X



【みなさまのNHK】N国・立花党首を提訴 放送受信料4560円未払い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/28(月) 18:08:42.90ID:StkLn95c9
 NHKは28日、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)に対し、放送受信料の支払いを求める民事訴訟を東京地裁に提起したと発表した。

 立花氏の参議院議員会館における放送受信料が未払いだったため。受信機の数は1台で、衛星契約。8〜9月分の4560円を請求した。

 NHKは「立花孝志氏に対し、放送受信料の支払いを求め、支払いがない場合は法的手続きをとる旨の通知を発送いたしましたが、期限までに支払いがなかったため、やむを得ず民事訴訟の提起に至りました。NHKは引き続き、公共放送の役割や受信料制度の意義を視聴者・国民の皆さまに丁寧に説明してご理解いただき、受信料の公平負担の徹底に全力で取り組んでまいります」とコメントした。

 立花氏は、受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現を公約に掲げている。参院選当選後の8月にNHKを訪れ、参院議員会館の自室にテレビを設置したとして受信契約を結んだが、支払いは裁判で決定すべきだと主張していた。立花氏は参院埼玉選挙区補欠選挙への出馬で自動失職し、既に議員会館を退出している。

[ 2019年10月28日 16:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/28/kiji/20191028s00041000271000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/10/28/jpeg/20191027s00042000491000p_view.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:27.62ID:H8ZCr1gv0
>>882
分母を全人口で勝手に計算し直してるからだよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:33.98ID:fop6iDwY0
NHはつぶすべきか、スクランブルで許してやるのか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:42.35ID:Zj+3OAQa0
>>34
不払いではNHKに負けるから、額を争点にするのは詐欺師の手口W

大宮演説2 2分30秒あたりで
立花は不払いは法律違反と言ってるからな。

選挙では8割払うのを課隠して
支払いませんと言うとけば体裁はつく。
まじもんの詐欺師。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:44.20ID:sk3lzSIL0
立花は、もうすでに太田光に論破されているような
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:46.74ID:lihKRUf80
サイバンチョ「…。それくらい払えよ」
で終わりそう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:50.93ID:+UyQ6ytX0
>>861
8割を支払い、残りの900円を争うようだから。
訴訟費用は双方折半だったら、犬の分は視聴者から集めた受信料が使われる。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:53.68ID:DoB7f9Ze0
立花 払ってたんだな 普通は10万近い請求書が来るんだで・・
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:59.48ID:FLcLnDbM0
>>864
でもそのスクランブル化もBS限定の話らしいからどうでもよくなってきた
地上波のスクランブルやってくれないと意味ない
かなりN国に興味なくなってきた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:22.22ID:u4nvZ+YQ0
>>876
例えば交通違反の反則金あるじゃん?
あれバックれてるとガチで取り立てにくるよ
その辺は関係ない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:36.26ID:OmnkLMIl0
>>886
立花は動画では支払い率は5∼6割程度だと言ってんぞ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:36.98ID:Q4689xMw0
>>878
刑法も軽い刑ならOKみたいだぞ
脅迫とかさw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:47.08ID:xDDlyILG0
4500円の裁判するのに費用いくらかかってると思う?
少額訴訟でもしてるの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:50.25ID:d8i1bvDj0
>>50
簡裁でも地裁でもやることは同じなんで別にかまわないでそ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:53.40ID:XD3MaqJ50
4560円くらいNHK側が取らなければいい せこすぎ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:59.68ID:U21knN9w0
徳井が払ってるのか調べて公表しろよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:11.82ID:H8ZCr1gv0
>>899
でも埼玉補欠選挙で負けたときは
散々文句撒き散らしてたみたいだそww
口を開く度に違うこと言い出すから
真面目に相手するだけ無駄なんだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:13.59ID:9FtNs97d0
ほんとバカだなこいつ
議員がいかに守られた身分なのかわかってなかったんじゃないのか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:18.66ID:sk3lzSIL0
NHKの受信料を払わないやつはキチガイだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:27.44ID:OmnkLMIl0
>>900
立花が計算しているのか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:29.59ID:u4nvZ+YQ0
>>820
おまえがガチでバカなだけだけど。
二段階で放送法では受像機あれば契約の義務があり、
契約したら民法で履行する義務がある
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:35.54ID:DoB7f9Ze0
やっぱし元NHK職員だな 100%信用できない 
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:47.31ID:d8i1bvDj0
>>51
N国党に訴訟で勝ちましたというNHKの宣伝になるなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:47.39ID:FbkHYqhh0
>>908
あれは行政罰じゃん?
NHKは行政じゃないじゃん?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:56.79ID:n5uscDhX0
早く相討ちで両方滅びろよw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:59.18ID:KoRykyu+0
>>881
何にしても訴訟が多い法律に関しては立法府で議論することの重要度が増す
どんどん裁判して欲しいね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:03:01.97ID:plUIBhDH0
放送受信料4560円未払い

嫌がらせにしかみえないなw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:03:18.98ID:sk3lzSIL0
契約できまっているんだから。
契約しといて払いませんは、裁判で勝てっこない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:03:33.84ID:igjRC4YT0
議員会館の受信料かよ
本人もそれは払う言うてた気がするけど
徳井くん病?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:03:43.02ID:IlT5sAgK0
今どきNHKの受信料払うとかナンセンスだわ
見てないし
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:03:50.31ID:FWLKXy5F0
NHKはたちばなのお株を奪う行動をしたまでよ。
打ち負かすことが目的なのは明白。
盲目な信者さんには受け入れ難いだろうけどw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:03:57.18ID:T5fdmuKS0
これ民事訴訟だよな。
立花負けるだろうけど払わないんじゃね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:00.39ID:w+Oscjeu0
>>816
裁判でわかるよw
超楽しみw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:08.54ID:H8ZCr1gv0
>>920
そうだよ
立花は自称では数字に強いらしくて
excelとか使えるって威張ってるからなww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:10.25ID:qZz9/fL90
海老名市長選出るらしいけど うっかり当選しちゃったらどうするのかね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:10.96ID:sk3lzSIL0
そりゃ、温厚なNHKだってキレますよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:27.48ID:Q4689xMw0
>>933
強制執行されるだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:29.34ID:QaGdH/b80
>>879
バーカ
支払いを義務とするのは行政(内閣)じゃねーよ
立法府(国会)だ
国会で受信料義務化法案が可決されて義務化が成される(過去三回否決)

なんで内閣が閣議決定したら法律が変わるんだよアホ
そもそも安倍は国会質疑で数回

「立法府の長として〜」って言い間違えて訂正してる池沼だからな
行政と立法の違いが未だに理解できてない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:30.67ID:q/gMQHD60
判決直前に支払って裁判を集結させることもできる。
その後不払い再開をループさせる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:32.85ID:9FtNs97d0
議員身分を失った元議員はまな板の上の鯉
恨み持ってた人間が一斉に報復に出る
当然のこと
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:47.25ID:+Gnr8GbD0
もうどうでもいい存在になりつつあるな立花よ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:04:57.78ID:OXUk5Sla0
>>929
NHK側からの一方的な契約書なんか認めない、て自前で作った8割支払い契約書持って行ってる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:08.31ID:w+Oscjeu0
>>933
ひろゆきみたく住居と資産を海外に移してなければ
差し押さえられて終わりやな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:13.16ID:OmnkLMIl0
まさか、コールセンターに助けて電話する人はNHKを見ているのに見ていないと言って相談していないよな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:14.57ID:tPKLENv50
>>909
8割はNHKが言ってるんだからNHKの主張に合わせている。。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:19.55ID:u4nvZ+YQ0
>>912
ちょい違う
簡裁なら双方の言い分を元に弁護士立てずに聞いて、
裁判官の判断で判決下して終わる
でも地裁では弁護士立てて双方が証拠ともに争うことになり、
最高裁までの三審制に組み込まれる
最高裁で棄却されたとしても、原判決支持してるってことで判例拘束力があることになる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:23.12ID:H8ZCr1gv0
>>933
簡単に強制執行付きの判決が貰えるから
何らかの収入から抜かれて終わりだなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:30.58ID:CUKGgUzs0
>>914
少なくとも受信料の100倍は貰ってるだろうから払ってるんじゃね?
しらんけど
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:38.78ID:+UyQ6ytX0
>>908
交通違反の反則金は免罪符で支払いは任意だから
取り立てにはこないよー。

払わなくて出頭命令にも応じなければ
刑事が早朝に手錠かけにくるんだよ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:39.19ID:/rCpugc40
そのへんの民間人をピンポイントで訴えたらNHKひどいって叩かれそうだけど
立花なら、どんどんやれって感じだからNHKとしても好都合なんじゃねえかな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:54.76ID:sk3lzSIL0
受信料を払ってないやつは、一匹残らず
給料差し押さえしろよ。
いっぱいいるだろ。
もし、公務員が受信料未納をやってたら、懲戒処分で首にすればいい。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:13.99ID:DoB7f9Ze0
立花は詐欺師だが、NHKに強烈な不満を持つ国民が数百万人いるのは現実だ
それは変わらんのだよ 
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:23.02ID:u4nvZ+YQ0
>>939
変わってないけどな?
最高裁だって判断変えてないし、内閣法制局が最高裁判決を追認しただけだぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:26.16ID:IlT5sAgK0
未納の用紙がある人はN国に送るがよろし
裁判で証拠として提出されて弁護士費用もかからん
郵送代はかかるんで
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:28.16ID:I3lqPUyQ0
そもそも今のネット時代に公共放送なんて必要無いだろ。
国会中継も不完全でニコ生にすら負けてるし。
これで公共でございますとかお笑いぐさだ。
災害時にも無くても困らないし。
一体、いつまで昭和を引きずってんだよ?
しかも、公共メディアに進化してネットから金取るだと?
寝言は寝て言えってんだ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:35.13ID:OmnkLMIl0
>>935
ほう。ではその根拠のある数字を公開してくれたまえよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:37.14ID:Rep3fTM90
NHK日本反日協会は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)さまが
が支配してやってるニダ!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:38.73ID:oMyha7dz0
>>939
内閣の施政方針を表明するのが閣議決定
NHKを所轄する行政府として当然の回答
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:40.78ID:h1hQYExk0
議員辞めたから止め刺しに来てるな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:53.77ID:VZGt6H3r0
>>3
NHKが国民の敵ですって油注いでいるだけだよな自分から
NHKに自浄作用なんかねーからー!っていうw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:06:59.12ID:zG+feGoB0
小者だし、後ろ楯無さすぎ

不審死、事故死として処理されるだろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:02.64ID:sk3lzSIL0
京都アニメーションを放火したのは、NHKとは無関係なのに
デマを流したんだっけ?
あれ、NHKへの風評の被害だぞ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:27.38ID:w+Oscjeu0
>>953
NHKが喜ぶ判例残しまくってくれてるし
NHKは立花に感謝してるだろうなw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:32.54ID:9zI9JFZz0
裁判の成り行きを見てれば良いだけなのに何でアンチは批判してるんだよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:34.41ID:QaGdH/b80
NHK受信料は未だに違憲だから
訴訟になれば毎回民事裁判になる
司法はNHKに忖度するから最終的にNHKが勝つんだが
毎回裁判やってると体裁が悪いから
NHKは義務化したいのよ

だからN国が受信料訴訟のサポートするのは利にかなってる
NHKが受信料を毎回訴訟まで起こしてふんだくってることを
強調できてるからな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:43.09ID:WGJ+xHT80
>>958
無視してれば払わなくていいのに、N国弁護士に送ったために狙われて負けるのかw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:45.56ID:XrDm33O40
>>820
判例に基づいて判断するだけだな
そしめ判例は契約したら定められた対価を払えってだけ何を争うの?

本人が価格交渉はできないってちゃんと言ってるのに
今更何を争うの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:51.06ID:u7WLjf4k0
不払いの人がいるから、8割だけ払うわとか言ってたから、
NHKとしても不払いの立花さんに請求するよねww

立花さんの言動に添った処置ですねww
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:58.28ID:OmnkLMIl0
>>947
それなら立花が言っている事は虚偽の可能性があんのか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:08.30ID:sk3lzSIL0
NHKは、日本の法律にのっとた正当性がある合法組織。
公共放送は、上級国民のものだ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:12.55ID:qZz9/fL90
海老名市長選出るらしいけど うっかり当選しちゃったらどうするのかね?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:14.08ID:u4nvZ+YQ0
>>924
民事訴訟だってバックれて督促来て払わなければ重加算だよ
もう一回裁判起こされて、それでも支払わなければ差し押さえ

>>952
任意じゃないよ?何言ってるの?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:14.77ID:5tJ0clk50
ぶっちゃけNHKが
・ワンセグ(カーナビ、モバイル等)から金取りません。
・将来ネットからも金取りません。
ってなればN国なんて自然淘汰されるだろうから立花にとっては一番痛いのに
ムキになって裁判してたまに負けて逆に勢い付かせてんのマジで笑うわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:47.88ID:VyjxFnD60
>>967
ワンセグの裁判が酷すぎる。スマホ持つだけで契約義務があるのはおかしすぎる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:53.21ID:Y+4WtmnQ0
動画見てきた
簡単に言うとNHKは支払っていない契約者の分を支払っている契約者に負担させていて、負担させた分は何故か債権未回収としてまだNHKは回収する権利を持っている
この矛盾を無くすにはNHKが支払っている人達に負担させてきた分を全て返金しなければならない
なので今回の裁判では負担させられている金額に対して支払い義務は無いと主張するようだ
そしてこの矛盾を誤魔化す為にデタラメな決算をしてきたNHKを国会で浜田議員に追求させて情報公開を求めると
あと今まで払っている人だけに負担させてきた証拠を集める為に全国から未払いの請求書を集めると言ってるから払ってない人は送ってみたら?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:57.57ID:rX+JWbiG0
>>958
無責任なこと言っていいの?契約して払わないのはその契約者に支払い義務があるのがわからんのかよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:07.79ID:Z+Gv1P0l0
これ、提訴した時点で立花の狙い通りだろう
バカだなぁNHKは
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:17.23ID:ciBIFFYN0
NHKはもう立花には力がないと見て攻めに出たんだろうな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:20.92ID:IXXwxyhi0
こうやって炎上に炎上を重ねれば嫌いなヤツらはどんどん嫌いになるだろうが、逆に支持するヤツも増える
自民党の小判鮫政党の票みたいなモンw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:23.99ID:IlT5sAgK0
ホテル裁判でNHKは負けて遅延行為すんなって裁判所に怒られてるのに司法がNHKの味方とは思えんな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:33.12ID:u4nvZ+YQ0
>>959
ないよねー
まさか台風のときとかにNHK見てたり、NHKソースのスレとか立てたりなんてしないし、
実況板も使わないもんなー
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:33.61ID:WGJ+xHT80
>>982
受信機ないことを証明できるの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:40.21ID:sk3lzSIL0
公務員が、NHK受信料未納なら、クビな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:41.70ID:w+Oscjeu0
>>964
国民?
政党支持率見ると国民1%前後からしか支持されてない
社民とどっこいどっこいの政党の党首だけどw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:45.80ID:XD3MaqJ50
NHKが受信料完全廃止にすればいいのに

そうすればN国を潰せるのに
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:52.51ID:u4nvZ+YQ0
>>990
廃棄証明書けばいい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:10:14.02ID:ewrlaoT20
欠陥法でも判決出さなきゃならない司法も一苦労
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:10:23.97ID:tPKLENv50
>>974
虚偽かどうかは知らんが、
8割についてはNHKは事実として争わないだろう。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:10:31.80ID:FLcLnDbM0
>>978
ワンセグから金取るのはやめたほういいね
テロップの字が読めないんだもん
必ずワンセグでも読める字しか出さないというように内容変えるなら別だけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況