X



【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/31(木) 19:53:53.83ID:81FoesoM9
首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇

31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された首里城から火が出て、「正殿」など中心的な建物がすべて全焼しました。発生から9時間以上がたち、火はほぼ消し止められたものの、一部で煙が出ていて、消防が消火活動を続けています。警察などは目撃者の話などから「正殿」から火が出たとみて詳しい原因を調べています。

31日午前2時30分すぎ、那覇市首里当蔵町にある首里城で、火災報知器が作動し、駆けつけた警備員が「正殿」の内部から煙が上がっているのを確認しました。

消防が消防車30台を出して消火にあたっていますが、この火災で「正殿」のほか、「北殿」と「南殿」も全焼し、これらを含めた7棟、合わせて4000平方メートル以上が焼失しました。発生から9時間以上がたち、火はほぼ消し止められたものの、一部で煙が出ていて、消防が消火活動を続けています。

消防によりますと、「正殿」には、延焼を防ぐための設備のほか、周辺には放水装置などが備えられていましたが、発生からしばらくの間、火災による熱が強くて消防隊が現場に近づけず、次々とほかの建物に燃え広がったということです。

首里城は、琉球王国時代のおよそ500年前に建てられ、昭和8年に国宝に指定されましたが、太平洋戦争中の沖縄戦で焼失しました。

平成4年以降正殿などが順次復元され、平成12年には城跡が県内にあるほかの城跡とともに「世界遺産」に登録されています。

首里城では、今月27日から琉球王国時代の儀式を再現する「首里城祭」というイベントが開かれていて、警察によりますと、31日未明まで、開催予定の催しの準備などが行われていたということです。

警察や消防は目撃した警備員の話などから「正殿」から火が出たとみて詳しい原因を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/K10012157881_1910310603_1910310640_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/K10012157881_1910310513_1910310516_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/K10012157881_1910311230_1910311234_01_08.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/K10012157881_1910311101_1910311108_01_07.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/K10012157881_1910311240_1910311242_01_10.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/K10012157881_1910311140_1910311141_01_10.jpg

2019年10月31日 13時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157881000.html

■関連スレ
【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572517594/

★1が立った時間 2019/10/31(木) 03:50:27.13
前スレ
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572505863/
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 05:44:06.23ID:OmNxWyXb0
>>364
那覇でない沖縄県民ですが、同感です。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 05:44:47.41ID:VmCfM+Z40
観光資源のために再建したいだろうけどさ
再建完成してすぐ燃えちゃうと、またとんでもない金かけて建ててもすぐ燃やしちゃうんじゃないのって思っちゃうよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 05:48:44.38ID:OmNxWyXb0
>>375
それは沖縄県民も同じ思い…
だから早く火災原因究明して防災の不備なども反省したい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 05:50:16.80ID:er6eLJT40
正殿だけとりま作って
あとはその都度コンクリの建物で
まあ、コスパの問題だな
稼げれば何作ってもいいんじゃね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 05:50:52.85ID:OmNxWyXb0
>>375
再建は観光資源のためではないよ
沖縄の観光は海だと思ってる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 05:52:45.83ID:Gk+Y9uDY0
30年掛けての復元作業はしかし無駄では無かったな
今回はその貴重な資料が有る(`・ω・´)
復元できるで
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 05:59:53.89ID:vKCJuomC0
沖縄三人に一人はニートなんだろ
沖縄県で修理しろよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:00:34.08ID:M6IgKYBy0
約30年前に再建してたんだ
また建て直すのか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:02:20.71ID:dXtHXgsZ0
>>380
20代の3人に1人は半グレチンピラだろw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:06:56.46ID:949BfZV/0
>>381
観光資源なんだから既に渡してある助成金で賄って
できないなら県で予算取って
首里城の原寸大復元模型が世界遺産の上物としてあろうがなかろうが、
日本という国かとってはほとんど何も影響しないので
ジュゴンの住環境よりどうでもいい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:09:04.50ID:dXtHXgsZ0
30年後は中国の沖縄になってんのかな
琉球国は明の冊封国だったし歴史は繰り返すのか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:09:31.53ID:OmNxWyXb0
>>380
沖縄県民だけどそんなにニートいる?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:12:57.74ID:dXtHXgsZ0
>>386
教育レベルも日本で最低レベルだしニートうじゃうじゃいるイメージ
あと半グレヤクザも
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:14:58.10ID:TiEOvJHE0
>>387
これが地方住み高卒ネトウヨ高齢者脳ってやつか…
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:17:55.69ID:dXtHXgsZ0
>>388
ネトウヨじゃないし東京住みだし30歳だしw
お前が高齢者ニートなんだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:22:51.18ID:OmNxWyXb0
>>387
イメージだけかいw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:39.56ID:Abuas7pg0
>>390
例えば中学生の県別の学力水準は沖縄が最下位
英語数学国語全てな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:51.80ID:ITGdhy010
スレタイは「首里城跡」にしろよ
>>1
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:31:41.93ID:949BfZV/0
ニートが多い少ないは知らんが首都圏のホームレスや生保に沖縄人が多いのは厳然たる事実
総数としては北海道や東北のほうが多いんだろうけど、
協調性がなくて問題を起こす低層民の出身地は沖縄がダントツ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:45:42.14ID:fmfFRJlp0
失われたのなら
また作ればいい
むしろ新品になってよい
耐震、防火も今の基準に合わせられる
前向きに考えればよろし

