X



【みんな大好き】松屋からキムチチゲとチゲ牛カルビ焼肉登場 松屋「QOLがあがるという声も」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/01(金) 17:45:45.84ID:leFLCVFW9
毎年大注目の冬のトレンド、松屋からは定番で大人気のキムチチゲ!
松屋のチゲは「QOLが上がる」との声も
松屋のチゲ×牛カルビ 最高の組み合わせで冬を乗り切れ!
2019年11月5日(火)午前10時より「豆腐キムチチゲ」を発売!
今年もチゲの季節がやってきました!
「チゲ牛カルビ焼肉膳」新発売!
魚介の旨み、コチュジャンなどの辛味が凝縮された「豆腐キムチチゲ」に、焼肉の王様『牛カルビ』がセットになった最高のコンビが松屋に登場いたします。

1週間限定でライス大盛無料サービス
発売を記念して、「チゲ牛カルビ焼肉膳」「豆腐キムチチゲ膳」をご注文のお客様に限り、11月12日(火)午後3時までライス大盛を無料サービスいたします。
朝晩冷え込むこの時期に、体の芯からあたたまる松屋の「チゲ牛カルビ焼肉膳」「豆腐キムチチゲ膳」を、是非ご賞味ください!

【商品名】
チゲ牛カルビ焼肉膳 730円
(ライス・生玉子または半熟玉子付)
チゲ牛カルビ焼肉膳生野菜セット 770円
(ライス・生野菜・生玉子または半熟玉子付)
豆腐キムチチゲ膳 590円
(ライス・生玉子または半熟玉子付)
豆腐キムチチゲ膳生野菜セット 630円
(ライス・生野菜・生玉子または半熟玉子付)
豆腐キムチチゲ単品 370円
豆腐キムチチゲ玉子セット 430円
(生玉子または半熟玉子付)
※全てお持ち帰りいただけます。
※みそ汁は付きません。
※全て税込価格です。また、店内・お持ち帰りの税込価格は同一です。
【発売日】
2019年11月5日(火)午前10時
発売を記念して、「チゲ牛カルビ焼肉膳」「豆腐キムチチゲ膳」をご注文のお客様に限り、11月12日(火)午後3時まで、ライス大盛無料サービス!
※上記期間中、ライス特盛は、別途40円を頂戴いたします。

【対象店舗】
一部店舗を除く全国の松屋
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/10/31/5303/
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/10/191031_chige_karubi_news.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:47:13.37ID:xJQ+IYIW0
ステマガーディス記者とっととしね!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:47:43.48ID:54AH7NoN0
松屋ってそっち系?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:48:12.48ID:oPFkYx7h0
恥毛出すんですか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:48:44.35ID:TVlHm7jp0
病院食なのか、漬物は塩分が高いし外食自体が塩分高いから
注意しとけよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:48:44.50ID:VxZlJc5r0
キムチを食べる韓国人って
数ヶ月に1回虫下し飲むって本当?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:49:10.88ID:2FVWW0x+0
塩分すごそう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:49.31ID:0iUrmUDx0
ガーディス★大好き☆(ゝω・)vキャピにスレタイ変えとけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:05.79ID:9kn5o5Re0
焼肉は韓国系が好きだわ
美味しそう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:27.51ID:cf5AS8yW0
我々、チョッパリは、朝鮮半島から負けて追い出された負け組の民である。

当然、チョッパリの大好物はキムチでありチゲであり焼肉など大韓民国料理が極上の贅沢品。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:01.18ID:HnUF+M9M0
ビビン丼はうまいけどキムカル丼はあんまりだからなあ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:41.19ID:sgOjOX070
>>1
お前の国では大事だもんなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:24.29ID:uBilkkZr0
ネトウヨってキムチを取り扱ってる店に入らないってマジ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:58:18.73ID:hTWy72Rz0
松屋で飯食ってQOL上がるとか……。
普段クソ食ってる奴らにしか言えないセリフだな。www
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:58:19.40ID:L7g8UKNZ0
QOLってなんや
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:58:49.60ID:uBilkkZr0
>>25
生活の質
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:01:08.92ID:IrKbMWTS0
>>1
キムチチゲを発明したのは金乳毛さん、これマメな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:02:00.84ID:emswfgSj0
>>26
ボケろや
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:10.79ID:KmGV5AuF0
すき焼きにキムチ鍋の素を入れただけ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:21.56ID:S9ehPe180
キムチメニューがある店には絶対行かない事にしている。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:40.39ID:L7g8UKNZ0
>>26
キムチと生活の質に何の関係があるんや
キムチ食えんワシは、漏れなく質が悪いんか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:04:38.39ID:5zGAUKNj0
「豆腐キムチチゲ膳」にみそ汁はつきません
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:05:41.59ID:L7g8UKNZ0
>>29
Qをどうするかが難しいやろな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:42.02ID:KAkKLkpV0
>>31
> もう松屋行くのやめるわ

いいね! 

