X



【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/18(金) 15:33:15.38ID:yHJJX1bJ9
10月12日深夜、台風19号による豪雨で神奈川県川崎市のJR武蔵小杉駅周辺は広範囲にわたって冠水被害に見舞われた。

 武蔵小杉といえば、タワーマンションが続々と建設され、景観のよいセレブなニュータウンとして、近年は「住みたい街」ランキングの上位に入るなど人気の街となっている。

「約10年前からタワマンラッシュで街は一変しました。それまでは工場の跡地だった。さらにその数十年くらい前は一帯沼地だった。そう考えるともともと冠水しやすいところではあるんです」(武蔵小杉で50年暮らす地元住民)

 駅前にある48階建ての人気高層マンション「P」。コンシェルジュが常駐し、シアタールームやキッズルーム、温泉とサウナを完備。上層階は価格1億円を超える高級マンションで、全体では約600世帯が暮らしている。

「12日は夜9時ぐらいから、叩きつけるような雨と吹き荒れる風でマンションがグラングランと揺れて、とても気持ちが悪かった。でも下からは消防車のサイレンの音が絶え間なく鳴り響いていて、外に出るほうが危険だと思い、嵐が過ぎ去るのをおとなしく待っていました」(高層階住人)

 夜10時頃に多摩川が氾濫。駅周辺が冠水し、住宅に多くの泥水が流れ込んだ。

「午前3時頃、地下3Fにある電気システムが冠水によって影響を受けたようで、停電になりました。今も停電は続いています(※10月14日夜7時過ぎ)。復旧の目処もたっていないようです。断水もしていて、大変困っています。トイレにも行けないし、洗濯もできない。最初は簡易用トイレキットを使っていましたが、それも底を尽きてしまったので、外まで行かないといけない」(中層階住人)

 停電しているのは31階以下。32階より上の上層階は屋上の電気システムが機能しているため電気は供給されている。だが、エレベーターの使用は不可能。昇降はすべて階段で行わなければならない。

「懐中電灯を頭に巻いて20分以上かけて登り降りをしていましたが、辛いので、結局むかいにあるホテルに泊まることにしました。多くのマンション住民がそこに宿泊しています」(前出・高層階住人)

「冠水した水は汚水」と中傷する書き込みも
 たくさんの荷物を担いでマンションを出て行く住人たちの表情は険しい。一部ネット掲示板では高級マンション暮らしへの嫉妬か、被災者を傷つける書き込みや、冠水した水は汚水だと決め付けて中傷する書き込みが多数見られた。書き込みを知ったマンション住民が嘆く。

「汚水のような匂いもないし、泥水だと思います。被害を受けて、トイレも止まったりしてるのに、遠くにいてなにも知らない人がそれで笑ったりしてるのは気分が悪いです」(同前)

