X



【武蔵小杉】断水・停電…タワマン住民説明会、紛糾「浸水を想定していなかったのか」 ★12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/17(木) 22:08:20.40ID:CZTaKXEp9
2019/10/16 08:01 テレビ朝日 【羽鳥慎一モーニングショー】
断水・停電・武蔵小杉タワマン住民説明会
http://jcc.jp/news/15233793/

神奈川・川崎市武蔵小杉駅近くのタワーマンションでは、今も断水と停電が続いている。
昨日行われた住民説明会は、「浸水を想定していなかったのか」などと紛糾した。
---------
2019/10/16 08:44 テレビ朝日 【羽鳥慎一モーニングショー】
断水・停電・タワマン説明会・住民憤り
http://jcc.jp/news/15233976/

タワーマンションで行われた住民説明会。
住民からは「地下に電気系統があることでまた同じことが今後起こるかもしれない」という意見も出た。
全体が復旧するのは1カ月〜3か月になるとの説明があったという。
川崎・中原区の映像。
元麻布消防署長・坂口隆夫は「一般的なマンションには入口に止水板が準備されている。そういったものを早く準備すること、地価の電気室にも止水板の設置を考える必要がある」、不動産コンサルタント・長嶋修は「入り口から入る場合は止水板でいいが、排水溝から逆流する場合もある」、玉川徹は「対策するのは管理会社ではなく本来は住民」とスタジオコメント

★1が立った時間 2019/10/16(水) 10:18:42.99
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571296837/
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:04:00.85ID:KrK+/K+u0
>>799
ついでに言うとだな

道路法施行令
(下水道管の占用の場所に関する基準)
第十一条の四 法第三十二条第二項第三号に掲げる事項についての下水道管に関する法
第三十三条第一項の政令で定める基準は、下水道管の本線を地下に設ける場合において、
その頂部と路面との距離が三メートル(工事実施上やむを得ない場合にあつては、一メート
ル)を超えていることとする。


これは道路の下に下水道を作った場合の話だぞ
なんでこれだけをもって下水管が地下1〜3mなんて話になるんだ?
お前地下数階階のトイレの下水もわざわざわ上に上がって地上から1mの管に絶対につながるとでも思ってたんか?
それとも道路の下以外絶対に下水管がありません!て言いたいんか、おおん?>>799
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:05:46.26ID:Mv6Doxb60
>>807
>お前は下水管が全てちっさい管のまま川まで流れ込んでると思ってるのか、やっぱアホなんだあ

1mの深さに埋められたちっさい菅の下水管しかない場所には、地下室のある建物は建てられないwwwwwwwwwwwwww
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:27.15ID:Mv6Doxb60
>>812
>これは道路の下に下水道を作った場合の話だぞ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:08:29.34ID:KrK+/K+u0
おお、やっときたか>>813
まず>>812でもじっくりみてくれよ
お前の頭の中では全ての下水道は道路の下にしかあっちゃいけないのかよ
更に、お前の上げた法律は下水道の上に道路がある場合、だ
まあそのあたり考えて俺の言った事よ〜く考えてくれや
疑問に思ったら自分で明日下水道局にでも質問するか
マンホールの蓋明けてなか覗いて調べてみなよな〜たのむよ〜
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:00.94ID:Mv6Doxb60
>>807
>俺のは東京都下水道局がソースな
>>723
>そもそもディスポーザーの話と勘違いしてる池沼だと思う

bingo!!
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:19.89ID:KrK+/K+u0
>>816
なんだ、とうとう発狂しちまったのか?
この程度で発狂するとは情けないな
まあ下水道1m君には地下二階のトイレの水の行先についてしっかり抗議して欲しいね
お前みたいのがチンカスディベロッパーに騙されてホイホイタワマン()買うんだな
良く分かるわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:16.55ID:Mv6Doxb60
>>817
>>807
>俺のは東京都下水道局がソースな

ってのが、

http://www.gesui.metro.tokyo.jp/topics/in0016/

の機械処理タイプってのが、バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwww
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:25:21.89ID:LyVeUbZh0
>>801
大変なんだね
タワマンて富裕層が投資のために買うもんだと思っていたよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:44.99ID:0NBbVyMn0
うざいねぇ。
「ウンコマンション」
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:29:32.70ID:bs7HnPPF0
>>820
いくらまで投資できるかは人それぞれだからね。目先のリターンが必須の人と、生活の利便性を追及する余裕綽々の人が同じ1票の権利でぶつかりあうんだもん。まとまるわけない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:29:50.79ID:LyVeUbZh0
>>809
考えてた奴いるのか?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:29:55.38ID:KrK+/K+u0
>>819
なんだよ今更負け惜しみかよ情けねえなあ
所で下水が1mて何を根拠にして言ってたか早く答えてくれよ〜

>もっと深く埋めたら、地下室なんてない戸建てを建てる時にも下水管接続のためにその深度まで
開削ないといけなくなるから、そんなことはしねーよ

所でこの根拠は?お前が下水道の施工業者かなんかだから言ってるのか?
なんで下水道の深さを述べるのに道路関係の法律を持ち出したかそのお口で言って見な?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:32:18.66ID:Ke1kc5UP0
想定してるかどうか買う前に確認したのか?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:33:00.11ID:Mv6Doxb60
>>824
>所で下水が1mて何を根拠にして言ってたか早く答えてくれよ〜

うわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:08.41ID:MNiP6l+j0
さぁ皆さんご一緒に♪

武蔵ウンコ好き!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:33.15ID:83ibkdRH0
ふつうしないだろ。

どこのタワマンでも、大抵電気室は地下だよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:37:09.58ID:KrK+/K+u0
>>826
とうとう発狂して言葉もしゃべれなくなったのか
結局お前がアホの知ったかチンカス野郎でしたって事で良いよな?
じゃあお前の名前はこれから道路交通法1mチンカス下水道太郎な

だって何も説明できないでわめいてるだけだもんな
それじゃ池沼だってバカにされてもしょうがないね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:38:53.59ID:bs7HnPPF0
>>827
不動産業者の重要事項説明へのハザードマップ義務化へ?スレで、隕石、ミサイルとかのリスクと対策内容も説明求めるべきって話しがあった。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:40:20.59ID:RhAb1BgA0
>>613
情弱な田舎者が踊らされて購入しちゃったんだろうなお気の毒に(棒)
川崎(笑)のリスクのある場所に投資するなんて折り込みチラシしか情報が無かったんだろうな(笑)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:46:09.04ID:KrK+/K+u0
確かタワマンの内装も団地クラスだって言われてたな
下手したら耐震性含めてURの方がマシだったりしてな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:47:58.83ID:yHHVTMzZ0
今まで日照権を奪われてきた武蔵小杉の旧住人は、まるで同情せず、市も知らんぷりw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:48:10.52ID:zYFS8P0K0
こんばんは小杉武蔵です。自称イケメンです。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:52:58.39ID:LNHHtN2k0
これ、構造上の問題だから、直そうと思ったら最初から作りなおさないと
いけないレベル
作り直すなんて不可能だから、応急処置するしかないが、
今後は台風が来るたびに怯えながら暮らすことになる
 
タワマン持ってる人は早く売り払わないととんでもない事態になる
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:54:34.82ID:DrRzgrkR0
俺管理業務主任者の登録だけはしてるんだけど
こういう話聞くと大変そうなお仕事だろうなと思う
がんがれ!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:58:30.96ID:3OQELzMK0
資本家はあくどい、19世紀から言われてることなんだよな
なのに資本家を肥え太らせる多数の貧乏人
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:03:39.32ID:YFLq8bnz0
>>58 皆、スタイル悪いし足が不格好。それで、アリオはNG?腹痛いw >>1 無残小杉辺りは貯水池にすべき。泡マン作った会社は証人喚問
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:08.41ID:KrK+/K+u0
そのうちムサコ妻が借金返すために大塚の激安ピンサロで働いてそうで草
アイツら簡単なさんすう()が出来ない事が判明したからな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:14.02ID:bs7HnPPF0
>>839
全国各地の理事会であまねく今回の事案は話題になるからね。現役のフロントは色々と大変だ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:21:43.47ID:tzsdvelG0
>>29
タダマンがクサマンになるw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:25:44.85ID:M6E5MRYq0
十分な下水処理能力もないのに、容積率緩和しまくってタわマンの建築許可だしまくった 川崎市。 一番悪いのは川崎市。
 多摩川への放流路の弁を閉じずに逆流させたのも川崎市。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:28:54.61ID:M6E5MRYq0
一番悪いのは川崎市。十分な下水処理能力もないのに、容積率緩和しまくってタわマンの建築許可だしまくった 。
 多摩川への放流路の弁を閉じずに逆流させたのも川崎市。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:31:17.28ID:C1AxLyXB0
上階の極太ウンコが下のトイレから逆流で出てきた!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:31:51.77ID:tzsdvelG0
>>34
俺、戸建てだから関係ないね〜。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:33:07.80ID:tzsdvelG0
糞まみれ〜w
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:36:44.85ID:IyM+mj4E0
>>34
トイレはタンク式がいいね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:47:58.12ID:tzsdvelG0
ここまで各地の全方位から集中砲火浴びてる人達は初めてだよな。
まぁ自業自得だけどw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:54:48.93ID:+UaVcU4G0
>>2
すぐ書き込もうと思ってたら、同じことが2番目に書かれてた 
さすが
阪神・淡路大震災のとき、マンションとかで色々有ったの知らんのかな?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:25:22.10ID:tzsdvelG0
>>107
最初の設計段階からなきゃおかしいだろ。
設計ミスだっ!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:31:10.53ID:24pGTgf20
>>847
閉じてれば別のことであふれてた
死人が出てたかも
タワマン街で放流したから死人ゼロ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:35:04.41ID:qTJY8q2T0
ってか自分の住んでるタワマン無事なら、街中に下水溢れててもいいの?w
マンション1歩出たらウンコ水溢れてるとかで?
下水逆流する土地の問題を解決しろよw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:06:17.36ID:E9IScqSy0
>>831
隕石は高く売れるから家の修理代にはなったと家主が言ってたな
被害に遭ったのは戸建住宅だったけど
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:20:38.82ID:CvgJp5s10
>>1
そりゃまあ糞糾するわな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:20:44.09ID:tzsdvelG0
>>707
ウンコ落ちて来る〜ゼのタワマンは地下にウンコ汚水が貯まってるって言ってるから、停電で排水ポンプのモーターが動かずにウンコ汚水が溢れ出て来てんだから、電気の問題だろ!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:21:28.02ID:tzsdvelG0
>>861
糞だけにw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:02.30ID:flkmhefh0
マンションの価値が上がる事を想定して購入した奴らはご愁傷様だなw