ネトウヨが来なくなって、松屋が清潔になる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:10:57.34ID:wc/ZhcEL0
反日メニュー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:11:10.89ID:XzBSMZ0z0
松屋のカレーは辛すぎて食えたもんじゃない🍛
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:12:09.72ID:i0Um8SPA0
うんこでも食った方がマシ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:16:04.77ID:buMK0L460
>>24
松屋の飯美味しいだろ
バターチキンカレーとかあれが650円とかありえない美味さだわ
店内オペレーション改善で味に金かけられるようになった企業努力の賜物や
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:16:34.43ID:am1eriyE0
韓国産のキムチから寄生虫の卵が見つかったという話を聞いて以来、すべてのキムチが食べられなくなった。

国産であろうが無理。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:19.34ID:2vICL6pv0
>>3
そっち系
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:51.88ID:rIS7MoUA0
底辺ネトウヨがコソコソ食いに来てるよ、挙動不審な奴が大杉w
旨そうに食いながらスマホでヘイト書いてるのバレバレですんでw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:25:06.24ID:0JHa02xB0
チゲって何?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:27:21.95ID:RKEdLy2P0
>>47
下の毛
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:29:40.17ID:Vi2QSOhV0
>>47
鍋だよーんw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:50.60ID:sgAqrSHP0
>>53
首都が底辺だから、マスゴミは使わないようにしてるのにねw
0055
垢版 |
2019/11/01(金) 18:37:29.35ID:ZZmJ66sp0
チゲに入ってる肉は辛さでごまかせる思って一段とレベル低い肉使っている気がする
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:00.91ID:vMpUyVx/0
10年以上牛焼肉定食しか頼んでない
生卵つけておろしポン酢にフレンチドレッシング
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:13.69ID:Rq5vHX09O
たぶんだけど、食生活が豊かになりますって言いたいんじゃないのかな…松屋で食生活は豊かにならないと思うが…
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:15.64ID:vsYqPz4t0
みんな大好きなわけねーだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:34.30ID:bPsQwpyN0
松屋ってカルビ固くない?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:56.44ID:tvJwkyXG0
持ち帰り出来るならよし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:51.95ID:PdU6O0UJ0
どういう理屈でQOLが上がるのだろう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:29.70ID:tvJwkyXG0
松屋はカレー屋にした方が良い
牛丼よりセンス良い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:33.29ID:JIj9OWon0
ごろチキカレー食いに行くの忘れた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:56.41ID:AlYvpt040
食っているやつ見た記憶がないんだが。牛鍋はよくあるけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:59.42ID:CKEquqn10
>>56
おー、仲間だ!!
おれは生卵はつけないけど松屋はもう20年以上牛定一筋
おろしポン酢にフレンチドレッシングのパターンも同じだわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:41:11.34ID:D8wmEesh0
こんな汚ねー色した うんこみたいなもん誰が食うか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:41:43.97ID:AlYvpt040
>>64
なんか前より味落ちてた気がする。俺も楽しみで行ったんだが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:41:54.18ID:YVbCGSZe0
まずはビビン丼を
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:42:10.81ID:KiyYlz+H0
シーズン終了間際に、お椀で単品になるやつは
牛丼と一緒に頼むなキムチチゲ。
最初か争うすればいいのにと思うが
豚汁と争っちゃうか。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:42:21.47ID:Vi2QSOhV0
>>59
硬くて筋まみれだとは思うが、あの値段で文句言うなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:18.08ID:Wjp/PZEm0
全部味が同じになるじゃねえか
てか、味がわからなくなる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:23.84ID:uBilkkZr0
松屋のカレーはしょっぱいしなによりもあの器がかけづらい
ご飯にのせるか魔法のランプみたいなのにしろよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:44:50.58ID:1ftSYs6j0
>>68
うまトマも味落ちてた
今年の酸味きつすぎ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:57.74ID:uz88CCTD0
この場合、QOLは何を指してるのか
quality of Lifeではなさそうだが…
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:00.55ID:uBilkkZr0
ごろチキバターは糞うまかったぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:47:52.36ID:pl8Pqyt10
どこでそんな声がするんだ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:11.96ID:2n9+gQWU0
>>62
コレを食べて「美味しい!満足!幸せ!」と感じるのであれば上がるでしょうよ
別に医療限定の用語じゃないんだから
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:50:32.01ID:uBilkkZr0
>>82
冬向けだから食うとあったまるんだぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:52:28.78ID:vvR0WTfS0
牛焼きは行けるけどカルビ焼きはゴムみたいで無理なんだけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:56:11.81ID:dj28w4ZI0
>>1
そういう傲慢な押しつけが反感を買っているとなぜ分からない?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:34.42ID:76c1pxz70
ビビンバ丼クッソ不味かったけどこれは大丈夫?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:57.15ID:I8CmTYgz0
松屋は韓国の香りがするんだよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:20.74ID:oRCn3pdG0
ごろチキとカレ牛のベースが違うけどどっちも美味かった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:11.80ID:0WHE279E0
松屋はノーマルの肉盛りに温玉がベストだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:00:33.65ID:RvyR3fEK0
>>88
中国籍朝鮮族の同僚いたが昼はいつも松屋へいってはキムチ食べてた
手軽でおいしいらしい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:07.06ID:uBilkkZr0
>>94
吉野家が叩かれるのは嫌なら食うな発言だろw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:05:30.05ID:bPsQwpyN0
>>73
あれなら牛焼肉定食の方がいい。安くても筋がある肉はひどい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:06:51.06ID:Vi2QSOhV0
>>96
俺は基本、吉野家の牛牛定食なんでw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:07:02.43ID:M7IqDOGZ0
なぜ突然 QOL なんて言葉が出てくる。
広告屋さんが「令和のキーワードは QOL っすよ」とかウリ込んでるのか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:07:36.49ID:Rdgr9ZpP0
「このキムチは辛すぎる!」
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:08:01.74ID:Vi2QSOhV0
>>99
韓国スレにばかり書き込んでるから、そういう変換になるんだぞw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:08:56.10ID:Bpd3oJR30
キモキモキムチキモキムチ
みのみのもんたみのもんたからパクってみました
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:12:41.32ID:Bpd3oJR30
食物のネーミングにゲをつけるセンスは日本にはない
言葉には響きというものがあるからである
ゲなどという品のない文字がつく日本料理などない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:13:18.72ID:HnUF+M9M0
>>107
あぶらあげ「」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:25.52ID:Vi2QSOhV0
>>108
竜田揚げw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:16:10.95ID:0WHE279E0
>>104
中華屋っつーかラーメン主体で丼ものを出す店だったみたいだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:16:41.80ID:1PdectcO0
松屋のキムチチゲは毎年やってるだろ 今更いかねえとか言ってるネトウヨはにわか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:17:17.11ID:Vi2QSOhV0
>>111
うちの実家もそうだわw