 停電復旧の見込みは未だたっていないという。

「週刊文春デジタル」編集部/週刊文春デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00014722-bunshun-soci
★1 2019/10/15(火) 10:16:50.07
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571371637/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:29.81ID:V5rY7ESY0
>>822
条件等考えても武蔵小杉はどう見ても高すぎ
二倍くらいは軽くふっかけられてる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:30.02ID:w6qdMwQd0
上の階でウンコすると下の階でウンコが溢れるってドリフのコントみたい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:37.91ID:lm0j1UuI0
>>437
未入居だって
つまり2年間売れ残ってる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:40.24ID:C0BOCUEU0
いつか日本の九龍城砦って呼ばれるようになるのか…
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:41.50ID:gsLjUzjW0
普通に1LDKで6000万なら都内でも買えそうだけどな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:13.45ID:72Jjoqa30
マンション生活考慮中で、タワーマンションも候補だったけど、停電したら毎日登山訓練の日々になるなあ
普通に低層マンションを探そ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:23.08ID:5tYIhQOY0
>>852
社会の縮図だよな
完全な頂点でも極めない限り
上の奴の犠牲になるだけ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:27.19ID:PlyK4CQG0
次の100年を見据えたグランドデザインのもと駅が生まれ変わり、
1回の台風でウンコまみれ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:30.59ID:trgdxxSD0
>>848
そもそも内覧に行けるのか?w
冷やかしの問い合わせとかならありそう(笑っちゃうけど)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:45.91ID:qkPqByba0
糞溜めの街、うんこ大杉
川崎だもんな、川崎ごときでポジった報いだw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:46.88ID:dzX7eYgj0
あの水の量ならウンコの臭いなど判らないくらいに薄まってるよ。
だからと言ってそこには入れないだろ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:48.34ID:uBII/tMz0
1人が一気に下げて売れないとなると全体的に暴落しちゃうな
共有だと勝手に価値下げられちゃうんだな
住人談合しないと歯止めきかないね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:01.69ID:jPWFwIzP0
タワマンの投げ売りが始まった、というスレが立ちそうだなw
タワマン住人としては>>552は周知されたくないだろうよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:01.74ID:H0FSlMVz0
>懐中電灯を頭に巻いて

多治見要蔵乙!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:19.37ID:+ViLQi0E0
>>790
上層でトイレで喫煙して
詰まったウンコから発生したメタンガスに引火。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:24.92ID:198eecYn0
下手にウンコじゃないだの騒ぐよりも、逆に人気のウンコミュージアムとコラボするとかやった方がいいんじゃね?
ポジティブにいこうぜ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:31.15ID:CxACGW9u0
いち早く売り逃げしようとする賢いタワマン住人は嫌いじゃないよ
応援する
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:42.30ID:XKr5iHjI0
>>845
低能な親から生まれたことも含めれば含まれる可能性
DQNの親からはDQNの子供しか生まれないっていうのはあるw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:45.95ID:wJ8ulE3r0
>>863
20階まで暗い階段で上って内覧? 不動産屋の店員も大変だな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:59.96ID:qBH7V9kX0
44uの中古被災マンションか
まぁ2800万円ってところじゃないの
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:05.72ID:refMlJ7T0
>>808
何もしないのは危険
ウンコスギ駅を重点に来た乗客に消毒液噴霧でも少しはマシかもね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:17.57ID:wptkeXSh0
今日辺り雨だから、乾いたウンコが雨でもとのウンコに戻るんだね❤
良かったね😓
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:20.64ID:Q0+QfFeI0
>>857
山手線の内側でも買えるわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:27.48ID:Es6PYimk0
>>845
そいつ自分に文才あると勘違いしてて
慣用句もまともに使えないアホだから
そういう間違いは仕方ないよ
面白いこと書いてるつもりで自分に酔ってる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:31.84ID:4FS8ZA6g0
>>437
1人暮らしならいいが、トイレ1個は不便
古い木造2階建ての家でさえ、トイレ増設して2つ造るぐらいなのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:33.40ID:5S0fZsf60
>>867
所有者が必ずしも住人とは限らない
暴落は時間の問題じゃないか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:34.73ID:1+7jvKEZ0
こういう詰まった排水管はどんどん固形物が圧縮されて便秘管になっているそうだ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:46.65ID:3GPIPKUR0
>>867
そこはほら、勝ち組にこだわってうんこ掃除しない
タワマン住民の皆様ですから抜け駆けするに
決まってるじゃないですか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:50.97ID:d468yIiV0
ウンコも資源
火薬も作れるんだから我先にかき集めろんだ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:56.76ID:eYPquume0
上層階民からウンコ攻撃を食らって
ウンコの排水があふれてる下層階民なんか
住み続けるしかないんや…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:11.17ID:gsLjUzjW0
>>878
これは高すぎ
価格設定が異常だね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:40.13ID:3HxOQFEG0
 
武蔵小杉ウンコ戦争
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:44.04ID:wJ8ulE3r0
>>867
区分所有者は自由に値をつけて売却できる。管理組合にそれを差し止める権限はないよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:46.40ID:7AAfr14N0
ムサコ妻。。。
物凄い負の力を背負ったパワーワードになっちまった。

値上がり前提で購入しててる層も多いよな。
賃貸に出してる人は、大幅な家賃相場の下落が起きて、損切で手放すしかないだろ。

人生計画ゲームの敗者を大量に出してしまった。
治安悪化が必至。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:50.33ID:xFiGT6FL0
元々食糞人種が切り開いた地域だからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:55.93ID:X0zgW2rt0
>>852
独身の時に新築アパート最上階(1階は車庫で2
階3階が居室)に住んでたことあるけど
2階の住人がトイレ詰まらせてしばらくトイレ使うな言われたことあるわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:01.93ID:7OWxncsI0
早く復旧させないと高層スラム化するぞww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:02.96ID:trgdxxSD0
>>876
途中で息切れして10階あたりで休憩
「ちょっとにおいますね」って顔を見合わせたりすんのかな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:05.70ID:tK/qrojz0
>>878
安アパートの間取りじゃねーかw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:07.89ID:8sAQaFQA0
埼スタも同じように汚水があふれてるけどあっちは消毒終わるまで完全立ち入り禁止なんだよな
関東はよくわからんけど神奈川より埼玉のほうが危機意識は高いし住みやすいんじゃないの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:08.74ID:v16CR0Ua0
ウンコで47スレって?

他に決壊したとこもあるんやぞ
そこの話題には、触れないw

出す金も7億だろ?

アベサポが、話の流れがウンコにいくようにしてるだろ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:12.53ID:qmHmP9tj0
>>874
見下してたやつがノーダメだからな
原住民の川崎区民はくだらないマウントとか取ろうとしないだろうけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:21.31ID:XKr5iHjI0
>>888
それ黒色火薬だろう
上層階のセレブマダムのウンチじゃないと肥えてないから良質の火薬を作るには
上層階のうんちをかき集めないとw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:23.10ID:Mvc58x4g0
>>550
本来自分達が業務を委託しているだけの管理会社にホテル代出せとか言ってるような頭の弱いセレブ様達だから
デベに対抗できるはずもなく
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:45.55ID:1+7jvKEZ0
>>878
郊外なら賃貸月3万5千といったところ。
中古購入にしても500万でも買い手が付くかどうか。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:48.00ID:wJ8ulE3r0
>>892
俺の感覚だと、その条件なら正常に機能していたとしても2000万円程度。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:50.16ID:585yii4z0
>>833
(うんこまみれの)歴史に立ち向かう。
すげーな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:50.21ID:CVpFQOeA0
>>852
上層階のモラル(他の方への配慮)次第なんだけどね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:51.80ID:znEwjUZQ0
今ニュースやってるぞ
口の中がじゃしじゃしするってよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:57.85ID:7+11VG7a0
>>822
そうだけど、都心(千代田、中央、港)なら分かる、
あのレベルで、あの値段はないと思う

小杉の立地ってどんだけ良いんだよw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:05.88ID:K90OLeOb0
>>549
ジワジワ来るwww
これ違和感感じなかったのかな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:31.13ID:gsLjUzjW0
狭さ、価格、浸水対策
ここの業者はやめたほうがええわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:48.03ID:XZTJpO+q0
>>914
それウンコ粒・・・ コホン、なんでもない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:55.57ID:4FS8ZA6g0
>>907
昔から小杉に住んでいる住民もいい迷惑だろうから、煽っている人もいるだろうね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:56.59ID:KBJTy1DV0
>>808
ウンコスギから乗ってくる客だけ専用車両にして隔離したら
と思ったが、そいつらと降りる駅が同じなら無意味だったw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:20:01.65ID:Kc65wuv20
糞の塔
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:20:29.78ID:eYPquume0
話題のパークシティじゃない小杉も大量に売りに出されててもう笑うしかない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:20:34.44ID:NH+HSDpj0
>>915
あの価格に押し上げたのは結局一般人だろ。
価格は需給で決まるんだから。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:20:38.81ID:qkPqByba0
>>907
ネイティブ川崎民は己をよく知ってるハズ
決してポジったりはしない、謙虚だと思うw
移民してきた元カッぺ民がマウント取ってたんだろうw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:03.31ID:XZTJpO+q0
小杉民専用車両作らなきゃ・・・
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:09.76ID:Es6PYimk0
>>904
シングルマザーが中学生の娘と住んでそうだな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:10.10ID:ue/mBcYo0
最上階記念カキコ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:20.56ID:RLXxxasc0
コスギカレーはダブル、トリプルもできる
今回はトリプル、ラッシーもつけて
ムサコ水害スペシャル完成だ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:20.74ID:wJ8ulE3r0
>>925
バブル崩壊。数年したら、適正価格で落ち着くよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:25.13ID:x59VmI/10
>>921
知り合いに一人武蔵小杉の原住民居るがタワマン民はあからさまに嫌ってるね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:26.04ID:+ViLQi0E0
>>834
これならパコパコママの方がいいな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:29.47ID:Q0+QfFeI0
>>915
坪300万って杉並で戸建作れる金額だからな
割高感半端ねーわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:29.75ID:KzSCmgAg0
小杉と川崎区を同軸で語るのはやめよう。
なぜなら、両方の魅力を兼ね備えた街がここにある。

KOSUGIは、UNCOSUGIへ。

多摩川や浜川崎の放置されたジャングルなどもともとあった自然と、下水道網の充実や、大規模再開発で生まれた魔都的魅力。
2つの価値がギャザリングし始めたことで武蔵小杉は、都心だけではものたりない人々を
振り向かせるいくつものお笑い要素を持つ場所へと進化したのです。
そんな街のフラグシップとなるのが、東急東横線最悪級の街づくりプロジェクト。
このアクシデントで、もっとKOSUGIを、UNCOSUGIへ。
ドラスティックに生まれ変わるこの街で、
新しい都市生活の形をスタートしませんか

Dung covered
汚泥や汚水に誇りを持てる生き方をはじめよう

Fighting
上下階住民と罵り合いをはじめよう
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:35.49ID:3GPIPKUR0
>>930
駅のホームから専用で頼む。
靴を介してうんこ踏みたくない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:36.64ID:Q026K2HA0
>タワマン住民は不快感「気分悪い」
 
悪臭ですね、わかります
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:48.76ID:XKr5iHjI0
>>896
『ムサコ妻』という言葉が『生保シンママボッシー』並みの負のオーラを纏い始めた
元々がザラ、ギャップだからなぁ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:51.01ID:Yn4QJIa/0
>>921
街が街だけに割とのんびりおおらかな人が多いと思うけど
そんな原住民が怒るって事は相当だね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:06.91ID:Yfdx8u3K0
>>618
見てきた!面白かった!ありがとう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:09.26ID:trgdxxSD0
今年になってここに引越したやつは正月にひいたおみくじになんて書いてあった?
転居のとこ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:15.16ID:8v2uJAMk0
>>809
2LDKの居室をひとつ潰してLに組み込んだ系じゃないかな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:49.19ID:p1CSE4T50
生まれの不幸については光圀
そして光圀のお兄さん
兄貴がいるのに後継者になった光圀
古典を読んで伯叔伝

そろそろ子供と本当の話をしよう
反米という作法という本がある。どうも日本人は常識がないらしい。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:50.07ID:RW6ebSHX0
>>878
都内じゃないのに川崎でほんとにあの値段なの?!
信じられない
と言うか買った人が本当にいるの?!?!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:52.51ID:qnWotHQ70
>>926
その通り「謎のムサコブランド価格」がここまで押し上げた。そして今ババをつかまされた彼らに上階からもババが降ってきている。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況