X



【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/18(金) 08:48:38.72ID:jJKi4fK79
10月12日深夜、台風19号による豪雨で神奈川県川崎市のJR武蔵小杉駅周辺は広範囲にわたって冠水被害に見舞われた。

 武蔵小杉といえば、タワーマンションが続々と建設され、景観のよいセレブなニュータウンとして、近年は「住みたい街」ランキングの上位に入るなど人気の街となっている。

「約10年前からタワマンラッシュで街は一変しました。それまでは工場の跡地だった。さらにその数十年くらい前は一帯沼地だった。そう考えるともともと冠水しやすいところではあるんです」(武蔵小杉で50年暮らす地元住民)

 駅前にある48階建ての人気高層マンション「P」。コンシェルジュが常駐し、シアタールームやキッズルーム、温泉とサウナを完備。上層階は価格1億円を超える高級マンションで、全体では約600世帯が暮らしている。

「12日は夜9時ぐらいから、叩きつけるような雨と吹き荒れる風でマンションがグラングランと揺れて、とても気持ちが悪かった。でも下からは消防車のサイレンの音が絶え間なく鳴り響いていて、外に出るほうが危険だと思い、嵐が過ぎ去るのをおとなしく待っていました」(高層階住人)

 夜10時頃に多摩川が氾濫。駅周辺が冠水し、住宅に多くの泥水が流れ込んだ。

「午前3時頃、地下3Fにある電気システムが冠水によって影響を受けたようで、停電になりました。今も停電は続いています(※10月14日夜7時過ぎ)。復旧の目処もたっていないようです。断水もしていて、大変困っています。トイレにも行けないし、洗濯もできない。最初は簡易用トイレキットを使っていましたが、それも底を尽きてしまったので、外まで行かないといけない」(中層階住人)

 停電しているのは31階以下。32階より上の上層階は屋上の電気システムが機能しているため電気は供給されている。だが、エレベーターの使用は不可能。昇降はすべて階段で行わなければならない。

「懐中電灯を頭に巻いて20分以上かけて登り降りをしていましたが、辛いので、結局むかいにあるホテルに泊まることにしました。多くのマンション住民がそこに宿泊しています」(前出・高層階住人)

「冠水した水は汚水」と中傷する書き込みも
 たくさんの荷物を担いでマンションを出て行く住人たちの表情は険しい。一部ネット掲示板では高級マンション暮らしへの嫉妬か、被災者を傷つける書き込みや、冠水した水は汚水だと決め付けて中傷する書き込みが多数見られた。書き込みを知ったマンション住民が嘆く。

「汚水のような匂いもないし、泥水だと思います。被害を受けて、トイレも止まったりしてるのに、遠くにいてなにも知らない人がそれで笑ったりしてるのは気分が悪いです」(同前)

 停電復旧の見込みは未だたっていないという。

「週刊文春デジタル」編集部/週刊文春デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00014722-bunshun-soci
★1 2019/10/15(火) 10:16:50.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571325439/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:25.82ID:9ivvcT3T0
川崎って全部在日が多いの?
在日しかいないの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:27.83ID:XKr5iHjI0
>>826
マヂで管理組合が機能してない可能性
管理会社に全て押し付けて知らん顔とか笑わせてくれる
管理会社のフロントも糞運びまでさせられたらブラック3K職化待ったなし
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:37.66ID:C4/nzyUG0
>>643
あんた実はバカにしてるでしょ笑
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:38.56ID:RLXxxasc0
住民、ボランティアでウンコ掃除
炊き出しはカレー(カツカレー可)
ウンコロンダリングはよせえ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:45.21ID:9Ie5Mqgt0
配管高圧洗浄しても
下水逆流したシャワーバスタブ使いたくねーわな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:48.71ID:m9/suqiE0
>>831 「東京に至近」って表現が、すげぇムサコっぽいw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:06.25ID:Rl2I4mZ90
>>777
5000万以上出してアレは無いわな…
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:08.86ID:gsLjUzjW0
>>842
さすがに電気設備と駐車場が地下だと避けられるだろうね
これから夏は大雨がデフォとなる予想だし
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:15.00ID:mCrhmgWG0
残念ですがウンコに漬かった事実はもう否定できません。
問題はどうやってウンコに漬かった地域をきれいにするかと言う事じゃありませんか。
 