21世紀に入って、マクドとすき家とスシローが出来た。
ちょっと前にはローソンも出来たが、7-11はまだ・・・
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:25.11ID:DPwQnckj0
>>24
やめたれw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:20:33.85ID:76c1pxz70
Q 急に
O お肉が
L 劣化
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:25:05.83ID:HcEE8j8S0
この程度でQOLが上がる人が客層と思われてるのがショックだ。立地と深夜でも早朝でもやってるから利用してるだけなのに。
そんなに良い生活してるわけでもないけど最下層ってほどでもないから悲しい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:25:44.77ID:ioVWgVxG0
日本人でも母親が日本以外のアジアだと弁当も唐辛子とニンニクだった。教室が臭かった。
焼肉店は煙たいから臭いが強いキムチがあっても許せるな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:26:26.53ID:W0YB7ud80
キムチは日本の方が美味い
日本のキムチを積極的に海外に輸出し、キムチの起源は日本にしてしまおう。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:29:03.53ID:uBilkkZr0
冬の糞寒い日にこれ食ったら確実に「QOL」あがりますわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:29:13.20ID:Vi2QSOhV0
>>121
ちゅうか、韓国内だってほとんどが中国産だろw

俺も四川泡菜より、東北料理屋の泡菜の方が好き。
日本のキムチはなんというか・・・ちょっと甘いのよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:30:30.55ID:7Ajv8f3L0
キムチチゲめっちゃ臭くて近くで注文したやつに殺意覚える
吐きそうになったわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:31:27.11ID:nXrRBnGu0
松屋のキムチ鍋マズイ

市販の素に化学調味料ぶち込んだ味
上野か南千住あたりのババアが1人でやってる汚ねえ店の方がはるかに美味い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:40:14.22ID:csW8gv8M0
凋落ゴミチョッパリにもせめてそのQOLを上げてやろうという兄の国からの優しさや
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:02.16ID:av2cJLcU0
どんどん高くなってるな
前は500円しなかったのに
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:53:06.00ID:Vi2QSOhV0
>>128
チェーン店は、けっこう上げてるな。

