X



【遊戯王】偽のブラックマジシャンガールを86万円、青眼の白龍を45万円で販売 大学生(27)逮捕「買った人が悪い」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 20:15:58.37ID:WiHppmt+9
2019年10月18日 午前11時00分
 人気漫画「遊戯王」の偽のトレーディングカード2枚をフリーマーケットサイトで販売したとして福井県警鯖江署と県警生活環境課は10月17日、商標法違反(商標権の侵害とみなす行為)の疑いで東京都北区、大学生の男(27)を逮捕した。同署によると「偽物と知らなかった」などと容疑を否認している。

 逮捕容疑は6月上旬〜中旬、コナミデジタルエンタテインメントなどが商標登録している「遊戯王カード」の偽造カード2枚を福井県内在住の2人に1枚ずつ販売し商標権を侵害した疑い。

 鯖江署によると、「ブラック・マジシャン・ガール」と「青眼の白龍」と呼ばれる種類で、販売価格はそれぞれ86万円と45万円だった。ともに流通枚数が少なく、コレクターの間では価格が高騰しているという。購入者が色合いの違いに気付き容疑が分かった。

 男は「買った人が悪い」などと供述しているという。同署などは17日、男の自宅マンションを家宅捜索し、パソコンやスマートフォン、カード類を押収した。男が出品したカードがサイトで販売されており、同署は詳しく調べる。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/956024
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:16:51.79ID:3nn+Pzek0
遊戯王のキャラに出てきそうな奴だな
0007かに玉 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 20:17:02.72ID:WiHppmt+9
★1の間違いです
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:17:40.69ID:gmIx0Iyu0
援交と同じ理論だね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:17:42.57ID:QW6Wj2MP0
小学生の頃にポケモンカードが流行してて
祭りのくじ引き屋台の景品で当てたカードを家でよく見たらカラーコピーだったことがあったなぁ…
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:18:04.00ID:kYWgk24x0
>>1
【4K ハイレゾ高音質】ボークス 秋葉原ホビー天国【公式】施設内ツアー!
フィギュアアニオタクOTAKUshopガンプラモメイドリフレ制服コスプレミニスカTokyo Akihabara
https://youtu.be/w2l3Dbgy6xo
jQhxSNoXz
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:18:10.13ID:gTsc6MpD0
グアムレアか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:18:15.46ID:Kg2KJ7PZ0
コナミもマジックザギャザリングのパクりで荒稼ぎしたな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:18:49.27ID:ToFKsBfy0
こういうプレミアがつくカードは
子供でも偶然当てて持ってたりするから
トラブルの元なんだよなぁ
ビックリマンシールの頃から何も変わっていない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:19:01.35ID:7EJbEN6K0
>大学生の男(27)

そんなんだからコナミ法務部に勝てないんだよ(´・ω・`)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:19:34.13ID:A7JHsCYg0
ビックリマンのヘッドみたいなものか?
ソシャゲで大金課金するよりはマシかもなぁ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:05.01ID:ODksNhrX0
コナミが需要あるだけ印刷すればいいじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:09.28ID:cHidheEd0
コナミ絶好調だな
遊戯王 ウイイレ パワプロ
この辺のアプリの収益だけでもうやっていける
メタルギアの小島追い出したのもあながち間違いじゃないわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:11.00ID:gHuFSAhw0
名無し案件か…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:15.20ID:T4vx3YwM0
まあ確かに騙される方が悪い世の中だしな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:32.84ID:ODOwGoRl0
買った人が悪いなんて言ってないじゃん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:37.31ID:tdLSyX180
昔、アメリカで販売担当してた会社すら偽物作ってコナミに訴えられたからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:22:42.31ID:weq5sA2H0
弁解がチョン
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:23:13.73ID:3n0CW8P50
海馬が買ってったんだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:23:44.08ID:1Rz/GiDk0
カード偽造したんだろ
詐欺やんけ
売ったお前が悪い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:24:05.55ID:/SfhuWZh0
どうせ使わないのに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:24:13.23ID:daE4gl5w0
騙された奴が悪いとか中国人みたいなメンタルだな
ほんとこんな奴増えたよ最近

たかがゲームのカード如きで前科者になって社会の鼻つまみ者になるといいよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:24:13.41ID:FCybyLyL0
コピー品使うとどうなるの?なんか能力が違うのか?一緒じゃね?ならコピーすればよくね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:24:19.76ID:ni73XUG+0
こういうのの本物をもし自分が持ってたら傷付けたら怖いからすぐ売るわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:24:20.79ID:6+71j0mt0
>>17
ここまで高値が付くのはある程度古いことが多いからその辺の子供が持ってる可能性は低いでしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:25:54.11ID:wwTzffCZ0
昔はガンダムのカードダスとか集めてたけど、中学頃から飽きてくる
こんだけ払えるなら社会人だろうけど、買ってどうするんだ?一緒に遊ぶ相手いるのか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:26:00.38ID:RlG3DKWR0
コピー防止のやつも真似てるならスゲーな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:26:13.07ID:VVp/hb0C0
> 「買った人が悪い」

