X



【玉城デニー知事】「首里城、必ず復元する」 きょう首相官邸訪れ協力を要請 ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/11/01(金) 04:38:53.70ID:9llj+XJL9
那覇市の首里城の正殿などが焼けた火災を受け、玉城デニー知事は31日、記者会見し「大変ショック。管理責任を負う者として遺憾」と述べた。県庁には「沖縄の心のよりどころを復元してほしい」という声が届いており、寄付を受け付ける口座を開設するよう準備しているという。

玉城知事は再建について「必ず復元します。多くの皆様の力を貸していただきたい。全身全霊で取り組む」と明言。11月1日に、首相官邸などを訪れ、協力を要請するという。

2019年10月31日16時02分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMB053SMMB0TPOB01G.html

★1が立った時間 2019/10/31(木) 15:02:11.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572541276/
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:33:46.50ID:jUTPEf7x0
>>601
横須賀も座間も箱根ヶ崎も可哀想な目に遭ってるけど
そんなこと言わない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:34:02.04ID:JDqal4p10
情けねえ。
乞食と思われるだろ
そこは知事室で、沖縄のパワーで立て直す!
って言えば全国から寄付が来たのに。
だから乞食体質って言われるんだよ。
沖縄をバカにされる様な行動をしないでくれ。

しっかりしてくぃみそーれー知事
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:34:26.03ID:tuiN+8I30
>>595
今でも台風被害の県が苦しんでるのに
我先にと言わんばかりに
即効で金くれだよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:34:31.63ID:OsrZYJXX0
>>580
民間に委ねたから、費用を抑える為に鉄筋コンクリートになったんだろうな。
今の文化庁が介在してるなら、当時の技法を再現したんだろう。

それでも100年先の日本を考えるなら価値があるよね。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:34:42.20ID:9C+8xBHe0
原因究明、県の施設管理・防火体制の点検が先なのに
東京に行って政府にカネを無心する思考回路は理解に苦しむ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:34:54.90ID:7GC4kZqz0
災害復興が優先です
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:35:04.79ID:ZmUXs/l+0
>>576
日本の文化財建築は
大半が後の時代に再建されたもの

法隆寺
東大寺
興福寺
清水寺
金閣寺
熊本城
大阪城
名古屋城
平城宮大極殿
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:35:10.47ID:fmYQzNPk0
原因を明らかにする前にカネを集める 
ほら京都であったあれと同じだw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:35:26.09ID:ePAVknlmO
>>1
でにーが許可したイベントデモやしたんやんな
なんで案だけ叩いてる日本に協力要請?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:35:37.07ID:xwxrSs5z0
 


ある時は特亜の手先
ある時は893
ある時は乞食


 
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:35:40.60ID:OsrZYJXX0
>>598
>中国人の水源地取得が心配でねえ。。。
でも私は何もしないですけどねw

と最後まで書くべきだよなw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:35:42.14ID:VrrP17c30
観光客寄せパンダ城が焼けたところでほぼ全ての日本国民にとってはどうでもいい
世界遺産は「首里城跡」だからね

まあそっちも個人的にはどうでもいいけど
つまり沖縄とかとにかくどうでもいいです

いちいち税金使わないで下さい
それでなくても毎年3000億円ドブに捨ててるんだから
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:35:58.27ID:1Y1mvyJe0
こじき?
プライドないの?
あるわけないか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:26.16ID:jUTPEf7x0
>>617
原発事故の収束が第一だと思うわなー
しかし日本は原発と基地はやめられない
やはりアメリカちゃんの植民地支配なのでしょう
その中で生きてゆくしかないのだなーとしみじみ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:30.27ID:8cluyh/G0
>>555
国や県、ある程度の規模の地方自治体は自動車保険や火災保険入ってない場合が多いよ
規模が大きいと統計的に支払い保険料の方が勝っちゃう場合が多数なので
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:32.78ID:t3rjyE8e0
なぜか同情できないんだよな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:38.13ID:JDqal4p10
どうせ市民団体や怪しい外国の連中が
火をつけたんだろうけどな
いい加減にしろよデニー
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:39.85ID:1QaktoIY0
> 玉城知事は再建について「必ず復元します。多くの皆様の力を貸していただきたい。

