X



【玉城デニー知事】「首里城、必ず復元する」 きょう首相官邸訪れ協力を要請 ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/11/01(金) 04:38:53.70ID:9llj+XJL9
那覇市の首里城の正殿などが焼けた火災を受け、玉城デニー知事は31日、記者会見し「大変ショック。管理責任を負う者として遺憾」と述べた。県庁には「沖縄の心のよりどころを復元してほしい」という声が届いており、寄付を受け付ける口座を開設するよう準備しているという。

玉城知事は再建について「必ず復元します。多くの皆様の力を貸していただきたい。全身全霊で取り組む」と明言。11月1日に、首相官邸などを訪れ、協力を要請するという。

2019年10月31日16時02分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMB053SMMB0TPOB01G.html

★1が立った時間 2019/10/31(木) 15:02:11.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572541276/
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:08.30ID:jUTPEf7x0
もともと日本とほぼ同種で沖縄文字だってないのに
洗脳されてるんですよ
なんのために独立、そして防衛費どうするのだろう
現在、日本、もしくはアメリカに守ってもらっている自覚はないのかな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:14.27ID:cUrsMNc60
>>561
国に金ださせたら、反日しにくくなるにんだよ…
取引なんだからあたりまえだろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:50.35ID:Seo0Pkfc0
もともと復元だったんなら偽物だし見世物なんだから
シンデレラ城でいいんじゃね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:50:09.15ID:K1jKm6dO0
>>728
俺の見立てではNPO()笑を通じてサヨクに流れるだろうね?
あとは沖縄県外に住んでる富裕層の飯の種
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:50:24.09ID:jUTPEf7x0
ゆすりたかりもいい加減にしないと
県民の利益になりませんよ
外患誘致まがいのことまでして
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:50:28.18ID:sgMUaaFz0
沖縄も韓国もおねだり上手
金を潤沢に貰いながら日本叩きが得意技
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:04.02ID:pqlO4bdx0
×「首里城、必ず復元する」

○「首里城、(日本人の税金にたかって)必ず復元する」
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:11.57ID:4+v2xBck0
沖縄の連中は本当に怠惰で、
木陰で椰子の実が落ちてくるのをひたすら待っているようなクズ。
日頃独立云々を叫んでいるのだから、
再建も自分たちの貧相な財政が許す範囲で細々とやればいい。
はっきり言えば沖縄人は日本人ではない。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:41.80ID:Nh2Mphh60
再建した時の設計図は残ってるだろうしデータ化してVRゴーグルで観られるようにすればよろし
敷地内の売店かどっかでさ
城跡は城跡としてとうに滅んだ王朝の面影としてそのままにしときゃいい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:46.29ID:zw5R7QcW0
>>720
>>1
天井でハッカしたらしいな 
遠隔(ハッキング通信➿🤑)による電圧操作ぐらいしか?「漏電の原因」が思い付かないんだが?

ちなみに、 

遠隔(ハッキング通信)で「ピンポイントの電気回路」の電圧を"異常値操作"する 
●ハッキング芸は存在する 
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:46.53ID:flO6lQmV0
あれ?
たしか3兆円ほど政府から貰ってるんでしょ?
小遣いとして。



それどしたの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:52.65ID:K1jKm6dO0
>>733
シンデレラ城は極端だけど
本質的には正しいことを書いてると思うよ?

1.世界遺産は土台の部分
2.過去に何度も焼失する欠陥住宅

などの理由から復元するのではなく
テイストだけ残して新しいモノを建てたほうがいい
そっくりに作るんだよ頑丈なやつを
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:12.37ID:oGcprs6t0
>>720
出火原因わからないまま再建してまた燃えたらどうするんだろうね
原因探って対策盛り込んだ再建案作らないと
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:25.55ID:zw5R7QcW0
>>741
....屋内の火災探知装置を誤作動させたり 
....屋内の特定の電気回路(...リビングのエアコンのみ)漏電させたり

