前6時40分ごろからはほか4台も使えるようになった。(斎藤博美、大平要)

https://news.livedoor.com/article/detail/17233853/
2019年10月15日 10時24分 朝日新聞デジタル

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/f/5ff13_1509_19ab16c3_6af75497.jpg

前スレ
2019/10/15(火) 11:25https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571120823/
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:37:58.60ID:6MXgpm8U0
だいたい川のそばに汚ったない工場が沢山あったので、戸建は無理だからマンション建てちゃえ!というノリだったからね。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:39:50.49ID:6MXgpm8U0
>>688
確かにあの時、川の向こうは停電なかったよな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:41:05.15ID:5luf8B7d0
あのうんこ粉塵を30分も吸わされるのか…
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:42:34.44ID:l0ziFfZH0
>>693
急いで売り払ってる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:45:42.02ID:0BelwkF/0
稲荷山公園なんか凄まじい人数を人手で捌いてるし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:56:01.59ID:K3H3hYtb0
今一番住みたくない町だなぁ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:57:54.38ID:sNx1BoY70
ウンコと人にまみれてタワマンに住むセレブさんも大変だな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:59:02.23ID:IVFNfjE00
ウン小杉で乗せない様、ゴーグルとマスク着用者で扉前をブロックしないと
聞こえる位の小声でクッセ、ウン小杉、菌持ってくんなよ、うんちマンとか言え
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 10:03:45.17ID:rgtQBXxy0
戸建ての場合、自分で修理したり、ある程度は我慢したり出来るけど、
共同住宅は、積立金とか修繕とか、自分の意思ではどうにもならん事が多いぞ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 10:09:47.80ID:Ibazd8fw0
武蔵小杉に集まってきた人たちの思考がわからない。普通は避ける。ほとんど地方出身なの?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 10:28:20.59ID:Iy6Rbm000
駅の混雑が報じられるようになってからもさらに高値で引っ越してくる人が多いのが驚くわ
職住近接で武蔵小杉周辺でなんでも片付く人ならいいと思うけどね
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 10:52:04.61ID:WEbaqH4y0
駅がしょぼいのにマンションばっかりニョキニョキ建てたら通勤時に大混雑で悲惨になるに決まってる
乗り継ぎの便利さだけじゃなくて実際にそこから出勤してみないと
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 10:59:16.75ID:V4DR5PsI0
jr「くっさ」
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:00:28.53ID:b/dzwtMb0
>>708
これから更に建設予定があるのが驚き
もっともっともっと混雑するようになる
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:06:42.27ID:LtJpok8A0
>>679
ムサコは、武蔵小金井。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:06:43.22ID:FJkKF0QR0
>>673
どういう事?
横浜駅の改札機が減ったのか?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:29:42.58ID:qOj1weAo0
水没したのってタワマンある辺りだけでしょ?
小杉御殿の方に戸建て建てる分にはありだと思う
ただ高速の入口まで遠いからなぁ…
中原街道延々と上っていかないといけないし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:35:55.56ID:l0ziFfZH0
>>712
横浜駅南口と、忘れたけどもう一つの駅から改札かっぱらって来た

昨日は他社線でろくに告知されてなかったんで乗り換えで知らずに特攻して改札減った南口で大渋滞
今日は改札減ってるから南口行くなと車内で結構アナウンスしてたけど
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:36:41.18ID:eVRt2Lfc0
ムサコ部落民が搾取のお仕事www
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:37:58.55ID:51GKEJX40
周辺各地に大腸菌とか破傷風菌とかばらまく人々だな
まじで武蔵小杉周辺は封鎖した方がいいんじゃねーの
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:10:19.53ID:tUS003ZG0
まず駅自体を再開発すべき
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:22.27ID:tUS003ZG0
そもそもエレベーターで降りるだけで10分くらいかかりそう。
満杯各停で。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:36:33.51ID:tUS003ZG0
どの家買うにしてもメリットデメリットあると思うけど、ここに住む人は何よりも自分が手に入れられる最高のステータスを目的に買ったんだから、感覚が違うんだろうな。
暴落したら出ていくんだろう。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:37:02.40ID:quGyjW8z0
田舎から来た偽セレブの街

