X



【東京五輪】小池都知事「イエスといえばいいんですか?」IOCコーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/01(金) 13:27:44.19ID:leFLCVFW9
 20年東京五輪のマラソン・競歩会場の札幌への移転を協議する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会は最終日を迎え、IOCのジョン・コーツ調整委員長、組織委の森喜朗会長、小池百合子都知事、橋本聖子五輪相による4者会議が1日、都内で行われ、札幌移転が正式に決定した。事前協議なしに強行移転を決めたIOC、受け入れた組織委に反発を強めていた小池知事は、最後まで同意はせず。開催都市の首長の同意がないまま、競技会場が変更されるという前代未聞の決定となった。小池知事は「東京都として同意することはできないが、最終権限を有するIOCの決定を妨げることはしない。あえていうなら合意なき決定であります」と不満をにじませながら表明した。

 会議もどこかギクシャクした空気が漂った。決定についてコーツ委員長からコメントを求められた小池知事は「イエスといえばいいんですか?」と皮肉を込めて話すと、コーツ委員長は「スピーチしたければどうぞ」と返答。今回の件で深まった溝が埋まりきっていないことを感じさせた。森会長も小池知事が受け入れたことについて「大変な決断。敬意を表したい」とした上で「“合意なき決定”というのは欧州で流行った言葉ですが、ここにはまるかどうか」と、チクリと言った。

 森会長は「“ONE TEAM”を構成して来年の五輪に向かいたい」と話したが、今後に向けて不安を残した。

 31日に行われた実務者協議で、IOC、組織委員会などは発生する100億円とも言われる追加費用について都の負担を求めないことを確認し、都側も五輪開幕まで残り9カ月と時間がないことなどから、受け入れざるを得なかった。

 実務者協議で合意したのは次の4点。

 1会場変更の最終権限はIOCにある

 2マラソン、競歩を札幌に移転する際の経費は東京都に負担させない

 3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

 4マラソン、競歩以外の競技会場の変更はしない

 また、小池知事はIOCのトマス・バッハ会長から、東京五輪で使用する予定だったコースを利用して五輪後に「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催することを提案されたことを明かした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17318848/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fa5d2_50_ec30db9d_ddb21083.jpg
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:29.71ID:H+h0PVhX0
これ 東京都民はもっと怒るべきじゃないのかね 

アスリートファーストというなら なんでこの時期なんだ?
遅すぎる 数年前には決めていなきゃいけないこと
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:31.66ID:EMdQ0u/D0
>>357
来年以降は東京マラソンを毎年8月開催に変更して東京五輪のレガシーとして残して行くべきだな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:39.97ID:g9hBPbLW0
腹の立つジジーだな
日本はもう参加するだけで
招致する事ないな
オリンピックなんてどうでも良くなってきた
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:42.28ID:mlj4flvg0
>>26
もうネットも行き渡ったからな
バカのあおりには乗らないよなあ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:45.97ID:SRFQrkaK0
大会のフィナーレであるマラソンを
他都市に取られた間抜けがいると聞いて飛んできました!
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:46.20ID:CiEtAcpw0
暑いから寒いからと会場変えるんだったら、
ずーっとアテネかどっかでやってれば?あほらし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:52.51ID:TcU0NoEM0
>>384
それをゴネると国が出すと踏んでゴネた小池が上手いのさ。

普通はそこまでゼニゲバしない。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:57.14ID:VT+GZd7i0
この腐りきったIOCを見て今度オリンピックの開催地に立候補する都市が出るのか見もの。
もう二度と日本でオリンピックが開催されることはないだろう。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:57.38ID:kbeLDsFS0
>>384
東京が同意してれば、その可能性もあるが、
同意なしだから無理
逆に、札幌は弱みがあるから断れないw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:58.23ID:CA0Makj70
さすがにキレちまったよ・・・・・


コーツにガソリンぶっかけて殺すわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:01.63ID:HvTVP0j+0
開催都市の失態で移転開催。ではその費用負担は??開催国の負担増ってことな。

同意なき決定なんて当たり前。初めから従ってろ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:04.55ID:HoGlO/RR0
札幌との共同開催に伴いまして、日本でのオリンピック開催の名称変更です。
既に開催まで1年を切っており、早急なる名称変更が必要かであり、暫定的に札幌・東京オリンピックの名称が現実的です。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:23.59ID:nZH8dD1x0
>>338
いくら五輪についてはIOCにすべて決定権あっても
五輪後のことに関しては権限ないよな?
んなバカみたいな大会いらんよね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:25.40ID:0oNtnS6S0
全て損する決定だったなw
得するとこないだろ
選手だって札幌とかモチベ下がるしな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:27.93ID:WUCnn0vXO
>>313
これから五輪招致を目指す都市には参考になったんじゃないの?
IOCの決定で簡単に覆されてしまうのだから、どこの都市も本気で五輪用の施設整備なんかやらなくやるよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:28.88ID:iFmhsMum0
開催日に北海道が猛暑になったらiOSの責任?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:29.15ID:PbzRghh70
都とIOCの関係は完全に険悪だな
IOCの評判も悪化したが、
小池は復活のチャンスを失って次の選挙落選は決定的
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:31.24ID:HUfaDBm20
サポちゃんは森元にまで魂売ったんか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:33.94ID:Sal6DBZZ0
>>357
オリンピック記念マラソン大会は既に冬季オリンピックだった長野でなぜかやってるから
別に特別では無いんだよな

