X



【調査】世界の年金システムをランク付け−オランダ1位 日本31位でDランク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/22(火) 10:01:46.95ID:NFoMiHfG9
2019年度の「マーサー・メルボルン・グローバル年金指数ランキング」で、オランダが1位、デンマークが2位となった。

21日に公表されたランキングによると、両国はいずれも退職時に提供される資金保証でレベルAを獲得した。3位のオーストラリアのレベルはB+だった。トップ10の残りはフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、シンガポール、ニュージーランド、カナダ、チリでこれらの国はレベルB。

マーサーは世界人口のほぼ3分の2を擁する37カ国について40の指標に基づき、年金システムが退職後の個人の財政状態の改善につながるか、持続可能かどうか、国民に信頼されているかを評価した。

オランダではほとんどの勤労者が、生涯平均所得に基づく確定給付制度の恩恵を受けている。英国と米国はともにレベルがC+でそれぞれ14位と16位だった。

日本は31位で、Dとランク付けされた。これは、「対処する必要のある重要な弱点および・または不備」があるとされるグレード。平均寿命が伸び続けていることから年金受給開始年齢を引き上げる必要性などが指摘された。タイは最下位で、老後資金の最低要件の導入や貧困層への支援拡充が推奨されている。

原題:
These Are the World’s Best (and Worst) Pension Systems(抜粋)

2019年10月21日 15:24 Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-21/PZPLH7DWRGG101
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:38:51.59ID:F9v1+G0t0
世代間格差が日本のランキング下げてたりしてね。成長してない上に少子化だから仕方ないって言えばそうかもしれないけど。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:03.95ID:Xa6NsuDu0
日本しねってみんなが言うからもう本当に死にそうだよな
おれもバカ高い税金と社会保障費払うのに飽きたら海外逃亡するけど
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:29.42ID:DflDabp00
コレ年金制度の維持出きるかどうかの評価じゃねえの?
日本は給付年齢をもっと引き上げろとか書いてるし
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:43.02ID:ZnmrQx3p0
最悪毎月いくら有れば老人になったら
やっていけるか検討もつかん
10万で毎月いけるのか?病院とか通えるのか
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:44.33ID:vn6QXGbn0
>>1
日本に年金はなあ
年金を集めていた厚生省、年金保険庁、自民党の政治家、業者が癒着して
グリーンピアという名前の保養施設を全国各地に建設したり、
役人が使うための高級マッサージチェアを買ったり、と泥棒のようなことをしていたのが
痛すぎたな

上級が泥棒していたんだから、いまさら下級が国民年金保険料未納だからと差し押さえするなんて
盗人猛々しいとしか思えない

差し押さえするなら、先にグリーンピアなどに年金保険料を使って
莫大な金を自分のポケットに入れてきた
官僚や自民党の政治家の資産を差し押さえしろよ

上級は何やっても不問にして、下級からだけ過酷に取り立て

こんな不公平がまかり通っているから、日本人は年金に対して不信感を持ってしまっている
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:46.10ID:x/Cdh/Zl0
>>729みたいなのは今使っちゃうタイプ
貯金など出来ないから、老後に飢え死にしそうだと泣き付くのは必至
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:46.11ID:HbqxFzyG0
過去30年間の株価の伸び

ダウ →9倍
中国 →8倍
ドイツ →7倍
カナダ →3倍
イギリス →2倍
フランス →2倍

日本 →0.7倍(笑)
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:53.43ID:cteBkdsc0
>>719
現実は、ケース6以下でしょうw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:40:21.52ID:LlL5M6OJ0
70歳過ぎたら長寿税取って、
年金の財源にすればええやろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:40:43.59ID:x/Cdh/Zl0
>>756
そんな事をやってる暇があったら祖国のデフォルトの心配でもしたらどうかね?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:41:03.51ID:lKcTMsHd0
わしらから集めた金を役立たずの公務員の給料にされるのは嫌だ、何でも無償化にしてそのうちもっと金集めろ!てなって
その上将来の金もねーですよってなるなら無償化なんかやめてくれ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:41:10.58ID:8IXrbCF90
他所の国のホームレスの数みろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:41:19.40ID:HbqxFzyG0
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:41:35.62ID:G2bqHODX0
やっぱ売春大国と大麻の国は福祉に手厚く社会保障が充実は
マジだったんだな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:42:39.38ID:UrMjTSyc0
みなさん一般会計の100兆円の話しかしないしらないだろ。特別会計200〜300兆円これが日本の使途不明金タブーここにメスをいれろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:42:48.97ID:req/+60S0
>>760
どこの国から書き込んでんやろな>>3
普通は今日休日やろー
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:42:58.01ID:2akLx7AJ0
日本の医療費て(国難)
薬(化学)が大半やしー医者に高給やしー突っ込み所満載w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:43:05.13ID:x/Cdh/Zl0
>>763
でも現実は韓国は53年間連続対日貿易赤字
ホワイト国除外で発狂
日本の資本財、部品、素材がないと物が作れないから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:43:20.08ID:yP8TUuAx0
憲政史上最も実質賃金を下げ、
憲政史上最も増税した総理は安倍晋三
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:43:31.17ID:F9v1+G0t0
まぁ、家族仲良くしてればあんま心配いらないんじゃないか。俺は親も子供もいないけど^_^
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:43:46.68ID:HbqxFzyG0
国民平均給与

1990年 460万円

2018年 420万円

先進国で賃金下がる国は日本だけ(笑)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:04.25ID:pzseGz1E0
もうとっくに破たんしてるからな
支払えないから年齢あげるばっかりだし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:17.11ID:XCG5Pb1X0
年金貰うまで生き延びられるのかなと思ったりするわ
父親76歳でいきなり逝ったし、年金支給75歳なんてなったら、それまで仕事出来りゃいいけど
大抵は肉体労働系しかなくてすぐに足腰やられそう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:25.57ID:fW9L/SI90
>>756
東証時価総額世界3位やで
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:36.47ID:zzeezUr90
刑務所も良いけど外でパチンコ出来ないからな

やっぱ勝ち組はナマポだよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:36.87ID:H4oafsc90
年金はおかしい
金持ちほどいっぱいもらってる
ぜんぜん「老後の保障」じゃない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:16.81ID:pzseGz1E0
払わないで生活保護通した方が得ってどう考えてもおかしいもん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:18.97ID:dBAXlVEI0
実質の破綻でしょ
特に国民年金の方は
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:19.94ID:TRMUo2sC0
日本の年金制度は手厚すぎて、今もらってる世代は勝ち逃げ
後の世代は、機能不全みたいになるのが明白だからランクが低い

でも、政府が「寝たきり老人ゼロ」「無理な延命はしない」
これを宣言するだけで10位以内に返り咲くと思う

マスコミのミスリードは罪深い
そして次の世代の心配などしない利己的な高齢者が非常に多いという日本の現実
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:24.84ID:4EA2K2X80
将来の年金の所得代替率は、現在の61.7%よりも10%ほど低くなります。
20年先に受け取れる年金は、それだけ少なくなると想定しておくべきでしょう。

下痢サポも苦笑いwwwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:26.23ID:HbqxFzyG0
30年前

中国 →人民服にチャリ漕いでた

日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた

      ↓

現在

中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い

日本 →軽自動車しか売れない国内市場。軽自動車だらけw
ユニクロですら高級服扱いでメルカリで中古服買い求める日本人w
半額弁当に群がる日本人w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:30.30ID:2akLx7AJ0
>>3
祝日ですよー
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:38.86ID:sJahR1Mo0
低所得の若者から保険料を徴収して裕福な年寄りにばら撒くシステム
ランキングが高いのも納得だね(ニッコリ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:50.49ID:7m9922cO0
デンマークの制度をとっとと導入しろよ
何で中負担超低福祉なんだよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:09.01ID:ZiffN+8S0
>>729
無職になって年金事務所に全額免除申請をだせばよい
理由なんて適当でいいんだよ。親の介護とかで働けませんとかでっちあげときゃさw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:18.70ID:kftGIleu0
生活保護ランキングもやってみろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:38.47ID:aX0AgYZG0
>平均寿命が伸び続けていることから
>年金受給開始年齢を引き上げる必要性などが指摘された

