X



【速報】東京五輪 マラソン・競歩 札幌開催が正式決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:14:12.94ID:3jmQ1WLQ0
札ポロ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:14:16.53ID:ydBNekFw0
万歳
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:14:40.19ID:Rx4ZmKvF0
これって結局
森の小池への私怨・嫌がらせってことなの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:15:16.28ID:XLbdtUJx0
サッポコかよ。情けない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:15:20.93ID:MJ8uvj7i0
世界中が注目するよ。何が起きたのか知ろうとするよ。
それですぐみんな気づく。日本人が、招致のとき大嘘をついたってことを
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:15:32.45ID:wIylIcgw0
小池激怒
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:15:44.73ID:tVvQo30s0
大会後にセレブレーションマラソン
誰が見るんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:15:53.91ID:SAlrd3GZ0
小池婆さん無能過ぎ
トンキンって本当に救われねーな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:16:03.94ID:wIylIcgw0
8月にしたのが悪い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:16:08.58ID:SZ7YlXY/0
ドーム競技場でクーラー最大稼働させて
ぐるぐる走り回らせるという
オレの案はなぜ採用されなかったのか?(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:16:24.86ID:MUae4jQ60
日本でやらなくても良いだろwwwwwwwwwwwwww
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:16:31.88ID:F4RhpVs60
組織委は裏切ったか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:02.58ID:PbtdRtVB0
東京は同意なしでいいと思うよ
どうせ札幌だって30度近くになってバタバタ棄権者出るって
その時にうち責任ないもんねーって言えるじゃん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:10.81ID:6GFWQzoi0
東京オリンピックがぶっ壊れた
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:12.71ID:/xiHzoMP0
まあそうだよな
反対してんの小池ひとりだし
日本はワンチームだし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:16.19ID:TPJuZxSY0
トンキンの嘘の結果がこれだよ
国内相手なら嘘でもゴリ押せるだろうけど国際には通用せんわな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:22.45ID:F4RhpVs60
IOCには勝てないということ
それは小池もわかってる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:29.99ID:FYlY0lru0
小池はまだ同意しないとかいうパフォーマンスしてんのか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:38.89ID:6PwpAZJt0
小池はここで折れない方が来年選挙で好印象だと思ってるんだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:45.66ID:ZR+eH4040
小池に同調圧力かけようっていう意図が見えるな。
電通の指示かな。
脳筋のお祭りはどうでもいいが、本当に交渉や折衝ができない国だなあ。
上から言われたら喜んで従う奴隷ばかり。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:49.90ID:eLSovLl/0
政府や北海道は拒否しろよ

ここは植民地じゃないぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:17:59.77ID:9mfjJj7y0
IOCが金出すって話じゃん

小池は大勝利だろ、都民の印象もいい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:15.35ID:SxRshfqx0
開会式でブーイングしてほしいけどいざとなったらみんなお祭り騒ぎで楽しむんだろうなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:27.69ID:PT/QN0Nm0
lこれ、またフェイクニュースだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:31.32ID:H/7gvxn/0
あまりにも無礼過ぎて、
世が世なら今頃武士が斬り込んでる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:32.73ID:fivEYF3d0
これで当日東京はそれほどでもなくて札幌が猛暑だったら笑えるのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:53.55ID:debxiMnK0
出来レースというか鎮めの儀式だな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:56.76ID:lgHxMyys0
こんなに簡単に変えられるならもう全部札幌にしなよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:19:04.11ID:7jcatwfS0
これはトンキン発狂案件
粘着に注意されたし札幌さん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:19:06.14ID:bR6kBEy+0
>>31
IOCが金出すなら札幌大勝利だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:19:07.66ID:D2NNQ0J40
俺は都民だがぶっちゃけ都が金を出さないならどうでもいいよ
もともと見に行く気もなかったから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:19:15.18ID:PT/QN0Nm0
>>31
>IOCが金出すって話じゃん

それが正式決定するのはIOC理事会通ってから

そもそも今日のトップ会談すら始まってない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:19:53.53ID:tVgjgtc20
札幌オリンピック2020おめでとうございます
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:14.60ID:UmNZPr6G0
百合子、敗北wwww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:27.56ID:bR6kBEy+0
>>43
IOCが出さないなら誰が出すんだよ
札幌が出すとなったら札幌は拒否するだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:50.24ID:cgwAgUgB0
東京マラソンがオリンピック予定コースでオリンピック記念東京マラソン開催決定
優勝者にはパリオリンピック優先出場権で盛り上がるよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:51.46ID:bm7lguCp0
東京がインフラ整備できて利権やくざもウハウハでぶん投げたって訳だw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:58.38ID:sJK1rvYc0
札幌死ねよ。
馬鹿クズゴミ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:59.14ID:BS+YSirM0
道路は札幌が負担するみたいだな。道民がんばれよー
0058ばーど ★
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:01.29ID:NPGx16gS9
>>1 ソース

五輪マラソンの札幌変更問題が決着

東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、東京五輪・パラリンピック組織委員会、政府の4者協議が1日、都内で開かれ、五輪のマラソン、競歩の開催地は暑さを避ける目的で札幌市に変更することで決着した。

2019/11/1 12:13 (JST)11/1 12:16 (JST)updated
https://this.kiji.is/562837141592589409
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:03.64ID:7iJDo1BC0
>>17
北海道は湿度が低いから熱がこもらない
そこがまるで違う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:17.55ID:zRyzLtFQ0
【東京五輪】小池都知事の同意なしでマラソン札幌開催を決定へ。IOC★2

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572575560/-100

↑ これはアウトだな 東京都も国も金は出せない 乞食札幌は金無し IOCも金は出さない

それどころか東京都・国は五輪本大会も返上の恐れ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:34.53ID:BQle7Zjb0
貧乏ゆすりすげえな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:42.47ID:u3UU/C4X0
>>52
義援金出すと言って
扮装地に金を使う奴もいるからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:42.80ID:LiZF3sdt0
馬術も北海道でやろう!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:47.49ID:wzh/vdLi0
札幌オリンピックきたーw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:59.19ID:oCsBMfuY0
>>55
都民は札幌を敵だと思っているけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:01.40ID:sJK1rvYc0
札幌が断れよ馬鹿。
なんなんまじで
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:12.34ID:FNBkhhjT0
札幌はババを引いたんじゃないか
持ち出しが結構あって、観光収入は減るだろうし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:13.10ID:l17B3pWd0
自転車の会場がないようだから
北海道でやってもらったらどうだ?

自転車乗るには東京はクソ暑いし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:13.76ID:Y3gCIC9c0
>>52
国だろう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:17.53ID:BS+YSirM0
ここから札幌とIOCの金のむしり合いが始まるんだろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:40.93ID:G6kLFaoF0
ウンコ水で泳がすのは死守しろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:51.10ID:PT/QN0Nm0
>>52
>IOCが出さないなら誰が出すんだよ

もちろん東京が金出して東京で開催ってことになる

どっちになるか決まるのはIOC理事会でであって、今日正式決定が下りることはありえない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:59.44ID:yZxXm7MN0
札幌とIOCはマラソンコース舗装費用300億円超損害賠償払えよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:59.92ID:luHKGdS80
 
 
日中限定になるゴルフも猛暑関東でやるとか論外
 
 
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:23:01.08ID:bADYCpRH0
札幌叩きの都民哀れ
東京が出来ないくせに招致して札幌がとばっちりを受ける構図なのにな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:23:29.02ID:sJK1rvYc0
>>84
じゃあ断れよ死ねよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:23:29.34ID:+AfOLN/f0
トライアスロンも北海道にした方がいいよ
ウンコ湾はないわ〜
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:23:29.49ID:DFZAsD430
うぉぉおおおぉぉおぉGJ!!!!!!
札幌も五輪開催地や!!!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:23:32.52ID:bAvnwC/S0
えーまだ終わってほしくない
せっかくなら都が裁判起こして泥沼に突入してほしい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:24:03.19ID:BBg0ctnq0
真夏の東京でマラソンってまじでサバイバルゲームになるからな
スポーツってそういうんじゃないからね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:24:05.99ID:oCsBMfuY0
札幌市は反日だよ
日本がとにかく嫌いな人達が多い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:24:23.83ID:Y3gCIC9c0
>>73
北海道のゼネコンうはうは
森、橋本ラインだな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:24:25.42ID:LFVemb+w0
トンキンは札幌マラソン開催による経済マイナス効果代を払いましょうね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:24:27.92ID:zzNTTbJo0
札幌はあと半年でマラソンコースから地震ダメージなくせるのかな?機関の半分は雪の中だけど…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:24:43.52ID:TSyByhdA0
>>82
何言ってんだボケ
東京じゃ開催できないから札幌が善意で協力してくれてんだろハゲ
東京は札幌に対して最大限の感謝と開催費を払う義務がある
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:25:02.85ID:NYys/w+e0
なんで札幌反対派は感情論でしか語れないの?
東京で大丈夫だっていう科学的根拠を示せばいいのに

ヤフコメなんかほんとに怨の字だらけでさすがだわあいつらw
世界中で一番情弱なのはヤフコメ民だよね

札幌のホテルが来年の夏に予約入れてないっていうところだけを切り取って札幌市は事前に知ってたとか言い始めるしw
札幌案が出た段階で各ホテル予約を止めただけなのに
札幌まで悪者にして恨みをぶつけたいバカ都民ども
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:25:05.35ID:Y3gCIC9c0
橋本聖子
ゼネコン

300億案件
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:25:07.00ID:bADYCpRH0
>>85
無理に決まってんだろ
国とIOCに迫られたら拒否なんて出来ない
それが出来るのは東京だけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:25:17.81ID:yZxXm7MN0
>>83
ゴルフはそんなハードなスポーツじゃないから
老人でも猛暑で2日分まわれる
スポーツというよりゲームに近い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:25:23.53ID:QiFq9lox0
今までに東京がしてきた準備費はどうなるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況