マンション価値のダダ下がりは諦めるべきですよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:33.26ID:xYCjSQ1z0
>>827
中止になったよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:33.36ID:X94lIASG0
ユッキーナとスジモンが喜んでるだろうなあ
うんこうんこ騒いでんの事務所のやとわれじゃ?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:33.82ID:O1lMGamF0
金持ちのマンションは災害あっても
住人なにもしないよ。文句だけ
外国人貧民アパートのほうが
いざとなれば団結力あるかも
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:33.88ID:k+qnm+wH0
>>809
そうだよな、普通はマンションの住人同志で助け合って掃除するもんだよな。それなのにタワマン住人ときたら...呆れるわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:38.36ID:hZI2W/XZ0
トイレ掃除を熱心にすると
水洗便所のようなお子が生まれる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:41.76ID:BtyDBPjn0
>>809
住宅がある一軒家の人たちはみんな自分達でやってる
道狭いせいで道路の清掃車入れないからかまだ道には泥が散見された
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:42.43ID:qsPOzHL60
すまん
ここで煽ってると賃金上がんの?w
上がらないよね?
だったら早く頑張らなきゃ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:48.44ID:DzjutMQj0
>>15
これ47Fの方の地下の汚水を汲み出すだけでも年内かかりそうで電気はその後って本当?
こんなの売る事すら無理なんじゃないの
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:49.85ID:TmhOKwLC0
>>168
旦那の収入や階数の上下でマウント取って
ギシギシしてるんだろうなw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:55.48ID:HuXiF0AF0
>>777
原住民やら下層民やらと
差別と偏見の塊みたいな書き込みもちらほら見たから
○○にまみれて心を入れ替えたらよいでしょう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:58.81ID:SuebfwjS0
>>847
リーマンショック後だったからな
あの時は土地や株を買えばサルでも儲かる状態だった
うちも父が1000万くらい儲けて高級車買ってたし、叔父さんたちも儲けたっぽかったな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:08.31ID:Z+M5FrQp0
建物価値が毀損しちゃったからな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:25.68ID:pZ9HKzbD0
臭しウンコ杉
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:27.95ID:XKr5iHjI0
>>844
本気で住み続けるなら建て替えしかないだろうな
建物の命って配管だっていう事を知らないのかな?
タワマン住民って真性の阿保しかいないのか?
本気でそう思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:29.57ID:4dYM6mrT0
>>850
損切万両だったけ?

あれは株の話だったか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:35.02ID:ndo6ppKh0
思い切ったイメージチェンジしないと厳しいと思う

例えばカレーの街武蔵小杉
インドの本格カレー、ガンジス川の臭い
カースト制に基づいたインフラ整備とか先進的だしね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:38.19ID:gsLjUzjW0
>>857
部屋もせまいし戸数詰め込んだなという印象
低階層の人らは何に魅力を感じたのだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:46.57ID:m9/suqiE0
>>848 現状では、底値が見通せんもんなー
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:04.19ID:RgcJztSy0
>>842
契約して一時金をはらってるなら、それを放棄して、同額をペナルティーとして支払い
契約解除ができるよ。
この場合は、納品される品物が明らかにウンコ品なんで、ペナルティーなしで一時金も帰
ってくるかもね。弁護士さんと相談してみては。
自分で交渉したら、ペナルティー払いの解約になっちゃうよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:14.88ID:rQwy0lC00
引っ越しませんか?でまた別の物件売りつけることが出来るから
不動産業者としてはウハウハだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:19.97ID:DWotlcum0
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!ブリブリブリブリ ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブリブリブリブリ ブリブリブリュリュリュリュリュリュ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:23.16ID:9pD6TWlM0
武蔵小杉バブルも終焉
不景気とウンコで大幅下落間違いなし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:37.75ID:mCrhmgWG0
沼湿地を埋めた場所である以上は基本的な土地の質は
悪いのが現実ですよ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:38.17ID:3QreReoF0
>>831
無駄に東京意識してるあたり怪しいな
5000万もローン残して売り抜けなんぞ絶対無理だけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:42.49ID:WbWrBawn0
武蔵小杉の住民はマスク付けて外出するんやで
毒うんこの風で肺がやられるぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:45.33ID:RLXxxasc0
上層の旦那と低層の奥さんがタワマン内でギシギシ



いやらしいw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:49.44ID:W23+uiPM0
うんこ配管が詰まって逆流してるのはどっちのタワマン?
そろそろうんこ爆発起きそうw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:50.03ID:rXC9zFy40
6,000万で買ったのに100万以下でしか売れない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:54.79ID:2l6whnB10
>>879
それイメチェンになってるのかw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:01.10ID:ra1S/L1x0
>>884
運小杉、非常事態宣言でエリア封鎖だな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:06.28ID:OxTkJdrP0
>>806
あれって値段下げて掲載し直したら、新しく売りに出たことになるのかな?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:22.55ID:W2k2h4Ii0
>>831
・・ではなさそー
最後のほうに災害には関係ないとした。
しかし、この時期、難しい相談だわ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:25.96ID:RiMPGMro0
>>865
知らんふりして近所の店のトイレを我が物顔で使ってそう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:30.64ID:xYCjSQ1z0
>>842
手付金て10%が相場かな

8000万でも800万
これを捨てるというのは勇気がいる
正常性バイアスでごまかすしかないなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:32.81ID:Tq03yjQr0
どこかが破産して競売に掛けられた落札額が天井だろうな
入札があるかどうかも怪しいが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:34.85ID:RgcJztSy0
>>637
借金してつくった1億円が消えた、自称勝組さん、がんばれー。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:42.55ID:W4I3JzM+0
>>879
全然変わってない(´・ω・)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:46.66ID:HelOsJBd0
いや、気分悪い?しるかそんなもんくせえんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:47.07ID:GldxZJfH0
うんこまみれになってまで行列の出来る駅前に住みたい気持ちがわからん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:49.11ID:ndo6ppKh0
>>888
上層階の黄金水を浴びれる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:50.71ID:a95qF89I0
>>856
だって東京24区って言ってたらしいよww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:15:55.88ID:HuXiF0AF0
>>888
なにもないでしょ
不便で金がかかるだけ
ただのマウンティングのアイテム
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:16:15.31ID:1OEYHYm/0
でも武蔵ウン小杉だからなぁ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:16:19.57ID:l2IvWJ/10
>>868
ムサコのタワマンは何もしないでも資産価値が下がりまくるんやろ
頑張るってなにを頑張るんだ?
ムサコのタワマンの上流階級()のために進んでボランティアすれば満足かよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:16:21.60ID:XKr5iHjI0
>>884
この場所でパンデミックになったら東京都心部と横浜は諸に影響出るから他人ごとではないよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:16:24.61ID:gsLjUzjW0
>>868
セレブと違って利益がいくら増えようが税率20%なので結構楽です
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:16:37.64ID:Nts/9f6r0
ムサコ住人で体調不良訴えてくるのが
出てきていないのか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:16:39.69ID:+7G4U4+b0
昔あの近くに住んでいたけど
「あんな場所のタワマンなんて買う人の気が知れない」って
開発当初から散々言われてた
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:16:58.17ID:Qd04d9LC0
そびえ立つウンコタワーを崇めよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:07.26ID:ra1S/L1x0
>>918
なあに却って
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:07.89ID:yUSa/Ihd0
むしろ
居室内に汚水が溢れたらしいやん
低層フロア限定らしいけど


大変やね
タワマン羨ましくないけど
笑うわ

今回のようなリスクは思いつかんかったけど
こんなにいびつな住居に住もうとは思わんからな
そもそも
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:11.69ID:3GPIPKUR0
>>899
だからここまでスレが伸びてるんじゃないか
バカのバカさ加減が最高の形で顕在化した。
いくらあいつらが底辺の嫉妬と連呼しても
醸し出す知性の低さとうんこくささはどうしようもない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:28.31ID:XKr5iHjI0
>>868
さっさと汚泥を片付ければ
余計なお世話だろうけど地元住民は完全にブチ切れているから夜歩きは気を付けろよw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:33.51ID:95FKmRpw0
自然災害なんだから地域社会や隣近所と協力し合うのが普通の感覚
タワマン民ときたらさっさと近場ホテルに避難して協力する気など微塵もない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:39.50ID:N5sxn8sX0
最下層は糞で埋まってる
つまり外部へは糞は漏れていない
と言う意味だ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:42.98ID:bEYT6wR20
格差社会のやっかみと上から目線の天罰の競演は、世界的に拡大中
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:43.58ID:W23+uiPM0
>>903
3.11の時は新浦安のマンションで手付金捨てて解約した話は結構聞いたぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:44.84ID:Tkyepuk50
>>724
じゃあその時買った人は5000万円くらいの利益だね!

たぶん上層階じゃない?
うんこも出来るし勝ち組じゃん!

私なんて賃貸で金捨ててるんだぞ!!!!悔しい!!!!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:50.50ID:GVAbCNxO0
>>837
他の被災地はみんな総出で汚泥の除去して消毒もしてるのに
うんこ杉のタワマン住人は誰も街中の清掃活動に参加しない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:52.16ID:I+3v6LuQ0
>>1
階段の上階の人たち仲良く良いきっかけ!
上がってる途中で一休みしてる者同士で会話もはずむ!
ひーひーふーひーひーふー
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:54.88ID:RgcJztSy0
>>903
いやいや、8000万円が0円になったんだぁら。
800万円損切でしょ。0円どころかマイナスかもよ。
固定資産税と修繕費だけかかる負債、負動産。
800万×2で逃げられる最後のチャンス。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:56.43ID:xwBOb2L+0
うんこなのが絶妙なんだよ

うんこが溢れても命に別状はない

他の被災地は命を落としている所もある、当然笑うことなんてできない、というかそういうことを考えるようなレベルの話じゃない


でもうんこは笑えるんだよ!
うんこが溢れるって悲惨極まりないけど、別に生命やその後に支障があるわけじゃないから笑えるレベルの悲惨さなんだよ!!

うんこ杉共わかったか!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:06.50ID:9Ab9zLGl0
>>48
毎日同じ景色みてたら飽きるんだよな
たまに高層のホテル泊まったほうが余程気分良い
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:07.96ID:WdUKqcZX0
電気も無く、ウンコもできない
ウンコできないから食べることも制限される
階段での上り下りは苦行としか言いようがなく
まるでタワマンは現代の修業道場
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:12.27ID:q4KLIuSW0
>>889
そらまあ地盤や水はけのいい住みやすいところにはすでに人が住んでますし
お寿司
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:13.63ID:RiMPGMro0
>>914
横須賀線で千葉方面にも拡散する
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:15.18ID:V5rY7ESY0
>>888
戸建てで維持するには金がかかりすぎるような設備が使えるところ…かな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:16.81ID:mCrhmgWG0
武蔵小杉は法律変えて宅地を農地化させる方向にして
人を住まわせない方向に勧めるべきだろ。
農地はやはり農地に適しているわけで無理な宅地化は地勢上無理だよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:24.69ID:GmZsWTE40
ウンコの匂い漂うスカトロ専用
武蔵ウン小杉マンション
下層階限定今なら上層階のウンコが堪能できます
( *´艸`)ププッブリブリブリ‐
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:42.77ID:hoQ08kyd0
バイオハザードの世界 
伝染病を拡散させないでね武蔵小杉住民の皆さんw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:44.57ID:3GPIPKUR0
>>903
ビジネス的に考えるとそのサンクコストは
さっさと切るべきだけどな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:51.54ID:RgcJztSy0
>>936
感染するって、〇山医師が言っている。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:53.26ID:gsLjUzjW0
訴訟になるだろうけど不動産屋は法的落ち度がないと争う姿勢だろうねえw
いっそのことうんこに引火して焦土化させたほうが補償もらえるなあ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:18:57.68ID:3QreReoF0
>>899
ぼったくりバーやエウリアンにひっかかるあほのこと本質的に大差ないで
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:19:07.00ID:5S0fZsf60
>>914
汚物は消毒だあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況