正論だが政治的に難しい
よって政治は消費税増税の方に舵を切った
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:43.18ID:/tdSTGHx0
>>773
あのくらい国土が狭いと官製買春でもきっちり課税できる
日本もその素地はある
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:06.32ID:zZXEW5B00
公務員給料は世界一。
日本は終わってると小学生でもわかる。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:07.56ID:upSg/pPs0
>>1
 
<<< 85歳で死ぬ場合  (65歳から受給を「1」とする) >>>
 
    :彡 ⌒ ミ:
   :(  ゙´ω):     あんまり変わらんのう・・・
   :( (⌒ _つ: ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:     -    -   -  65歳から受給と比べて   
  60歳から受給   0.70x25 = 17.5   0.875 倍
  62歳から受給   0.82x23 = 18.86   0.943 倍
  65歳から受給   1.00x20 = 20.0   1.000 倍
  70歳から受給   1.42x15 = 21.3   1.065 倍
  75歳から受給   1.84x10 = 18.4   0.920 倍
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:09.25ID:1XzeD/gc0
総理がFラン大だからDはいいほう
日本はもう先進国じゃないから身の丈にあった生活をしよう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:29.39ID:xtm86OUW0
>>780
> 年金はおかしい
> 金持ちほどいっぱいもらってる
> ぜんぜん「老後の保障」じゃない

まぁ。だから2000万の話を表に出した訳で
恐らく、その2000万も1人2000万必要って意味な訳で
でも、事実でも撤回するしかないくらい
状況はマズイという政府の認識だ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:11.25ID:3xUq3+/m0
積立もせず年金掛けてない世代にばら撒いてきたからな。
そら破綻するわ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:17.41ID:req/+60S0
>>787
外国からの書き込みなのかな?>>3
さすがに天皇即位知らなんだってのは…
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:25.28ID:q94+hGyL0
年金が破たんして普通の老人が生活できなくなるとどうなるか。
生活保護が増えます。しかし財源に限りがあるので扶養義務を強化して
近親者に面倒見させようとします。しかし今後は子無しの独居老人も増えるので
最終的には、食品の万引きや、無銭飲食による刑務所収容が増えます。

治安の悪化です。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:59.30ID:4EA2K2X80
年金は奥が深いね
わかったこといえば、自民党が長すぎて無能だったということだけ
そら2、3年やっただけのミンスガーで騒ぎ立てるわ
ねえ安倍チョン
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:25.16ID:yTMq+ngI0
繰り言になるが陰暴論書いてる底辺や障害者は日本からはよ出ていけって。
お前らの家族みたいな足を引っ張ってるゴミがなぜ偉そうなんだ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:35.59ID:k6klTbIF0
>>798
それを必死に報道してるマスコミは退職金3000万円以上あるわけでw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:39.21ID:jLKM86Lg0
>>802
試される大地北海道は本州のトレンドの10年先を行くというけど
今やってるのは巨大刑務所の建設だよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:40.24ID:upSg/pPs0
  
    ∧_∧
   ( ´・ω・)  < オマイラの国民年金は半額くらい、天引きされるから!
   (m9  )
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:01.79ID:JF/TKV6v0
>>786
国民総資産ならば経済成長している今の方が上なんだが
無理繰りな国債発行の連続で負債を積み上げているだけの総資産だからな
対総資産で見た場合、市中に流通している現金が足りなくて、スタグフレーションを巻き起こしている
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:35.18ID:9rGpp/Hy0
>>4
衣食住コストは世界ランキング1-2を争う
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:42.85ID:nay+HnSQ0
年金が世界で31位かよwww
世界最大の運用額持ってんのに
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:17.61ID:Za5M/O190
寄生虫の公務員と老人がガンなんだけど、こいつらは本体より(政治的に)強い

もう実力でやるしかないぞ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:49.65ID:cteBkdsc0
>>789
社会保障費は、中抜きしている連中が多すぎるからね
一旦、破綻させないと手がつけられないだろうなw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:57.90ID:vn6QXGbn0
>>1
日本の年金はなあ
年金を集めていた厚生省、年金保険庁、自民党の政治家、業者が癒着して
グリーンピアという名前の保養施設を全国各地に建設したり、
役人が使うための高級マッサージチェアを買ったり、と泥棒のようなことをしていたのが
痛すぎたな

上級が泥棒していたんだから、いまさら下級が国民年金保険料未納だからと差し押さえするなんて
盗人猛々しいとしか思えない

差し押さえするなら、先にグリーンピアなどに年金保険料を使って
莫大な金を自分のポケットに入れてきた
官僚や自民党の政治家の資産を差し押さえしろよ

上級は何やっても不問にして、下級からだけ過酷に取り立て

こんな不公平がまかり通っているから、日本人は年金に対して不信感を持ってしまっている
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:06.64ID:zzeezUr90
年金は豊かな老後生活の後押しだからな

2000万、3000万持ってない奴は将来地獄を見る

無学なアベが馬鹿の一つ覚えでマクロ経済スライド連呼してる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:21.31ID:pzseGz1E0
ほぼ無限に金集めれるシステム作っといて運用失敗するとかバカじゃねーのかね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:33.04ID:5WawORqC0
税金高い国ばかりやん。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:34.44ID:ZiffN+8S0
>>780
それは確かに言える。矛盾してるようだけどそれだけの額を納めているんだから仕方ない
イチローなんて年金年間2000万じゃなかったかw
>>789
デンマークは老後の福利厚生はきわめてしっかりしてるが税金がバカ高い国だよ
給料の三分の一いきなり持っていかれる。車もカローラ1台1千万以上するぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:25.43ID:WFqCANMO0
>>188
年金持続性の制度上のランキングだからな
給付額でみれば韓国の年金の現状は悲惨だけどね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:36.17ID:cteBkdsc0
>>805
はいはい
社会保険料をしっかりと払って、その嫌いな人達に貢ぎましょうねー
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:57.35ID:Xa6NsuDu0
>>770
最大であと5年は税金と社会保障費払ってやるわ
言ってもこっちだって余生楽しめる体力あるうちに自由にならないと生き損だから再来年には動くかもしれないけどな
国も大事だがこれだけ国内が貧しくなると個人主義を重視する社会になってしまうな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:00.79ID:4EA2K2X80
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:13.30ID:coebcVzgO
税金を吸い続ける政治家はマダニみたいなもんで。マダニ国家だよここは。
またまだ吸いやがる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:25.82ID:k6klTbIF0
自営で上限払ってるといくら貰えると思う?
しかも節税マックスw・・・能無しには無縁だがw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:27.56ID:vn6QXGbn0
>>823
今は安倍が年金保険料使って
ユニクロ株を買って
無理やり日経平均株価を上げて
アベノミクスは大成功という宣伝費代わりに使っているからな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:57.20ID:Nj62rqS70
面倒見て残るのが家族くらいてのが集合の単位みたいなもんだろ
故に裏切るやつらもそう互いを繋ぎとめるものってないんだよな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:09.36ID:req/+60S0
>>819
持続は可能でつ、支払われる額は1円でつ
で、なぜかAランクになってもたー