●3回は目撃してる 
同じ犯人➿🤯かな?
https://i.imgur.com/J0Vjtn2.jpg
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:33.61ID:aRohcHDm0
原因の業者と国から代わって管理してたとこに全額出させろよ、頭ハッピーセットかよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:52.64ID:XhW8tvFF0
>>745
自分の金で作る気ゼロだから、そういう手順は
全く必要性を感じないんだろうなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:57.60ID:aMYPhkl+0
国にお使いに行くだけなのに
なに自力みたいにいってんだ?こいつ
いいからさっさと監督責任果たせや
あと沖縄県民ももうちょい日本国民の自覚持とうな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:53:35.29ID:A4PXEKEP0
>>1
沖縄の金でできる事なのか?w
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:53:52.52ID:CrxIB6+K0
石垣だけでいいだろ
無駄な金使うな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:53:58.91ID:SiS/F1VT0
まず、デニーの管理責任が問われるべきだろ
コジキ知事の分際で生意気だぞ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:54:29.02ID:+lJwDN4D0
防災管理を怠った県の責任は?盛大に燃やした挙句に国税投入しろってか?県税で賄えば?10年かけて移転を決めた国策を散々阻害しながらシラっとこんな時だけ協力しろって?やる事が朝鮮そっくりだな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:54:46.68ID:dRgYpPS30
>>745
>>746
原因がハッカーによる発火なら
巣ごと➿🤑🏢潰せばよろしい

NMP📲で簡単にコロセルぞ?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:54:49.07ID:gd442Bnl0
ここの沖縄ヘイトみてると犯人ネトウヨだろ?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:54:50.28ID:RgJSR5Kf0
>>739
これは心底同意

ただ311後の東北人も同じ人種だった
空に向かって口を開いて雨水を待ってるだけの「生きる力」がない人間
この手の連中に血税を使うのは国力を衰退させるだけだ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:24.03ID:gd442Bnl0
>>739
そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:27.53ID:K1jKm6dO0
>>752
ソイツ韓国に遊びに行っといて遺憾で済ませるつもりだよな
管理責任を負うものとして謝罪しろ、と
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:37.76ID:a9qCJsnl0
これは事実上
安倍総理の完全勝利だな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:47.34ID:gd442Bnl0
>>754
そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:49.74ID:QTGL1+450
>>720
普通は出火原因の特定と再発防止が先だよね
メディアがデニー知事を守ってるから
他の県の首長ならもっとボコボコに批判されてるよ
千葉の森田健作知事みたいにねぇ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:59.22ID:BKn6Nn2T0
福島に税金から巨額のカネをぶち込んでるのに
その数百分の一で再建できるんだから文句言うな
払えないというなら沖縄蔑視とみなして独立するぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:56:10.74ID:pqlO4bdx0
この爺さん見てると
人間は長く生きても成長するわけではないんだな
むしろ汚くなる方が多いんだな
という事実を突きつけられて鬱になるわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:56:21.25ID:fzwGq/1E0
まず調査しようぜ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:56:29.97ID:fg4O3tYf0
自分の金でやれ!
おまけに築20年未満とかうちの実家より新しいわ!
熊本城すらまだ復活してないのに人災のくせにあつかましいわ!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:56:39.90ID:K1jKm6dO0
>>765
どう考えても内ゲバでしょう
破壊工作の第一段階は民族を統合する文化を破壊することだよ?
首里城なんかまさにそれ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:00.25ID:QvZKDVyE0
新築狙って燃やしたろ?
犯人わかったじゃん?
ね、デリー?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:03.08ID:DfYKY5A90
修復ありきではない
修復するかどうか県民の声を聞くべきだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:09.69ID:pPKgsMj20
,
    厚かましい、ズル賢い沖縄県

反政府、自治をやりながら、日本政府から

毎年3800億も受け取り、まだ要求するのか

お前が知事になって起こした不祥事だろ

責任を取って、サッサト辞任でもしろよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:36.68ID:5Cb6JsP00
北海道で言えば札幌の時計台が焼失したようなもんだろこれ
いきなり国に協力しろは無いだろう
まず寄付を募って沖縄の財政で再建を目指せよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:38.53ID:flO6lQmV0
良いんだけど、自治体の独立性と言う理念から
するとデニーが責任者となって私費を投じて
沖縄と言う土地に住む者たちから寄付を募り、
出来る限りの復興を試みる。


これが大前提だけどやってるかい?
その上で足りないと言うなら、
政府は助けるべきだコラってなる。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:50.76ID:9hWvjyta0
>>1
お前がいちいち出しゃばらなくても、国が再建するから
お前は知事の仕事をしろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:51.35ID:gd442Bnl0
>>772
馬鹿じゃね?
沖縄ヘイトのネトウヨは工作員そのものだな。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:58:04.17ID:K1jKm6dO0
>>773
協力要請は構わないんだけど
【管理責任を負う者として遺憾】で済ますなと
自分のクビをかけて来いって話だよな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:58:10.27ID:kAyPlSLI0
>>727
土台はね、あれ日本建築じゃないし
再建しただけ
日本建築じゃないからね
防火設備を県が予算つけなかったんじゃないのかね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:58:17.26ID:pPKgsMj20
,
    厚かましい、ズル賢い沖縄県

反政府、自治をやりながら、日本政府から

毎年3800億も受け取り、まだ要求するのか

お前が知事になって起こした不祥事だろ

責任を取って、、サッサト辞任して、去れ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:58:23.25ID:524YnatW0
>>756
管理は沖縄県なんだよなあ
国の持ち物を適当な管理で全焼させたら犯罪だろ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:58:49.56ID:gd442Bnl0
>>777
そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:06.36ID:UEBZ4Cxr0
首里城が復元されたのは
オラが小学生だった平成初期
最後に首里城に行ったのは1年半前
愛犬を亡くした直後に気分転換で行ったのに
それが今…うぅ…(;´Д⊂)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:16.32ID:K1jKm6dO0
>>784
破壊工作は文化破壊から始まるのは事実だからね?
君、知ってて知らないフリしてるだろう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:20.61ID:boDIPGzi0
このデニーのせいで、沖縄のイメージ台無しだって思っている沖縄人もいるだろうな
かわいそうに
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:23.06ID:hKCoxq4N0
>>759
そりゃそうだろ
琉球と蝦夷地は縄文系
それ以外は朝鮮弥生系
おまえら朝鮮人なんだぞ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:24.33ID:gd442Bnl0
>>787
そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:29.14ID:PCzGbPPA0
どこの税金使おうとしてんだ
お前ら沖縄土人だけ金出せよ乞食
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:32.51ID:1Ux5mgYX0
厚かましい
ずる賢い日本人
大日本帝国が無謀な戦争に琉球民族を巻き込んだすえに
沖縄地上戦までやらかしておいて
厚かましい物言い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:39.42ID:93x62rMe0
>>748
また日本政府や日本人に乞食みたいにすぐ寄付を要請してくるだろ。
とりあえずデニーに土下座させて、その頭を靴のまま踏みつけながら金を恵んでやるか検討すればいい。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:40.61ID:vB+6v3Ww0
>>1
文句は言うけど金はくれ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:45.47ID:jvfrgbO20
首里城って国の所有物なんだが、今年から管理が沖縄県に移管されてんのよな。
再建するのはいいが、まず沖縄県の管理責任が問われるんじゃねーの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:46.94ID:pPKgsMj20
,
    厚かましい、ズル賢い沖縄県

反政府、自治をやりながら、日本政府から

毎年3800億も受け取り、まだ要求するのか

お前が知事になって起こした不祥事だろ

責任を取って、サッサト辞任しろ、支那の手先野郎
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:07.10ID:K1jKm6dO0
そもそも琉球の長がデニーって何だよその欧米かぶれ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:08.38ID:jUTPEf7x0
>>767
寝言は寝てから言えと言いたいところだがー
発言には責任がついてくるので注意した方がいい
満州国、半島での日本人が敗戦後どうなったか歴史見てみなよ
いざとなれば日本は伝統的に棄民政策をとる
マジで死ぬよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:14.29ID:pqlO4bdx0
体は老人、
精神は幼児、
彼の名は玉城デニー!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:15.78ID:gd442Bnl0
朝鮮ネトウヨ怒りの沖縄叩き
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:20.46ID:pPKgsMj20
,
    厚かましい、ズル賢い沖縄県

