X



【貧困≒喫煙】生活保護者の喫煙率は43% 572億円がタバコに使われる計算
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/10/28(月) 22:03:01.77ID:YWjrxTKh9
(略)

貧困ほど喫煙率は高い。低学歴ほど喫煙率は高い

いつであったかTwitterで「喫煙者は金持ちだ。タバコは金がかかる」って噛みついてきた少しおかしなオッサンがいまして、統計というものが全く理解できない人が世の中にいるんだなと実感しましたが、厚労省の発表を元に前にも書いた。

(略)


山形県N市での調査 (N=86, 平均年齢60.4歳)
毎日喫煙33.7%、時々喫煙9.3%、過去喫煙32.6%、非喫煙24.4%で、喫煙率は全体で43.0%、男性54.5%、女性22.6%であった。禁煙治療を知っている者は喫煙者の78.4%、禁煙治療の保険適用を知っている者は喫煙者の37.8%

お金ないのに喫煙率43%!!!

日本人の平均は17.7%だから2.42倍

社会福祉事業所での調査
分析対象者は246名で、男性164名(66.7%)、女性82名(33.3%)、喫煙率は男性57.9%、女性39.0%であった。男性では学歴が低い者、健康行動が不適切な者、ソーシャルサポートが少ない者は有意に喫煙リスクが高かった。一方、女性では飲酒以外は喫煙との関連は認められなかった

こちらは喫煙率51.6%!!!

日本人の平均は17.7%だからこちらはなんと3倍
今回の試算ではタバコの影響を小さく見積もるため、あえて喫煙率の低い前者のデータを採用いたします。

(略)

生活扶助におけるタバコによる支出割合は約1割前後!!!
同調査における既婚者 (11.6%)を2人世帯、それ以外 (88.4%)を単身と仮定すると、1人あたり生活扶助額は52,320円。生活扶助額に占めるタバコ代の割合は、5998÷52,320=11.5%となります。せっかく生活扶助してもその1割以上がタバコに消えてます。
<総額とタバコ代支出>
平成29年度実績で、生活保護のうち生活扶助(医療・介護扶助や家賃・教育扶助以外の部分)の総給付額は1兆1,570億円。ここに喫煙率43.0%と、タバコ代が占める割合11.5%を掛け合わせると、11,570×43.0%×11.5%=572億円。
572億円!!!
喫煙率の高い後者のデータを使うと686億円になります。
税金でタバコが572億円〜686億円も買われている
ということになるわけです。JTの国内売上が6000億程度ですので、この割合はめちゃくちゃでかい。まさに貧困ビジネス!!
さらに生活保護のうち実は半分が医療補助です。受給者は医療費が無料なのです。しかしこれだけ喫煙率が高ければ、呼吸器疾患やがんなどの発病率も高いと容易に推測でき、タバコ代だけではなくそれに由来する多額の医療費まで税金で、つまり我々が負担していることになる。
(医療扶助部分が1兆7800億円ですが、医療費全体に占める「タバコのせいで余計にかかった医療費 (超過医療費)」は、直近の推計の能動喫煙オンリーで2.8〜3.2%程度です。低めの2.8%をとっても、1.78兆×2.8%=499億円で、タバコ代と同程度の損失が発生していることになりますね。五十嵐准教授談)

(略)

