X



【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/01(金) 06:16:28.01ID:y2IYrFqT9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012159811000.html


政府 全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討
2019年11月1日 6時00分首里城火災

大規模な火災で主要な建物が全焼した那覇市の首里城について、政府は、沖縄の重要なシンボルで、復元に向けて、早急に対応する必要があるとして今年度の補正予算案に必要な経費を盛り込む方向で検討に入りました。

今回の大規模な火災を受けて、菅官房長官は、「首里城は沖縄にとって極めて重要なシンボルだ。再建に向けて、政府は全力で取り組んでいきたい」と述べました。

首里城は、国営の沖縄記念公園の施設の1つで、政府は、主要な建物を復元するため、早急に対応する必要があるとして一連の台風による災害を受けて編成する方針の今年度の補正予算案に必要な経費を盛り込む方向で検討に入りました。

また、与党内からは、観光客が減少するおそれがあるとして、支援策を求める声もあり、政府は、財源確保の見通しも考慮しながら、検討を進めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/K10012159811_1911010220_1911010600_01_02.jpg
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:24.92ID:pe3T3rKt0
>>771
あるわけがない。
今までだって国の支援頼みだったんだぞ。完全に集り体質になってる。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:28.05ID:EyY0JPcK0
>>1
珍しく早い行動だねw

知っていたのでは?w
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:29.19ID:x46l/4W90
無駄の極
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:43.11ID:PwC1+HBv0
首里城の再建より、被災地の仮設住宅暮らしの人のための家を作ってあげなよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:52.98ID:SMnTwGuh0
首里城周辺の丘はひどい渋滞だった記憶が
道もグネグネ凸凹だし、直ちに再建準備するより環境整備に金使ったほうがいい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:56.44ID:NsFxFzGD0
毎年政府にたかってる金があるだろ
そっから出せよルンペン土人
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:09.25ID:XvNY7VVO0
デニーがドヤ顔するくらいなら、
ワンダーランドのお城みたいな
清洲城でも乗っけとけばいいよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:12.80ID:ZFVPhTk80
記念館だけ作って模型でも置いておけば良いんやないか?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:13.29ID:fzwGq/1E0
昔の遺構を掘り出して、石垣とかはそのままにしてたほうがマチュピチュみたいで
カッコイイ気がするんだけど……まあ、他のグスク(?)と区別がつかなくなるか。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:35.03ID:517MxMHV0
その代わり消費税12%ね

これがやりたいのかもよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:37.95ID:gQOcC3ob0
都民はオリンピック国費8000億円を国に返してから文句を言え
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:40.70ID:q7exGoO00
まず沖縄の管理責任を問えよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:42.51ID:BWdxq2sd0
いや不要だろ
さっさと原因特定して弁償させろ
真先に税金投入って裏あるのか?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:45.64ID:WvU+ZKm70
もう首里城なんてなくてもよくね?
なんで政府が金出すんだよ
また建てるなら沖縄が金出せよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:46.86ID:ix1KY10R0
明暦の大火で燃えた江戸城天守閣みたいに再建しないでいいんじゃないか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:50.47ID:ArSF6cdn0
不謹慎で申し訳ないが
燃えてる様子があまりにきれいで魅入られてしまった
あんな燃え方をするんだな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:05.88ID:NNT5Z3Zb0
普段は反日反政府なくせに困ると当たり前のように泣きつく。
まるで朝鮮人そのもの。もう日本から切り離せよ。
独立しろ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:15.83ID:YO857LQN0
>>815
今帰仁みたいになるな
意外と味わいがあるけど
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:17.31ID:IODvZC6M0
せめて琉球新報と沖縄タイムズ潰すのと引き換えにしたら?
あんな糞反日新聞が県そのものを牛耳ってるとか狂ってる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:20.31ID:2E4B09R20
ま、まずは出火原因を!
責任をとるべき人がいたら賠償支払わせて!
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:24.61ID:LJ7b9gIx0
>>559
歴史を忘れ去って
琉球王国をリスペクトする沖縄県民
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:38.47ID:kBbhE7j+0
毎年毎年使途不明の3000億もらってるだろそれから流用しろよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:48.69ID:pe3T3rKt0
>>781
そうそう。だからこのまま首里城跡って事にしとけばいいんだよ。
無駄金も使わなくていいし、パヨな連中や知事に利用されなくなって一石二鳥。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:56.30ID:EyY0JPcK0
>>806
それを言ったら公金からの補助という不労収入がある低所得層もタカリ屋じゃないか(´・ω・`)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:09:13.52ID:517MxMHV0
>>829
安倍友の電気工事屋が原因なのかもよwww

