X



【東京五輪】小池都知事「イエスといえばいいんですか?」IOCコーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/01(金) 13:27:44.19ID:leFLCVFW9
 20年東京五輪のマラソン・競歩会場の札幌への移転を協議する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会は最終日を迎え、IOCのジョン・コーツ調整委員長、組織委の森喜朗会長、小池百合子都知事、橋本聖子五輪相による4者会議が1日、都内で行われ、札幌移転が正式に決定した。事前協議なしに強行移転を決めたIOC、受け入れた組織委に反発を強めていた小池知事は、最後まで同意はせず。開催都市の首長の同意がないまま、競技会場が変更されるという前代未聞の決定となった。小池知事は「東京都として同意することはできないが、最終権限を有するIOCの決定を妨げることはしない。あえていうなら合意なき決定であります」と不満をにじませながら表明した。

 会議もどこかギクシャクした空気が漂った。決定についてコーツ委員長からコメントを求められた小池知事は「イエスといえばいいんですか?」と皮肉を込めて話すと、コーツ委員長は「スピーチしたければどうぞ」と返答。今回の件で深まった溝が埋まりきっていないことを感じさせた。森会長も小池知事が受け入れたことについて「大変な決断。敬意を表したい」とした上で「“合意なき決定”というのは欧州で流行った言葉ですが、ここにはまるかどうか」と、チクリと言った。

 森会長は「“ONE TEAM”を構成して来年の五輪に向かいたい」と話したが、今後に向けて不安を残した。

 31日に行われた実務者協議で、IOC、組織委員会などは発生する100億円とも言われる追加費用について都の負担を求めないことを確認し、都側も五輪開幕まで残り9カ月と時間がないことなどから、受け入れざるを得なかった。

 実務者協議で合意したのは次の4点。

 1会場変更の最終権限はIOCにある

 2マラソン、競歩を札幌に移転する際の経費は東京都に負担させない

 3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

 4マラソン、競歩以外の競技会場の変更はしない

 また、小池知事はIOCのトマス・バッハ会長から、東京五輪で使用する予定だったコースを利用して五輪後に「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催することを提案されたことを明かした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17318848/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fa5d2_50_ec30db9d_ddb21083.jpg
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:11.30ID:f2GRYTvT0
>>405
アスリートファーストってのが そもそも間違い

体重おとせばタイムがちじむのがマラソン
ドーハでリタイヤしたのは ギリギリまで体重おとした基地外

ハイリスクハイリターンで体つくってきたやつに なんで合わせないといけないの?
本当に体を心配するならBMI18%以下は禁止  ってするべき
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:16.87ID:5KhSUzwc0
イエスじゃなく
トーキョー オリンピック ノー
くらい言えよどうせなら
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:23.99ID:C1KwDw3S0
>>487
都民としては、札幌になるのは仕方ないって諦めてただろうから
これは期待以上の成果だな
確かに小池は有能だわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:24.45ID:AoP/WXl10
契約上は合意なんぞ必要無いんだけどな。
コーツの「スピーチしたければどうぞ」には笑うわ。
最初から小池は眼中に無かった、ってか。
そりゃ外されるわな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:25.22ID:wtmurnPd0
元々国民も都民も東京オリンピックなんてやらなくていい
復興が先だって考えだったわけだしなー
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:33.41ID:t4PKmK+70
>>370
日本の信用が地に落ちた
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:34.84ID:n6XOnJMj0
>>490
そんなの社会では通用しませんが。誘致決定した時めちゃくちゃ喜んでたじゃん
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:36.46ID:TcU0NoEM0
>>470
今回札幌は予定になかった開催での固定的な費用は負担すると言っている。

ゼニゲバやつて東京が払うべき金を国からせしめておいて、札幌をdisるな。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:39.62ID:Y/izWMuE0
ババアが狂犬ぶってんじゃねえよ 死ねトンキン
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:44.56ID:zRyzLtFQ0
●●  IOCをそそのかし、国際五輪大会を破壊した札幌に大弾圧が始まる・・

あらゆる民間交流はカット。 補助金もカット削減。大赤字北海道新幹線は
工事中断か函館で終了。半分路線1400qが赤字で札幌通勤路線まで含め廃止
しないと経営倒産間近なJR北海道が嘆願している、補助金は一切無しとなるだろう
JR在来線の大半が廃止となる北海道