> 1998年の長野オリンピックの感動を永遠に残そうと、翌1999年の春に初開催された。オリンピックの名を冠した世界で唯一のフルマラソン大会であった
長野マラソンWikipedia
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:34.62ID:Ue3ieDre0
>>330
国際陸上競技連盟が出来ないっていったら出来ないぞ
陸上の関係者がいない4者で話し合っても無駄
IOCが持ち帰って検討する時間もない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:36.68ID:CiEtAcpw0
>>404
日本語使うなよ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:37.49ID:sjFoujEe0
>>373
組織委に言えば東京に伝えたも同じと考えたんじゃないの?
東京都の委託組織なんじゃないのか?違うの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:38.02ID:itqmnpPI0
もうなにもかもが無責任国家に成り下がった

明日にでも国民全員に5億円支払う法律作れよ

どうせ無責任国家なんだから問題ねえだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:38.27ID:SRFQrkaK0
フィナーレのマラソンが札幌開催wwwwwwワロスwwww
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:39.91ID:PIEJ5Uo20
ここぞとばかりに東京へのバッシングしてるけど、それ「東京以外に住んでる劣等感」だろw
嫉妬すんなよ田舎民どもw軽自動車でドライブでも行ってこいw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:41.35ID:6sXWOPyz0
>>373
MGCの結果を受けて「素晴らしい!」と褒めた舌の音も乾かないうちに、だからな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:49.21ID:OVn4SRL70
>>399
安倍晋三記念五輪だろもともと
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:49.91ID:LG7R+Okv0
>>5
低迷って経済の事?
それは関係無いだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:50.49ID:n6XOnJMj0
>>91
バカなんだから放置しとけ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:11.31ID:TcU0NoEM0
>>411
いや褒めているよ。

小池以外の全ての関係者はここで開催都市がゴネて数十億をせしめようとするとは誰も思わなかった。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:15.02ID:sGRcdKHg0
>>405
塗装道路は残るんだし
準備不足で儲け損なったからってカッコ悪いぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:15.38ID:ZqUAqYHq0
>>430
都民にとっては小池百合子のやり方が最善だぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:16.83ID:j1xFfbA+0
開催直前の自然災害や紛争以外の会場変更なんか法的にも認められない。
IOCを提訴しろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:17.83ID:iFmhsMum0
>>427
いいな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:28.93ID:0WHE279E0
母親の定年引退旅行で3月に北海道でも行くつもりだったが
ぜーーーーーーったい行きません
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:29.72ID:3voftPcp0
熱いから出来ないんじゃ
もう寒い地方しかオリンピック出来ないな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:30.44ID:jEGGE6e30
なんで五輪なんてせないかんのか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:38.67ID:MZAI6qfQ0
>>169
東京都金出さないに加えて
マラソンのみに特化で投資した金が戻ってくる所までこぎつけたのはよくやった
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:44.67ID:Ss3i9FNq0
>>4
えっ、できるよ。暑いだけでw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:45.26ID:3f5tdQlk0
未来永劫東京オリンピックは無くなった、大成果じゃんか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:45.50ID:KOH4XZye0
バカIOCにクズ森元、何もできない橋本
都民は何もしてくれなかった自民に都知事選でお礼するだろうよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:46.67ID:tcJnVFwE0
オリンピックセレブレーションマラソンも当然8月上旬に開催だよな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:50.42ID:JAE9rAe00
札幌が目先の利益につられて日本を裏切ったからこんなことになったわけで
100年の大計とかそういうものが見えない奴らと同類の知性のない動物なのは明らかなので
札幌に五輪を!って言っても同じ獣人族からしか支援が得られないだろうな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:04.51ID:/HiFTabi0
全てプロレス
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:04.74ID:8XTHXNdW0
小池にまんまと利用されたな
アホだな森は
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:05.01ID:HDng6LGg0
>1会場変更の最終権限はIOCにある

最初からこういう事なら
小池はもっと冷静に建設的な議論をしないと
世界から問題解決能力ゼロのヒステリーオバサンって見られてるよ

ただのダダこねてるガキじゃ無いんだから
IOCを説得できるだけの科学的根拠に基づいた対策を示せなかった時点で
お前の不手際なんだぞ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:06.19ID:1F6GZUav0
>>447
お薬出しておきますねー
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:06.39ID:FOyABp/10
>>376
裏でやる話をパフォーマンスで表で見せやがってな
決まったならもうグタグタ言わずに尽力しろと
ゴネるなら最後まで徹底抗戦しろと
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:08.79ID:/hMAdshy0
コーツ「オーイエス!オーオーイエス!」
小池「オーイエ!オーイエ!オーイエ!」
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:09.36ID:cEbdpJqo0
>>74

