X



【名前トップ10発表】赤ちゃん名付け「律」が2位に急浮上 朝ドラ影響か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/11/01(金) 16:41:18.85ID:oEEziTYO9
11/1(金) 13:49配信
赤ちゃん名付け「律」が2位に急浮上 朝ドラ影響か?モンテクリスト伯・暖も…

 ベネッセコーポレーションは1日、「たまひよ赤ちゃんの名前ランキング2019」を発表。男の子の2位に「律」が昨年の47位から2位に急上昇。昨年放送されたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の影響と見られている。

 毎年恒例の赤ちゃんの名前ランキング。1位には男の子は「蓮」、女の子が「陽葵」がそれぞれ昨年に続きトップとなった。

 顕著な傾向としてあげられるのが、男の子の名前の上位5位までがすべて1文字だったこと。女の子もトップ10のうち、2位、5位、8位、9位が1文字だった。

 その1文字名前の中で急上昇だったのが、男の子2位の「律」。昨年の47位からごぼう抜きとなった。

 「律」といえば、昨年の朝ドラ「半分、青い。」で佐藤健が演じたヒロインの幼なじみの名前だったことから、ドラマの影響も考えられる。他にもドラマの役名と同じものとしては、昨年のフジテレビ系ドラマ「モンテ・クリスト伯」でディーン・フジオカが演じた「暖」が昨年の207位から25位に急上昇している。

 【男の子トップ10】

1位 蓮
2位 律
3位 湊
4位 樹
5位 蒼
6位 悠真、陽翔
8位 大翔
9位 新
10位 大和

 【女の子トップ10】

1位 陽葵
2位 凜
3位 芽依
4位 結菜
5位 紬
6位 咲良
7位 莉子
8位 葵
9位 澪
10位 結月

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000070-dal-ent
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:31:25.38ID:YDf1DMDC0
拘束具が、今自らの力で解かれてゆく。私たちにはもう、エヴァを止める事はできないわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:53:05.25ID:NJ9QOyTv0
うちもりつなんだよ…
朝ドラより前につけてるけど名乗ると
「朝ドラの?」
って言われるのがすげームカつく
ミーハーな奴らと一緒にすんなって
0237 【関電 72.8 %】
垢版 |
2019/11/01(金) 22:53:16.93ID:AFP4PtY30
>>2
ドラムとおでこ必須w
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:02:54.87ID:K3Z/4PyK0
 
律といえば伊藤律だろ
従わない奴は粛清だ!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:01.86ID:m4xKs/Pn0
禿夫
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:10:35.34ID:PVa3Mp7g0
DQNネームナ!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:45.87ID:Iz29bUS50
澪はミオでいいのかな
ミス・ミナコサイトウ(斎藤澪奈子)を思い出す
90年代に叶姉妹みたいなゴージャスセレブキャラで
出てきたけど、若くしてお亡くなりになった美女
でも彼女の本名は美奈子だったらしい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:41:52.20ID:0yd5/20H0
>>150
大和は守備が上手い
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:42:11.31ID:0yd5/20H0
>>151
おいらは
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:44:54.68ID:0yd5/20H0
>>162
アーサーは聖書に関係無いけど多い

土着の文化に由来する名前はけっこうある
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:47:26.37ID:0yd5/20H0
>>182
岡島秀樹
松井秀喜
伊良部秀輝

