X



【死刑廃止になって困る人って...】日弁連、終身刑導入を運動方針に 死刑廃止への道筋示す ★3  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/10/31(木) 23:24:46.08ID:lqnRdO3/9
朝日新聞

日本弁護士連合会(会員約4万人)は25日、死刑廃止と終身刑の導入を同時に求めていく基本方針を決めた。今後、国会や政府に死刑廃止法案の成立を働きかけていく。現行の無期懲役刑は仮釈放の可能性があるが、終身刑にはない。被告の人権を守る弁護士会として重い刑罰の創設を求めることには強い反対もあったが、死刑廃止の実現に近道と判断した。

基本方針は、各地の弁護士会長らで構成する理事会が15日に議決し、25日に執行部も承認した。2016年に宣言した「20年までの死刑廃止」のための道筋を具体的に示したもので、刑法から死刑を定めた条文を削る代わりに終身刑を導入するとした。

 会員の間には死刑廃止に消極的な意見もあり、日弁連は16年の宣言後、多くの会員が合意できる案を検討。無期懲役刑で仮釈放できるまでの期間を、現行の10年から20年や25年に引き上げる案も検討されたが、「世論の支持は得られない」との意見が強かった。最終的に一生刑務所から出られない終身刑を設けた上で死刑廃止を求めていく方針でまとまった。

 内閣府が15年に公表した世論調査では、死刑制度について「やむを得ない」という答えが8割を占めたが、終身刑の導入を前提にすると「廃止したほうがよい」が約38%にのぼった。(全文はこちらへ)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMBT56DWMBTUTIL02D.html

★1: 2019/10/31 17:19:24.96
※前スレ

【死刑廃止になって困る人って...】日弁連、終身刑導入を運動方針に 死刑廃止への道筋示す ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572518444/
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:45:58.93ID:CXQHaTUH0
>>235
死刑支持者が強引に世界標準に逆らう
世論形成して死刑を維持させて
人を殺してるので殺人罪適用できる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:34:03.04ID:nYoHfbdG0
人を2〜3人殺したら一生衣食住が保証されるのか?
悪くないなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 13:19:47.50ID:IrKbMWTS0
平成時代の凶悪犯「自殺する勇気がないので凶悪犯罪を起こして死刑にしてもらおうと思った。」
令和時代の凶悪犯「一生国に扶養され守られて生きていく方が楽なんで
凶悪犯罪を犯して終身刑にしてもらおうと思った」
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 13:41:52.05ID:S0mR5EM10
デッドマンウォーキングの名言

「私は長らく死刑制度には反対の立場をとってきた。加害者にも救いが必要だと信じてきたからだ。しかし、殺害された我が娘の姿を見て、その考えは完全に消えたのだ」
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 13:48:14.60ID:fVKErGLr0
刑務所内で働かせて自分の生活費は稼がせろ
死刑になるようなカスを一生食わせる経費を税金から負担させるとかふざけるな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 13:49:31.24ID:3186vM8x0
万一、頭に智が上って自分が人を殺してしまった場合、死ぬのは嫌、怖いから
死刑反対しているに決まっている。
自分は殺しても、刑罰で殺されない安心のための死刑廃止運動。
いかなる命も尊いなんか考えてもない。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:01:11.19ID:wc/ZhcEL0
チヨン弁護士連盟は死刑にしろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:08.98ID:1bQk83Yv0
海外なんて治安最悪なんだからお手本にならないわな
むしろ海外が日本を見習うべきだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:30:03.51ID:5nzokWQ+0
死刑廃止になったら俺は困るけど
極悪人が死刑にならないなんて恐ろしい
他人事じゃない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:53.57ID:HWBkdsMN0
>>255
仮釈放のない終身刑なら、出てきて何をするかわからない
という恐ろしさはないと思うけど、なにが恐ろしいの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:00:34.58ID:6+uLnYcp0
>>256
よほど社会を信用しているんだね。
ちょいちょい脱走事件も起きてるんだけど現実は。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:36:58.79ID:qtKkt8TJ0
>>164
今でも無期懲役という終身刑があるから、死ぬまで国が面倒見てくれるぞ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:38:18.28ID:q+46vmHQ0
>>1
死刑反対派の弁護士が、奥さん殺されて転向していなかったっけ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:42:00.38ID:qtKkt8TJ0
>>203
それなら無期懲役になれば良いんだから今と同じだ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:45:23.22ID:qtKkt8TJ0
>>220
無期懲役は仮釈放の可能性がある終身刑だ。刑期の終わりはないから死ぬまで無期懲役囚のままだぞ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:53:20.62ID:3SbZdBLQ0
死刑廃止論は被害者とその遺族に対する冒涜だとは思わないんだろうね
大体死刑ぐらいで償えないけどそれ以上の刑罰はないってだけなのに廃止しろって意味わからんわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:53:48.60ID:HUdD5ePU0
終身刑も減免の有無を刑法自体の条文に明記して置かないと途中で出て来る可能性が有るよ
それに服役中の扱いが禁固なのか重禁固なのか懲役なのか重懲役なのかも全く不明だし未だ未だ考察が足りない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:55:14.16ID:/WdxF3ZC0
チョンコが副会長やってる団体だろ
内政干渉すんなよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:57:44.51ID:3HlqU5Q90
おい、パヨク。
おまえら調子に乗っていると、
革命が起きて、


   全員公開張り付け&石打の刑だぞ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:58:23.27ID:8O2bRXBG0
刑罰に哲学、倫理を持ち込むなよ
犯罪の加担したいなら別だけと
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:59:44.33ID:4ng0Up+A0
>>260
釈放されたチョウセンジンに殺されても、
取り返しが付かないけどね。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:02:30.86ID:ZnUw6fbT0
死刑という呼び名を廃止しよう。
「市中引き回しの上、打ち首獄門」なおネットでライブ配信!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:02:31.79ID:v+dIcJeK0
とはいえG7で死刑やってんの日本とアメリカだけだからな
G20でも少数派だろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:05:50.23ID:r2MQm6IF0
>>272
20年もしたらヨーロッパは軒並み死刑復活するよ。イスラム法とセットで
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:07:04.53ID:4ng0Up+A0
>>272
だから何?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:07:07.13ID:upHFzh+c0
人権は犯罪者だけが持っているのだ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:08:03.74ID:eOV+PSIY0
>>23
それ、刑務官の仕事に介護がプラスされてウザい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:08:40.68ID:8S/5XL/10
なぜ4万人も会員がいて、国民の総意とかけ離れた偏向した主張をするのか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:09:17.96ID:HWBkdsMN0
>>266
現行法ではそうなるので、新設することを提唱してるんだよ
日弁連の意見は、「仮釈放なしの終身刑」を新しい
類型の刑罰として導入するというものだから、裁判所が
判決の際に主文で定めるわけ
当然刑法も改正する
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:09:40.75ID:upHFzh+c0
>>278
強制加入で反対意見はあっても黙殺されるからね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:10:34.64ID:HWBkdsMN0
>>257
無期刑の脱走事件の例なんてほとんどないし、死刑囚だってリスクはあるじゃん
程度の問題に過ぎない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:11:27.31ID:1vWPTENa0
軍法会議での死刑と政治犯死刑を望んでいる軍国主義者、ファシスト。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:11:33.72ID:v+dIcJeK0
アメリカなんかは死刑があっても犯罪大国だし
死刑に抑止力があるかは定かではなく
日本人は大勢や権威に従順なだけとも言える
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:12:35.21ID:v+dIcJeK0
日本の犯罪率の低さは死刑のおかげじゃなくて村社会国家だからだろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:12:39.76ID:3SbZdBLQ0
死刑云々よりも犯罪者に対する過剰すぎる人権保護が一番の問題だがね
再犯の可能性が高い犯罪を犯した奴を法的に処罰しました!終わり!っていつまでやるんですかねえ
一般市民に危害が及ばないように配慮するのが最優先だろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:13:18.07ID:HWBkdsMN0
死刑を廃止するかどうかは別の話として、何としてでも死刑を存続させたいって
いう意見のよって立つ価値判断が知りたい

裁判所が死刑にするか無期にするかの差が凄い大きく、死刑が回避されがちで
あることを考えた場合、少なくとも社会にとって、仮釈放なしの終身刑は一つの選
択だと思うけどな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:13:20.25ID:v+dIcJeK0
しかしよくまあこんなに大きな村社会国家を作れるものだよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:14:47.60ID:v+dIcJeK0
超ドマイナー言語で統一して極めて統制的な教育を行ったら
そりゃ統一的な人間を大量生産できはするな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:15:57.37ID:r2MQm6IF0
日弁連が叫んだって死刑廃止の方向には行かないよ。そんな求心力ない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:22:43.79ID:Y/NnSdMa0
しーね!はい!しーね!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:23:05.89ID:gQOcC3ob0
坂本弁護士って、死刑反対派だった?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:24:08.38ID:zG/kuVV50
死刑廃止になれば青葉みたいな事やっても一生税金で生かしてくれるってことか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:26:52.23ID:Y/NnSdMa0
>>284
死刑廃止しても、刑務所が地獄で、
そういうところに軽犯罪で受刑して凶悪犯になるのが米国。
抑止とは別の、もっと深刻な問題がある。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:31:51.54ID:gQOcC3ob0
>>298
そっか、オウム真理教の連中が逮捕されて弁護士仲間が死刑反対派から転向したって話なかったっけ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:38:18.92ID:OOWM8FpP0
死刑絶対肯定論ー無期懲役囚の主張ー(新潮新書)