それが武蔵小杉w
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:37:51.71ID:K2hKHfl/0
タワーマンションに住んでる人は上級国民で通勤は運転手つきの高級車だろ
鉄道のるのは自分は貧民だと言ってるもんだぞwww
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:41:13.83ID:VLyKOIiG0
うんち臭い奴隷の行列がセレブwww
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:58:19.93ID:65RuQuY+0
>>713
クルマ使いたい人が無理して武蔵小杉に住む必要はない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:07:50.00ID:rCgdIBLF0
>>601
そんな事をしても意味ないんだよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:13:55.19ID:8DH/h5U50
タワマンって地元民にとってはいい迷惑だよ
オレが地元民だったらさっさと土地売って逃げるわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:14:17.41ID:rCgdIBLF0
>>655
直らないよ
だから横浜と北茅ヶ崎から外して持ってきた
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:16:31.83ID:w2zELmek0
>>714
なんか嘘くさいな。自動改札なんて浸水無くても壊れることくらいあるわけで、予備くらい持ってそうなもんだ。予備が無くてもメーカー在庫を直ぐに取り寄せるとか。そういうのが普通の対応ってもんだろう。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:18:11.34ID:jJ2n7i8M0
間取りはウサギ小屋なのに、プライドだけは積み上げたクソのごとく高い
あ、クソは崩れて街中にあふれたんだっけか
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:20:25.93ID:jJ2n7i8M0
都民のごとく扱うわけねえだろ、リア充グループの周りうろついてるパシリが仲間ヅラしてんなよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:21:27.29ID:y/Aa54HT0
これ本当なら30分遠い場所にもっと良い条件で住んだ方が家族は幸せだね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:22:58.03ID:rCgdIBLF0
>>733
共働きだからこんな変な所に住むんだよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:25:53.20ID:kwaHkm4y0
>>729
横浜支社内で融通せよ!!って命令か。
その駅以外でも稼働率が低い機械いくらでもありそうだけどな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:39:33.49ID:MGlJzTyK0
トンキンざまぁw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:51:10.36ID:7BOAg/IdO
こんな駅には住みたくないね
通勤は毎日の事だからできれば座れる駅がいい
例えダサい駅在住でも全然構わない
飽きたら持ち家じゃないし引っ越せばいいし
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:29:09.96ID:Jj8jPvvC0
ムサコは別の類似地名だって主張する馬鹿いるが
東京へのアクセスを考えたら武蔵小杉以外に有り得ない
つか昔から武蔵小杉がムサコ名乗ってたのに後乗りうざい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:39:42.95ID:KJEFT2Q70
田園都市線とかの通勤地獄は買う前から想定できたはずだが..なぜそかに飛び込むのか.明らかにキャパオーバーと分かりきっていたのに.
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:48:13.68ID:TvOThkbD0
>>179
夫婦共働きでローンカツカツ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:00:17.59ID:C9ypQ3Bi0
今ではダントツで住みたくない、臭う街No. 1確定
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:11:09.71ID:gBcHOwWf0
>>739
武蔵小金井までは分かるけど武蔵小山はさすがに無いよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:28:10.37ID:hTaV7Id40
お洒落なセレブは朝から激混みの電車に乗るために並ぶのですね。

うちは貧乏な低層戸建て民なので車通勤です。
早く長蛇の列の仲間入りできるように頑張りますわ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:48:36.61ID:rgtQBXxy0
他の乗降客が多い駅や狭い駅でもこんな事にはならないのに、どうして武蔵小杉だけこういう事になるんだ?
もしかして、セレブさん達は普段F車移動で<電車に乗り慣れてないからか?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:54:41.40ID:EbOGqNqM0
勝ち組は運転手付きの社用車や弁護士医師なら契約してるタクシーが毎朝迎えにくるから、並んでるのは武蔵小杉でも最下層のウンチマンだよ!
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:01:07.64ID:65RuQuY+0
>>748
毎朝迎えが来るような人々はそもそも川べりの縦長屋なんか住まないだろ
愛人の別宅とかならあるかも知らんが
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:01:52.69ID:Vbo9F5Fu0
>>748
武蔵小杉は余程の上客じゃないとタクシーは予約出来ないぞ。
都内のタクシー会社は営業区域外、
都心まで走って6000円じゃあ迎えには行かない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:18:26.50ID:jJ2n7i8M0
都心で仕事をする本当の金持ちが川崎界隈にわざわざ住むわけないだろw
マンデベに煽られて身の丈に合わないローン組んでまでウサギ小屋に住んで、そびえ立つクソのようなプライドだけを支えに生きてる奴らが住んでるだけw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:20:05.09ID:zLzxr12L0
ウンコの街として一躍脚光を浴びた
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:22:18.24ID:Atr8VkSa0
>>751
んなわけない
んな美味しい地域が残ってたら
日の丸や日交やkmが放置するわけない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:23:46.30ID:Atr8VkSa0
>>750
川べりの縦長屋といえば
巨人松井や政治家が佃のタワマンに住んでた事を思い出した
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:07:56.53ID:lNwDd1T90
>>756
河原者(´・∀・`)
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:09:03.52ID:5WU5mpKq0
>>747
・タワマンって迷惑施設が大量に存在しないことを前提に駅設備が設計されている
・そこへエスカレーターがうんこ水くらって死亡し、階段しかつかえなくなった
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:10:46.69ID:3v0F3tk90
>>756
川向こう、川っぺり、橋の下、川流れ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:12:18.00ID:PCMFRdbb0
何としてでも行列に並びたい乞食根性
回避術あるだろ チャリくれえ持ってねえのかよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:13:28.25ID:GiYCTevZ0
てか普段被災したやつらも貧しい奴とか困ったやつに手を差し伸べてないのに被災したから助けてくれとか都合良すぎない?基本こんなのは自己責任じゃない?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:13:43.56ID:V4DR5PsI0
受電機地下に置いた責任について
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:14:42.44ID:GiYCTevZ0
実際こいつらがタワマン買った金も間接的に人を貧困に追いやって稼いだお金だからね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:20.92ID:65RuQuY+0
>>763
そんな物件を購入した責任について
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:51:09.42ID:p/AnfHyB0
せっかく高いんだから2階層までは動力用の施設にでもすりゃいいのに
低層階の需要もわざわざ高層マンションで選ぶのは馬鹿だと思うし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:37:48.47ID:wEvZOlOj0
>>1
駅のトイレでウンコする為に列できてるの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:25:17.04ID:SXYqme8g0
なんでエスカレーターとエレベーターが止まったくらいでこんな大混雑するの?
意味がわからない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:28:12.18ID:tUS003ZG0
>>768
確かにそうだが、元々混んでる前提で、
1つは階段利用者が密集するのと、電車降りた客と乗る客でめちゃくちゃに上り下りするから詰まるんじゃね?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:28:13.31ID:E+yZ+3s+0
>>768
台風前から大混雑してた。

A列車なら30階くらいの高さに新線と駅つくるんだけどね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:35:18.16ID:Vbo9F5Fu0
>>754
あのねえ、6000円程度じゃ美味しくないのよ。
-一万円超えないと。
営業区域外に配車するには余程の事がないと無理。
何なら朝の武蔵小杉への配車を予約してみれば良い。
100%断られるから。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:12:04.34ID:jCtnvDTp0
>>730
中古をムサコに回してピカピカの新品ちゃんは横浜駅に
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 02:09:53.54ID:kwUgbP8a0
うん小杉には電車止まらなくていいよ
邪魔だしウンコだし
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 02:11:27.02ID:mbReb4u/0
セレブリティw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 02:11:51.95ID:mbReb4u/0
電車に乗るセレブw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 03:08:13.63ID:Kb6bJBrE0
>>775
そこ謎だよね?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 03:37:55.13ID:vUuzjFnJ0
つか地下化してでも駅拡張すればいいのに
武蔵小杉始発の品川行きとか朝夕走らせればいいのに
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 03:52:20.39ID:ywwCB8Sr0
ハドソン川やテムズ川セーヌ川の気分だったんか
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 04:09:48.91ID:fm9FHTyL0
勝ち組ってタワマンに住みつつ満員電車で通勤する人たちのことを言うのか?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 04:32:23.45ID:XNu46y8k0
>>779
地方でマンションすら買えない人が増えたからなぁ。
月収20万とかじゃ400万の中古マンションも買えない。

でもネットで「武蔵小杉ワロタwww」とか書いてりゃ幸せなんだから、もう勝ち負けって金じゃ計れないと思うわ。
昔とは幸せや勝ち負けの尺度が違う。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 06:35:03.38ID:OTTZzEq80
>>779
>タワマンに住みつつ満員電車で通勤する人たちのことを言うのか?

一昔前の東京近郊の公団の団地とどこがちがうの?www
なんかばかみたーい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 06:51:58.72ID:qTijvdy10
相乗りタクシーでノクチとか蒲田に行けば済むのに何やってるんだろう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:11:44.65ID:+emER5HO0
勝ち組なら電車なんか乗らないよ
負け組だからあんたら
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:12:43.49ID:4LFj07GP0
で?電車の方は解決したんかいな?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:14:04.99ID:ncA9lWDa0
出勤なんかしてねーで泥掃除しとかないと、また雨で下水詰まるぞ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:31:46.31ID:tTLIM9+50
武蔵小杉駅の回り警察めちゃくちゃいるんだけど武蔵小杉民の暴徒化警戒して鎮圧のために集まってるの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:33:01.70ID:W2kP+Ckq0
>>784
この町で電車に乗るまで50分かかるのは洪水関係ないいつもの日常です
いつまでも解決しない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:57.99ID:HvqfZRxt0
電車通勤してる人って毎日楽しいのかな?
子供の頃からラッシュの映像とか見て疑問だった
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:50:31.55ID:4yovziZ/0
バブル期から東横線の輸送能力の低さは指摘されてた
横須賀線ができれば緩和するはずだったがタワマンできて人口が増えて
更に東武線や相鉄線直通にもなって
輸送能力超マイナスになった
あんなところに住もうとするのは単なる罰ゲーム
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:04:51.38ID:P9cwcakO0
20年前のイメージしかないので
住宅地にそんな扱い酷えと思ったが
ただの地味に街にタワマン作りまくっただけで自称セレブの街化したのか。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:25:47.80ID:EApV85C30
>>777
> つか地下化してでも駅拡張すればいいのに
> 武蔵小杉始発の品川行きとか朝夕走らせればいいのに

地下化しても、汚水に埋没したら意味ないじゃん
つか、迷惑だから小杉通過で良いよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:29:29.38ID:S6WSNgCa0
なんちゃって勝ち組
なんちゃってセレブ
なんちゃってムサコマダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています