X



【ユネスコ】「首里城の再建を支援したい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/01(金) 06:19:41.39ID:y2IYrFqT9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012159861000.html


ユネスコ「首里城の再建を支援したい」
2019年11月1日 6時01分首里城火災

大規模な火災が起きた那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された首里城について、ユネスコ=国連教育科学文化機関の世界遺産の担当者は、「世界的なネットワークを駆使して支援にあたりたい」と述べ、再建に向けた支援に前向きな姿勢を示しました。

那覇市にある首里城で起きた火災を受けて、ユネスコのメヒティルド・ロスラー世界遺産センター長は31日、フランス、パリにあるユネスコ本部でNHKのインタビューに応じました。

このなかでロスラーセンター長は、「世界遺産が火災に見舞われたことは過去にもあり、『またか』という思いで深くショックを受けた。日本と沖縄のシンボルであり、心理的なショックの大きさは計り知れないと思う」と述べました。

ユネスコは、世界遺産の1つで、2010年に全焼したウガンダにある王墓を再建するプロジェクトも行っていて、首里城についても「日本政府に求められれば、専門家を派遣し、世界的なネットワークを駆使して支援にあたりたい。すでに日本政府と連絡を取り合っていて、来週前半にも話し合いの場を持つことにしている」と述べ、再建に向けた支援に前向きな姿勢を示しました。

また、火災をきっかけに、世界遺産の登録を取り消す可能性については、「首里城跡はほかの関連遺産とともに世界遺産に登録されており、その1つにすぎない。首里城が火災にあったことで、そのほかの遺産の価値は失われていない」と述べ、否定しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/K10012159861_1911010437_1911010601_01_02.jpg
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:05.18ID:7TRHsz6R0
支援するなら金おくれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:20.12ID:ypzGMh3Q0
>>1
カネ持ってないだろ。恩だけ売りたいってか。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:52.36ID:l5OylSK50
恩を売りに来てるだけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:24.83ID:Uzr9aA9D0
>>6
消毒剤で自然発火する例は日本にも中国にもある

2017/04/04 -
那覇市の首里城公園で4カ所の建造物に
油のような液体が掛けられているのが相次いで見つかった。
レーザ照射とか気象の乾燥条件のキッカケなんかで自然発火
する可能性も、あるかも?

ただ日本各地の他の神社仏閣で液体かけられたトコが
その後どうなったか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:22.67ID:DAsj0S4C0
>>24
おそらく香油なんで、発火などしない
アロマオイル使って人体発火したことある?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:31.86ID:ITGdhy010
認定したのは「跡」でしょ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:45:16.31ID:bDW2N3CV0
>すでに日本政府と連絡を取り合っていて、来週前半にも話し合いの場を持つことにしている

沖縄県が賠償金出してユネスコと日本国が再建でいいじゃないか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:47:42.86ID:w5cHeEOD0
>>29
ほんとそれな
沖縄県が政権から全額の再建費用を引き出すのを手助けするだけ。
なんで沖縄のために国の税金が投入されないといけないんだよw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:06.31ID:g9iGrRo90
これは、沖縄が自力で再建すべき 沖縄独立の最高のシンボルになる
沖縄出身タレントなどに寄付を呼び掛ければあっという間にあつまる   別名アムロ城とかよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:50:22.60ID:xa0LCaab0
>>1
今の国連とユネスコなら、ヨネスケの方が自由に動かせる金持ってそう。
ヨネスケ世界遺産で良いよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:18.66ID:vWldcpuz0
口を出すならゼニを出せ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:27.51ID:VFmkIS8m0
ありがとうユネスコ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:10.90ID:rulAJ5a60
ほんとかよ。リッツ食って支援するぜ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:54.89ID:3Whl0jr20
保険金で焼け太りするから大丈夫で〜す。。。