これは一度読んでみようと思うんだけど、まだ読んでない。
が、無期懲役が死刑を肯定してる主張。
まず、無期懲役で反省してる懲役囚はほとんどいないと。
逆に、損をしたとしか思ってないと。
極悪犯罪を犯した人間の反省は自らの死と向き合う死刑のみだと。
本かなんかの記事になってたんで、大筋はわかるんだけど、死刑肯定派の論をほとんど満たしてると思える。
死刑廃止は害悪なんだな・・
って事もよくわかる。
終身刑は最悪。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:38:59.93ID:N6L/FAie0
凶悪犯罪者が遺伝子を残すチャンスを潰す事が出来るのが死刑のメリット。
犯罪は普通に遺伝する。教育や環境で変わるなんて夢を見てるのはアホの極みだわ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:43:15.15ID:HWBkdsMN0
>>299
そこまでは寡聞にして聞いたことがない

俺が坂本弁護士の仲間なら、死刑反対なんて絶対に考えないな
ただ、ギリギリのところで仮釈放のない終身刑の方が取りやすいなら、
それも選択のような気はする
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:45:27.31ID:HWBkdsMN0
>>300
無期懲役囚は死刑にしてもらった方がマシだと思ってるかもしれんが、
それがどうしたの?としか思わんな
こちらは社会に出てこないならどうなったってかまわん
反省して死刑になろうが反省しないまま獄中死しようが、どーでもいいわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:47:37.94ID:N6L/FAie0
>>303
それは仕方が無いね
>>304
飯代がかかる。死刑を執行すればその後はコストゼロ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:47:44.73ID:gQOcC3ob0
>>302
いや、転向まではしてないのかもしれないけど。

逮捕当時、この事件では犯人の死刑は当然みたいな話ししていたような記憶あって・・・記憶は曖昧なんだけどね。
恐らく、本人だけじゃなく奥さん更に幼い子供まで犠牲になった事件だから・・・そういう意見になったのかなって?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:49:04.96ID:upHFzh+c0
外界と完全に隔絶した独房に終身禁固なら死刑よりきついはずだからそれで
労務させてくれとか殺してくれという要望は一切聞かない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:50:30.85ID:oqMcQ+Nb0
>>288
光市母子殺害事件の被害者家族本村洋さん阿修羅のような顔を見るとな
俺たちの理屈ってただの御託だって分かるんだよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:51:26.90ID:OOWM8FpP0
>>304
刑罰の目的は、精神的にも身体的にも自由を奪う苦痛を与えることと、
被害者や遺族の求めるものは反省だろ。
自由を奪うことは達成できても、反省を求めることは無期ではできないって主張なんだよ。

一般人が速度違反で捕まっても、反省しないじゃん。
自分だけ捕まって、損したって感覚。
凶悪犯の無期懲役はそういう感覚なんだそうだ。
だが、死刑になれば死と向き合うことで被害者の痛みを知り、反省が生まれるんだと。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:52:32.29ID:O7LXj5jb0
現在の日本で死刑になるレベル犯罪って、他の国ならその場で射殺だろ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:53:22.38ID:6deh6GL40
陪審員制度導入しても、最後は裁判官が決めるだけ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:53:59.55ID:upHFzh+c0
反省や改心ってのは耶蘇教の理念じゃねーの?
さっぱり日本的じゃないように思うが
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:55:53.81ID:HWBkdsMN0
>>308
遺族本人の気持ちはどこまでいってもわかることは難しいし、
おそらく犯人が生きていることが感情として整理できないんだと思う
ただ、例えば2人殺してもなお死刑を回避するようなケースなら、仮釈なしの
終身刑にしてもらったほうがずっといいとも思う
それなら死刑を廃止しなくてもいいので、俺も廃止してくれとは思わない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:57:37.58ID:HWBkdsMN0
>>306
どんな人でも憤る犯罪だと思うが、職務関係での事件なんで、
弁護士だったら感情面では可能な限りの厳罰を望むだろうなと
想像する
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:57:47.51ID:upHFzh+c0
死刑レベルの犯罪は取り返しがつかないことやってるわけで
遺族が求めるのはありとあらゆる苦しみの中で生き続けて死ねってことだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:59:39.51ID:HWBkdsMN0
>>309
「反省だろ」なんて断定してるけど、そうは思わないな
遺族のインタビューとか聞いたことないの?
なんで一方的に殺されて、相手がのうのうと生きてるんだ、という人も多い
っていうか、反省したなら生きててほしいなんて思う人はほとんどいないだろう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:04:45.33ID:OOWM8FpP0
>>317
日本語の読解力、無いの?
死刑の肯定の話をしてるんで、死刑になることで反省し、そのまま死刑になっていくって事。
で、死刑囚にとっても、その方が幸せ。
反省すると穏やかな心になって死刑に向かっていくとも主張してる。
まるで、坊さんのいう事だな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:05:36.18ID:upHFzh+c0
死刑囚が幸せに死んだらだめだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:08:50.46ID:O7LXj5jb0
最高刑が死刑の犯罪を何回か繰り返して、やっと死刑になるのが日本なのに。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:10:45.02ID:HWBkdsMN0
>>320
だから、無期刑の囚人の意見がなんだというのかと言ってるんだよ
別に更生してもらいたいとか反省してもらいたいなんて誰も思ってないだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:13:46.34ID:HWBkdsMN0
>>319
その価値判断はあり得ると思うが、死刑よりも辛い、ということを表立って
理由にすることは難しいな
議論にはなりにくいが、実際のところそうなのかもしれないね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:18:10.75ID:OOWM8FpP0
>>324
反省を求めてないって前提がおかしい。
被害者や遺族は基本、反省をも求めてるもんだよ。
無論、刑罰と共に。
で、裁判官は反省の姿や言葉を考慮に入れて、刑罰を決めるもの。
つまり、死刑になるのは反省すら見られず、これはどうしようもないって奴らだけが適用されるともいえる。
が、死刑になると反省をし始める人も少なくないって事。
オウムがいい例。
麻原は最期まで反省とは無縁だったが、他の実行犯はそのほとんどが被害者や遺族に謝罪を述べてるだろ。
洗脳されていた過去とそれが解かれた死刑囚としての生活で。
麻原と実行犯。
どっちも同じかよ。
怒りの増幅具合が違うんじゃねえの。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:19:21.79ID:HWBkdsMN0
>>326
発想は分かる
ただ、禁固でも希望により刑務作業につくことができるし、終身刑の場合に
これを禁じるにも理由が立たないかもね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:20:27.86ID:HWBkdsMN0
>>327
そこは水掛論だなあ
反省の弁を述べてても当然死刑になることはあるから、
死刑の基準については誤解があるようだけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:27:13.61ID:HWBkdsMN0
>>330
日弁連の提唱している終身刑も、終身禁固なのか終身懲役なのかは明示されてないね
一方で、日弁連は刑務作業は強制労働なので、やめるか相応の報奨金を払うかにすべきだとも
言ってる
やめていいのかね、それもっと辛いだろうに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:29:20.46ID:FwGYxPDL0
死刑クラスの囚人を税金で養うのか・・・・・・・・・・
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:30:44.81ID:upHFzh+c0
死刑囚が拘置所にいるのと同じように労役場のない刑務所に入れるのがすっきりするか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:37:03.53ID:HWBkdsMN0
>>333
終身刑をどう扱うかはいろいろ検討の余地がありそうだけど、
辛い目に合わせたいから刑務作業なしね、というのはちょっと難しい気がする
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:38:34.67ID:buLHabVO0
重大犯罪犯した時点で自ら選択して人権を放棄してる、ゆえに死刑に執行しても殺人には当たらないと解釈しても問題ないと思う
社会に脅威になる害獣は処分するべきだからね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:41:44.64ID:HWBkdsMN0
>>335
まあ、死刑執行が殺人かどうかという議論はあんま意味はない
仮に殺人だとしても正当行為で違法性がないことには疑いの余地がないし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:46:14.42ID:upHFzh+c0
罪人は日々自分の犯した罪と向き合って過ごすべきで、労役で紛らわされてはならん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:57.21ID:HWBkdsMN0
>>337
まあ確かに、処遇として刑務作業を科するのは結構問題があるといえば
あるんだよね
あくまで社会復帰のためのものなはずだから、終身刑については妥当
しないといわれりゃそうかもしれんとも思う
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:08.17ID:xJq5MjEs0
>>12
これ
更生の可能性もない凶悪犯はさっさと処すべき
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:25.87ID:pZt5MCaY0
そんなに言うなら「執行猶予つきの死刑+終身懲役刑」でいいんじゃないか?

懲役でサボタージュさしたり問題行動起こしたら執行猶予が取り消される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況