この発言も変
国有財産なんだから、再建するとしたら国が主体となって再建することになるはず
知事は国に謝罪し、原因究明に協力し、その後に国に再建を陳情する立場だろ

なんで「俺が再建するから国やお前らは協力しろ」みたいな話になってんの
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:37:27.12ID:HNcJL6Xy0
真面目な話、ガワはともかく内部まで精巧に復元する必要あるのかね。
忠実に作ったら木造になるし、防火対策にも限界があると思うんだが。

VRとか3Dデータで良しとしない?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:37:30.83ID:SWd8EEpb0
基地に関して国の指針にあれだけ反対しておきながら、自分の都合のいい時だけ国頼みかよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:37:32.97ID:p6GNj9zP0
シンボルを焼く、まさに不自由展と同じ


これはアートとして左のどなたかがやられたのかな?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:37:42.00ID:XPhCM/er0
中国に併合されたい人がなんで官邸に?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:38:01.94ID:fmYQzNPk0
沖縄処分はよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:38:04.11ID:jUTPEf7x0
あとなー
東京の選挙でなぜか沖縄の民謡やら踊りやらで参加してたろ
あれは衝撃だったぞ
街中計画停電で真っ暗なのに
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:38:37.24ID:6mPygzlN0
>>621
名古屋城みにいったがあれは酷かった

外観だけ城の形をしたエスカレーター付き展示館ビル
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:38:44.02ID:zZBOS7lI0
>>470
逆恨みおつかれ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:38:58.36ID:K1jKm6dO0
>>1
これ欠陥住宅ですよね?
何度も何度も焼失するのは【建物の設計に本質的な欠陥】があるからですよ
歴史的に価値があるからといって設計が正しいわけではありません

設計に欠陥があるのだから
何度建て替えても焼失しますよ?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:39:27.78ID:KUdvsaG60
反対。その金は国民の税金ぞ?
覆水盆に返らずだ。もう世界遺産は失われたんだよ...
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:39:30.02ID:4AJbaC0Z0
自分達で燃やしといて作り直すから国に金を出せはおかしいだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:39:34.55ID:f4yr4Eg50
燃えた翌日に原因も再建費用の多寡もわからないまま金よこせって来るってどうなんだよ同情する気も失せるわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:39:39.50ID:QwMcKPKl0
>>253
わろた
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:39:43.20ID:jUTPEf7x0
>>643
アメリカに沖縄大使館つくったらしいよー
独立ごっこもいい加減にしろと
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:39:52.23ID:fFIYRYtV0
漆は止めろ樹脂だ
どうせ台風も来るし構造体は鉄筋コンクリで表面化粧するだけでいい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:02.18ID:dOWbp8+00
デニーは知事やめて作業員になるんだよな?
カネは国に泣きついて工事は作業員じゃデニーがいる必要無いだろ

それか私財全て寄付するとかか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:11.13ID:UlVveQyU0
デニーは沖縄ファーストで東京と一緒だろ
他県から嫉妬で恨まれるのも一緒かw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:21.44ID:AXsLhdMQ0
誰かこの知事を躾けろや。
礼儀の分からん土人を知事にするから沖縄は馬鹿にされるんや。
前の知事は安ヅラやしな。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:26.31ID:zZBOS7lI0
>>482 君も病んでるね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:29.45ID:vBZDGLuo0
つか態度が「夜郎自大」そのものだよな
国の財産使ってイベント企画しててその最中に火事起きて
「この国の財産を再建してやるので金を寄越せ」とか
立場をまったく理解してないだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:31.98ID:UbKPgt4M0
県に管理させたら焼けたんでしょ
まず不行き届きを詫びて県で再建の方策を練るのが筋
何でいきなり国に金を出せという話しになるのよ?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:58.04ID:zZBOS7lI0
>>663
誰か、っておまいも他力本願かよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:03.97ID:18clxoDU0
>>642
タイワンヒノキを使用してたらしいが
台湾で輸出禁止になってるらしい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:13.43ID:00iyETtV0
>>415
跡に価値があるんだよ。上に何回も何回も張りぼて立ててるようじゃ再建意味が無いと思うがね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:23.17ID:tuiN+8I30
>>655
責任論隠しとしか
今回のイベント、県と沖縄タイムスが
絡んでるそうだ
なるほどねーとしか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:24.04ID:iEdZ2DMX0
独立するんじゃなかったのかよ?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:27.56ID:PsHkmfhy0
消費税が上がってかなりみんなお金使わなくなると思ったら
台風とかあってどうしてもお金つかわなくちゃならんし消費税あげても
景気がよくなりそう
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:30.78ID:N9SXsGWb0
>>606
早く動き出して話題にしないと、二日前ばかりに36人連れて韓国視察という名の旅行しに行ったの叩かれると思ったんじゃね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:35.77ID:dOWbp8+00
>>659
漆で木目全部消しちゃうからな
マジでコンクリで形だけ模倣すりゃ良い
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:42.10ID:oFIgC7UC0
これって鶴岡八幡宮のイチョウが倒れたのとどっちが大事件?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:51.43ID:5Cb6JsP00
文化遺産に認定されたのは首里城「跡」であって首里城じゃないんだよな
何度も焼失してるただの観光名所だろ
国が再建を支援する必要は無いわな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:52.05ID:6xCceg5t0
朝鮮人のホルホルと同じだわ
キモすぎ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:14.31ID:eoU49oMu0
寄生虫
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:14.38ID:zZBOS7lI0
>>659
漆は、ペンキじゃねえから
強い燃焼性はないよ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:23.41ID:2l1Si0960
管理者責任が国 → 県に移管して1年も経たずに、すべて燃やしてしまった。。。