だから急いで予算つけるとかね。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:09:40.02ID:daqspHtn0
>>804
お荷物だったら沖縄に押し付けてる米軍基地引き取ればいいのに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:09:44.07ID:H+dF8Igy0
意地汚い沖縄人にそんなにしてやってどうすんの安倍ちゃん
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:09:51.09ID:ZjlXnlmA0
まじでちょっと前に適当に再現した建物より被災者全力だせよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:08.38ID:EyY0JPcK0
取り敢えず、自供動画をうpした奴を引っ張れよw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:12.16ID:PwC1+HBv0
>>838
沖縄はアベじゃなくてガースーだよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:37.91ID:cRmYY75q0
沖縄の奴からクラウドしろや
沖縄県も金出せや
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:42.87ID:KYaBYED70
ノートルダムみたいに寄付してくれれば良いのに
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:48.33ID:DAsj0S4C0
>>802
金がないから。
沖縄振興費用から出してたんだけど、沖縄県の赤字補填に使われてたのでやたらにチンタラやることになった
それでいて装飾は当時のものを再現、といいつつ金地入れたり明らかに派手だからな
でも戦争を終えて沖縄には歴史的建造物、特にアメリカ占領の前のものがほとんど残ってないので、
大阪人の大阪城、名古屋人の名古屋城と同じ精神的な「琉球王国を偲ぶシンボル」だったわけ
これ以外に沖縄の歴史的建造物らしきものはほとんどない
マニアなら識名園とか、玉陵とか、中城とか、斎場御嶽とか行くけど、
ガチの歴史的遺物はしょぼいんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:53.54ID:HAC+qoxD0
>>835
首里城復元を支援しても支援しなくても翁長の中国への朝貢は止まらないよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:03.72ID:FVQUuBr/0
金喰い沖縄
よくそんなんで基地反対とか言えるな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:08.89ID:Ni+mc3uq0
沖縄は日本のこと嫌いなのに日本はお金出してあげるんだな
沖縄はこのことどう思うんだろうか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:14.44ID:EyY0JPcK0
>>830
何歳だよw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:19.80ID:DAsj0S4C0
>>823
そら金閣寺燃やしたくなる気持ちもわかる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:20.78ID:SU6eQg1G0
徳島城も城址しかありません。
沖縄がもらえるなら徳島もお金下さい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:36.28ID:CCxRTzrK0
木造建築はこんな簡単に全焼するから
新国立競技場も危ないよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:44.79ID:GbEKlqv/0
おい 原因もわかってないうちのおかしいやろ
そんで先に被災者の方にリソース割くべきやろ

こんなもん何十年単位でなおしゃええやんけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:46.45ID:OL0d8Yn+0
熊本城とか募金活動やってたよね
まず募金活動して足りない分を税金で
とかにすればいいのに
いきなり全額を国でってのはどうなんだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:01.65ID:DAsj0S4C0
>>853
「普段虐げてるんだから出して当たり前!
てかこんなんで許してもらおうなんて思ったってそうはいくか!」
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:06.12ID:XCjPiAm+0
>>725
隣の危なっかしい半島から放火しに来る輩がいそうだな。
全国の木造文化財の緊急対策が必要だね。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:13.59ID:OmNxWyXb0
>>831
琉球王国リスペクトしてない
中国や日本に翻弄された貧しい琉球の姿
それでも歴史だから子孫に伝えたい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:18.90ID:kBbhE7j+0
もう沖縄本島人ってそれ以外の日本人からすれば韓国人と同じイメージなんだけど
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:25.76ID:Ni+mc3uq0
>>859
沖縄だもの
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:28.54ID:daqspHtn0
>>856
世界遺産になるとこから始めてください
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:29.75ID:DAsj0S4C0
>>856
カツエさんの像でいいですか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:34.33ID:p4xo9HoM0
今直ぐ云々は無しで
今直ぐ予算っておかしいし
今苦しんでる被災民に充てるべき