ってなオチにならんやろな、このランキング
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:16.08ID:k6klTbIF0
>>825
ばーかばーか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:32.45ID:QQ0NPUoT0
共済年金は世界1位
公務員最高 飯うめ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:51.64ID:tEHj7E+R0
そりゃ移民を奴隷にして働かせてる国なんだから
日本は無理
非正規も移民奴隷ほどの搾取もできない
でもまあ、日本も近い未来、移民を受け入れて搾取して贅沢に暮らす未来があるよ
そのかわり治安は最悪、しょっちゅう暴動がおき、文化も破壊されるだろうけど
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:57.90ID:VBphLTHc0
>>811
違うとこに使うから
足りないんだろw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:57:29.46ID:QQ0NPUoT0
>>828
悪意をもって運用するとこうなる
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:58:12.74ID:q94+hGyL0
年金ってインフレに対しては強いんだっけ?物価スライドやるとインフレ時はインフレ分だけ年金増えるんかな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:58:35.56ID:vwexOuQa0
住みやすいとか福祉とか、こういうもののランキングは欧州が強いね
人種差別?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:58:40.61ID:1sU48j4I0
オランダ行って年金貰いながらマリファナ吸って余生を過ごしたい。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:58:49.79ID:2akLx7AJ0
>>794
ホントこれー
世界では日本はおかしい危険、異常と認識。公務員改革
何年も前から言っているが全然できんのは何故ね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:59:05.73ID:T5FhWwN10
日本の年金制度は金持ちが貧乏人にたかるための制度
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:10.56ID:xtm86OUW0
ところで生活保護って?
自分の親類縁者にお金経済力があれば
生活保護の対象外になるんだっけ?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:26.02ID:JF/TKV6v0
>>832
移民がただで搾取されるわけない
バイタリティーは、義務教育の首輪も付けられてない移民の方が圧倒的に上
10年後の日本は高級住宅街が移民に襲撃されるのが日常になるだろうな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:36.18ID:pHR2bggG0
受給まで最低あと20年あるが、仮に10%強下がると仮定しても
基礎年金 5万
厚生年金 13万
年金基金 3万
確定拠出 6万(10年)
退職給付 2,000万強
ごく普通の会社員だが、老後充分暮らしていけるだろ
老後破綻だの生活保護老人だのは、現役時にロクな老後設計してないだけじゃね?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:50.23ID:cteBkdsc0
>>821
日本人の海外移住は、増加の一途だよ
主に、富裕層ね
ここ20年ぐらいで、最前線でな
あらゆる分野で、世界中で負けまくってる日本を見てきた人は、ダメだ、この国って頭に刻まれてるからね
その上、社会保障が限界にきそうだから、さっさと移住って感じだね
移住できる人はいいけど、日本の税金にしがみつかないと生計を立てられない人は、国内で考えるしかないよー
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:55.18ID:fbS4uDs10
年金運用で巨額の赤字出しても誰も責任取らないんじゃね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:37.46ID:ZiffN+8S0
日本もオランダみたくマリファナ(大麻)解禁国になるかもなあ
金入るなら何でもやる。カジノも解禁されたし自主的に規制していた武器の海外販売も
安部首相が2015年から解禁してしまった
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:54.58ID:vn6QXGbn0
年金の健全な運用で株に投資しているわけじゃないことは明らか
なぜなら安倍が年金資金で買う株の割合をそれまでの25%から50%に引き上げたのは
日経平均株価が初めて2万円台の大台に乗った直後だから
当時は2万円になれば、もう天井だろうという雰囲気があった
その日経平均株価を維持するために年金で買う株の割合を倍に引き上げたのが安倍
つまり年金資金を増やすための投資ではなくて、日経平均株価の維持するためだけの目的で
年金を使っている
このことに気づけば、年金をどう安倍が見ているのか明白なはず
ただのアベノミクスの宣伝費としか思っていないことは確実
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:02:37.82ID:4EA2K2X80
>>842
エア年金下痢サポ登場wwwww
無年金の癖に
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:03:00.88ID:AC9hCa6D0
時間が経つほどに順位を下げるだろうな
上がる要素が一切無い
約束された破綻
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:03:32.66ID:q94+hGyL0
>>843
在日朝鮮人が戦後に軍事政権から逃げてきて日本でよい暮らしをしてきた。
日本人の無産階級もそういう覚悟を持てば道は開けるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況