色は赤にしなさい
地味なのは再建するモチベーションも上がらないだろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:01.40ID:eLCbox9t0
レプリカ再建なら鉄筋コンクリートで作れよ。
元は紫禁城のパクリだろ。あんまり思い入れを持つ要素がない。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:53:52.63ID:ItjL1art0
どっちみちレプリカなんだから、耐火材にしたら。 あとスプリンクラーの実装
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:16:10.54ID:bWfxlJgm0
火災報知機の前に 防犯センサーって

放火じゃね?

誤作動とかある?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:19:09.13ID:k7m3DVol0
またヤツ等の放火だろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:20:19.77ID:KJ2/9f3O0
オリジナルじゃなくてレプリカなんでしょ
また作りゃ良い
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:22:58.01ID:3k2Z1PcX0
ドレンチャー作動しないって…
管理者何してたんだよ。

百億のお金、振興費からしか出さないで。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:23:28.75ID:zutZW3ES0
次は鉄筋コンクリートで
見た目は木造に見えるようにすれば。
その方が安く造れる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:24:26.86ID:vk0dEfT40
>>398
熱で反応する防犯センサーだとネズミやリスに反応することがある。
当然火災にも反応すry。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:26:18.10ID:NjEMBVAM0
龍神さまのたたりじゃー
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:27:13.97ID:Uc6qAPMj0
夜の首里城でBBQナウ
じゃないのか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:27:38.18ID:tCO4Kfry0
>>55
仮名で書かれた琉球王家の宝物の おもろそうし とかな。
確か、冠は米軍が持ち去って1つは行方不明。
さっさと返却しろと言いたい。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:28:21.27ID:3S4SCBiF0
怜和なんかヤバめ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:30:24.68ID:ZdtbZUKf0
玉城が法則発動させたせいだな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:31:20.00ID:9BMsXJCD0
沖縄に苦言しちゃいけない空気すごく嫌
再建とか言う前に30年で焼失するような物作った責任をまずハッキリさせろよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:33:41.84ID:QZ0cHdvw0
>>359
首里城の世界遺産は元々跡地だけだから無傷だぞ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:35:25.24ID:KJ2/9f3O0
もうCGで良くね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:35:28.00ID:HBj/uMcE0
変なこと言うけど、平成以降の復元において、どこの企業などが儲かるの?
個人的には平成以降で、復元とはいえスプリンクラーなしとかわざとかなと
0415なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:35:34.99ID:bWfxlJgm0
管理人

防犯センサーがなるので
見に行ったら火が出ていた

放火?
0416なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:36:21.32ID:bWfxlJgm0
反日イベントに

朝日沖縄タイムズが加担していたそうです

法則発動です
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:37:29.07ID:KJ2/9f3O0
スプリングクラーくらいいれておけよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:37:31.26ID:2KB05kr/0
この被害者ヅラっぷりがお隣の奴らそっくりで嫌気がさす
0419なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:37:31.35ID:bWfxlJgm0
●保存しておきます

【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572517594/

正殿内部には入ってないと言い訳
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:39:28.07ID:HPp98/mW0
上物はプロジェクションマッピングでいいじゃんただでさえ復元モノで木造なんて、管理リスク、コストが相当かかるだろう
0421なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:39:28.52ID:bWfxlJgm0
保存しておきます

反日沖縄タイムズも入り込めた?