3人もメジャーリーガーがいる名前
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:54:21.16ID:k457fpAR0
山梨県の王子様が
王子様でも真っ直ぐ育つ事を身をもって証明してくれたから
少々変な名前でも本人さえしっかりしてれば大丈夫
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:14:31.99ID:z6OJXcgU0
俺は教養あるから女の子には「はぬる」って付ける予定。
まだ結婚してないけど。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:33:30.37ID:25a7APdJ0
俺に憧れたんか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:36:33.94ID:o/7lJOLk0
最近は金星(まあず)みたいな突き抜けた名前を見かけなくなってつまらんわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:35:10.52ID:/jTv1ZJ70
>>250
宇宙と書いてひろし、あたりは良かったが
光宙と書いてピカチュウ、レベルは何ともはや
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:06:53.99ID:qSJHNMYI0
>>74
不人気キャラだからないな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:08:51.38ID:v9p3nxKr0
一文字が流行ってるのかな
実はとんでもない読みかただったりしそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:11:46.48ID:sdxec49H0
唯「律っちゃんが、男の子になってる〜」
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:00:14.22ID:nxUwxBTf0
>>246まわりの環境次第じゃね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:51:44.88ID:ZdL1qqH10
オタクっぽくなってるよね
日本国民総オタクって感じ
しかもオープンオタ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:57:56.79ID:Cw+GIfyn0
超絶意識高い系が割とキラキラ系の名付けをしてたりするよね
一周回ってdqnと同じ思考になるというのは興味深いな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:59:31.70ID:1FqoONQr0
百鬼夜行抄を思い浮かべるのは少数派か
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:10:07.12ID:QGA4Vf1J0
荒木大輔が甲子園で活躍したときも大輔って名前付ける親多くて松坂もそうだったかな?
これからは結弦って名前の子供が増えそうな気もする。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:24:03.50ID:6/GFe0GN0
>>265
結弦はあからさますぎて避けてる人が多い印象
大輔とか律とかならそこが由来にしても別の理由つけやすいけど、結弦は羽生しかない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:41:42.45ID:z6OJXcgU0
15年位前は日本でキムハヌルが一番人気だったから、はぬる、ハヌルという
女性は実在するかも知れんね。
ハヌルって本来は男子名なんだけどwww
朝鮮半島では男子の誕生を願って生まれる前に男名を付ける。で、産まれたら
女の子だったという場合もそのまま男子名を付ける。
だから韓国人女性で男名の人は一杯いる。キムテヒもそうだし。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:45:03.30ID:3JOgYQk10
相変わらず蓮コラすげーな
何でそんな人気なん?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:45:12.67ID:GB2fMpeO0
金玉女
金玉姫
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:09:48.64ID:1HvlB5NZ0
>>272
泥中の蓮だろう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:13:33.86ID:rx4B/94r0
読めないひまりが1位よりよっぽどいいわ
バカが影響されやすいならどんどんまともな方向に洗脳すればいい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:56:48.44ID:OfNQ7exk0
>>276森鴎外は当時として超エリートでDQNネームというより外国かぶれの名前という認識だったはず
庶民は一生海外に行くこともなく終わった時代だから許された
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:38:16.62ID:rAVU5Cn8O
>>260
じゃあオタクじゃない名前ってなんだよ
大輔とか太郎とか女なら子とか昭和テイスト漂う名前ならいいのかよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:54:46.24ID:leG7U0gc0
古すぎず、奇抜すぎず
適度に今どきの名前がいいね
律くん良いじゃない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:38:45.17ID:fZ3BaHY90
>>277
佐野量子「ハッ!」
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:22.98ID:2GNAWQvhO
ハスが1位か
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:03:10.63ID:3whD29cD0
これってたまひよ読者の名付けランキングとかじゃねーの?
実際に全国の役所に届けられた名前のランキングとは結構違いそう。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:53:57.13ID:DbpGavzX0
さすがに唯とはつけられなかったあたり、
やはりけいおんだな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:01:35.54ID:dv7+/dVy0
>>10
紬と澪もいるしね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:05:07.78ID:xPBQOp8u0
どうせなら不律でフリッツにしろよ
妹は杏奴でいいよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:06:30.52ID:QfxP80fo0
ドラマとかに影響されて名付けされるって可哀想になぁ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:35:45.13ID:lYX057Dn0
ランキングにけいおん3人いるとかどうなってんの
ちゃんと命名元となったP-MODELも聞いてんの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:41:29.95ID:hLoDNk/50
律は女の名前。必殺仕事人で中村主水の妻の名前が「りつ」だった。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:01.07ID:VMVMtVn40
>>294
あれはせんあってのりつや
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:07:35.32ID:mZADlNph0
>>286
友達でこの字のリョウコがいる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:01.61ID:nZDUovmm0
武人として生きたいのに女顔の美青年である事がコンプレックスになっている律
自身を産み出したマサキは死亡済の為、鬱屈した思いを天に乗る少年マサトにぶつけるが、実はマサトはマサキそのものであった
その事実を知った律の最期の言葉「お父さん・・・」
そして返される「父などではない!」
その真相とは
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:54:00.34ID:BniY95vF0
>>294
姑のせん(菅井きん)と嫁のりつ(白木万理)

非情な殺し屋の仕事を済ませた主水に「むこどの!」ってやりこめる寸劇で最後を締める
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:07:29.77ID:tp520k590
男子3位から5位は放課後のプレアデスやな。確か湊って、不治の病で寝たきりの男の子だったような…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況