はあああ??????????
お前、史上最悪とまで言われた
あの大阪世界陸上の醜態忘れたのかよ? www
東京だろうが大阪だろうが何処だろうが
ジャップに国際イベなんて無理なんだよ www
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:10.42ID:Sal6DBZZ0
>>448
東京都が弁護士に相談した結果
IOCを提訴すると費用がかかる上に負けると判断してる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:10.48ID:Jx2MEfR/0
>>1
はい。小池が格好付けて満足したみたいなんで、
頭切り替えてワンチームで頑張りましょう。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:17.15ID:dmLNSpEo0
まぁ実際相手が白人国家だったら直前になって開催都市に一度も連絡もなく
場所変更なんてやるわけないわな
IOCが人種差別主義者であることが日本国民全員にバレた良い機会だったわ
欧米相手にこんなことは絶対にしないだろうしね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:17.55ID:ZSYq2g9z0
>>450
無駄に観光客が多いから別に来なくてもいいぞ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:18.41ID:9CU3mkwC0
セレブレートマラソン、そんときは落選してんだろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:18.65ID:n6XOnJMj0
>>322
デマ流して誘致するからじゃん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:20.03ID:itqmnpPI0
責任もって運営してんのは誰なんだよ!

IOCか?
東京都か?
組織委員会か?

責任がアヤフヤだからネズミに金だけ抜かれるんだよ!
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:34.17ID:0WHE279E0
九州に美味いもの食いに行こうかな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:36.34ID:mPjxHKmA0
この期に及んで午前三時とか言ってたらそうなるわなぁ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:41.45ID:SRFQrkaK0
マラソンは五輪大会のメインイベントでありフィナーレだぞ
東京でやるのは前座wwボクシングでいえば3回戦w
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:44.10ID:sjFoujEe0
そのセレブレーションなんたらを閉会式直後にやってやれ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:48.62ID:c/J3fo2i0
イエスまんこ小池
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:50.22ID:hs0ybwd30
>>5
日本は出来てるだろ
暑いから涼しい国内の別の場所でやるだけだもの
東京が出来ないだけ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:53.58ID:YQ/4fFpV0
>>1
>>東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

で、誰が負担するの?
結局、最終的には日本人の税金が使われるんだろ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:03.00ID:3+ThtuK/0
>>405
怒ってるのは君らみたいな利権村人だよ
他人を動かして楽しようとせずにたまには自分たちでデモの旗を振って醜態晒したらどうかね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:07.06ID:gheFtbeu0
> 2マラソン、競歩を札幌に移転する際の経費は東京都に負担させない

> 3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

> 4マラソン、競歩以外の競技会場の変更はしない


札幌の費用負担しないだけではなくて、今まで払った分もマラソンに関係ないものは払い戻すってことだろ?

小池有能すぎだろこれ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:08.67ID:TcU0NoEM0
>>428
それをやるところの立候補なんだから。

オリンピックには兆単位の金が動く。
良くも悪くもその金の流れとオリンピックという看板に手をあげるのだから、今までの開催都市はIOCに反対することはなかったしこれからもない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:12.35ID:ZqUAqYHq0
>>477
東京誘致したのは厚化粧じゃなくて石原慎太郎w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:15.83ID:2RUaoAnt0
IOCはたしかに糞だが日本人にも外国人に頼まれたらなんでもOKする人がいるんだよな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:21.86ID:QFCwIm9x0
札幌もうけたよな、超ラッキー
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:23.64ID:HFneM9hM0
学校や職場でもいるだろ?
できます!できます!と立候補したけど遅々として案件が進まず
先生や上司から進捗状況を聞かれると、寝ずにやります!根性で・・・・とかわけわからん言い草を並べ遅々として進まず
業を煮やした上司がこの案件は別の人に任せると言っても、相変わらず精神論だけ言い放って引き際の悪い奴
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:24.94ID:wqHAr21r0
五輪の間だけ札幌を東京都に入れたら良いじゃん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:33.34ID:v1ducWuy0
もう五輪委と関わらん方がいいんじゃね日本
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:34.15ID:7YIeGfDX0
大会組織委員会の無能っぷりをマスコミはあまり言わない
みんな森元が怖いのか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:35.57ID:04yFoNDX0
小池に「損して得取れ」と言う言葉を贈りたい。
「多少の損も商売のうち」でもよい。

今回の騒動で東京は世界的に信用を失った。
俺は情けない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:37.73ID:OVn4SRL70
>>477
最終的に賄賂流したけどな
安倍しぐさw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:43.06ID:HvTVP0j+0
すげえ強気な発言してるんだけどさ。
小池はほとんど負けの印象。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:46.52ID:SRFQrkaK0
東京では前座だけwwメインのマラソンは札幌様wwwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:49.93ID:OpX0KhEy0
将来的にマラソンは夏五輪から冬場五輪に移るんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況