【首里城火災】「首里城祭」(共催・沖縄タイムス社など)の準備、未明まで正殿前で設営作業
 火災を受け、首里城祭は中止に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572559377/
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:40:22.21ID:gK21aTES0
姫路城は毎年スプリンクラー城内から撒いて、外からは放水銃とポンプ車からぶち当てて城中水浸しの訓練やってる
ろくな設備もない訓練もしてない首里城とは比較にならない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:40:45.09ID:1QlzgrdBO
再復元はもはや無理(金・職人・材料)だろ。
0424なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:40:49.67ID:rx1HcFNl0
防犯センサー画像が残ってますように

防犯センサーがなったなら

放火の可能性大
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:42:29.99ID:hO64pEjl0
でももともと何回も立て替えたやつだろ?
また新しく建てればよくない?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:43:16.18ID:WmTce2uJ0
再建の建物よりも中の貴重な展示品はレプリカ展示ですよね???
まさか本物展示で全消失させたんですか?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:43:16.58ID:2KB05kr/0
トリックしておいてトリート求める図々しいデニー
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:44:48.29ID:2KB05kr/0
デニー「Trick and treat!」
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:45:04.07ID:+iJwS6wh0
>>309
多分そういう理由をつけて「スプリンクラーを付けるな」ってしたんだろうな
でも、「濡れたら困る」と「焼けたら困る」とどっちが困るか比べて考えたら自然と答えは出る
0431なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:47:13.83ID:bWfxlJgm0
防犯センサーが先になる

これは

おかしい
0432なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:47:45.99ID:bWfxlJgm0
>>309
やけて困るようなものないだろ

レプリカだし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:49:01.32ID:J3itU2dt0
ドレンチャー付いてても使わない
井戸掘ってやっても手入れできない土人と同じ
そのくせデニーは絶対に復元する!
いろんな人の力借りてね(´>ω∂`)だってよ
0434なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:50:05.92ID:bWfxlJgm0
日頃の反日活動
沖縄タイムズ
琉球日報
内心大喜びだろうな

まあボロでるの見てろよ
0435なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:50:36.27ID:bWfxlJgm0
>>433
反日デニーには復元させない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:52:18.86ID:2U5aDzba0
誰が得をするか、の問題です。

首里城の所有者は日本国であり、国は大損です。
台風の被害があり、新しい天皇の自動車に乗ってのパレードが延長されております。
いわゆる天皇制に被害を与えるのならば、首里城に対する放火は、左翼のセンスでは
状況と合致した最上の政治闘争となります。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:52:46.82ID:dr5t6Kr30
>>309
今回は深夜の火災だったけど
日中、観光客が多数いる中で火災が起きて死傷者が出たら
なんで付けてねーんだ勢が勝ちそうな気もする。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:52:49.37ID:TJHtZY4w0
県の管理責任は全く責めないで、アベガーしまくる
沖縄土民の姿が目に浮かぶw
再建は沖縄振興費で賄えよ(^^)
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:53:26.68ID:2U5aDzba0
延期に訂正する。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:54:09.23ID:kw0uMQmn0
ウナギ犬
ダニー
漆喰
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:54:35.98ID:2U5aDzba0
今年の二月から、首里城の管理を沖縄県に日本政府は委託しております。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:56:10.88ID:ja0kOmgf0
>>403
それは放火を否定する証拠にはならない。
あくまで防犯センサーの反応が先。
警備室のモニターが録画して焼け残っていれば、答えが分かるかもしれない。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:56:53.55ID:2U5aDzba0
新天皇が、自動車でのパレードを中止、取り止めにするために、
日本の左翼か、外国の左翼が行った可能性があります。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:57:25.29ID:gK21aTES0
消化器で対応できない時はどうせ消防の注水始まってずぶ濡れになるのにな
スプリンクラーつけとけよなぁ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:58:35.11ID:2U5aDzba0
火災のセンサーと、防犯センサーとは別物です。

侵入者が放火した可能性もあります。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:00:52.93ID:2U5aDzba0
首里城の炎上で損をするのは、日本国政府と日本の天皇です。