ばれるから余計なお世話いりません
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:59.07ID:lflZzADa0
現存してる城ってわけじゃなかったんだろ?
だったらまた作ればいいだけだな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:28.62ID:B5hJcjRb0
>>1
金無いとか言ってる機関が
まさかクチだしして金持っていく気か
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:04:51.11ID:zyXJ5T4P0
日本政府が、ユネスコに出してる無駄金をやめれば再建費用くらい出るんじゃね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:06:58.71ID:DOM4DQTPO
>>42
戦後再建された首里城が既にそれ。
米軍に焼かれる前は赤瓦じゃなくて黒瓦だった。
近年消失前のカラー写真(モノクロ写真の染色じゃない)がでてきたから是非黒瓦で復元してほしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:08:23.65ID:19ZT3u550
たぶんネット右翼による放火だよ。
沖縄の行動を快く思っていない日本人も多いし?そもそも首里城は城じゃないからね。
大体、このような建物に電気の配線設備なんてある訳がない。二条城二の丸御殿にコンセントがありますか?
大体、正殿の中に機材を置く事が間違っていますよ。放火してください!て言ってるような物。これを姫路城
、二条城、東大寺大仏殿に置き換えたらわかりそうなもんだが?やはり、そう言った想像力が働かなかったのか?

深夜の時間にイベントの準備なんて本土ではありえない。例えば、京都御所、東大寺、姫路城が深夜の時間にイベント準備の許可を
しますか?国が管理してる京都御所に行ったけど、持ち物検査まである。二条城に行った時、管理が非常に厳しく嫌な思いをした。
虎のふすま絵を見ていたら5分以上見るな!と。東大寺はそうでもなかったけど。やはり、沖縄は本土に対して反発する要素があるから、
管理が緩かったんじゃない?普通、正殿に機材を置くとか本土の文化財ではありえないよ。やはり、イベント主催者もキチンと管理しな
いと、得体の知れない奴が入って来る場合がありますからね。特に沖縄は本土のネット右翼連中が憎んでるから注意しないといけません。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:10:20.70ID:bpibBKGb0
>専門家を派遣し、世界的なネットワークを駆使して支援にあたりたい

釈迦に説法とはまさにこの事
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:11:12.95ID:XhW8tvFF0
>>56
いや、沖縄人の妄想城をマトモにするには、ガイジンでも
入れて捏造を指摘させるって手もなくはない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:11:49.80ID:cRk+NBsm0
あんまり色んな所から金が集まると、定期的に燃えるようになるぞ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:12:48.27ID:Y/Orfcz20
原っぱのまま 城趾公園に
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:08.88ID:4K9E3NjH0
中国が金も口も出してくれるってさ。
おまかせして良いんじゃない?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:25.28ID:c8oZPs0E0
野球場にしたら?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:32.27ID:3+cQB7l50
ぜひお願いしたい
みんなもお願い!城が無くなるたぁやっぱショックぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:15.12ID:P0L5VQSy0
ユネスコ自体は金を出さないんだ…
ノートルダムの時も現地の報道では世界遺産のせの字も出なかったし、意味ない制度だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:26:36.44ID:Cbrx4sFe0
今回で初めて存在を知ったが本当にこれが沖縄の象徴なのか?
色彩が毒々しいしダサいわ
芝でも植えて公園で良いだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:26:43.75ID:A0Z1nTdh0
なんかユネスコの担当者、騙されてない?

首里城の正殿や北殿などは、国の文化財
にすら指定されてない只のゴージャス化
したレプリカ。

それ知っていての発言なら歓迎だけど
後から文句言われなきゃ良いのだが・・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:10.74ID:LLHP3z2H0
>>34
嫉妬心から火をつけたのが朝鮮人ならお前みたいにここぞとばかりに分断工作を謀るのも朝鮮人。バレてないと思ってるのか?
みんなわかってるけど口に出してないだけなんだよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:52.80ID:U+jSKVfa0
>>55
キミ、書き込んでることが矛盾
本土ではあり得ないことを沖縄ではやってたって書き込みながら、結局は本土のネトウヨの仕業?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:51.04ID:LLHP3z2H0
>>55
濁点の位置がおかしい。
朝鮮人はすぐバレる。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:29:01.83ID:gf3UthGT0
黒柳徹子だっけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:29:46.16ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
むかしから反日工作
日本軍は悪質ニダーアピール

むかし本土から逃げてきた在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人だらけオキナワ

部落穢多朝鮮非人ヤクザの薬物天国オキナワ

金、玉、安、新〜朝鮮なりすまし漢字だらけ

エラ
ゆすりたかり
衣装が朝鮮そっくり

俳優玉鉄なんちゃらは在日か?
反日あさひ玉川

日本人なら皇室に火炎瓶
絶対にあり得ないよな
部落穢多朝鮮非人オキナワ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:31:09.02ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
炭鉱労働で強制連行されたと捏造しゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

不正生活保護、強姦輪姦、薬物蔓延日本破壊
振り込め詐欺で日本人高齢者から老後資金強奪

あらゆる悪質な犯罪をくりかえす在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人だらけ北九州

大暴れ大騒ぎ北九州成人式

大暴れ大騒ぎオキナワ成人式

そっくりな理由がわかったか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:31:31.37ID:Cq+rbEpT0
同情するなら金をくれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:32:18.56ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
基地追い出しオキナワ朝鮮化
中国のちんぽくわえたいニダー

むかしからオキナワでも大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人デモ

おまえらの放火か?
ネトウヨ日本人がやったアピール自作自演か?