TVやメディアはこれまで僻地サッポロをフォローしていたのを辞め、負けの大地
経済崩壊僻地人口減少補助金頼り原野だらけで一年半分雪の、クサッポロの実態を
更に偏向報道色付けで報道するようになるな、長期間w クサッポロのおかげで
大会も何も無い他の北海道地域全域も割を食う。

金無し札幌。僅か2週間の五輪大会で競技強奪日本分断工作に乗ったばかりに
国内で外地扱い、長期不遇を創出してしまう。 計算の出来ない北海土人とはこの程度だ
臭ッポロの妄想では北方領土が帰り、日露海底トンネルが出来てプーチン様が北海道を
開発してくれるのだそうだが、それらは全て荒野僻地の妄想。現実はプーチンは北海道
に価値を見出さず北方領土問題も存在せず、と言っているw

寒さにやられた北海土人クサッポロとキムチ民。。。原住民アイヌ・コロボックルのほうが
数千倍賢明だったと思う。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:45.06ID:JAE9rAe00
悪い前例を作ったので今後は五輪の都市開催は事実上出来なくなり
国家単位でしかも気候的に恵まれた地域しか立候補出来なくなるかもな
もともと大都市しか立候補できなくなってるんだけど
今後は立候補都市そのものがなくなって五輪はアメリカでしか開催しなくなるのではなかろうか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:45.24ID:v3xVhFif0
24時間テレビで24時間マラソンを重視しているのを見てもわかるように
トンキンにとってマラソンは感動コンテンツの要だからね
それを取られたからイライラなのでしょう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:49.01ID:tMHRZD6B0
>>516
外人かどうか関係ないよね
元より不安視されていた問題だし
東京都の出す、暑さ対策なんて皆馬鹿にしていた
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:51.76ID:DAsj0S4C0
>>1
あー
小池以外なら誰でもいいけど、こいつにオリンピック関わって欲しくねえ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:57.23ID:OkN8ZGp30
>>499
ぶっちゃけIOCに恩売ってももうオリンピックなんて要らないからw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:00.64ID:SRFQrkaK0
メインイベントを札幌に取られるとは、46道府県の笑いモノになったなw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:04.80ID:7wAqUqX+0
やっぱトップが外国人だと良いな
意思決定機関がはっきりしてる
下はやりやすいだろうな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:05.27ID:P+9a+Fri0
>>481
>マラソンは五輪大会のメインイベントであり

メインはトラック競技、100mとかだよ
マラソンの前回のメダリスト覚えてる?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:06.31ID:mXjDpIPG0
ジャップに交渉は無理だな
都知事選の小池への遺恨をマラソンにまで持ち込みやがって
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:12.06ID:kbeLDsFS0
>>509
ホイホイ金出すって言ってたら、札幌ドーム改修費用を
それもオリンピックだけだとオーバースペックな改修費用を全額負担させられていた
日ハムに逃げられた札幌市長はそれを狙ってからね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:16.89ID:pGtJ3TtK0
>>487
今まで使った分も払い戻させるとかすげーな小池
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:18.49ID:Zn+1Ju2H0
しかし会場変更の最終権限はIOCとは
また危ういルールなんだな
こりゃ海も千葉県に最終権限されるぞきっと
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:24.46ID:5KhSUzwc0
>>1
豊洲市場のときの威勢はどうした???
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:25.41ID:995Mc0GI0
北海道の知事は官房長官の子分。百合子ちゃんには勝ち目なかったな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:25.42ID:OVn4SRL70
>>539
アベノ改竄でとっくにどん底だが
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:26.80ID:KiyYlz+H0
華族気取りのNHKが放送している
今の大河ではやたら美化してるけど
欧州貴族ってバッハでもかなり良い方だと思うぞ
日本の皇室も内心では土人の酋長が
自分たちの真似してると思ってた方が良いくらい
森元とか小池なんて、野蛮人の村長みたいなもん。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:30.37ID:/fYkClA00
しかし小池はゴネ得だったな
都政の視点からみれば、単に迷惑イベントに関する負担の削減でしかないし

それにひきかえ、札幌住民はバカな市長のせいで予想もしない過重な負担が
唐突に降りかかってきて本当にお気の毒様だわ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:31.57ID:cEbdpJqo0
>>502

ジャップ同士で罵り合いwwwwwwww
最高の見世物だよなーwwwwwwwww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:33.04ID:S3Gvflkt0
糞五輪本番までIOC興業にトンキンはいくらたかられるのかなw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:37.41ID:0WHE279E0
小池は都政史上最有能都知事だわ
与党が利権腐敗政党じゃなきゃ総理も有り得たのにね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:41.06ID:DjayCVFf0
そういや、これで閉会式の演出も変更だよな
たぶんマラソンの表彰式を入れたモノを準備してたろうから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:44.35ID:Sal6DBZZ0
>>478
開催都市契約読めばわかるが

・責任や費用は東京オリンピック組織委員会と東京都
・決定権はIOC、IOCの責任費用は全て免除

という契約をしてて
小池都知事が弁護士に聞いた結果契約は有効と判断されてる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:46.66ID:sjFoujEe0
負け戦の納め方って面白いな。
小池は実質無意味な花をもたせられたようにも見える。
それにしても森や聖子は罪深い。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:48.45ID:0oNtnS6S0
>>466
ダメな科学的根拠をIOCは出したのか?
8月の東京の気温なんてとっくに提出済みだぞ
今回はすべてIOCの思いつきなんだよ
ドーハの失敗での責任逃れなんだわ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:50.70ID:3f5tdQlk0
ヘラヘラ笑って「納得できました」って言えば大人の対応なの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:55.77ID:ekzFmm1u0
>>4
まあ、誘致運動始めた頃より明らかに気候が変わってるしな。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:56.32ID:dbhUXsoM0
>>3
そんなに嫌なら何で立候補したんだよ…
五輪は白人が大切に育てて大きくしたものだろ。
ならジャップが同じ様な大会開けるの?
誰も協力しないけどなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:01.03ID:VT+GZd7i0
>>472
負けると分かっていても提訴には意味があると思うぞ。
世界中にIOCの傲慢が知れわたって、今後オリンピックを開催する都市が激減すると思うわ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:05.96ID:HDng6LGg0
小池がやったことはただただ見苦しい行いだけ
豊洲と全く同じで、問題解決能力ゼロなんだよ

既にもう結論がでている所に駄々っ子のガキのように暴れただけ
より良い移転の為にどうしようかという建設的な議論が出来ないアホと世界に見られている
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:16.13ID:zRyzLtFQ0
クサッポロ北海土人は暗愚


小さな乞食行為で札幌以外の北海道全市町村に割を食わせる


札幌中心に大弾圧報復が始まる事も予想できない、石狩鍋小樽頭

しかも地元に金は無しw 東京は金出さず 国も出さず    IOC?。。。 笑
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:19.77ID:HvTVP0j+0
東京の至らなさ(暑さ対策)で会場変更になった。300億も戻らない。

で、なんで小池はこんなに強気なの??
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:29.86ID:SRFQrkaK0
>>551
ボルトの走らない100mなんて、炭酸の抜けたコーラみたいなもん
スーパースター不在でマラソン他都市の陸上大会なんて、誰が観るんだよm9(^Д^)プギャー
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:29.84ID:ZqUAqYHq0
>>546
だから小池百合子も東京都の費用負担は強固に反対してたけど、札幌移転は建前上だよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:37.39ID:dmLNSpEo0
>>567
ファシズムじゃないんだからそんなことできるわけないだろ
グダグダ揉めるのが目に見えてるな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:37.93ID:BKXUusB/0
オリンピック開催で恩恵受けてるやつらの個人資産で負担させるべき。追加で税金投入は国民バカにしてる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:38.48ID:ctcHZuHl0
小池都知事 「イエスといえばいいんですか?」

コーツ委員長 「高須クリニックなんですか?」
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:40.86ID:CCBhCVg40
小池ゴミすぎる
駄々こね続ける事もできねーのか
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:41.18ID:5mFNSXJR0
世界的ビッグイベントだぜ
ジャップ
目を覚ませ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:44.42ID:PIEJ5Uo20
完全に都民の勝利だからなぁ
危ないところだったよ
都税で出すなんて言われたら東京都民として負担が増えるわけだから
田舎のみんなサンキューな
そして小池有能すぎるぞw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:45.74ID:HqIgNArYO
>>522
> ラグビーWCを誘致したとき森元を叩いたくせに

   テレビ局のごり押し洗脳が悪い

   そもそもラグビーファンじゃない人は多いだろうwwwww

ラグビー犯罪やラグビー叩き派の意見をごまかしまくったテレビの煽動に騙されてはいけない(´・ω・`)
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:54.00ID:nZH8dD1x0
>五輪後に「オリンピックセレブレーションマラソン」