もう半値以下でも売れませんw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:03:58.31ID:MD2ZHOEe0
品鶴線のくの字型二等辺遠回りも頂点近くに
武蔵小杉3・4番ホームが出来て以降は遠回りも
それなりに意味があったなと思ったもんだが

ウンコまじりに冠水するんであったら武蔵小杉に
新設ホーム作る必要など全くなかったと思う
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:07:02.10ID:s474Q3IW0
タワマンってかただの集合住宅
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:19:58.27ID:VYQhpQNs0
>>58
真ん中のママさん、Rちゃんかしら?
何でこの人選?みんなダサいねw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:49:26.77ID:gEGESlKU0
ぎゃーぎゃー騒ぐなこの金持ち
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:22:57.60ID:Et/31mpy0
>>838
まず貧弱な下水道から拡張なり補強しないといけないレベル
建てる前から下水道のキャパも調べなかったかもしれないな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:31:21.08ID:u0mcDdFj0
東電が許されてるんだから、ここの会社だって許されてしかるべきだな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:52:40.70ID:R68VSFqm0
想定せずに買った自己責任やん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:55:10.86ID:D68gQrQE0
>>58
横浜元町のマダムと比べたらちょっと…
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:00:35.60ID:rEDib97B0
>紛糾「浸水を想定していなかったのか」

そんなのは、購入前に自分でハザードマップ見て判断するのが常識だわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:07:44.16ID:0BtGRGcq0
951 名無しさん@1周年 sage 2019/10/17(木) 23:10:04.00 ID:P1i6uedS0
うるせえよ。小杉のタワマンはお前らには一生買えん代物だよ。
ここの住民は上級国民。お前らは下級国民。自分の身分をわきまえろ!溢れたのは只の雨水。期待が外れ残念だったなw
コドオジだろうけど可哀想だとは思わない。親のすねをかじって、せいぜい下らない人生を生きろ。こえだめの様な所で頑張りな。
w
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:11:59.94ID:D68gQrQE0
>>865
横須賀線ホーム狭くて新しいタワマン完成したら人溢れて落ちそうw
2022年にはホーム拡張終わるらしいけど、駅小さすぎて話にならん気がするw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:15:22.17ID:D68gQrQE0
>>875
wwwwwwwwww

通勤ラッシュ 乗車率180%越え! 横須賀線&湘南新宿ライン【武蔵小杉駅】神奈川県川崎市
https://m.youtube.com/watch?v=YZKtDbczVLQ
毎日満員電車にのるタワマン民の下僕達w
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:22:28.15ID:wrSv5o4j0
>>58
こんなに小さい頃から子供の人相が悪いね。わがまま一杯に育ててるのか
親の遺伝で意地悪なのか。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:25:44.29ID:wrSv5o4j0
>>58
5人の女のうち真ん中を含めた右側3人は邪悪だと思うよ。悪人相。
左の2人からは悪い気は感じない。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:55:17.43ID:Z1ucaFIP0
普通は想定しないやろ?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:09.77ID:4/lh6mTl0
令和のタワマンうんこ逆流事件である
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:27.75ID:ptOX2Le+0
まずは自分たちの不明を恥じるべき
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:40.85ID:3oMs1p2f0
タワマンなんて買わなくて
よかったわ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:10:06.91ID:aEXZba9W0
>>58
リアル住人なのか、ヤラセ記事なのか
いずれにしろ、日経が盛り上げて、読んだバカが高く買う
そしてこのザマw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:53:17.02ID:eTLoc88P0
今夜から明日は大雨
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 01:03:49.96ID:3kDXmJr20
南武線しか通ってなかった頃を
知らない人が買ってしまったのだろうか。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 01:32:10.56ID:snD5/elH0
あんまりウンコ杉スレ立たなくなったね
飽きられただけなのか、圧力でもかかったのか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 02:18:57.96ID:lEqb29rd0
>>1
糞給の災害糞吸により体調を崩し糞休
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:26:57.92ID:l2+Uu72U0
>>857
下水管を分流式にしておけば逆流は防げた
ウンコ水が床上浸水した周りの住宅地の方が悲劇だよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:09:50.04ID:cLBCknEC0
もう高層スラム街になるしかないだろ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:22:45.11ID:l2+Uu72U0
>>889
売り遅れた奴らが必死で火消ししてるんだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:26:15.53ID:UVjXJjPK0
なぜ、社会からウンコが無くならないのか?
ウンコに戦いを挑んだ男たちの記録
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:33:05.55ID:Qdmuo+3v0
おまえら、マンション掲示板誰でも書けるからって荒らすなよw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:40:58.86ID:o86NQ2Yc0
>>893
損害賠償?
ないんじゃない?
お見舞金くらいかな

売った後は関係ない、購入者の自己責任だよ

重大な落ち度があったことを証明できなければ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:45:22.35ID:gB20BQso0
そりゃきついわ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:47:55.68ID:gB20BQso0
上げるよん。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:01:55.93ID:1xuFfGCT0
デベに全部直させろ!
当たり前だろ!アホ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:05:09.25ID:BSr1MfFv0
タワマンと言うよりも、電気系統が地下にあった事が問題ではないのか?
タワマンは、余り関係ない
ウンコもついでに、余り関係ない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:08:15.35ID:0bZgoJbE0
>>63
防水対策が不十分だったって話
ウンコ云々は地上階の排水を公共下水道に直接流す構造だったらこんなことにならなかった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:21:09.41ID:G37ulapm0
>>904
周辺の雨水と汚水がこの低地に流れてくるのに、何甘いこと言ってるんだ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:50:58.57ID:1RZrH4D60
> 875 名無しさん@1周年 sage 2019/10/21(月) 16:07:44.16 ID:0BtGRGcq0
> 951 名無しさん@1周年 sage 2019/10/17(木) 23:10:04.00 ID:P1i6uedS0
> うるせえよ。小杉のタワマンはお前らには一生買えん代物だよ。
> ここの住民は上級国民。お前らは下級国民。自分の身分をわきまえろ!溢れたのは只の雨水。期待が外れ残念だったなw
> コドオジだろうけど可哀想だとは思わない。親のすねをかじって、せいぜい下らない人生を生きろ。こえだめの様な所で頑張りな。
> w

溢れたのはウンコ混じった汚水。
現実から逃げんなよw
武蔵ウン小杉タワマン住民は横須賀線に乗らないで欲しい。
ウンコ混じった埃舞わせて他の乗客を病気にさせるのか?
上級国民なら都内中心部の高級低層マンションに住むだろう。
やっぱりこいつら成金の勘違いした痛い奴らだな。
大体、本当のお金持ちなら、周辺他地域にマウント取りに喧嘩吹っ掛けないよな。
お金持ち何も語らずだよな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:03.23ID:4BSByoiH0
うわあああ!
きたー!
「担保にしている不動産の評価が下落したら」

>不動産再評価によりその価格が融資契約当初の評価額を大幅に下回った場合、
>金融機関側から一方的にその差額を埋めるために追加担保を要求されることもあります。

https://avacs.co.jp/kariire-dx/realestateloan-geraku.php
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:24:48.79ID:IUM0rYmD0
>>1
フィリピンマニラを見習うか、球種の博多駅前を見習えば
こんな事故起きなかったかも知れない!!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:32:23.53ID:s17G2NsM0
>>2
ですよね〜
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:33:26.52ID:hf314jL20
買う方も悪いだろこれ。
調査不足。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:36:36.45ID:s17G2NsM0
>>16
ですよね〜
そして東京は15区だけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:38:12.36ID:31BfBEEA0
>>1
では逆に問いたいw
なんで買う前にハザードマップ見なかったの?
あんた等の地域真っ赤っかw

ハザードマップの閲覧はタダですよタダw
それに土地の状況見たら一目瞭然だろw

東電原発と同じ地下電源wハザードマップ真っ赤っかw
これ以上言わなくてもわかるな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況