新天皇の自動車パレードを阻止するために行った可能性があります。

犯人は日本国民とは限りません。もちろん、犯人がいるのならば左翼でしょう。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:01:01.82ID:1dS+PwCF0
アホ知事は南朝鮮なんぞになんの用事があったんや??
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:03:16.16ID:WliAuNwP0
スプリンクラー無視とかまさにのんびり県民性
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:04:20.99ID:2U5aDzba0
そのアホ知事は、ソウルのチュサッパ市長に招待されてではないか。

ソウルの市長は反日烈士であり、50億円の予算で、韓国内の左翼に支援することと、
日本などの外国の左翼に対しても支援しております。ソウル市の公金からです。
0451なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 09:06:53.67ID:bWfxlJgm0
>>436

総括

タレント上がりの反日馬鹿には
何も出来ないことを学習しないから
こうなる

自業自得

反日朝鮮中国機関紙の
沖縄タイムズをずーずーしくイベントに加担させた責任を追及
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:07:12.48ID:2U5aDzba0
これから建てる首里城は、大阪城のように鉄筋コンクリートとするべきです。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:07:39.79ID:RgXiHcSS0
31日午前2時34分に警備会社の防犯センサーが作動、
同40分には自動火災報知設備が反応した。
駆け付けた警備員が正殿北側のシャッターを開け、中に入ると煙が充満していた。

「防犯センサーが作動」ということは誰かが侵入したのか
0454なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 09:09:25.81ID:bWfxlJgm0
>>450
たかりの構図
政権批判を誘導しようとした
韓国の悪巧みに加担したデニー一味

このざま

日頃の反日がたたり誰も支援しないだろ
延焼の早さを漆のせいにした失礼
くるくるぱーだぞ

どれだけの人間が再建にかかわったか

ふざけんなだよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:09:54.95ID:mro44AAu0
美ら海水族館と首里城で毎年7億円が国に入るよ。
100億円かけて再建してもペイする。
国の動きが速いのは「ちゃんと儲けてる施設」だから。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:11:17.69ID:Ka5vniwD0
今朝の日テレで火災報知器よりも6分前に防犯センサーが作動してたってすっぱ抜いてたけど放火の可能性もあるんじゃね?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:11:48.69ID:udC4KBq+0
>>453
防犯センサーが鳴るって事は監視カメラもそこら辺についてるだろうから画像送られているなら残ってないんかな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:14:07.23ID:K9bfouPE0
きれいに炎上してるの見てたら、三島由紀夫の金閣寺の気持ちわかったわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:15:24.13ID:Ka5vniwD0
沖縄県は消防庁から推進されていたスプリンクラーを設置義務が無いからと敢えて備えなかったって言ってた
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:15:41.75ID:2U5aDzba0
犯人がいるとするのならば、新天皇の自動車パレード阻止の左翼です。

明確な動機を持つのは、その左翼です。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:17:22.13ID:mro44AAu0
>>455
もちろん7億円は直接納付ですからね。
普段からタカリとか言ってる人ほど支持するべきなんだよ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:20:22.79ID:OmNxWyXb0
>>429
デニーさんを誰か止めて〜
@沖縄県民
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:22:00.77ID:mro44AAu0
>>462
まだわからないね。
防犯センサーは赤外線を何かが遮ったら鳴る。
それこそ風で飛んできたビニールとかゴキブリでも鳴る。
どこのセンサーが鳴ったのかもわからない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:23:06.53ID:Ka5vniwD0
手動のドレンチャー設備があるのに警備員が作動させなかった

コレも怪しい
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:23:18.30ID:OmNxWyXb0
首里城再建に3万円以上募金した人は首里城入館料無料にして欲しい。
@沖縄県民
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:24:25.03ID:8EyJJL6n0
>>465
警備員使ってるくらいなんだからあるに決まってるだろ
隠しカメラもあるかもしれないから放火なら捕まるんじゃね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:31:22.77ID:2U5aDzba0
>>468

ふるさと納税で、納税金額プラス、その3万円の得を付加すれば、
直ちに、100億円は集まります。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 09:33:31.16ID:xiFtY12W0
ドレンチャーはあるけど動作したか不明って。
起動させてなかった可能性とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています