X



【ゴミだと思った】ホテルに預けた荷物、勝手に開封し捨てられる 宿泊客激怒...両者の主張は? ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/20(日) 03:47:59.58ID:YThhbZ6V9
「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?

宿泊先のホテルに荷物を預け、出かけて戻ってきたら、荷物がない。どこにあるか聞いたら「ゴミだと思った」と言われた――。ツイッターユーザーの30代男性は2019年10月16日、J-CASTニュースの取材にそう明かし、あまりにも不可解な出来事に「許せない」と憤る。
「1か月かけて製作した作品が、勝手にゴミ捨て場に移動させられていたのです。作品は壊れ、修復を余儀なくされました。ホテルには謝罪と賠償を求めたいです」

宿泊時に使用したカート。この上にダンボールを乗せ、テープで張り付けていたという
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/10/news_20191019115602-thumb-autox380-166845.jpg
捨てられた当時のガレージキットの完成品
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/10/news_20191019122529-thumb-645xauto-166846.jpg

1か月かけて作り上げたガレージキットが...
今回被害に遭ったツイッターユーザー・スズキしんや(@suzuki_predat)さんの話を総合すると、顛末は次のようになる。
名古屋から東京に来たスズキさんは9月6日午前、都内の宿泊先ホテルに荷物を預けて出かけた。折り畳み式キャリーカートの上にダンボール箱を乗せ、動かないようにテープで張り付けていた。
夜、ホテルに戻ってくると、カートはあるがダンボールがない。テープもはがされている。ホテルの社長に聞くと、開けて中を見たらゴミだと思ったので捨てた、などと言われた。
ダンボールに入れていたのは、スズキさんが依頼を受けて塗装や仕上げをしたガレージキット(組み立て式の模型)の完成品だ。ホテルのゴミ捨て場に置かれており、バラバラに壊れていた。1か月間、毎日3〜4時間かけて製作した物で、東京の展示会に出展した後、依頼者に引き渡す予定だった。
この時、抗議に対応したのは社長だったが、ゴミだと思って捨てたという以上の説明は得られなかった。話が通じないと思っていたところ、やってきた社長夫人が申し訳なさそうに「できるだけスズキさんの意向に沿って進めたい気持ちはある」旨を話した。スズキさんは賠償を求め、ホテル側と連絡を取り合っていくことになった。

「人が作る物だから(壊れてもまた)作れるでしょう」
だが、話はなかなか前進しなかった。スズキさんはホテルとの会話の記録を、録音データとして残している。9月28日の電話では、スズキさんが「ホテルの人に(自分の荷物を)ゴミとして捨てられるというのは、ちょっと想像できないです」と伝えたところ、社長は「あなたの大事な物だってことが一言入ってないわけですよ。そんな大事な物、『部屋に置いてください』とか何か言ってくれればいいじゃないですか」としている。別の日には「人が作る物だから(壊れてもまた)作れるでしょう」とスズキさんに話している。
スズキさんは10月5日の電話でも「荷物タグが貼ってあった荷物を勝手に開けて、ゴミだと思って捨てるというのがどうしても分からない」と説明を求めた。この時会話した夫人は「お客様のダンボールはゴミだったんだよ、と言う人もいます」「私もやる時ありますから。『中を見ちゃおうかな』って。あります。失礼ですけど」と説明していた。スズキさんが「荷物にくっつけている場合でも、ゴミだと思えば、少なくとも中身を確認することはあるし、場合によっては捨てることもあり得るのですか?」と聞くと、「あります」と答えていた。
スズキさんはガレージキットの材料費や製作費などの領収証・資料を整理し、金額をまとめ、内容証明でホテルに請求書を送付している。9月21日付でホテルに届いたことが確認できた。
しかし、請求書の内容は無視される形となっている。スズキさんは振込での支払いを求めていたが、ホテルから後日「箱を開けたことに対する謝罪金を払わせてもらいたい」として、3万円の現金書留が送られてきた。請求書の額も大幅に下回っていた。納得できないスズキさんは受け取らなかった。


※以下略 続きはソースからご覧ください
https://www.j-cast.com/2019/10/19370486.html?p=all
2019/10/19 12:17  J-CASTニュース

前スレ (1が立った日時:2019/10/19(土) 14:24:07.86)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571502723/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:04.65ID:Y7AW0LZB0
それなりのホテルに行けば客がうっかりゴミ箱に捨て忘れたゴミでも忘れ物だったら困るから
数日保管するっていうのにこのホテルはその逆をするんだね・・・
もしかしてカバンの方も開けられて金目の物もなく汚い服しか入ってなかったらゴミかと思ったって捨てられちゃうのかな?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:17.91ID:UnXByKFj0
ホテル側には
他の宿泊客の安全を守るために
不審物を確認する責任があります。

不審物は当然処理しなければなりません。
なぜなら…
他の宿泊客の安全を守るためてすからね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:34.42ID:WpnS4hzl0
>>775
こういう思考が子供殺しても、また作ればいいとなるんだろうな
今まで客商売を続けてこれたのが信じられない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:45.20ID:PlXu39AB0
捨てたのが故意でも破損させたのは故意じゃないっておかしくないか?
この人がガレキ捨てたのに気付かなければそのままゴミ処理場に行ってめちゃくちゃに破壊されるのに
ゴミ箱に入れた時点で故意に破損させたにはならないのかよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:46.66ID:cRqyqmkN0
>>787
むしろそっちを疑った。
前からそんなのあったのかもな

それをお前がゴミと見て捨てた物は、美品なら10万以上したけどなバーカとしか言えんわ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:52.22ID:Zao6E9Ev0
>>787
それしか考えられないだろ
盗もうとして開けたら金目の物じゃなかったからゴミ扱いで誤魔化そうとした
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:24:07.51ID:mKHvRuvt0
器物破損は故意が原則なので、もし仮にそうでも満額出たりはしないよ、
オークション系の算定が難しいものはタダ同然になったりもする
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:24:08.42ID:89kw3k0G0
えっこれ個人のボロビジネスホテルかなんかなん?そしたらわけのわからん安い宿リスクってことなんじゃないの。まあそんなふざけた宿は許されるもんじゃないしネットの口コミとかで最低ランクになるしっぺ返しで大打撃になるんだろうが。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:25:41.70ID:WpnS4hzl0
>>800
それで?
今回のは不審物だと判断して勝手に棄てたと
どこの国の慣習だよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:26:01.90ID:jdlPngxN0
>>797
お前言ってることがちぐはぐでよくわからん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:26:07.73ID:4F9eRyg90
ホテル柳橋か
ここ泊まったら荷物勝手にチェックされてゴミと判断したら捨てて
客が苦情言っても開き直るんだね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:26:10.40ID:cRqyqmkN0
>>790
基本親だろうが人の物を処理したら犯罪。アウトお小遣いで買ったものであってもアウトな。

ただ子供だと訴える手段がないから泣き寝入り決定なので、
そんな家族は将来見捨てられるか子供が病んでヒキニートの二択になるだろうな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:26:10.99ID:yQJRAJDx0
星の娘エーブリエタースか
ストーリーでも見捨てられた悲しい存在なのにホテルでも見捨てられるとは
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:26:27.71ID:GtXBvbsy0
開封済のペットボトルは普通に不審物だからな
このホテルなら勝手に荷物開けて捨てるんだろう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:26:51.64ID:2gbn4I3o0
そもそも客の荷物を勝手に漁る時点で大問題なんだが
開けた中身がゴミだと思ったから捨てたんだってな
じゃあゴミじゃなく見るからに貴重品だったらポッポナイナイしてたんか?

どうも日常的にそういう事やってそうなホテルだな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:27:09.18ID:gKU5ZwO30
これどこのホテルなの?
中身がゴミに見えるかどうかは別としても、勝手に荷物開封する時点でもうあり得ないと思うんだけど
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:27:11.50ID:ACpMG6lG0
>>800
不審物らしきものを発見したと警察に通報するまでな

直接確認できる権利も義務もねーよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:27:23.38ID:XnvayiiD0
>>812
ただのレス乞食じゃなくてガチガイジかよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:27:38.62ID:Dm95nUBR0
社員が認知症の可能性
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:27:43.68ID:38jnBCsv0
場所を移動しようとしたらガシャッて音がしたから開けたら
なんか壊れてたのでやべえと思って捨てましたって正直に言えば
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:28:31.72ID:W6ve70Uk0
客の荷物を勝手に開けるなんて信じられない
これって犯罪じゃないの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:28:35.96ID:29+SxfXJ0
そんな高級なものならケースに入れとけよ
みかんが入っていた使い捨て段ボールって…
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:28:52.27ID:/uCemvIw0
銀行員「顧客の貸金庫の中勝手に盗み見て全部ゴミだと思ったので中身全て捨てた。何も俺は悪くない」
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:28:55.57ID:sA9Rv5ap0
>>13
勲章
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:29:27.90ID:4F9eRyg90
社長の今井明男は上級国民で勲章持ちか
勲章持ちって警察が取り扱わない法律でもあるのかな
母子轢き殺したやつも勲章持ちでいまだ逮捕もされてない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:29:50.36ID:cRqyqmkN0
>>823
こんな勲章持ちを威張る支配人がまともなホテルと思うか?

ブラック過ぎて逃げられて、従業員が足りないか、いい加減になってるかだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:30:27.06ID:hb/iWU680
今北産業
俺は何をしたらいいの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:30:58.29ID:UnXByKFj0
ホテル側には

全ての宿泊客の安全を守る必要があるのです。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:31:11.29ID:WO1gklVO0
>>496
違う。
被害届を受理したら、刑法犯の「認知件数」が増えてしまうから、受理しない。
受理したら、受理した本人と同じ時間帯に勤務していた警察官全員にペナルティーがある署がある。
「サービス日勤」と称して、休日に無給でフル出勤させられたりする。
強盗の被害にあっても、「証拠でもあるのか?」「自分で使い込んだんだろう」等、被害届を門前払いして、「紛失届」を提出させられるのも同じ理由。
警察は腐り切っているよ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:31:12.13ID:6GLDJUu50
やった奴はテレビに出て金稼いで支払って禊
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:31:33.29ID:hb/iWU680
>>839
はい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:31:54.40ID:jdlPngxN0
>>821
お前
「デリヘル目的でしか安ホテル使わん」
デリヘル目的→安ホテル
出張→安ホテル→デリヘル


デリヘル目的→ラブホ
出張→普通ホテル→デリヘル
飲みに行く→安ホテル
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:32:11.36ID:1kNS1xqA0
>>835
ホテル柳橋に泊まってレポ
ここって客の荷物を勝手に開けて、捨てるんですよね??とか煽ってきてくれ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:32:26.87ID:l4FO/XP20
被害者叩こうと思って詳細調べたら


ダメだろこのホテルwwwwwww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:32:34.56ID:/ECBkqAX0
>>740
だからちゃんと箱に入れていたんだが…
それをわざわざ開けて見たのはジーさんだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:32:52.82ID:ysV9uoCl0
高くね?

-39%
本日の割引料金
ホテル 柳橋 (Hotel Yanagibasi)
秋葉原
非常に満足 8.2
無料Wi-Fi
宿泊施設へ直接支払い
《クレジットカード不要》で予約できます
今すぐ割引:157,155 ₫
1,921,326 ₫
₫1,168,920
▼1泊の最安値▼
《イチオシ》空室わずか 今すぐ予約!
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:33:08.57ID:/uCemvIw0
警察への苦情は県警本部監察課にどうぞ
訴えが正当なものであれば担当した警察官はブッ飛ばされる(文字通りの意味w)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:33:12.91ID:/ECBkqAX0
土日はいるからワイドショーでは取り上げられないのかな?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:33:44.47ID:BXXA9WWl0
ゴミだとは思わなかったろうが、ものすごく不吉なものに思えたので一刻も早く
自分のホテルから出したかったんだろうな。気持ちの悪いものを持ち込むなよ、と。

結果的にはリスペクトされたことになってるわな。ホテル側は今でも気持ち悪いと
思ってるだろうがw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:33:53.14ID:cRqyqmkN0
>>798
お前にとってはゴミクズなんだろうが
まず材料費だけでも数万は飛ぶ、手作りで何ヶ月も掛かってるはず
そりゃ10万円は越すよ、相場見てこいよ
それを三万で弁償だからな、本当クソ

その勲章もメッキ製なんだろうなとしか言えんわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:34:29.15ID:BQpxk1o+0
>>780
ゴミ云々以前に客の荷物を勝手に開封するのが有り得ないわけだが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:34:48.25ID:WpnS4hzl0
>>853
キャリーにテープで固定してあるダンボール箱を開けるか?ふつう開けないよな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:35:03.19ID:HmL5PIN40
これ本当にホテルの話なのか?
下宿とか民泊とかのホームステイなら
起こりうるが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:35:28.99ID:l4FO/XP20
被害者の趣味を叩こうと思えばいくらでも叩けるがそれはそれ

この件に関しては

ダメだろwwwwこの糞ホテルwwwwwww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:04.99ID:cRqyqmkN0
>>853
しかしそれは持って行くところ行けば美品で10万はくだらなかったけどな

