X



【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/01(金) 06:16:28.01ID:y2IYrFqT9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012159811000.html


政府 全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討
2019年11月1日 6時00分首里城火災

大規模な火災で主要な建物が全焼した那覇市の首里城について、政府は、沖縄の重要なシンボルで、復元に向けて、早急に対応する必要があるとして今年度の補正予算案に必要な経費を盛り込む方向で検討に入りました。

今回の大規模な火災を受けて、菅官房長官は、「首里城は沖縄にとって極めて重要なシンボルだ。再建に向けて、政府は全力で取り組んでいきたい」と述べました。

首里城は、国営の沖縄記念公園の施設の1つで、政府は、主要な建物を復元するため、早急に対応する必要があるとして一連の台風による災害を受けて編成する方針の今年度の補正予算案に必要な経費を盛り込む方向で検討に入りました。

また、与党内からは、観光客が減少するおそれがあるとして、支援策を求める声もあり、政府は、財源確保の見通しも考慮しながら、検討を進めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/K10012159811_1911010220_1911010600_01_02.jpg
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:14:35.08ID:RZLDkSt00
アベチョンは痴呆老人のチョン
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:14:57.04ID:ArSF6cdn0
>>221
きれいに片付けて仮設の資料館とか置いたってよろし
城址で人を呼んでるところはたくさんある
そのあとていねいに時間かけて復旧計画立てりゃいいのよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:15:03.49ID:yi0OrVbB0
>>1
沖縄人を甘やかしちゃ駄目だよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:15:13.07ID:Yq6Rc4FC0
>>1
なんでスプリンクラー付いて無かったん?全国の同様の施設は
大丈夫なん?再建後は付けてやれ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:15:20.39ID:0JzClQv70
子供刺されたり轢かれたり台風といい首里城消失といい令和まだ1年目の間に事件事故多すぎやろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:15:25.23ID:juwiHvWj0
甘やかしちゃいかん。
火の元管理の反省文を出させるのが先だ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:15:36.43ID:7oc9ioMU0
次は黄金の間とか作りそう。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:15:39.65ID:fg4O3tYf0
熊本城が先だろ
こんな人災自分で払え
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:16:01.20ID:aS9RcyaO0
>>195
妙に対応が早いもんな
いつもながら補助金付けだが、
地勢的に手放せないし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:16:12.51ID:B16e9YEH0
どうせ反日売国なのに、沖縄にそこまでやることはない。
甘やかして上手くいった試しがない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:16:20.56ID:chGMNz2P0
>>257
あれだよ
戦後の甘やかし
沖縄を韓国に、日本をアメリカに
よみなおしたら あらまあ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:16:24.40ID:jpKv0O160
>>1
どうせまた燃えるんだから
今度はプレハブみたいな
安作りでいいんじゃないの
(;´Д`)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:16:32.82ID:sc/sbgo9O
>>261
うるせーよ半島人
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:16:54.49ID:4kfaUSRC0
燃えたままの姿をも自然な姿で、それも今ある歴史を生きたからだと思うけどな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:16:57.09ID:RLqTlz8v0
決まるのめっちゃ早いな
まるで火事起こるの知ってたみたい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:17:42.93ID:ArSF6cdn0
>>266
熊本城は放置したら破壊が拡大するから仕方なかったが
こっちは全焼だしな
もちろんやって良いとは思うが緊急性は他より落ちるだろ

