X



【日経世論調査】安倍内閣支持率57%不支持率36%  増税後に家計支出を減らしてない76% [消費増税成功]★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おでん ★
垢版 |
2019/10/28(月) 17:52:42.32ID:XOsoqCUX9
日本経済新聞社とテレビ東京は25〜27日に世論調査を実施した。

10月1日から消費税率が10%に引き上げられた後、家計支出を減らしたかどうかを聞くと
「変わらない」が76%で「減らした」の21%を大幅に上回った。

安倍内閣の支持率は9月の内閣改造後に実施した緊急調査から横ばいの57%で、不支持率は微増の36%だった。

消費税増税後に家計支出を「減らした」と答えたのは、男性の19%に対して女性が24%と…

続きは会員で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51463120X21C19A0MM8000/

1スレの日時 2019/10/28(月) 12:20:59.34
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572232859/

関連スレ
【共同世論調査】内閣支持率は54%(+1.1) 不支持率は34.5%(+0.3)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572163121/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:03:43.93ID:yK0pGmkD0
B
しまいには首相補佐官の磯崎陽輔が、「法的安定性は関係ない」と言い出した。
安倍は「憲法解釈の基本的理論は全く変わっていない」「アメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にない」
「自衛隊のリスクが下がる」などとデマを流し続けました。

法案を正当化するために「存立危機事態」として挙げた例も全部デタラメ。
ホルムズ海峡に機雷がまかれたケースも日本人の親子が米艦艇で移送されるケースも、事実上撤回に追い込まれています。

さらに安倍は、「日本の存立が脅かされ、国民の生命や権利が根底から覆される明白な危険」が「ない」と判断できない場合に、
集団的自衛権の行使に踏み切る可能性に言及。完全に頭がイカれている。
明白は危険が「ある」場合、つまり「存立危機事態」に武力行使できるという話をひっくり返してしまっている。

「ない」ことなど判断できるわけがないので、やりたい放題やるということでしょう。
これ、とんでもない話なんだけど、メディアは腐っているのでほとんど騒がなかった。
一方で左翼も「法案が通ったら徴兵制になる」などと本筋ではないところで騒いでいた。

安保法制の問題の本質は、時の政権がルールを都合よく変えたということです。
法的安定性などどうでもよくて、時の政権が勝手な憲法解釈をできるなら、人民政府と同じです。

繰り返しますが、集団的自衛権の法整備が日本の国益に適うのなら通せばいいし、
ムダないざこざに巻き込まれるだけなら止めればいい。
それ以前に、サルでもわかる話ですが、大切なのは個別自衛権の強化です。
だから軍隊アレルギーの左翼も、アメリカケツ舐めの自称保守も平和ボケなんですよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:07:12.12ID:91RbErSM0
支出が減ってないなら支出に占める税金の割合は増えてるんだから
全体消費は落ち込んでるということなんだが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:07:35.50ID:jcERMKd00
>>847
また嘘を平気でつくのかw
クズだねーゴミだねーw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:11:08.38ID:LtUlw4K50
そりゃ買えるものが少なくなるだけで、支出自体は減らないだろうよ
または質を下げて安いものを買うってのが一般庶民の行動だよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:25:29.81ID:jcERMKd00
今まで売れていた物が売れなくなる
コストを下げた分だけ生産側の労働者もまた賃金が下がる
このスパイラルに突入したとw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:12:52.34ID:jZ9SfdUA0
>>856
そういうこと
ネトサポは魯鈍だから、そういう当たり前のことが分からない
分からないくらいのどバカだから、デフレ主犯の安倍や自民党を、保守速報あたりのバカサイトみて崇拝してるんだよなw
まあ、ポイント還元も6月までだし、予算もなくなりそうなので、失速は早い
家計では、食料品しか買わないと思っているアホどもだから、一年持たずに日本経済クラッシュ
アベノクラッシュで大笑いしてやろうぜw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:17:41.03ID:NIBZP5hx0
>>801
長文必死すぎw
今まさにお前が泣き叫んでるだろw
後1年でそうなるなら、1年後に来いよw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:54.34ID:8ZImQjPe0
ネトサポの皆さん「我々は安倍さんを支持します」

https://i.imgur.com/DCDWVAu.jpg
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:03.86ID:acFX0FNO0
まさに最強の安定政権なわけだが、日本国民はほんと幸運に恵まれてると言っていい。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:00.33ID:iWaaZZyX0
安倍軍団もカスゴミなのに、周りはそのカスゴミの方がマシとか

ホント、野党の奴らは死ねばいいのでは?
文句しかいわねえし。だから支持されないんだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:01.81ID:PocSUVRv0
というか、相手をバカ呼ばわりするやつらなんて、
支持されるわけない
もっと言うと、そのバカを説得できない時点で、
そいつの方がもっと頭悪いんだけどね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:13.96ID:qIODtdQK0
>>858
日本経済がクラッシュしたら喜ぶってあたりお里が知れる
こんな連中がいる限りは安倍は安泰だな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:03:42.16ID:AVJUkdcT0
>>863
そらそうだろう。国民は年金消滅より税負担を選んだ。
今実質賃金が減っている原因も実質増税分で
景気は維持されていれば直近で賃金の下落もほとんどなく、
名目に至ってはこの6年間増えている。


安倍総理を無能呼ばわりしていいのはこのレベルでマシなこと言えるやつだ。
ただあらゆる負担を企業に転嫁して、
「潰れたのは企業は無能だから」と主張するバカデママヌケ左翼に批判する知恵も資格はねえよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:10:20.49ID:355oCQ7d0
ま、いい気になってるんじゃないよ!
いつまで、こんなインチキ数字で国民、騙せると思ってんの???
FB,Twitterの調査では8%、いかなかったよ!インチキオジサンwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:15:00.54ID:NKHUMV230
議論も反論もできずに、悪口言って勝った気でいる
それが今の詐翼(笑)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:25:46.37ID:jZ9SfdUA0
>>864
やはり、ネトサポって文盲なんだなw
いや、ウソ、デマばかりやってるからか
日本経済がクラッシュしたら、喜ぶわけじゃねえぜ
お前らが、そうなるように安倍や自民党の間違った経済政策をマンセーしてるから、自業自得ということ、そんだけ
だから、大笑いしてやるよ、といってんだけどなあw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:27:05.40ID:kkKT0tXe0
>>867
パヨクまた負けたのかw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:29:01.04ID:bwooN0310
また1スレ中反論できないリストが加わったのかw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:30:20.97ID:jcERMKd00
>>867
またそれ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:30:55.99ID:sh5dWHK00
またドルベースガーか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:34:21.86ID:jcERMKd00
特定の自演込みでサポに入ってる株乞食おるな
日経平均だけ執拗に上げてる安倍政権だけにw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:35:54.79ID:jcERMKd00
>>877
意味無いねん・・・
大本営系の統計な忖度すぎてなw
日銀すら信用してないからな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:38:09.50ID:TmDKX7+7O
増税成功だったみたいだし
安倍政権と財務省の目標である
2025年までに17%を実現してほしいわ。

安倍さんには任期までに17%までの道筋つけてほしい。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:38:45.67ID:sh5dWHK00
>>879
つまり都合が悪いものはネトウヨであり忖度ということだな?

パヨクついにカルトを告白へw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:38:51.00ID:jcERMKd00
>>877
あのな円ドル以前に
エンゲル係数と食料自給率の相対比較すれば民主より最悪なの1発でバレるんよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:41:07.32ID:k1JFLj2u0
まぁ実際これ(>>7)なんだけど
維新にしても緑のタヌキにしても自民に並び立つようなサイズにはならなかったな
かといって公明やら幸福実現みたいなカルトは伸びねぇし

N国がうまいことやったら面白かったんだがな
残念ながらカラフルなゴミ箱の域を出ない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:41:26.59ID:20d4yNDV0
昼休みに飲む自販機の飲料水を買うの止めた
浄水器フィルターの付いたペットボトル持ち込んで水道水入れて飲む事にした
これで1日100円から200円浮く事に成る
一月で2200円から最大4400円が浮くwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:41:30.47ID:jcERMKd00
Twitter見てみ?
公明と安倍政権の批判で溢れてるから
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:42:58.96ID:9ehU+Cp40
>>4
会食をしたら支持率が上がる事になる簡単なシステム
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:43:30.79ID:k1JFLj2u0
>>886
便所の落書きですら旗色悪くなったからってツイッターに逃避するんすか?
あそこは横の繋がりが薄いからパヨチンがギャオってるように見えるけど右寄りのアホもクソ程いるんだぜ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:44:03.69ID:pgNs7Zob0
いくらメディアをアンコンしても
日本を包み込む闇が、暗黒が、隠し切れなくなってきたな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:45:23.68ID:9ehU+Cp40
>>860
ジジババしかいないじゃないか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:47:19.78ID:jcERMKd00
低学歴の無試験合格の安倍によれば
「エンゲル係数の異常高騰」は食のレジャー化で国民の皆様が潤い始めた証でもあります・・とか言うてた知能障害者ですよ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:50:39.54ID:jcERMKd00
この安倍政権の悲劇極まる惨状でさえサポする連中は株乞食と公務員しかおらんわな
何かスカイラークもダメやったらしいなw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:52:29.73ID:jcERMKd00
>>877
ほれガイジ
【10%】消費増税1か月 外食、デパート売り上げ落ち込む すかいらーく「想定より落ち込んだ」 ★2
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:02.75ID:jcERMKd00
このマヌケ吊るしとくわな
ID:sh5dWHK00
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:09:51.90ID:355oCQ7d0
「この安倍政権の悲劇極まる惨状でさえサポする連中」=大嘘吐き達!
増税や、値上げで、自分達の生活も苦しいのに、ずっと平気とか、嘘書いてるwww
反アベを必死に貶めながらwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:11:28.67ID:ekPmzi/+0
文書改ざん無罪の安倍自民党
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:15:49.98ID:pMQ5eH+A0
>>877
全く反論を寄せ付けてなくて笑うわw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:16:43.77ID:Dd4FlPUq0
>>877
これつまり民主党時代は給料上がらなかった証拠だものな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:19:19.74ID:E/ASpGSR0
見事なワロス曲線で草
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:26:43.43ID:DdFqrn240
ちなみに統計分析にも消費が減る中、むしろ食料支出は増加と書いてあるわけだが
食のレジャー化云々は統計的には間違っていない。
なんせ飲料や調理食品は増えていたw

エンゲル係数を抑えたければ自炊すればいいが
そこまでしてる人がいないとデータも出ている。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:28:59.53ID:jcERMKd00
やっぱり業者雇われサポ撤退してるな・・・
明らかにレベルが低い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:29:37.49ID:mSHDMwyQ0
ツイッターでもパヨクは排除傾向だよ。
いよいよパヨク息苦しくなってきたw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:14.84ID:xjtCjxQ70
「変わらない」って、もともと庶民は贅沢なんかしてないからな
減らすもんがないだけだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:27.27ID:0yzIH1X+0
パヨク必死の勝利宣言草w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:33:41.59ID:7heDHEmm0
これだけ低知能だと安倍も安泰やな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:34:27.20ID:+jxaCg4i0
百貨店の売り上げ2割落ちたってよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:17.59ID:yTBI00BJ0
>>87
バーカ
消費税上がって買い替えても同じだろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:52:47.43ID:7heDHEmm0
今日もネトウヨ無双
パヨク発狂で終わりましたな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:37:32.70ID:3y9hm6xK0
他がもっとバカだから絶滅一方なんだろ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:03:10.79ID:hyVywPBI0
>>384
なんだよ、まだ田布施システムなんてやってる奴がいたのかよ。
それ、とっくに嘘がバレて失敗した反日プロパガンダだ。

田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536452744/279
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:54:47.93ID:OIwyLi/Z0
クソ自民に献金して財界の利益を図る経団連の御用新聞の日経か
ひでー、印象操作だな
消費税増税しても家計支出は変わらないから、消費税増税は問題ないと印象操作かよ
支出額が変わらなければ、増税の2%分は個人消費の減少
内需が2%減少
ヤバいってことが分からないのかね?
また、支出を減らした層が20%越え
これで、消費税増税は問題ないと思う日経の記者はバカすぎ
経済紙を名乗ってるだけのマジで御用新聞
日経読んでるヤツってバカが多いからな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:58:50.56ID:BUVfutNH0
公文書すら改竄するような政権が支持率だけ改竄しないなんてはずはないんだよなぁ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:50:40.69ID:vg65SVdf0
最近の安倍チョン信者は安倍擁護が不可能になって
チョンとかパヨクとかしか言わなくなった。
アクロバット擁護がなくてつまらないぞ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:51:41.15ID:vg65SVdf0
実は安倍ほどひどい首相はいない。

北方領土を放り出し、アベノミクスで中間層を壊滅させ、年金支給年齢引き上げで高齢層を地獄に落とす。
拉致問題は威勢よく言うだけで知らん顔。内閣最大の課題は都合次第でころころと代える。
緊張感をもってとか、スピード感をもってとか、決まり文句ばかりだ。
災害が起きるとなれば会食、ゴルフ、赤坂自民亭。組閣人事は仲良しをえこひいき。

安倍しかいないという時期は過ぎた。
リフレ派が煽ってでっちあげたネトウヨ連中以外は皆がそう思っている。
特に本来の保守層はそう思っている。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:52:49.91ID:NsOj+odU0
一番使う食品が8%のままだしなぁ
影響が出始めるのはもう少し先じゃね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:55:45.58ID:XZ0TogaJ0
もう安倍は世界の恥だな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:57:38.09ID:QH3VFtES0
すげ〜
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:58:05.61ID:jsQc6F2D0
10/30年も経済成長してないのか、日本
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:03:16.69ID:vg65SVdf0
>>918
ポイント還元のなくなる7月からだろうな。
オリンピック負わって台風や豪雨が来襲の予感。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:07:45.73ID:vg65SVdf0
>>924
移民で多民族国家化を進める安倍以上の売国奴はいないと思う。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:17:17.52ID:b1uOWK5R0
フェイクニュースだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:45:57.11ID:56Eh6c+m0
>>670
意味不明な珍説だから誰も相手にしないだけなのにw
たった数行にこれだけツッコミどころを凝縮させる技術だけは認めるw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:09:04.76ID:C7b7andV0
修正後の景気動向がどうだったかをあとで同じ大きさの扱いでニュース流してくださいよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:16:23.95ID:C7b7andV0
景気動向 修正

これで検索をかけると出るわ出るわ
>>928
その脳内お花畑の速報値、現実の修正後の数値はどうなるんですか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:19:24.12ID:TUyTgyk60
>>928
ちなみにこれは2018年のもの

今日も低質な左翼の「見たくないものを見ない」運動が必死ですw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:23:51.00ID:C7b7andV0
また批判者にレッテル張りか
ま、それもいつまで持つかだな
ISISのリーダーも狩り殺されて、他の奴等も大量逮捕で刑務所で軍事裁判で処刑されている

あとは日本にいる植民地の家畜にいつ順番が回って来るかということだけ
いつまで言い張れるのか見物だ
もしそうなったらお前らの死骸は国会議事堂の前にでも磔にしてやるよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:30:55.24ID:GSqoVsqV0
安倍政治を批判し、改めたいと願うなら
野党、メディア、アベガー市民の皆さんが7年間安倍自民を支えてきた事実と向き合わないとな。
無党派層が野党やアベガー市民にそっぽを向いているのは誰のせいなのか?
誰のせいで安倍自民に対抗しうる野党がいつまで立っても誕生しないのか?

事実と向き合うと死にたくなるのは分かるが君たちが変わらないと政治は変わらないんだよ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:31:21.36ID:UI95BKY60
>>933
長文でレッテル貼り出すこの頭の悪さw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:34:10.50ID:4HftxYfA0
>>1
クソマスゴミ完敗
ざまぁーーーーーーーーーーーーーー
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:39:53.33ID:scx7zHD40
議論も反論もできずに、悪口言って勝った気でいる
それが今の左翼


まんまこの通りw
これ効くからみんなで広めようぜ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:42:06.16ID:Kct5zCr70
必死な左翼って安倍や自民党のことだろう?
移民政策で日本をモバイク人種国家にしようとしたり、北方領土がいつのまにか「固有の領土」でなくなったりした
急進的な改革をこっそりやって、水道民営化、種子法改正、社会保険料値上げ、円安で国民窮乏化、観光立国インバウンドで敵性国民呼び込み、そういや中国人のビザ緩和もしたな
尖閣漁業権売り飛ばしもあるね
急進的な改革で日本をめちゃくちゃにしてるから左翼というんだが、それがおかしいなら反日安倍自民党でも構わんけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:42:16.74ID:h9coDs5A0
今んとこカード払いすると増税前より安いからな
ただ期限つきだし朝三暮四なんだよね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:46:56.11ID:scx7zHD40
>>938
必死で笑うw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:47:45.59ID:N2hPPg3z0
前の増税の時は、読売と産経が増税一ヶ月足らずで
影響なしの記事を書いて赤っ恥をかいたけど、今回はそれを日経がやるのか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:48:28.59ID:GSqoVsqV0
>>938
君が”トランプ支持者”や”日本第一党支持者”の国粋主義者であればその言葉も「ごもっとも」と言うしかない。

で、どうなの?
支持政党を言えるかな?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:50:20.87ID:YAPr+dgk0
安倍さんは握手会が出来るほど
世界中の首脳に人気がある
トランプともすごい仲がいいし
不支持してる人は菅直人や文在寅みたいに
世界中からハブられる首相がいいっていうのか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:52:18.23ID:mZLgJTjz0
財務省ニコニコだなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:52:21.90ID:3hJZWsun0
>1 >900-1000
半島を出よ 応化戦争記 ハルビンカフェ
東京スタンピード 東京デッドクルージング
平成30年
TRPG ガンドッグ サタスペ トーキョーノヴァ
ゲーム バイナリードメイン シャングリ・ラ
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子

ここら創作での、予測

近未来、
(2006年 著 ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
南海トラフ超巨大地震、関東大震災の同時多発、
ユーラシア規模の巨大戦争での、
グローバル資源価格ギガ高騰で、
ペタ重税加速、ストロング インフレ化の、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
マッポー国、
Fallout-日本、GTA-Japan-へw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:53:03.94ID:yhx6ekv90
一か月2万円で生活しています
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:55:24.98ID:Kct5zCr70
>>942
トランプは支持してるね
トランプはどうみても愛国者だからな
政策みりゃすぐ分かる、バカじゃない限り
支持政党お前に答える義務などないし、なぜ日本第一党でなければならんか分からんのだが、彼らのヘイトや過激なスタイルがダメだね
俺なら、経済政策でれいわ新選組だな
尖閣いらんとかいうのは、ネトサポのデマだったしな
もちろん、俺と合わない政策もあるが、移民を入れないだけマシだろう
で、お前は日本第一党支持ということでよいか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:59:45.30ID:FWvMV2iU0
>>916
それまんまブーメランだろ
まともに叩けないもんだからウヨだのサポだの連呼して
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:00:09.32ID:5I2jfy/A0
まあ実際、2%アップなだけだし。5から8の時よりも緩和策出してるからこんなもんかと。
ただキャッシュレス減税が終わった時どうなるかが気になるね。
既に想定してた財源枠使い切って、追加するんでしょ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:04:54.03ID:5I2jfy/A0
>>947
大体、どこ党支持だろうが全ての政策全て賛成って人はまずいないわな。
私はずーっと自民支持で安倍政権支持で通してるけど、支持できる政策はせいぜい6.7割くらいだわ。
れいわは支持こそしてないが、凝り固まった左派野党とは毛並みが違うようだし、船後さんのようなバランス感覚もった人も加えてるから
しばらく見守りたい。ただ、れいわ支持者でも相変わらず閉鎖的な極左志向の人は多く見るね。ああいうのに山本太郎が媚びだすと元の木阿弥だろうな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況