https://www.landerblue.co.jp/47761/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:38:41.12ID:NCI2QsfK0
つーか今の時代、家にいてもまともに飯作れない人の方が多いんちゃうか
コンビニ飯で生きてたら死ぬで。
ご飯、味噌汁、漬物、アジのひらきを食べるのが難しい時代なのでは。。。
タバコより幸福度を圧倒的に上げると思うがやることができないと思う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:39:19.91ID:tuYtCZBk0
>>880
おまえ完全に俺やんけwwwもはや会いたいわww
まぁここでナマポ叩いてる奴ら驚くかもしれないけど捕まってニュースになってる奴らなんてたいてい行き着く先はナマポだからな。
俺だってまだ30代なのにナマポだし。最近も痴漢で捕まったケースワーカーの知り合いの公務員も夏から生活保護になったらしく真面目だった人嘆いてたよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:39:32.07ID:PnH0FaiS0
>>898
まぁ良いんじゃね、税金で国へ戻ってくるからw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:39:32.80ID:D9wk8Wxu0
>>892
生保カードかなんか作ればいいかと思っていたが、それやるとカードの現金化に走るヤツが出てくるという予測をひとに聞かされたよ
なるほどなあと思った
当然貧困ビジネスやってる連中もタカってくるだろうし、エレガントな策というのはなさそうだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:39:48.68ID:z8TVgZFQ0
そんな度田舎のごく一部の調査を全国レベルにするとか
どんな自民党の世論調査だよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:40:21.24ID:m9FYd4yG0
いいアイデアがあるな、たばこを無税にしたら使う金額減るな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:40:43.10ID:m42rhb3Y0
>>894
いや、財源が全く違うんでなんら関係ないが。
逆に現在非喫煙者なまぽがたばこ禁止で幇助額減るの?おかしな話だろそれ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:40:53.77ID:if5SMs1m0
酒タバコパチ禁止するよりその額をナマポから削減すればいい その方が国の支出が減る
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:03.40ID:Iqy62Qo+0
タバコの税率って確か半分以上だったよな
てことは280億は税収で持って行かれてるって話じゃん
安心しな税金の無駄は280億ぐらいだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:06.77ID:T8eG2udL0
>>895
発達障害やパーソナリティ障害、精神疾患は、
その脳味噌の欠陥を補う為に
疑似神経伝達物質であるニコチンを摂ろうとする。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:11.71ID:xbvlUooD0
タバコ吸わないと太るだろ 太って病気になって死ぬやつ多いらしい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:22.95ID:pd/Iysby0
知合いの生活保護貰ってるおっさんはタバコ吸いながら缶コーヒー飲みながら4円の羽根モノ打ってる奴いるわ
夜は酒も飲んでるっぽいw

そして創価学会員ですw学会員って底辺か支配層かどっちかしか居ないから選挙で洗脳しやすいんだろうな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:34.93ID:MutLTaXP0
ξ´・ω・`ξ 今はもう日本政府の方向性としても、「発達障害や認知症を引き起こす
原因物質は、世界標準ではネオニコチノイド農薬とほぼ特定されているし、国内の
製薬会社や農薬会社等からは、煙草葉の国内増産を嘆願する声が高まる一方」な
事情は与野党とも理解してて、立憲民主の川内博史でも国会で煙草の有用性も
説く質問主意書を今年出してくるまでになったのが、本当の日本の現状さね。

>>1はモロにポピュリストの反社会活動だわ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:50.25ID:3eoiwjoy0
くだらんものに使われるより回収率高くて良いじゃん
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:55.33ID:/jT8m8ox0
統合失調症はタバコ依存が激しいからな
生活保護受けてる統合失調症は多い
そういうこと
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:42:24.69ID:rxqBGdkl0
つか税金が還流することになるんじゃないかな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:42:38.07ID:D9wk8Wxu0
>>900
飯は炊くがおかずはコンビニという人は多そうだな
うっかりすると飯も炊かない
カネがあるときはコンビニ弁当、カネがないときはカップ麺とか

ワンルームに住んでる若い人で、冷蔵庫は不要だと言うのがいてカルチャーショックを受けたこともあるよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:42:56.43ID:MB0rYT3l0
タバコで寿命縮む=受給を早めに切り上げられる
とすると必要悪でいいよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:43:12.64ID:T8eG2udL0
>>907
となりゃ後者だなぁ、発覚したらその分減らす、もしくは全額減らす方向で。

其奴にとっては酒代煙草代分は無くても良い金だ。
無駄は削らにゃならん。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:43:26.04ID:m9FYd4yG0
なぜ酒は計算しなかったんだろね。
くだらない気がするわな。
無駄なことは楽しいからみんなやってんだろ?
ゲームでも読書でもTVでもスポーツでも何でもだわ。
非人間的反社会的主張はおかしいわな。
最低限の文化的な生活は認められる、つまり無駄は文化だろ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:43:38.06ID:mX7TfiHT0
生活保護になってわかったけどどう考えても毎日キツイキツイ言いながら働いてた社会人時代の方が楽しかった。毎日仲間と働いてたまの休みに友達とか彼女と遊ぶ生活がどれほど幸せだったか今は思い知らされてる。
今は毎日図書館いったり小説書いたり筋トレしたり、最初の数年は楽しかったけど今はもう全て飽きた。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:43:44.94ID:iB9E4hN30
タバコとマスターベーションくらいしか楽しみが無いんだが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:44:31.94ID:KZuuiGwH0
ダメ人間だからタバコを吸うのか
タバコを吸うからダメ人間になるのか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:44:38.28ID:swVIYQ7+0
>>912
運動である程度は防げる・・・はず。
まぁ何らかのモチベーションがなければ無理だけどな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:44:57.27ID:3daPH/F90
>>900
確かにコンビニの添加物だらけの弁当食ってたら不健康だね
団塊の世代の人より今の若者の方が寿命短いんじゃないかな
食事や我慢とストレスから出る病気リスクや医療費増加とかね
幸福度って大切だと思う
統計並べて自己満してる馬鹿に教えてやって欲しい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:45:01.96ID:9qJJzbt+0
まあ精神の薬だと思えばタバコを吸うのはありなんじゃないの?

ただ安いタバコ吸いたがるから回りが迷惑なんだろうけどね。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:45:03.29ID:iB9E4hN30
>>924
何年も受けれるの?
どうやって?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:45:06.44ID:8+omLqHp0
>>920
ワンルームのコンロひとつほどしかない狭いキッチンで
調理をしようというのがそもそも
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:45:39.81ID:3eoiwjoy0
タバコ規制してクスリ蔓延してクスリ欲しさに犯罪増加まで読めた
減額案は愚策中の愚策
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:45:50.75ID:T8eG2udL0
>>918
糖質は隠れも含めると日本全国に120万人いなきゃならんが、
精神疾患で治療受けてるナマポはそこまでいない。

つっても、確かに糖質はナマポの喫煙率を引き上げてはいるだろう。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:46:15.55ID:uihMhT3C0
生活保護みたいな底辺にカリカリしてるのってやっぱり生活保護一歩手前みたいな人なの?
働いてるのにヘタしたら生活保護の方がいい暮らししてんじゃねーか許さん!みたいな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:46:31.06ID:m42rhb3Y0
>>922
お前馬鹿だろ。

たばこ税で賄ってる国の事業負担金を別の箇所にしないといけなくなり
結果どこにも税負担を求める事が出来ず消費税上げる事でしか賄えないんだよ。現状。

日本終わらせたい朝鮮扇動か何かですかね?そういうのは特アでやって欲しいのだが。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:46:43.94ID:tuYtCZBk0
>>924
すげーわかる。時間はあるけど金がないから結局ネットとゲームしかしてない。
つか性犯罪やらかすとこれ社会復帰無理だよな。今年で執行猶予期間終わるから来年から生保辞めて働こきたいと思ってるけど全く採用される気がしない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:46:56.00ID:0qUJjMzd0
社会に金が回って貯金するよりいいんじゃないか
ソーシャルゲーム課金やパチンコよりは経済活性化に貢献している
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:47:15.51ID:KZuuiGwH0
今の若者が老いて生活保護受けるときは
依存がゲームやスマホだから安上がりなんじゃない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:47:23.33ID:m9FYd4yG0
たばこやめて酒と薬におぼれたら意味ないからな。
たばこのほうがましだろ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:47:27.34ID:sMtHPIc+0
へんな咳しながらタバコ吸ってる人居るよな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:48:13.71ID:swVIYQ7+0
>>933
まぁそれはほぼ不可能だな。
嗜好品としての酒が禁じられたら、調理用や製菓用の酒(みりんを含む)に手を出すだろうし、
それすら禁じられたら、消毒液やアルコールランプのアルコールに手を出すかと。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:48:43.82ID:otecMwlR0
>>924
マジかぁ
実名報道ってすげえんだな

国立大出てるんじゃヒョロガリだと思うけど体鍛えて建築とかの方が受かるんじゃねえの
復興と災害と五輪でかなり人手不足だろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:48:52.19ID:MddATr0E0
>>924
俺も性犯罪やって捕まったから生活保護に切り替えたパターンだけど、くっそブラックな会社だったから今の方がいいわ。毎日老後みたいな生活してる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:49:18.11ID:ve4FQpLl0
病は気からって言うけど昔喫煙率多い頃はタバコの煙なんて誰も気にしなかったよな
喫煙率低くなって副流煙でガンになるとか子供の健康に悪いとか気にするようになった
要するに喫煙率低くなって気の面では以前より病んでるんだよなこれってかえって良くないんじゃないかな
世界も日本も最長寿記録者は喫煙者だけど大体長寿の秘訣って細かいことを気にしないこと
だったりするんだよなやっぱり病は気からってことなんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:49:35.54ID:m42rhb3Y0
アホと喋ると疲れる。この話は終わりだ。
>>1の記者が短絡思考すぎるのが原因だ。最近増えたよこういう上辺の数字しか見てない記事
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:49:52.94ID:D9wk8Wxu0
タバコで発狂するやつはいないが酒で発狂するやつは後を絶たない
どうも酒のほうがヤバいと思うんだがなあ

タバコは火事の原因になるのが怖いけどな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:50:08.38ID:4ehE0oqf0
>>5
何に使おうが自由だろ
結局市場にカネが回るわけだし
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:50:34.75ID:JvSqCpwS0
私の知ってる生活保護は全員吸ってる
8割は酒も飲む
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:50:53.25ID:tuYtCZBk0
>>946
実名報道されたらむりだろうね。俺も捕まったあとも介護で半年くらい働いたけど途中で犯罪歴ばれて強制はできないが辞めてほしいと言われて実質クビになったよ俺は。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:51:01.80ID:3daPH/F90
>>945
酒を禁止して病院で貰ってた国あったな
娯楽や習慣を禁止するのは危険
タバコ禁止→ドラック
とか笑えない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:51:11.80ID:KZuuiGwH0
アヘン解禁した方が平和じゃね?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:52:10.10ID:sMtHPIc+0
飲酒や喫煙をする生活保護者は緩やかな自殺を試してるんだよね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:52:20.39ID:d6iDyEKf0
>>948
フランスで111歳で死んだ最高齢男性が居たけどジタンだかガンガン吸っていたってさ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:53:24.81ID:D9wk8Wxu0
>>948
いま80代の老人が若いころどんな暮らしぶりだったか考えれば、必要なカロリーさえ摂取していれば大丈夫だということがよくわかる
糖尿はヤバいみたいだが
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:53:26.28ID:+18tq3HR0
自分の金じゃないからタバコや酒とか平気で買えるんだよな
手取り12万のワープアの俺にとってはタバコや酒なんて贅沢品

やっぱり生活保護ってある意味貴族みたいなもんよね
税金で好き勝手飲み食い出来るとか本当羨ましいわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:53:30.72ID:IZQgcsrw0
>>933
酒飲まなかったら多分1月以内に入院しそう
酒でも飲まないと水も喉を取らないんだわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:53:42.48ID:3daPH/F90
>>948
プラシーボ効果で偽薬があるくらいなんだから身体に悪い悪いと暗示かけてたら吸ってなくても悪くなるよね
自己洗脳してるのと同じ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:53:57.41ID:MddATr0E0
生活保護者のタバコかぁ、、、。俺は吸わないからわからんなぁ。ただパチンコとか書いてる奴いるが実際には生活保護でパチンコやってる奴なんておそらくほとんどいないぞ。まじでそんな金ないから。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:54:11.51ID:m9FYd4yG0
飲酒するのは間違いなく異常者だからな
話がおかしんだわ。
たばこで気が狂う奴なんかいないからな。
無駄を言うなら酒だわ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:54:30.52ID:ov5v7/SQ0
まあ良いがな
ほとんど税金で戻ってくるし早死にするし
もっとたばこ税上げたれ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:54:49.24ID:d6iDyEKf0
>>955
そこまで追跡されるのか。
日本がリセットできないってのは本当だな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:55:06.89ID:MddATr0E0
>>968
たとえばどの辺が?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:56:08.55ID:oQoOS/QM0
数百億程度の話でガタガタ言うなよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:56:38.40ID:D9wk8Wxu0
>>955
そうですか
ひどい話だと思うが、俺がその職場の責任者だったら同じ対応をするかもしれない
むずかしいですね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:57:04.89ID:sMtHPIc+0
まあ気にしないでバンバン吸ってバンバン飲めよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:57:49.97ID:bEUMVPTT0
お酒を取り締まった方が良い、適量越えると生死に関わる自分も周りの人も第三者も
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:57:59.63ID:tuYtCZBk0
>>970
性犯罪か刑務所入るようなでかい犯罪やらかした人は基本ナマポだね。
最近やたら犯罪に厳罰を望む声があがってるけど、国的にはどう思ってるんだろね?厳罰にすればするほど俺みたいに昔なら社会復帰できたレベルの罪でも1発で生活保護になってるわけだが。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:58:48.19ID:tuYtCZBk0
>>974
難しいよね。だからケースワーカーも前科ある人にはほとんど就労指導しないんだと思う
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:58:54.62ID:3daPH/F90
逆に科学的や最新医療の根拠なく悪い悪いと刷り込みしてる方が全ての人に害を与えてる洗脳行為だよ
卵1日1個以上が身体に悪いとかが嘘だと分かったときは激怒したw
どれだけ卵かけごはんを我慢したことか
卵だけは許せないね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:59:18.04ID:aqo1vjZb0
ナマポだと酒タバコパチンコで食費まで使っちゃった場合、入院という裏ワザがある
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:59:41.79ID:MddATr0E0
>>978
就労指導緩いの羨ましわ。俺はけっこう厳しくされる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:00:25.67ID:j/iazvQm0
どんどん金使ってどんどん社会に還元しろ
ベーシックインカムの実験台にちょうどいい
パチンコだけはやめろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:01:00.97ID:MddATr0E0
>>977
性犯罪の厳罰化の世間の煽りをモロに受けてるわ俺なんかwまだ20代で英語話せるのにナマポだからね俺www
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:01:44.50ID:H5V/93lS0
>>1
吸って無いヤツが頭が良いってかw
正直、無根拠だよね。
因果関係なんてねえよアホか。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:01:50.33ID:sMtHPIc+0
そういう連中って入院させても脱走しそうなんだが
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:02:18.85ID:dNwX84Zq0
低学歴で貧困層が好きそうなものって
・タバコ
・酒
・ギャンブル(競馬・パチンコ含む)
・車
・風俗

どうせこんなところだろ
金を与えたら即いずれかに散財する
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:02:44.17ID:wxrj8I+r0
生活保護制度なんて全廃しろよ
これだけ社会に求人が溢れてるのにおかしいだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:02:47.08ID:IZQgcsrw0
>>969
心配してくれてありがとう
何とかだましだまし生きてるよw
人間はそんなにヤワに出来ちゃいないさ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:03:02.22ID:+18tq3HR0
この国で一番割を食ってるのはアンダークラスのワープアだな

上級>>>中級>ナマポ>>>>>>>>>>>>>>>>>下級

まさに現代に生きる穢多非人
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:03:39.24ID:MddATr0E0
>>987
いやいや、おまえどんだけ視野が狭いんだ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:05:17.94ID:PByLdZKA0
デマコキと池沼が来るスレ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:06:21.81ID:+18tq3HR0
この国ではナマポは人間として尊重され社会保障を受けられるが、真面目に働くワープアは古代ローマの奴隷未満のゴミクズとして扱われ企業にも国にも搾取されるばかり

本当狂ってるわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:06:52.78ID:D9wk8Wxu0
>>986
どれも、高めに課税されてるじゃん
それでよかろう
風俗はどうだかしらんが
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:07:12.79ID:kicKC5jf0
>>977
俺の兄も教師だったが教え子に手だして捕まって5年くらい生活保護だわ。毎年定期的に役所から支援できないか連絡くる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:07:47.56ID:ZLYxIKWL0
ナマポの分際でタバコすってんのか
チョコザイな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:08:20.37ID:4yiEirrF0
せっかくカード社会にするなら
生活保護カード配ってそれで買い物させろ
タバコ酒禁止な
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:08:25.35ID:yJAXqo010
合法ならいいだろ。法さえ守ってりゃなんの問題もないっしょ
賢く生きようぜ!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:09:29.98ID:D9wk8Wxu0
>>1
しかし、そうまでいうなら、タバコの栽培から自由化すればいい
自分で育てて自分で乾かして自分で巻いて自分で吸うなら、保護費とは何の関係もなくなる

もう全面自由化しろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 01:09:53.08ID:MutLTaXP0
ξ´・ω・`ξ しっかし、ニコチノイド農薬への回帰等の勉強会もキチンとしてて、
煙草の煙をくゆらせてる自民党のもくもく会は無視かい?

煙草葉の国内自給率を高めないと、もう医薬品製造においても問題が出てる国日本。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況