X



【東京五輪】#小池知事、マラソン会場変更なら「都は負担しない」★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/26(土) 04:30:42.98ID:mfBZUoWO9
10/25(金) 14:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250397-nksports-soci

東京都の小池百合子知事は25日の定例会見で、20年東京五輪のマラソン・競歩会場が東京から札幌への変更が検討されている問題に関し、もし会場が変更されるような事態になれば、「都は(経費の)負担はできない」と、あらためて明言した。

【写真】小池知事がIOC側発表「がっかりした」不快感表明

負担のあり方をめぐっては、組織委員会の武藤敏郎事務総長との間で認識が異なっているが、小池氏は「言った、言わない、の問題になるが、私はそう(国が負担すると武藤氏に)うかがった」と話した。

★1 2019/10/25(金) 17:58:15.79
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572021468/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:31:38.92ID:fW8IIVzl0
>>2ならマラソンは東京
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:33:15.89ID:OEjZG9HP0
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:34:17.06ID:H3P2Ga2v0
>>1

パンスト朝鮮顔 を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:34:44.24ID:WWGkUCOM0
札幌市は場所のレンタル代をもらって運営は東京にやらせろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:35:24.52ID:ojoxK4XC0
地球温暖化を考慮すれば
マラソンは

冬季オリンピックへ移行するべき
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:35:58.57ID:1CpN42Yb0
>>1
賠償金請求しろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:36:15.54ID:ltgtglDy0
小池「東京は費用は出さない」
組織委武藤事務総長「費用は国か東京か札幌が出せ」
森「費用はIOCか国が出せ」
札幌市長「費用は組織委が出せ」
北海道知事「費用は東京と組織委が出せ」
菅「費用は東京と組織委が出せ」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:36:37.50ID:im4BbJKX0
IOCはつらい時期に開催させておいて
今度暑さを理由にして世論を煽って金をせびりだしたわけだね
「選手が苦しいじゃないかー」ってなw
白豚共の魔手に乗っちゃダメだぞおまえらまじで
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:37:04.87ID:+iAfSqFd0
札幌で成功させるか
拗ねて五輪失敗させて違約金か

どっちがええんや?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:37:12.28ID:aKgQA7th0
実質ハルノートやな
もうオリンピックそのものを返上して賠償請求しろよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:37:42.36ID:im4BbJKX0
>>13
ほんとそれな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:38:16.86ID:qutkvWqK0
>>3
まっ、当然だろうね。

お前が2を取らなかったから東京はオリンピックの負担がまた増えた。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:38:45.30ID:+iAfSqFd0
>>15
IOCの判断だから従うのは当然だが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:39:09.48ID:bBhkz3eN0
これパラ競技については言及ないんだ、パラで移転は必要ないんだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:39:29.14ID:Dre1Bx8a0
そりゃそうだろ
勝手に変更されて金まで出したらただの馬鹿じゃねえか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:39:44.80ID:7DUc1t7E0
>>8
やった場合の賠償金の方が爆高っぽいけど
まあ博打になるだろうなあ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:39:45.42ID:T8upP7Ot0
知ってっか?南関東(東京神奈川埼玉千葉)の人口3600万人(日本の人口の30%)南関東のGDPも日本全体の約30%
政治、経済、文化、教育、交通、マスゴミを集結し食料やエネルギーの供給を周辺過疎地域に依存しているトンキン経済圏様が
単なる人口比に応じたGDPしか達成できておらず日本のリソースを集結した相乗効果が0 次は2回目の五輪ですか?死ねよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:39:52.92ID:XV/SA/5m0
被る傘とか朝顔とか打ち水とか子供みたいな対策して遊んでたからだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:40:00.43ID:qutkvWqK0
>>17
嫌ならオリンピックを返上だが、オリンピックであちこち開発して、オリンピックマンションまで完売した都には返上というオプションはない。

つまり、はいわかりましたしか言えないんだよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:40:15.70ID:6yCFNFx90
森元に負担させろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:40:29.74ID:7wFGGCzd0
これはIOC委員が無理難題を押し付けて小銭をせびりに来てるだけだから毅然と対応すればいいだけだよ
要するに日本が舐められてるんだよ

この間やったラグビーW杯が組織委のやりたい放題で利益全部持っていったのとそのトップが今回と同じとIOC委員は知ってるから
ゆすればまだ小銭がジャラジャラ出てくると思って揺さぶりをかけてるだけ

これに折れたらこれから国際大会全部でこんな事毎回やられるよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:41:35.86ID:im4BbJKX0
>>22
負担の割合が変わるからね、北海道が負担できない割合なら
都税じゃなく国税しかなくなる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:41:46.96ID:qutkvWqK0
>>31
ならオリンピック委員会が行うオリンピックという興行をやめるんだな。

オリンピックの名をつけた興行をするならオリンピック委員会に従わないといけない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:41:48.41ID:+iAfSqFd0
>>33
札幌は会場を提供する側やから
レンタル料貰うくらいでいい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:42:17.75ID:fXfardHB0
札幌は固辞すると思う。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:42:28.85ID:0ON6gvAm0
まず札幌は場所を提供する立場だからここが負担するのはおかしい。
東京が出さないなら国が出す可能性もあるが、
そもそも打ち水だのふざけた日除けの帽子だのランナーにとっては逆効果の遮熱性舗装だの
不真面目な対策ばかりやってきたのは都だろ。
これで国民に余分な費用ださせるならもうマラソンなんてやらなくて良いよ。

なぁなぁで済ませる事が余りにも多すぎる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:42:31.01ID:qutkvWqK0
>>34
開催都市である東京都が払うのが筋。

小池以外の全ての組織がそう思っているし、実際払うしね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:43:10.76ID:qutkvWqK0
>>37
札幌は今オリンピックについて立候補中だから、IOCのお願いは嫌とは言えない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:43:20.23ID:EJkgrrjU0
てかマラソンよりトライアスロンの会場変更が先だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:43:37.86ID:bBhkz3eN0
札幌市もカネ持ってる街なんだからセコイ事言わず負担しなさいよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:44:02.29ID:7wFGGCzd0
「IOCに全決定権がある!」
曲げて欲しければ...ホレホレ分かるじゃろwグヘヘへ
ってのが今の状態
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:44:19.61ID:Yxdgqz6p0
>>34
しかなくなる
じゃなくて仕組み的にどうなの?それ
国が出さなきゃなんない根拠は?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:46:16.47ID:Vi0le6HP0
次の都知事選、落選
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:46:18.98ID:im4BbJKX0
>>39
公共事業は各自治体が行い、予算は国税から拝借する事になってる
都税を地方事業の予算に当てる事自体がまず不可能
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:46:23.93ID:WsSFMGxY0
日本が毅然と一致団結してIOCと交渉すれば良いだけなんだけどな
交渉に不慣れな新人のぽっと出橋本聖子五輪相が余計な小銭稼ぎの機会をIOCに与えちゃった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:48:23.33ID:Q8Eu+D0/0
金なんか出さないで開催時間ずらせば良いだけなんだよ
それでドーハはok引出したんだから
日本人はこれでまた舐められて次も金強請り取られるんだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:50:09.24ID:lofPoydd0
馬鹿げた対策ばっかりしてるからこうなった
東京都の責任以外無いです
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:50:18.24ID:0ON6gvAm0
なんせ一番安くつく方法をとれとしか。
それが東京開催ならそれで良い。
どうせ夏のマラソンなんてそれ自体が無茶なんだから。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:51:04.93ID:CPJ9YuOT0
この手の話は日本なら公になる前の事前協議が当たり前それをしなかったIOCに対して知らなかくてメンツが潰れたおばさんが怒ったのもわかる。ちゃんと事前に了解とっておけばこんなふうにならなかった気もする
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:52:21.13ID:goB2i0540
トンキンおわた
まあ人が住むような環境ではないし当然
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:52:34.60ID:HHNcBdfq0
東京の早朝での猛暑は過去に例が無く確実に劣悪な環境には成らない。
札幌で開催するよりも東京の早朝開催の方が環境はマジだと思う。
なのに無理くり橋本聖子が札幌開催を企てたんだから国が負担すれば良いんだよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:52:37.51ID:APMAF6ry0
だからわざと金引き出すためにIOCも無茶やってるのよ
これに素直に対処するのはバカよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:53:23.19ID:9hCrUlrq0
朝は冷え込んできました。風邪などに気をつけてください。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:54:28.07ID:APMAF6ry0
>>56
無知で不慣れな橋本が就任の挨拶で言った一言をIOC委員に利用されたってのがオチだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:54:58.45ID:dmg6Y0420
そんなこんなが勃発すると
石原も安直な事をやっちまったなー・・・こればっかりじゃ無いだろうけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:56:18.48ID:im4BbJKX0
結局、五輪筆頭スポンサーが米国である限り
「南半球」が五輪開催に向いてるって事だな