本当これだけはザマとしか言えんわwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:19.85ID:BXXA9WWl0
>>856
表向きはそうだろうが、犯罪やテロに使われたらたまったもんじゃないからな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:22.18ID:BQpxk1o+0
>>786
ゴミ云々以前に客の荷物を勝手に開封するのが有り得ないわけだが
真性の知恵遅れなのか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:26.40ID:2gbn4I3o0
グーグルマップで場所調べたらクチコミが悲惨な事になっててワロタww

素直に謝って弁償しておけば炎上しなかったのにバカだろこいつら
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:28.89ID:MHkPHFdO0
どこのホテルだよ、これ、ひどすぎ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:35.16ID:cRqyqmkN0
>>859
100均のメダルじゃねーの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:37:10.27ID:4F9eRyg90
>>840
弁護士同伴したら、絶対に受理しないといけない法律があるらしいね
自分も客で行った郵便局でじじいに因縁つけられて一方的に暴言と暴行うけて被害届出そうとしたら
担当の警察官に「おまえが喧嘩うったんじゃ!なにが暴行受けただ!!おまえがやったんはただの喧嘩じゃ!」って
恫喝された
じじいは自分で自己紹介して「わしは郵便局のOBじゃ!!わしに偉そうにするな!!」って
身元も分かってて、その郵便局の元えらいさんだったみたいで郵便職員もこっちがやられてるのに
放置してたからね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:37:14.48ID:l4FO/XP20
何マスコミが動いたら態度が急変するんだよwwwwwwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:37:54.22ID:BQpxk1o+0
>>791
ゴミ云々以前に客の荷物を勝手に開封するのが有り得ないわけだが
真性の知恵遅れなのか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:37:55.61ID:Zao6E9Ev0
警察もグルだろ
どう見ても犯罪者じゃねーか
トランク開けて現金盗んだのと大差ねえよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:37:55.64ID:4F9eRyg90
>>869
ホテル柳橋
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:37:57.35ID:MHkPHFdO0
>>834
そういう場合は弁護士とかまあ金がかかるというなら行政書士とでも
一緒にいけばいいんだよ、そうすれば受け付けてくれるだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:38:21.01ID:Cu4Tg3aq0
>>866
じゃあ手荷物はこちらで中身を確認させていただきますって言わなきゃね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:38:55.37ID:L67A6DLG0
もう一回作ってオークションで売って売れた値段を請求すればいいじゃん
その価値があったってことだろうし今なら多少話題になっていつもより値段も上がるかもしれんしな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:38:55.21ID:cRqyqmkN0
>>868
楽天トラベルのを見てこいよ
以前から空調とかの苦情が出てきてる
要はリピーターはいないような安かろうホテル。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:05.96ID:l4FO/XP20
早い話ヲタク

客なのに舐められたわけよwwwwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:10.41ID:+WrmUxlw0
火消しの根拠は全部が主観

ゴミだと言い張れば金でもダイヤでも捨てていいと嘘を書き、犯罪を唆す
火消しが書いた嘘を信じて犯罪が起これば火消しも逮捕

昔の2chやプロバイダのように、ログは短期間では消えない
時効までは十分残ってる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:26.02ID:MHkPHFdO0
>>877
名前が出ているのかw、これは終わったな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:31.74ID:xA/BOH5X0
>>879
黒魔術の儀式に使う何かかと思って安全のために破壊して廃棄したって言い訳ならちょっと理解されそう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:42.00ID:xkK2H3gd0
面白い事に、ここ以外のとこでは「ゴミだから捨てられて当然w」とか
抜かすアホって皆無とは言わないがほとんど居ない。完全匿名のとこでしか
そういう事が言えないヘタレの証明w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:40:00.86ID:9X+DdlV+0
客の荷物を勝手にあさり
無断で捨てるホテル

これがヤバくないと思う奴の思考回路はどうなってるのか謎すぎる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:40:23.04ID:jdlPngxN0
>>879
わかってたけど完成してもゴミだな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:40:40.70ID:M/BPDcI90
マスコミは下らなすぎる
5ちゃんネタなら理解できるが
こんな下らない民事案件をマスコミネタにすんなよ
まったく、ゆとりだなあ。日本の劣化が著しい。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:40:46.83ID:G8IYcW8wO
(´・ω・`)勝手に開けんなし

興味本意で覗いたんかね?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:41:05.46ID:l4FO/XP20
まっ

裁判起こした方が早いかもね

絶対勝てるわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:41:09.59ID:2gbn4I3o0
>>879
かなりの大物キットだな
こんなの10万貰っても製作代行なんてやりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況