X



【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:07.83ID:eeYkPc7e0
昔の人は言いました
煙と●●は高いところが好き
昔の人さすがだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:29.12ID:yhnO8xE30
バベルの塔
ジャックと豆の木
上にいる者は最終的に滅びるのが、古代人から神話に託された教訓
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:03.97ID:/UYFQy0W0
祖母がひめゆり学徒で南風原陸軍病院壕で手伝いしてた時糞尿は少量でも臭いし乾燥すると更に臭いって聞いた。
大学からずっと東京にいるけど沖縄よりは少ないけど関東も台風多いよね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:30.88ID:zk/NwDG60
イタタタタタwwww
煽られてまっせwローンで首が回らない低層の方々w
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:48.67ID:+js1IIc40
>>357
タワマンという名のブランドモノ買っただけでその中にはバッタモンも紛れてるわな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:39.54ID:dU7DSxo60
コインランドリータダで使えないのかって言ってたのはヤラセだったん?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:42:46.80ID:0yIfO7Mb0
メタンガスが充満
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:09.03ID:5cQob8o60
>>399
違うで
人工大理石やプリント合板でお化粧してあります
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:38.98ID:tAubV3vB0
>>1
こんなの煽り投稿を真に受けるなよ
5chでネット耐性を鍛えた方がいい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:53.77ID:HP3QlLba0
>>396
田舎の建売2000万の家と広さ変わらん
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:14.86ID:yhnO8xE30
>>389
タワーじゃなければいいんじゃねえの
まあ10階建てとかもちょっと怖いね
どの階がうんこをしたか特定しやすいのは5階建てまでだと思う。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:35.05ID:kEBCyDpW0
>>406
駐車場や庭あるだけ田舎の方が断然マシ。駅で30分並ぶとかないしな

ウンコも最悪隣で借りれる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:45.93ID:b1Pbi14A0
資産価値半減ってところか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:49:09.88ID:btCpYekx0
もともとマイナス2000万〜3000万くらいが妥当な地域
中国人資産家とかが買い漁って価格つり上がったただのタウンバブル
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:49:28.65ID:GnaGWP6C0
>>414
ウンコが溢れた家を5000万出して買うか?
リフォーム済みでも1000万の価値があるか怪しい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:50:19.86ID:KoJ6XN4f0
支配層のウンコを低級層が食らう。まさにソドムの市。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:51:35.08ID:8fW59DyMO
タワーマンションは
高層階を買うべきなのかな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:55:04.81ID:fPXRMNWJ0
>>26
間取りと価格、参考になりました。
「南面3室」と言われた「旧公団住宅」を思い出しました。
汚物には「名札」が無いから・・・大変。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:55:34.16ID:pXG36e4o0
毎日トイレからウンコがあふれてくる生活とかwwwwwwwwwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:55:59.04ID:VWyVCf+80
低層階の人たちがトイレ台所の封止に成功すれば
上層階も溢れるんだよね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:59:56.28ID:fPXRMNWJ0
これ、個々の世帯で占有部分に汚水の逆止バルブとか
個別に付けられるのかなあ・・・
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:00:35.08ID:/HGPhPcv0
>>427
こんな狭いとこ住んで勝ち組なのか
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:01:23.96ID:2QQAjdNK0
>>427
今年はクリスマスパーティーも出来ないわな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:03:12.95ID:BvKYGhm20
ムサコのお陰でタワマンの
停電リスクが日本人みんなに共有化されてよかった。
責任ある不動産デベロッパーは
もう二度とタワマンを高い値段で売ったらいかんぞ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:05:59.68ID:/CeeGKB50
クサwww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:08:36.03ID:GWLbilRF0
>>431
そこでも上下を争うんだよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:17.25ID:BvKYGhm20
武蔵小杉で2LDK中古マンションなら
適正価格は3980万円だわな。
この災害で資産価値は
1億から60%引きになると予想。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:57.85ID:rSYwn7Ui0
余所から見てると同じマンションに住む住人同士なのにお互い助け合うというのが感じられないな
ってかここのマンションの奴ら普段から仲が悪いだろw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:29.49ID:uRVULugl0
若葉だらけで釣りだろけど、書いてないだけで同じような事考えてそう。
まぁ他人の事なんざどうでも良いさ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:37.26ID:BlUkaPSu0
士農工商階
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:19:37.99ID:kvVMk3mH0
>>25
投資用なら資産価値下がって最悪だろw
賃貸なら被害者2倍だな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:21:29.76ID:ZM6q6PXj0
60平米で7000万なんて出せないわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:12.45ID:ODXTme2Y0
トンキンってムサコに嫉妬しすぎじゃね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:24:29.80ID:aFhQrR9w0
>>1
>>26
今回のうんこマンションみたいな狭い部屋で
セレブなんて扱いをするマスコミも残酷だよなw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:24:48.91ID:cAN3s2ry0
どの辺に嫉妬要素がw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:25:14.66ID:gmxdP1Mt0
>>427
こんな狭い間取りで7000万笑笑
アホすぎる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:26:57.11ID:AWH9JDQk0
>>427
単身者かDINKS向けですな
地方だと3000万円でおつりが来そう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:27:20.69ID:YNjOR6vW0
いやいや、そんなにディスれるとこに住んでねーだろ‪w‪w‪w
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:31:15.68ID:rTIIphs90
武蔵小杉タワマンはウんコで有名になっちゃったね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:32:22.55ID:IbDS0Xxf0
上級国民的発想だよね自分がよければ下民はクソまみれでいいとか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:32:46.40ID:ENocFEOF0
>>427
せまw 
へー エコキュートタンク使ってるんだ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:32:57.92ID:cHKALhut0
停電でエレベーターが動かなくても上層階の住民は通販と出前に階段で持ってこさせるから問題ない。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:33:01.69ID:cAN3s2ry0
絶対こんなとこ住みたくないわなw
この世の地獄だ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:33:20.17ID:+oDmcmKe0
資産価値激減なのにノーダメ?
住民同士で戦いになって刺されるかも試練のにw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:34:18.62ID:DsH8bdpO0
タワマンでもほんとの富裕層が投資がてら購入してセカンドハウスとして住んでる人もいれば
2馬力全力ローンで無理して買った庶民に毛が生えた程度の層もいる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:34:32.85ID:BnQRrXwN0
>>26 >>36
中国人が集団で住み着くのはやだな
相撲部屋が作れそうだからそっちの方がいいやw