ぶっちゃけ北半球の国々は五輪から脱退していいと思う
それこそ選手ファーストだと思うぞ、わりとマジデ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:56:21.79ID:h7uTba8y0
札幌ドームだけが大儲け。不要な工事で30億円丸儲け。森からIOCに金が流れてないか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:56:34.31ID:aQEnHa4j0
東京開催じゃないなら当然だが出す訳ない
札幌が払えばいい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:56:35.47ID:oHHdvHMM0
真夏に誘致した連中の責任
森元や安倍マリオの   
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:57:06.28ID:A7ActxTk0
朝鮮人で日本製品ボイコット運動してる韓国と同じ
メンタルはチョン
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:57:35.98ID:2JuB2HrR0
小池百合子のへそ曲げは
来年の都知事選も意識してやっているんだろ
小池 VS 森元、バッハ、JOC
対立を作って自分がいじめられっ子になる構図は
前回の選挙でもあったなあ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:58:06.85ID:I9whxiN60
オリンピックなんて盛り上がってるのはトンキン人とトンキンメディアだけで
日本人には関心無いもんなw
むしろ失敗して恥かけばいいと思う。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:58:33.64ID:dmg6Y0420
>>69
石原の尻拭いだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:59:59.15ID:oHHdvHMM0
小池百合子が叩かれているがマラソンの件はむしろ被害者。
2013年当時に五輪を誘致した者たちが責められるべき。
森喜朗や安倍マリオ たちが。
    
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:00:39.02ID:STdUoCNU0
まぁそうなるわな
話をひっくり返した奴が責任持って金を出すべきだわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:01:08.06ID:HHNcBdfq0
東京の早朝開催だったら最大スポンサーのアメリカ時間は夕方だから時間的にも問題ない筈。
ドーハで深夜にやったんだから何故、東京も時間をズラすとか提案しないで札幌開催を提案するのか
橋本聖子が北海道出身だからに他ならない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:01:20.86ID:KyJPHuyv0
アフリカの土人一族は汚いから森の地元でやれよ www

札幌は五輪なんかせんでも理想的な都市なんだから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:01:36.47ID:yZiyrSBw0
千葉都民だがオリンピック期間は通勤が大変なことになりそうで憂鬱
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:01:49.11ID:CPJ9YuOT0
名前わすれたけど誘致の時に委員の家族にカネ送った疑惑の人辞めたよね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:03:03.19ID:aavik6Ii0
じじむさいのぉ招致するならしっかりと計画立ててからにせんかい 無理ならオリンピックやろうとするなよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:03:11.01ID:Jpy4OnUg0
IOCの直前ゴネで小銭稼ぎって毎回やってるだろ
これに素直に従っちゃう日本人ってバカだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:03:28.96ID:im4BbJKX0
>>76
それが筋だよね普通
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:03:40.99ID:y6nUUq1D0
開会式、野球、サッカー、テニス、陸上、柔道、レスリング、閉会式も札幌でやって
残りは東京にすればいい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:04:34.71ID:oHHdvHMM0
真夏の東京で運動会自体が無理
誘致した日本が悪すぎる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:05:18.79ID:stDeNuaV0
>>80
今回も最後に金よこせ(治めてやるから)ってIOC委員からのサインだよ
IOCはどこでも毎回こんな事やって組織委から金強請ってる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:05:19.05ID:tVP3e40u0
札幌開催ならもう知りません!

って子供かよ小池
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:05:23.50ID:1shY46Zy0
なに開き直ってんだ?灼熱舗装の責任取れよ
トンキンはなにひとつまともな暑さ対策してない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:05:26.27ID:Xd6ASgmi0
トンキンはバカばかりだから都知事としてはこう言うしかない
お台場からボート会場変えようとしたら、トンキン民から袋叩きされたし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:06:08.55ID:oHHdvHMM0
インパール作戦みたい
最後は破綻
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:06:22.07ID:y6nUUq1D0
小池もそろそろN国入りかな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:00.11ID:NVHmMYl70
敵はIOCなんだけどな
こんなイベント起こして毎回不正な金を双方から貰うのがIOC委員の日常
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:00.15ID:k/APihKc0
IOCのこんな舐めた真似に国内の他都市が乞食みたいに尻馬に乗って手貸すとか
同じ日本人とは思えないわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:03.34ID:kHgdgM3O0
あたしお金以外興味ないです知事
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:03.84ID:xd7s7UNL0
>>12
五輪失敗させて違約金も踏み倒すのがベスト!ちゃぶ台返しのIOCは、に有る。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:24.13ID:oHHdvHMM0
ババ抜きで最後にババを掴まされた小池。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:34.87ID:IZ7E0VPE0
暑い東京の新国立より横浜の日産スタジアムのが涼しい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:37.16ID:XKrxCdA10
そもそも東京の気候を偽って誘致した責任がジャップランド・東京にはある。
アスリートファーストの時代に嘘吐きジャップと小池は何を勘違いしてんだ。
ジャップは国際連盟を脱退した遺伝子をマジで保存してるわ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:07:58.41ID:h6f87z9c0
口は出すが金は出さない、これは通らない
日本を敵に回す気かIOC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています