X



【東京五輪】小池都知事「イエスといえばいいんですか?」IOCコーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/01(金) 13:27:44.19ID:leFLCVFW9
 20年東京五輪のマラソン・競歩会場の札幌への移転を協議する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会は最終日を迎え、IOCのジョン・コーツ調整委員長、組織委の森喜朗会長、小池百合子都知事、橋本聖子五輪相による4者会議が1日、都内で行われ、札幌移転が正式に決定した。事前協議なしに強行移転を決めたIOC、受け入れた組織委に反発を強めていた小池知事は、最後まで同意はせず。開催都市の首長の同意がないまま、競技会場が変更されるという前代未聞の決定となった。小池知事は「東京都として同意することはできないが、最終権限を有するIOCの決定を妨げることはしない。あえていうなら合意なき決定であります」と不満をにじませながら表明した。

 会議もどこかギクシャクした空気が漂った。決定についてコーツ委員長からコメントを求められた小池知事は「イエスといえばいいんですか?」と皮肉を込めて話すと、コーツ委員長は「スピーチしたければどうぞ」と返答。今回の件で深まった溝が埋まりきっていないことを感じさせた。森会長も小池知事が受け入れたことについて「大変な決断。敬意を表したい」とした上で「“合意なき決定”というのは欧州で流行った言葉ですが、ここにはまるかどうか」と、チクリと言った。

 森会長は「“ONE TEAM”を構成して来年の五輪に向かいたい」と話したが、今後に向けて不安を残した。

 31日に行われた実務者協議で、IOC、組織委員会などは発生する100億円とも言われる追加費用について都の負担を求めないことを確認し、都側も五輪開幕まで残り9カ月と時間がないことなどから、受け入れざるを得なかった。

 実務者協議で合意したのは次の4点。

 1会場変更の最終権限はIOCにある

 2マラソン、競歩を札幌に移転する際の経費は東京都に負担させない

 3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

 4マラソン、競歩以外の競技会場の変更はしない

 また、小池知事はIOCのトマス・バッハ会長から、東京五輪で使用する予定だったコースを利用して五輪後に「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催することを提案されたことを明かした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17318848/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fa5d2_50_ec30db9d_ddb21083.jpg
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:49.56ID:DAsj0S4C0
>>487
それは当たり前の話
損害被ってるのは東京都だからね
追加の財政負担はしなくても構わん
てか、その条件でゴネてたのが小池だしな
これでも「同意はしないが邪魔はしない」なんだぜ?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:54.83ID:KFMGmPNx0
>>524
バブルなんて日本人が頑張ったんじゃないんだよ
アメリカ様に操られただけなんだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:55.60ID:otv1DUVh0
こういう皮肉たっぷりな物言いが小池の真骨頂
まぁそれなりに姿勢は残したよな小池
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:20:58.20ID:j4SwEoSu0
まあ、これでこのIOCの人も日本人とチョンは同類と刷り込まれたろうな
小池のクズは反日活動よく頑張った
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:01.55ID:Z5NW91S10
小池が嘘をついて東京五輪を誘致した訳じゃないから小池には同情する
嘘をついて東京五輪を誘致した連中を裁きにかけるべき
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:06.29ID:M4BN5CjG0
コーツも喧嘩腰すぎるんだよな
小池が気にくわん奴もいるだろうけど、これで再選は確実だろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:09.03ID:P+9a+Fri0
>>583
マラソンは誰もが知ってるスターがいるの?
メイン競技?笑わせんなよw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:09.38ID:Vi+zJg9E0
>>6
俺も最初からそうしてれば評価したんだけどね
やりたい競技を競売で田舎含めて奪い合いさせれば良かったのにさ
今からでもやればいいのに
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:10.55ID:olICqlPY0
スピーチしたければどうぞwww汎用性が高そうな煽り文句使わせてもらいます
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:13.11ID:uNDrREC10
一番の問題は事前に状況を察知してネゴれなかった事だろう
どうせ開催地変更なんて発生しないと高をくくって無策だったからこんな事になる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:15.51ID:JUdlTjIo0
>>1
ゴミ老害ババア
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:16.89ID:Sal6DBZZ0
>>577
負けると分かってて提訴するのは意図的な嫌がらせ訴訟だから不法行為になるし
住民訴訟の対象にもなる

もう専門家に相談して法的チェックの上で契約は有効と言っちゃったからアウト
微妙な話だから何も言わなければそういうこともできた
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:18.51ID:PLRc9Lid0
公開陵辱ときいて
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:19.24ID:zUUFRDpX0
>>544
どこでやろうと結局アメリカの都合に合わせなきゃならないんなら、
最初っからアメリカでやればいい。候補地選びでの賄賂とかもなくなるだろうし

ってか、世界陸上とか世界水泳とかナントカワールドカップとか毎年毎年
うるさいくらいにやってる昨今、オリンピックをやる必要があるんかね?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:20.51ID:0oNtnS6S0
>>598
去年も各国に気象データを送ってたみたいだぞ
もちろんIOCにも
ググってくれ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:23.87ID:c0ERuRbi0
>>595
同じ時期に開催するなら認める
IOCへのリベンジ的な
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:25.16ID:ZAz/YHXq0
森元って、現のときはすごく小者くさかったのに、なんで今はこんなになってんだろう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:34.36ID:Y8meOCL70
 3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

セレブレーションマラソンを開催する事によってこの誓約をクリアする事に成功
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:35.19ID:ZSYq2g9z0
>>639
札幌で雨降ったら25℃くらいやぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:36.29ID:BRrWrPJb0
今年はヨーロッパ各地も地獄の暑さだったし、今後もアメリカの夏開催ゴリ押しが続く限り
北半球の殆どの国と赤道近くの発展途上国はオリンピック誘致出来なくなったな
季節が逆になる南半球限定でやるしかない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:37.04ID:JAE9rAe00
東京に開催地合戦で負けた諸都市は意味がわからないだろう(笑)
立候補時にもっと派手にウソをついて賄賂をおくっとけばよかった!と今頃になって号泣してるはず
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:40.14ID:RjOUyTnf0
>>578
森の悪手から始まってこの状況になり
スピーチはしていいけど決定は変わらないという状況で
一切手を貸さない、一抜けたって都知事が表明したことを私は評価する
もっと言えば今までかかった費用負担をぶんどりたいところ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:45.78ID:CYs0Jeph0
東京がインチキデータ示して誘致してこういった混乱が起きてるんだろ
だったら札幌開催の費用は東京が出すのがあたりまえだと思うが
費用出さないならインチキデータ示して誘致した東京を訴えたらどうか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:53.86ID:VT+GZd7i0
マラソンを朝5時にしたら何の問題もない。
IOCの傲慢には怒りを覚えるわ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:59.54ID:iczGMXZl0
こういう幼稚な態度は欧米人が一番嫌うものだよ。
幼稚を極めるトンカスにはピンと来ないのだろうが。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:00.91ID:84dNH1mt0
小池はネチネチ女々しいな
元はと言えば人工雪や傘で遊んでるからだろ
まともに問題解決しようとしない姿勢が今回の結果だよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:02.18ID:jGUK9h2o0
IOCの決定のことを提案と言っていたとち狂った化粧厚BBA
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:02.27ID:ZR+eH4040
>>446
そもそもIOCは科学的根拠に基づいて変更をしたわけじゃないから。
科学的に言えば深夜開催でなんとかなる。
ライトアップの問題でテレビ映えしないから嫌だってんだから。

小池のことは嫌いだが、今回の交渉の進め方はなかなかの手際だったと思うがな。
憲章で決定権が開催都市にない条件下での最低勝利条件は達成できたわけだ。
日本人もこれくらいの交渉が一般的にできるようになるとなあ。

札幌開催について言えば本来はJOCと組織委員会が対応する問題だからなあ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:04.74ID:sjFoujEe0
秋山市長や鈴木知事の得意顔には反吐が出たわ。
日本から出ていけ北方土民
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:07.03ID:MAkVG3bm0
もっと喧嘩していい
五輪中止まで持ち込むべき

あと冬季五輪招致を潰すべき
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:07.09ID:DAsj0S4C0
>>639
べつにそれならそれで涼しくていいじゃん
それって東京とダカールがオリンピックを争ってて、
東京が曇天でダカールが晴天だったから、
「あ、ダカールでやるのが正解だったわ」って言うってことだぞ
韓国人か
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:07.39ID:5KhSUzwc0
IOC委員長の前で
ハラキリ見せる覚悟くらいしろや!
日本人なら!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:08.83ID:tcJnVFwE0
>>532
既に2週間くらい前には小樽市の祭りが日程変更したけど、新たなマラソンプラン日程で7月になればさらに変更になる。
まだコースが決まっていないが、もし大通公園発着ならビアガーデンは規模や時間の縮小になる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:10.10ID:DjayCVFf0
>>610
当時、分散した方が費用がヤバいんじゃないか?とレスして叩かれたが
今でもコンパクトの方が費用かからなかったんじゃないかと思うわ
分散すると警備などの見えない人件費が凄くかかってくるだろうから
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:10.50ID:BKXUusB/0
そもそも6時スタートだから死人出るほどの気温じゃなくねって思うのは考え方甘いんかな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:10.95ID:6VQi5vUy0
魚市場みたいに東京五輪も開会が1年ほど遅れるんじゃね?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:14.66ID:V5ZfoiUu0
小池おつかれ
都民の同情は引けたかもな
次も当選するかもよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:16.69ID:R7SIu64M0
札幌市が拒否すれば面白いのに。なんで何も言わねえんだよ。
市長はビールフェスタどうするつもりなんだよ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:20.56ID:OVn4SRL70
>>659
いまでも小者だろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:25.55ID:5I4yBNgY0
でも強引に押しきられる形にしたのは良かったんじゃね
すんなり受け入れてたらまずい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:29.55ID:FOyABp/10
知らなかったのは濃毛だけ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:30.09ID:g4vgx1uDO
>>619
たかが都議の立場で言えるわけないだろ
実際は都議全員の総意で都議会正副議長連名で抗議してる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:32.49ID:T+HYiyXj0
>>1
ステキと叫んでおくれ 大きな声を上出しなよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:41.31ID:R0aL1NNr0
東京にはノーとはっきり言える政治家がいる まだまだ捨てたもんじゃない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:41.24ID:KWji4PqYO
合意したくなかったらノーと言えばいいのに
小池は英単語を知らないのだろうか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:44.66ID:dmLNSpEo0
>>642
おいおい、アメリカの歴史をおさらいしておけよ
200年しかないんだからさ


アメリカの歴史

・親切にしてくれた先住民を、白旗を振っている6歳の女の子まで虐殺する。

・アフリカから連れてこられた黒人を、奴隷・性奴隷にしてレイプしまくる。

・アメリカ大陸の動物を絶滅させまくる(40億羽いたリョコウバトなど)

・世界で一番頭の良い日本人を、自分より劣っていると「か ん ち が い」して差別しまくる。

・日本に原子爆弾を落す。

・日本帝国を潰したせいで世界中が赤化し、大虐殺の嵐が吹き荒れる。

・チベットでジェノサイドしている中国に全力で投資し、失敗する。


これが200年ちょっとの浅い歴史しかないアメリカの歴史
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:50.55ID:iczGMXZl0
>>581
幼稚さがね。
トンカスらしいわw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:53.61ID:1vO2nQXi0
毎回フルボッコにされて捨て台詞

小池メダカ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:59.75ID:Vi+zJg9E0
>>684
ハイエース
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:01.80ID:rRo9YxVB0
東京がごねるからうんこ水の選手たちが犠牲になった
うんこ水からもアスリートを救ってやるべき
今年炎天下で馬術やらされた馬もかわいそうだった
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:08.73ID:TE7ZL+HD0
東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない ……

おいおい、東京は金を払うどころか戻ってくるみたいだぞ。
昨日まで、東京が金払う、ザマーと喚いていた奴らはどんな気分なんだ?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:10.25ID:DAsj0S4C0
>>667
んじゃおめえ一人で42.195キロ走れよ。東京で。
完走したら言えよ
2時間切るペースでな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:11.48ID:MAkVG3bm0
>>660
小池が就任した時点で、殆どが設計が終わり建設工事に着手していた。
その時点で大幅にオーバーしている
どうにもならんよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:11.69ID:0WHE279E0
都政透明化に尽力している人
小池

政治を密室談合化に戻したい人
森喜朗 内田茂 橋本聖子 安倍晋三 麻生太郎 自民都議連
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:14.37ID:7jcatwfS0
>>685
戻ってくるよ
>>1よく読んでね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:21.20ID:CyKt5FD70
このスレタイw
生で見ていたけど、こんなトゲトゲしたやり取りではなかったぞ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:21.81ID:iczGMXZl0
>>691
お前脳みそ腐ってるだろトンカスww
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:22.84ID:OVn4SRL70
気象データ(アベノ改竄)
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:24.97ID:nZH8dD1x0
>>660
猪瀬に言えや
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:27.98ID:/923PfLK0
>>4
多分東京は検証しないし、できないだろうな。
自分の不手際を認めることになるから。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:28.40ID:uLG/qDz/0
なんのことはない

コンクリートジャンルにした
自民党が悪い
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:30.46ID:ZSYq2g9z0
>>667
5時ならますます札幌やで
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:31.85ID:HvTVP0j+0
>>610
それだけ東京の準備不足が露呈したってことだろ。

コンセプトから逸脱した責任は東京(国)にあるんじゃないかな?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:32.39ID:WInnJvQg0
>>36
本当可哀想。実際に泳ぐ選手のこと皆んな考えてやってるの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:36.83ID:WJdSUvXF0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:38.51ID:SjV7PrRw0
小池としては東京開催っていいはるしかないわな
もう一年もないのになにやってんだこいつら
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:39.38ID:dmLNSpEo0
>>686
日本の気候が温暖って何も間違ってないだろ
なんだ?熱帯とでもほざくのか?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:39.95ID:V5ZfoiUu0
>>680
都の負担はない
パラは東京開催
その他の協議の流出はない
事後にセレブマラソンを開催

最低ラインを譲っただけで,そのほかの譲歩はせずいろいろ条件勝ち取ってる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:41.96ID:iczGMXZl0
>>705
お前脳みそ腐ってるだろトンカスww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:43.62ID:eZ0aBIyq0
オリンピックまで任期ないんだから俺なら穏便・適当にやるけどね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:43.98ID:1rp5ZpxF0
>>648
マラソンが花形って、かなり古い考えだよね
今は陸上短距離や水泳がメインと思う
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:47.73ID:JAE9rAe00
五輪開催のための鉄則

派手にウソをついて派手な計画だけぶちあげる

IOCに賄賂をがんがんばらまく

開催地が決定したら準備は絶対にしない

直前になってから開催地の最終決定がされるのでそれから準備すればOK
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:48.39ID:a51J72iG0
卑劣な手口に喜んでのっかった札幌市長が次に選挙で落選しますように
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:50.21ID:HFneM9hM0
都知事様が長期的な展望と理論に裏付けされた計画的な行動よりも瞬間的な口喧嘩wじゃなくてディベートが得意でよかったね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:51.04ID:Pq8rZzm70
小池は次の選挙負けるな
こんな見苦しい醜態晒して
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:52.31ID:h/fs25Qn0
来年ドタキャンして北京でいいんじゃね
何千億円捨てでも学校の運動会レベルでやらせてIOCの鼻っ柱へし折ったれ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:57.74ID:t4PKmK+70
気持ち悪いゴネ得クソ民族
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:01.88ID:WZ1t39hC0
>>659
首相になった経緯からして、表には出ないが裏でめちゃくちゃ利権とか握ってる奴なんだろうなと。常に金の匂いを嗅ぎ分けて、儲けられそうなところには必ず絡んでるからな、このジジイ。怖いぞ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:02.66ID:SRFQrkaK0
>>600
>>648
世界記録の出ない100m走でも観とけよm9(^Д^)プギャー
こっちは札幌でマラソン観賞ですわw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:07.06ID:GI5m57L30
コーツ「以下から選択してください。東京は暑いと」

1.知っていた
2.いま知った
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:07.72ID:vvpB1mKd0
このクソババアは嘘つきだ

JOCの竹田前会長の『東京の8月は温暖で極めて快適です』を
   否定もしないでむしろ灼熱地獄のマラソンをあおっておいて・・・

石原慎太郎の復興オリンピックのマラソンは福島で・・・・を反故にしておいて

グタグタ文句ばかりほざいているなよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:07.86ID:UheJr7Lo0
これがアウフヘーベンだったんだな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:09.64ID:vJk1t6v10
都民なら小池の腹はよくわかる
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:13.46ID:CiEtAcpw0
なんで朝鮮人が日本語で書き込むんだよ?
日本から出ていけよゴミ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:18.62ID:zRyzLtFQ0
札幌市長 「広域面積すかすか市サッポロは大都会だから金あっぺ!  。。。 何、助役、全く無いだと

国や東京都は出さないよ、ウウ、IOCが金はまだがと言って来てるんだなー ぎゃー@」 卒倒 
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:26.51ID:Y3gCIC9c0
>>641
セレブレーションマラソンで利用した→損害なしで決着
小池のメンツも立って、次期都知事戦も安泰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況