リビングルーム…土俵
ダイニングルーム…食堂
メインのキッチン…ちゃんこ場
ゲストルーム…若い衆の雑魚寝部屋
ベッドルーム3つ…関取の個室
メインのベッドエリア…親方一家の家

ゲストルームエリアにはトイレとシャワールームがあって若い衆にやさしい作りだ
メインベッドエリアと関取のベッドルーム向かいにある風呂トイレはチェンジした方がいいな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:35:54.37ID:/0mctRh30
>>26
これって独身者向け住居でしょ?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:35:57.11ID:+oDmcmKe0
停電でどっから電気確保してるの?
暗闇で食べるの?
夜中にトイレで下まで往復はありえんな
つまり高層もまともに住めない状況じゃないか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:37:01.25ID:sydCtF2E0
自宅に住めなくなっている時点でダメージあるだろ
資産価値も暴落しているしな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:37:41.93ID:/0mctRh30
>>427
負け組独り者住居でしょ、これは。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:38:23.41ID:dbnek5Cb0
タワマン民は泥掃除にも協力しないから地元住民からも汚物タワマンとバカにされとるね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:39:20.13ID:QNxFm7yM0
タワマンなんて買うのはアホしかいないと思ってたが やっぱりなあ 低層階の事なんか知らねえとか 最低の人種だな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:39:34.23ID:Cll32kAR0
>>1 あははは、凄い内容だな
所詮川崎、この程度の民度なんだわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:40:02.12ID:uDgZ9ZCd0
千代田区民の俺は高みの見物
千代田区に住むという発想はないのかな?w
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:40:09.21ID:e+sc6wKk0
武蔵小便のタワーウンコ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:40:24.28ID:/0mctRh30
>>467
こんな物件に家族4人暮らしとか想像すると泣けてくるね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:41:30.20ID:JcrsbYu/0
>>1
自分達は転載禁じておいてこれは不公平
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:41:42.68ID:U19ScbGW0
>>139
東久留米か?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:41:58.16ID:G9xF4STd0
まあこうなるとはある程度予想してた
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:42:12.16ID:kWaIFrsa0
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:42:14.42ID:umE3FObd0
>>1
やっぱり住まいでいがみ合うのは女性だわな
しかも凄い汚い言葉で罵る
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:43:03.35ID:GWLbilRF0
住民はバカだがしかし他ビルはほとんど水没停電してないからなー
業者も責任問われるし倒産するかもしらんなー
ウンコ倒産とかシャレにならんw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:43:26.64ID:+oDmcmKe0
これ化学兵器より質悪いよなw
建物自体もうダメなんじゃないか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:44:30.82ID:d9S7ZzgB0
災害被害者を攻撃するような
人間のクズは
いつの時代にも存在した  
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:44:41.83ID:Cll32kAR0
>>481
デベロッパーはどこ?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:45:19.89ID:CkGYHoAk0
マンション内でこれだとストレス溜まりそう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:07.32ID:+8ifZK570
仁義なきウンコ戦争
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:09.06ID:XdD9YXch0
被災してから生活拠点を変えるって結構なダメージだと思うけどね
自分自身の都合の良いタイミングでホテルに移ったわけじゃないでしょ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:53.73ID:+oDmcmKe0
外は下水が溢れ、室内も下水があふれ
上階のうんこがあふれたのである
下層は必死に蓋をするだろう
中階層まであふれる予定か?
ホテルから戻って来た中階層は部屋見て絶望
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:48:11.40ID:eQzz4+No0
正しいコメントだな
タワマンだろうが戸建だろうが災害リスクはつきものだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況