反政府、自治をやりながら、日本政府から

毎年3800億も受け取り、まだ要求するのか

お前が知事になって起こした不祥事だろ

責任を取って、サッサト辞めろ、支那の手先野郎
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:24.83ID:sgMUaaFz0
成功を収めた人ほど晩節は汚いよ
デニーさんや飯塚さんのようにね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:30.90ID:q7exGoO00
そんなに大事なものなら寄付が嫌ってほど集まるだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:35.29ID:NBwg5xn80
さんざん中国に媚を売ってこんな時だけ政府頼み
習近平に泣きつけや
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:39.65ID:ISw4lOuB0
>>789
ネトウヨ って言葉最近覚えて嬉しそうに連呼してるけど、はたから見るとみっともないよ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:46.20ID:bh9bDrbo0
これ幸いにと手柄横取りか
何処から金が出ると思ってるんだよ浅ましい
お前の集めた金でやってみろクズ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:53.58ID:gd442Bnl0
>>800
そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:58.13ID:vBZDGLuo0
責任は結局管理してた県側(首長のデニー)にあることは明確なんだから
韓国視察から帰ってきたらさすがに県民からもボコボコにされるので
何か手土産がないとダメだと思ったので「俺が国から予算を取ってきた」って
ポーズが欲しいんだろ
それ責任者がやったらマッチポンプっていうんやで
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:02.84ID:ink5/IPh0
ロクに管理もできないのに金出してくれるとでも?
無駄なことやってへのこはんたーいとかいって無駄な住民投票やって無駄な税金使って
外遊でまた無駄な税金使って

そんでロクに管理もしない首里城作り直すからお金払えニダ?
寝言は寝て言え
お前はまず管理しきれず出火させてしまった責任負って出荷されろや
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:07.35ID:K1jKm6dO0
>>804
沖縄を叩いてるんじゃない
【管理責任を負う者】と自称しながら【遺憾】で済ませようとする
責任者を批判してるんだよ有権者として
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:08.05ID:pPKgsMj20
,
    厚かましい、ズル賢い沖縄県

反政府、自治をやりながら、日本政府から

毎年3800億も受け取り、まだ要求するのか

お前が知事になって起こした不祥事だろ

責任を取って、サッサト辞めろ、支那の手先野郎
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:21.00ID:pPKgsMj20
,
    厚かましい、ズル賢い沖縄県

反政府、自治をやりながら、日本政府から

毎年3800億も受け取り、まだ要求するのか

お前が知事になって起こした不祥事だろ

責任を取って、サッサト辞めろ、支那の手先野郎
、、
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:21.80ID:tV62d1GT0
>>784
1玉城が利権屋と繋がってたのがバレて追及されはじめた
2玉城が沖縄から離れた
3玉城が韓国に着いた
4翌日朝首里城火災
5その昼に玉城沖縄に戻る

誰が一番得したか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:32.09ID:pPKgsMj20
,
    厚かましい、ズル賢い沖縄県

反政府、自治をやりながら、日本政府から

毎年3800億も受け取り、まだ要求するのか

お前が知事になって起こした不祥事だろ

責任を取って、サッサト辞めろ、支那の手先野郎
、、、
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:36.49ID:gd442Bnl0
>>805
そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:50.96ID:gd442Bnl0
>>820
そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:09.85ID:K1jKm6dO0
管理責任を負う者なんだろう?
だったらソイツの責任だろう?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:13.73ID:flO6lQmV0
首里城を焼損させたのは自治体によるイベントだよね?
それなら復興の責任は沖縄自治体にある。
再建するのは首里城にアイデンティティをもっている、
沖縄人の責務だし義務となる。


そこを間違えてはいけない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:16.01ID:mYkvAPjt0
首里城再建したら南朝鮮の南大門みたいなクオリティになるんじゃないか?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:31.52ID:g88USked0
たかだか築30年にも満たない資料も少ないから想像で建てた首里城なんて沖縄県の予算内でやれよ
世界遺産なのは建物じゃなくて首里城「跡」らしいし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:37.82ID:UAlq/8Yb0
>>759
優しくないなぁwwwwwww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:38.84ID:DAsj0S4C0
やっぱスプリンクラーなかったのか。
どうりで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況