熊本城って修復費って日本財団から出ている
国費使われてないよね
なんで反日沖縄に国費投入せないかんのだ??
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:39.27ID:hS/8hron0
国が適切に管理してたのに金に目が眩んだ沖縄市長が杜撰な県管理した結果がこれw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:45.17ID:EnbxaFfO0
>>806
まずISSAが10億くらい寄付するだろ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:50.78ID:wCatjraz0
沖縄は首里城を燃やした責任で日本に謝罪と賠償をしろ
韓国で遊んでたデニーは辞任や
首里城は大阪万博の目玉として大阪に移転や
当然のように沖縄に作る必要ない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:12:52.53ID:rmd934lh0
>>1
またパフォーマンスか
優先順位の順序が違うだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:07.12ID:drbFCoxz0
首里城は国有だとハッキリさせる為の処置

玉城は何しに東京来るんだ?
まあ国民に対して説明と謝罪責任があるから強制記者会見だなー
官邸で
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:12.95ID:wc/ZhcEL0
犯人に弁償させろや
犯罪者優遇すんな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:13.93ID:PwC1+HBv0
再建予算の何割かが半島・大陸方面へ流れるいつものパターン?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:17.64ID:FVQUuBr/0
1/10スケールの模型でいいよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:21.45ID:3WAblkIg0
デニー主導でやらせたら何ができるかわからんから
ちゃんと国主導でやってくれせめて
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:34.53ID:DAsj0S4C0
>>860
東京タワーとかスカイツリーみたいなもんよ
浅草の人間がウンコの乗ってるアサヒビール本社をシンボルだと思うのと一緒
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:39.54ID:k1hZyC5w0
観光資源だから再建はしょうがないよな、しかし柱用の太い木材どうするんだよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:42.52ID:IJNJSz4D0
正式な通貨として二千円札に守礼門使ったからねえ
国としてもそのまま放置ってわけにはいかんでしょ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:57.03ID:CCxRTzrK0
火病の国から油を撒きに日本にやってくるからな
警備が甘いのだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:59.66ID:pe3T3rKt0
>>862
まぁ半島に関しては国交断絶という事で。
これだけでも木造かどうか関係なく国内の火災件数ぐっと減りそうだけどなぁw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:03.21ID:9wFf109Z0
沖縄名の管理責任を無視してはいけない。国の血税を使うな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:26.80ID:DAsj0S4C0
>>868
国立公園だから。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:31.60ID:mueqy6XH0
安倍が森友加計の主犯安倍であり

逮捕死刑殺処分であることに

かわりなし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:31.85ID:yz9WFdhp0
思うんだけど、まずオール沖縄で金を集めろよ

沖縄出身の芸能人を集めてチャリティーコンサートしてもらえよ
安室・ダパンプ・モンパチ・ビギン・・・みんなに無給で出てもらって野外コンサートしろ
録画をスカパーに売れ
かなりの金が集まるだろ

そこまでやってから助成を求めろよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:36.45ID:lW8OE8q10
>>6
韓国が言ってることと似てるわwww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:45.38ID:LJ7b9gIx0
>>839
原因究明もまだ済んでないのに
沖縄県知事が政府に再建の金を要求するとか
その神経がわからん
傲慢すぎる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:58.49ID:wou3qtLt0
火災報知機より先に
防犯センサーが作動したんだってw

チョンの仕業だろう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:04.29ID:FVQUuBr/0
再建してもまた燃やすんだろ
まさに焼け石に水だな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:20.91ID:HzC7CgZC0
>>834
まぁ世界遺産を守る為に管理用の建物はあった方が良いだろうけどわざわざ首里城を復元する必要は無いからねぇ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:22.37ID:ZjlXnlmA0
たしかに新国立競技場って木造らしいけど燃えないように出来てるの
無敵の人多い日本で大丈夫なの?
むしろ燃やせるように木造なのか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:25.26ID:qSCVAB9U0
焼け跡シリコンで固めておいて、
大切な物を粗末に扱うとこうなります
って記念碑にしとけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:36.60ID:vdUsk7se0
んー。


なんか勿体ないw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:41.18ID:dy5vqpu+0
沖縄人「これでまた毎日酒飲んで働かずに気楽に暮らせるなぁ〜」
「集りは止められんな♪」
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:44.83ID:qAIOGVlz0
ふざけんな
まずは管理してる沖縄に全て吐き出させてからの話だろが
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:57.55ID:4RebGTUV0
玉なしデニー
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:57.93ID:XCjPiAm+0
>>761
そんなことはない。
地域の象徴である城を真っ先に破壊することは
沖縄以外の空襲でも例外なくやってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況