否定はできんな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:26:47.43ID:D4vebkZK0
買う側が悪いという結論に至るまでのロジックが知りたいところ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:26:50.43ID:MSJX60Hv0
お前らとよく似てるな
そんな男と見抜けないのが悪いとか
騙されるのがバカとかいつも言ってるもんな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:09.84ID:rD88KzKL0
>>48
コレクターだ。眺めて悦に浸るんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:10.30ID:9V/XJENq0
大学生(27)

???
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:33.95ID:pn54XhX50
高額カードを買う層はやっぱコレクターなのかな。
それとも86万もするカードでカードバトルに挑むのかな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:38.35ID:x28DRPJ80
「買った人が悪い」はまずいだろ
こういうのは嘘でも反省した態度取らないと、後で裁判官に反省していないと思われて心証悪くなりそうな気がする
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:39.69ID:jFJlsCG70
カオスソルジャーとかブルーアイズアルティメットドラゴンとかではないとこがまたミソ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:58.48ID:YHWfruzv0
買った方が悪い
騙される方が悪い
盗まれる方が悪い

ニダ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:28:09.06ID:DjbwpKcp0
偽物って売ってないのにこの理屈は通らないわ
偽ブランド品と同じだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:28:28.55ID:QC3hpXGvO
高校で辞めたけど、ボックスセットみたいなの買ったときのデッキのフルーアイズなら机の中にあるかも…攻・守って略されてない攻撃力、守備力って書いてるやーつ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:28:34.17ID:ToFKsBfy0
>>48
子供の頃にどうしても欲しかったカードを社会人になって手に入れたってパターンじゃないの
知り合いの医者も子供の頃に禁止されてたゲーム類とか集めまくってるよ
新品で保管されてたのとかヤフオクで手に入れてるらしいけど
いったいいくら金かけてんだか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:28:55.29ID:ZemM6MbC0
買ったヤツが悪い
そうだな。じゃ死ね(頭に鉈を叩きつける

話が通じないヤツは即殺してやれば聞き苦しい御託聞かなくて済む
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:10.16ID:W1jTdMYN0
安倍みたいな汚職腐敗政治家が総理大臣をやっているから腐敗が国民にトリクルダウンしたのだろう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:16.15ID:gJtt3S2w0
>>1
アベみたいな奴だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:18.25ID:wwTzffCZ0
>>55
まあ一回集めればそれで終わりだから安い趣味なのかね
眺めて自己満足出来るなら平和だ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:30.27ID:gD/PyOyo0
俺のターン
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:33.58ID:xmtTHMWr0
>>1
ブラックロータスじゃないだけ良心的やな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:36.46ID:m0J+Uesr0
27歳!?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:45.52ID:HIS7GQh30
スレチだけど
トレーディングカードって子供向けの悪質なギャンブルみたいなもんだよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:30:42.99ID:7y5tWTb20
当時のレアカードとは違うバージョンなの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:30:58.25ID:8np3U9X70
上級国民が自己責任のもと、庶民に責任転嫁するときと同じじゃん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:31:22.36ID:jFJlsCG70
>>71
ギャザ界隈でもビックリドッキリな1800万だもんな
1000枚しか作られて無いんだっけか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:31:29.58ID:iIIO16uB0
名前が何故無い?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:32:41.55ID:RSuN46BY0
オリジナルのトゥーンカードって言い張れば良かったんだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:32:46.16ID:D4vebkZK0
>>73
カードはまだ年齢層高いが仮面ライダーオーズの時は酷かった。
親御さんの仁義なき戦争であった。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:32:47.11ID:xbsanCvK0
>>7
何が間違いじゃ虫けら
そもそも★1なんて入れるやつは自意識過剰のカスじゃボケ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:32:47.51ID:dcW9QnwO0
偽物売るなよカス!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:32:50.07ID:W4JqEpqf0
また東京人が詐欺して地方民騙してる
基地外東京人の犯罪なんとかしろや
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:33:07.67ID:m0J+Uesr0
「本物とは言ってない」は通用するのかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:33:49.22ID:GXmNR+ol0
陳腐な詐欺行為だな。
知らないで終わるなら報道されないだろ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:33:50.25ID:xmtTHMWr0
>>76
1100枚やな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:34:09.40ID:m0J+Uesr0
>>82
猛吹雪の中、タジャスピナー朝4時から並んだわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:34:10.35ID:jFJlsCG70
>>74
G3-11のナンバリングのシークレットレアがお高く同じくG3-11のレアが次点で高い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:34:31.21ID:XMUWcx1r0
買った奴が悪い。
捕まった奴が悪い。
以上終了。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:35:22.46ID:jFJlsCG70
>>88
1100枚か サンクス
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:35:26.07ID:IsFvOfDD0
27歳の大学生…妙だな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:35:44.05ID:5kWLAdw00
呆れ果てたシナチョンマインド 厳罰でお灸を据えろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:36:00.44ID:3QreReoF0
あの紙切れ異様に高いんだよね
それでいて材質がショボくて偽造するの結構楽そうだし良い商材なんだろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:36:16.68ID:M0ljAJIn0
騙す奴が悪いに決まっている
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:36:18.20ID:+/g5T/rC0
>>86
だから詐欺じゃなくて商標法違反で立件しようとしているんじゃないかな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:36:44.26ID:MO2gmGiL0
>>48
ガンダムのカードダスか、懐かしいな。
大金投じて集めたキラカードだけ母上に捨てられた思い出。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:36:53.80ID:m0J+Uesr0
>>99
なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況