とりあえずこのふざけた名前の大会だけは絶対阻止しろよ
東京都も陸上界も
バカにするにもほどがある
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:56.72ID:b7F4ePe10
早朝からなら東京でも札幌でも大丈夫。
日当たりの良さや東経、舗装の性能もだけどw
暑くなるのは札幌の方が早い。8〜9時はもうダメだぞ。

札幌は4時発でも良いだろ?
どーせ、観客無いヨwww

さっさと終わらせて、
東京オリンピック参加しようぜ!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:58.15ID:cSgs/Aej0
今回は小池よくやったと思うわ
舛添だったらヘラヘラ合意してただろ
下手したら費用負担までしたと思う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:00.94ID:n6XOnJMj0
>>572
どっかで提出済みだと書いてあるの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:01.72ID:WZ1t39hC0
>>556
東京都的には大勝利。それが気に入らない奴は勝手に騒いでろw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:13.27ID:DAsj0S4C0
>>481
さて問題。
現在の世界記録保持者の名前と国籍は?
ググらずよろしく
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:18.85ID:uhFxHeHk0
森が頭目やっててまとまるわけがないだろ
組織委員会のトップが森でなかったらこんな自体にはならなかったよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:20.76ID:6VQi5vUy0
レンホーよりはマシだと思ってましたが、間違いでした
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:30.21ID:kbeLDsFS0
>>577
マラソンは盗られたけど、追加費用なしの戦果は大きい
マラソン会場変更以外は東京の勝利だよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:30.30ID:vJk1t6v10
正義は東京にあるわけでいずれ使えるカードになる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:36.21ID:5+CLoLh40
>>580
お金は戻るんだが?
>>1よく読めよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:38.65ID:QFCwIm9x0
>>590
IOCか国じゃね?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:41.55ID:JAE9rAe00
コンパクト五輪といって開催地に選んでもらったのに国内分散アンチコンパクト五輪に変更するようにIOCから指令が出た体裁になったわけだからIOCにいかに知性がないかよくわかる象徴的な出来事になってしまったな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:43.55ID:uGAyKlfb0
>>602
R4( *´艸`)プッ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:43.92ID:zpYMZdon0
てかついでに東京オリンピックやめてくれ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:46.04ID:OVn4SRL70
お荷物イベント札幌に押し付けて
釣り銭までゲットだぜw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:46.92ID:g4vgx1uDO
>>430
逆だよ
もう死に体で次の選挙で終る小池が
完全に息を吹き返した
しかもパワーアップしたわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:52.01ID:WgZ0jFIy0
3には都職員の人件費も含まれるんだよな。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:52.91ID:ddtR5LB60
豊洲の移転遅らせた損害とか、無駄なアスファルト工事とか、貧乏神みたいな知事だな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:52.81ID:0WHE279E0
>>573
んなことねーぞ
森の子分3人は事前に札幌案を知ってて黙ってたんだよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:55.54ID:SyjjcRd/0
>>592
今回で小池は見直したわ
札幌のバカ市長が自分でやれないのに受け入れたせいで国税投入になりそうだけど
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:57.11ID:HvTVP0j+0
東京オリンピックと豊洲移転がかぶって見えるなw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:19:58.17ID:MAkVG3bm0
実質小池が聞きたい言質をとっている
これで小池の負けとか言ってる奴らはアホだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:02.49ID:1rp5ZpxF0
>>450
北海道産の食べ物も一切食うなよ
加工食品にもこっそり使われてたりするから全部確認しろよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:03.04ID:D+3LEkUC0
小池ふさふさじゃん
髪切って薄く見えるだけじゃねーの?
それともお前らが超ドフサだから他人が薄く見えるのか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:09.41ID:GJriUvHQ0
希望の党を立ち上げたところまでは良かったのに民主だか民進だかの残党と組んで選挙で負けてからずっと下り坂だな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:10.86ID:V5ZfoiUu0
百合子「では選挙してこの結果について都民に民意を問います」
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:10.86ID:WQ7pbI4h0
熱帯東京の殺人オリンピック回避w
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:16.65ID:ciEENJpRO
ここまでの展開を見てたら日本のここまでの言い分や行動は
ほぼ自分達のエゴや金の為だしIOCの立場から見れば物申したくなるよ

自然災害以外でも事は起こるってことを知った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況