むしろ残った建物の防火対策を緊急でやるべき
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:17:50.23ID:Epr0fI8Q0
また特別な赤瓦を何千枚も焼いたり高価な漆を何十年間も塗り続けるんか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:04.77ID:HybhoiOD0
人気取りで即対応なんだろうけどよく考えろ
レプリカは後回しで、災害復興が先だよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:05.32ID:/o1uB4Qw0
なぜか
韓国と知事が
元々は韓国風の建物だったと主張します
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:20.11ID:91hEZVRn0
>>262
ああいう構造の建物にスプリンクラーのっけられるのかな
仮に電気火災だとスプリンクラーの上が燃える可能性大な気がする
まぁ次は考えるだろうけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:21.79ID:l7zS1iNZ0
首里城は世界遺産でもないので、国の税金を投入するのはいかがなものか?
寄付などで再建するか、沖縄県がすべて負担すべき
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:28.41ID:JTBRCEx/0
沖縄でアベガーアベガー言ってる連中は再建批判しないのか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:34.63ID:7oc9ioMU0
>>61
エスカレーターとエレベーターも設置しないと、身体障害者差別です。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:35.45ID:/I913Y520
再建を考える前に火災原因追及と再発防止策を練らないとまた燃えるだけだろうが
火災保険はないのか?税金無駄にすんなよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:38.56ID:nGndBNiK0
ホントは黒なのにウソついて赤瓦w
ウソの塊がウソ丸ごと燃え落ちた
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:46.06ID:8EyJJL6n0
国がどんどん貧乏になっていく
高齢者とナマポは自殺しとけよな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:02.60ID:DAsj0S4C0
>>278
恩を売るときは素早く高く売りつけるのが基本
むしろダラダラしてるほうが怪しいよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:03.81ID:TVVVMFcz0
熊本城は熊本市が再建してるのに
なんでこれは国が直すの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:05.82ID:x0FuyTGi0
ヤクザにお願い事すると後で非常に大変なことになる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:11.57ID:X0H2T4rN0
プロジェクションマッピングでいいじゃん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:13.14ID:2GMSEYEN0
>>240
再建されて30年
県に移管されてまだ1年足らず
国は29年間もスプリンクラーも無い状態を放置してたのか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:21.14ID:U4tb1bM80
まあ、また〜りと支援だな。
また〜りと
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:26.40ID:DAsj0S4C0
>>296
国立公園の付属施設だから。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:39.99ID:17l6XbAC0
漏電なら業者が賠償しろよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:43.07ID:1hKrGH2+0
>>236
まあ、こうなるとは思ってたけど
日本政府が金を出すことはデニーの意向にも沿ってるから文句の付けようがないけど、デニーが交渉して勝ち取った実績ってのは無くなる
デニーは今朝のニュース見て怒りで震えてるだろうなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:44.49ID:juwiHvWj0
また燃えても損失が少なくて済むように紙で造るか、燃えても崩壊しないようにコンクリートで造るかだな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:45.89ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
むかしから反日工作
日本軍は悪質ニダーアピール

むかし本土から逃げてきた在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人だらけオキナワ

部落穢多朝鮮非人ヤクザ薬物天国オキナワ

金、玉、安、新〜朝鮮なりすまし漢字だらけ

エラ
ゆすりたかり
朝鮮にそっくり衣装

俳優玉鉄なんちゃらは在日か?
反日あさひ玉川

日本人なら天皇に火炎瓶
絶対にあり得ないよな
反日部落穢多朝鮮非人オキナワ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:46.61ID:Yq6Rc4FC0
>>269
ありがとう。
あかんなぁ。木材の調達から何年も掛かりそうだし、
今度はしっかりして。と言いたい。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:52.84ID:7oc9ioMU0
沖縄県人から再建費用募金してもらえ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:58.35ID:nGndBNiK0
どうせ独立したいんだろ
日本の税金出す必要ないじゃないか!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:02.26ID:BWeU8eJF0
沖縄分断工作に乗らず、みんなで寄付して再建して、一つの日本にしていこ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:05.87ID:SdKYycTj0
こんなのが通るなら熊本城の修復だって
政府が金出すべきだったんじゃないの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:23.59ID:RZLDkSt00
アベチョンは小学生で税金で家庭教師代
数百万円使ってたので税金無駄遣いが人生
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:30.37ID:Z5NW91S10
>>238
戦時中はもちろん現在でも基地問題で沖縄に多大な被害と苦痛を与えてるんだから
ほとんど納税者は5000億円くらい沖縄に拠出することに文句など言わない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:46.07ID:yO20qCnS0
無駄遣いやめろー!
まずは原因調査が先だ!
それから賠償か、沖縄の予算と寄付で賄え!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:55.32ID:qrV7659/0
復元5回目くらいらしいじゃん
何回復元しても燃える
それだったら
江戸城の天守閣再現したほうがいいだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:03.36ID:jl8jqb/m0
まぁ、仕方ないが、恒常的につけてる予算見直せよ、
沖縄は、補助金の類多過ぎだろ、
何なら、実績のあるr4とか委員に加えてやりゃ良い。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:06.08ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
炭鉱労働で強制連行されたと捏造しゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

不正生活保護、強姦輪姦、薬物蔓延日本破壊
振り込め詐欺で日本人高齢者から老後資金強奪

あらゆる悪質な犯罪をくりかえす在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人だらけ北九州

大暴れ大騒ぎ北九州成人式

大暴れ大騒ぎオキナワ成人式

そっくりの理由がわかったか?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:11.60ID:L3xtJ+2I0
またネトウヨ負けたのかwwwww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:11.03ID:z/o1BjIv0
はぁ?
沖縄県が全額負担しろよ
歴史もないテーマパークに国民の税金使うな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:13.25ID:kgBbPohU0
これ再建する前に最近の災害で家失った人をなんとかしてやれよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:20.17ID:YHnLfJDU0
>>96
被災地優先してほしい。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:33.35ID:kdJQW2ki0
本州の人間からしたら首里城なんて正直どうでもいい
自分達の管理不備から火事出しといてなんか腹立つわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:41.90ID:72Mwz10O0
台風被害は?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:52.45ID:X0H2T4rN0
隈さんに設計して貰ってバリアフリーにしろよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:55.41ID:DAsj0S4C0
>>299
あれ?
それ民主党がスーパー堤防廃止したあとに7年間自民党が政権持ってたときに対策してないって指摘にそっくりなんだけど、
デニーとしてはスプリンクラーつけるって提案は採用したの?却下したの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:10.51ID:y0dzCcdo0
世界遺産にしたからしゃーない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:26.67ID:nceg6lRX0
キンペーの出城に金出すのかよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:27.57ID:CDbDuCgL0
原因究明と責任追及と賠償請求と法的処罰とタマキンの辞任が先だろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:29.03ID:mXSO3Npm0
誰が燃やしたんだ?何の原因もわかってないのにこんなの決めるなよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:30.12ID:TE7ZL+HD0
完成した途端また燃えそうw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:37.34ID:Z5NW91S10
税金の無駄とか言って反対してるのが、税金を払っていないネトウヨだけなのが笑えるw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:43.46ID:qrV7659/0
ノートルダム寺院は民間の寄付を募って再現でしょ
首里城も本当に再現したいと思ってる人が多ければ
寄付で基金が作れるよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:46.40ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
基地追い出しオキナワ朝鮮化ニダー
むかしからオキナワでも大暴れ大騒ぎ

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人デモ

おまえらの放火か?
ネトウヨ日本人がやっなアピールか?
皇室に火炎瓶
部落穢多朝鮮非人オキナワ

案の定
旭日旗をもった日本人がうろついてた
笑えるアピール
部落穢多朝鮮非人オキナワ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:49.84ID:DAsj0S4C0
>>328
これは丹が禿げてるだけだな
もとは朱塗りであってるだろ
瓦は黒でいいけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:14.23ID:SdKYycTj0
火災だからってんなら
京アニの再建にも税金使ってやれよ
文化財だしこれからの収入にもなるってんなら
コンセプトは同じじゃん
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:23.86ID:/BlOtuZ60
毎年ようけ配ってるんや、その中から捻出せえよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:26.33ID:N4aca0u/0
原因の究明が先だろ!
簡単に復旧とか言うなよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:28.43ID:dPlONtbf0
お金だけあげてもロクに学ばないだろうに
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:32.76ID:VhtmgPay0
地震で倒壊とかならわかるが、過失だろ?
熊本城ですら、かなりの額を寄付や自主財源で
頑張ってるらしいが沖縄は全部国頼り。
いつも敵視してるくせに。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:36.94ID:J4SIw8+T0
復元しない方がい
あんなもの残しておくからいつまでたっても愛国心が育たず
独立だなんだとわめくのだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:57.43ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
皇室に火炎瓶
部落穢多朝鮮非人オキナワ

おまえらの放火
ネトウヨ日本人がやったアピール
自作自演か?

案の定
旭日旗をもった日本人がうろついてた
笑えるアピール

皇室に火炎瓶
部落穢多朝鮮非人オキナワ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:02.24ID:TE7ZL+HD0
>>336
世界遺産になったのは跡地だけで、燃えた建物は世界遺産の対象になっていない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:04.59ID:7o2epmwt0
>>237
人間ってのは光に敏感で色の変化に鈍感なんで、見た時の日光の照らし方や天気で大きく印象が異なるのよ
零戦の灰色塗装とか、まさにそう
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:07.27ID:DAsj0S4C0
>>343
大土木工事することになるんだけど、税金の無駄遣いって今回はサヨクさんは言わないの?
文化財は燃やしても表現の自由?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況