知事の責任は重い
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:49.76ID:f4yr4Eg50
>>680
城址とかで観光地になってる場所もゴマンとあるんだからそうやって公開すりゃいいんだよな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:13.06ID:PsHkmfhy0
沖縄って学力でもいつも最下位だし許してやってくれ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:16.18ID:AXsLhdMQ0
>>669
俺は沖縄県民じゃないからね。
知事を躾けるのは有権者の努めやんか。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:23.20ID:dOWbp8+00
>>673
イベント関連か特定民族かってことになるから犯人探しは
超テキトー

電気系で発火とか失火扱いしたいのがみえみえ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:26.61ID:K1jKm6dO0
>>679
あれも笑えないよなあ
もし今後も水が溢れるようなら本質的に欠陥があることになるね

>>1の城も何度も焼失してるんでしょう?
元々の設計に欠陥があるからですよ
建物の配置とかね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:41.08ID:jUTPEf7x0
>>415
価値はともかくあんまり思い入れはないって聞いたが
テレビで恵が沖縄県民の心の拠り所みたいに言ってたが
あれは違うなー
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:51.97ID:zHUoLqjT0
玉城さんは日本嫌いなんでしょ?
中国共産党に頼んだらいいやん
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:58.63ID:fmYQzNPk0
玉座のじじい、保護したほうが良いぞ もし消されたら製作にカネがベラボウにかかるw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:19.49ID:zZBOS7lI0
>>686
老朽化がすごいけど、戦前のカラー写真かな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:27.75ID:4AJbaC0Z0
管理責任者の長としてまずは国民や県民に対して謝罪と原因の徹底究明を約束するのが筋なんじゃないのか
再建の話しはその後だろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:30.98ID:K1jKm6dO0
>>1
沖縄の未来を想えば
何度も焼失するような欠陥住宅の復元はやめて
同じテイストで新しいモノを建てたほうがいいと思うよ?
大阪城みたいに
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:33.91ID:09DYMMBX0
その前に台湾にごめんなさいしろ。伐採反対の木を無理を言って調達してもらったんだから
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:36.87ID:KYlKf4ox0
やりましょう!
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:38.93ID:PsHkmfhy0
南大門も火事でやけたけどまた立て直したよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:51.93ID:kAyPlSLI0
再興されたのに防火にお金かけなかったのは沖縄県知事会だよね
どんだけ日本政府と国民に迷惑かけたらいいのか
世界遺産を守る気ないのがよくわかった件
県知事がいつも税金と予算を貪ってシナと韓国のことばかりで
維持費用に予算も全くかけてない
まあ、沖縄県人にとってもあんなのどうでもいいことなんだろう
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:54.69ID:K1jKm6dO0
どうせ世界遺産は【土台】だけなんだから
上に何を建てようと問題ないでしょう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:58.13ID:vBZDGLuo0
>>676
つか「韓国視察」についていったのは県の上層部だろうから
責任者火災発生時にごっそり抜けてたわけじゃん
これも十分管理責任問題だわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:45:00.23ID:uFMrRx2G0
>>625
何もしてないかどうか知ってるの
へえ
俺がどこの誰かまで知ってるってこと?
へえ

すごいね ( ´,_ゝ`)プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況