案の定
旭日旗をもった日本人がうろついてた
笑えるアピール

皇室に火炎瓶
部落穢多朝鮮非人オキナワ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:33:05.52ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
案の定

中国のちんぽくわえたいニダーアピール

朝鮮大好き大好きアピール

吐き気がする玉城

どのつら下げて日本に金たかりか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:33:51.49ID:RzPi+8no0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
吐き気がする穢れを知事に選んだ

部落穢多朝鮮非人オキナワにたいする神罰

自業自得
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:37:09.60ID:NnPr7t5u0
胡散臭いのが近づいてきたってことは、そういうことだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:41:37.42ID:rulAJ5a60
ユネスコとユニセフの区別がついてないやつがいる予感
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:46:26.99ID:cqMpKT/80
でもユネスコに金を払ってるのは日本なんでしょ?
保険みたいなもの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:47:08.83ID:2QrYfO6h0
沖縄人が大好きな中国と韓国の支援は?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:48:34.35ID:Uc0diX1E0
>>6
追求も何ももう、確定してるじゃんw
様式美で否定はしてるけどw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:03:16.59ID:c+sQZjUJ0
ネトウヨの教祖様・安倍は再建協力を拒否するんだろうな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:32.99ID:z9v4fyRb0
その金の出処は結局日本じゃね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:15.88ID:rN/Oa2Yf0
ユネスコ様の力なんて借りられないだろ
断れよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:22:51.65ID:3WAblkIg0
ユネスコ「建設業者は公平に審査した結果韓国の会社に決まりました。」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:24:38.70ID:egohBrJ20
建ってから30年も経ってない歴史の薄いレプリカですが
0102なりすまし
垢版 |
2019/11/01(金) 08:28:29.32ID:bWfxlJgm0
お断り

反日ユネスコ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:28:57.98ID:U3BhdR1Y0
世界遺産の上に変なもの作ってたんだから燃えてスッキリしただろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:30:10.15ID:ynmd8qRF0
中国が速報したそうだ
中国は沖縄を中国領と主張している
この不祥事につけ込んくるだろう
寄付だとか金銭的援助を言い出して、沖縄における影響を増大させようとするだろう
0108ドクターEX
垢版 |
2019/11/01(金) 08:30:11.39ID:ZKZbxU9S0
ユネスコの100億円キャンペーンでも始めるのか?
手数料は25%の25億円ね。www
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:32:37.54ID:ep8O/5hs0
ユネスコの裏に中国がいて、中国からしたら首里城は沖縄が中国の属国だったことの象徴だから、再建をしたいんだろうな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:33:17.49ID:4H1k93kD0
口だけ出して金は出さないタイプ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:36:38.62ID:hby59kT10
城跡じゃ駄目なのか?
城のレプリカなんてお金がないときに作るものじゃない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:36:43.28ID:Tya3itrm0
後世の歴史的に考えたら
首里城は中国が建築したことになるのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:40:15.80ID:vnoYkwS10
ユネスコとか日本が金出してるからマージン取られるだけ損じゃん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:41:01.69ID:DNbHDnLI0
保険の話が全然出てこないけれど
保険をかけれないならまた燃えたら大変だから
再建するのも考え物ではないですかね
その跡地だよと売るだけにして
城にこだわることはできないということなのではないかと思うけれど
保険をかけれないならの話で
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:41:34.82ID:oHU8WIEI0
沖縄とか最初から日本じゃなければ
たかられることは無かった
薩摩藩が悪い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:43:20.38ID:W+KSs2Dy0
ユネスコって全力で支援しても上限約800万円までなんだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:46:23.17ID:ja0kOmgf0
ユネスコ職員や建築士を名乗る中国人が続々と沖縄へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況