今夜も毎月一日の釜揚げ半額で丸亀製麺に行ってきたが
釜揚げ並140円は変わらずだが、大盛りは200円に上がってたw
きつね揚げも150円に上がって、かき揚げも140円で合計が430円だったわ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:53:16.80ID:Cw4Xsi/B0
>>10
Quest Of Loli-com
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:55:25.43ID:BS+YSirM0
>>94
そうなんだ。知らんかった。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:56:49.50ID:BS+YSirM0
>>132
急にOLが来たから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:59:20.67ID:hIPSc5dO0
セルフの店には行かない
前の客の食べカスを後の客に拭かせるとかふざけてる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:05:39.93ID:zC2neSkb0
残飯料理
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:09:51.91ID:Vi2QSOhV0
>>137
反論があるならしてみろ。
俺は、お前みたいな一発書き逃げが大嫌いだ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:18:23.68ID:+Poijcde0
>>132
クオリティ・オブ・ライフ
生活や人生の質を高めようとかの言葉

松屋の時点でクオリティも何もあったもんじゃねえとは思うが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:27:28.76ID:hjRQpAEH0
>>140
ごもっとも、減塩と玄米食で野菜の美味さを思い出した。
馴れると面倒臭くないし。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:28:01.22ID:BS+YSirM0
>>141
L♪ L♪ LはなんのL♪
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:30:35.36ID:qaSx+sdx0
なんだかんだでキムチは食が進むから嫌いではないで
おかずのサイクルのひとつにはなるわ
漬物がマジで死んでいるからな
その漬物カテゴリの救世主がキムチやし
漬物がここまで死に体なのは「時代」と言ってしまえばそれまでだが、
キムチのおかげで今でも延命できている

ほんと、統計見ると漬物の流通の激減はびびるで
まあ、冷蔵庫と流通が整った現代となっては漬物なんて「健康を害する塩分量」でしかないから仕方ないね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:31:28.31ID:SDsY8LHv0
キムチ自体は好きでも嫌いでもない出されれば食べる、
自分で積極的に買う気にならない程度だけど、
キムチうんたらとかキムチなんとかとかは嫌い
キムチ系列の味付けってキムチの味というか辛味で味覚麻痺に近い状態になってキムチだけ食ってるのと大差なくなちゃうじゃん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:34:23.38ID:EMdQ0u/D0
安飯の話題でQOLとか言い出すのって気持ち悪いな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:34:36.34ID:SDsY8LHv0
韓国は好きだよ
あんなお笑い集団嫌い奴居るの?
どんどんやらかしてくれて楽しいじゃん
0149! 【12.8m】
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:12.35ID:heDGtXs30
よし、松屋は行かない(´・ω・`)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:22.17ID:9MGSwjBx0
食べてみたいけど近所に松屋が無い。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:29.56ID:w4JO/+6k0
>>138←なあに?コレ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:40.90ID:631iQwH50
そんなことより昼飯にキムチ臭えもん食って営業くんなよアホなサラリーマン
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:44.54ID:qaSx+sdx0
>>146
韓国が好きかどうかと、キムチが好きかどうかは関係ないで

寿司が好きな人が必ず日本も好きかといえば全然そんなことはない

私もキムチは好きだが、韓国は経済関係程度での興味しかない
キムチは好きか嫌いかでいえば好きなほうになるから、キムチ料理は歓迎やで

>>144でも言っているが今、漬物業界は本当に瀕死やからな
打つ手もなく、そのまま野垂れ死にしかないところに出てきたのがキムチや
そやから白ご飯のお供のひとつやで
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:41:58.70ID:eoU49oMu0
きもちわるいなあ

吉野家いくわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:27.39ID:focmNDuO0
冬の定番だけどこの時期からやってたのか、もっと冷え込んでからのイメージだった
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:16.90ID:zC2neSkb0
>>129
目、血走ってそうw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:26.56ID:t7So9Mlb0
俺日本人だけど韓国嫌いだけど松屋は若い女子学生全員キムチチゲ牛カルビ丼食ってた同じ日本人韓国大人気くやしい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:59:00.29ID:kQFcMlnw0
いやあ、松屋、すばらしい。
偉大なる大韓民族の一支族である渡来弥生人の子孫
自称日本民族の日本人はもちろん味覚も趣味も偉大なる大韓人と同じ。
で、あれば、キムチにチゲに舌鼓をチュッチュと打つのは理の当然www

まさに日本民族の父祖の地、大韓の味覚を厳冬のジャップ国で味わえば
心も体もサムい懐も大いに温まるってわけさ。DNAレベルでよろこんぶ、いやすばらしいね。
さすがはキムカル丼、ビビン丼といった斯界を前進させる松屋のことはある。大いに評価だ。

スレでは自称愛国者のネトウヨの豚どもがブヒブヒと
「誰が豚キムチやねん」とか怪気炎をあげて怒り狂ってやがるもしれんがw
そういう心ない雑音ヘイトは無視して、心あるスレ民は豈よく賞玩しようじゃないかwww
ああ、マシッソヨマシッソヨwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:31.11ID:Ko5wjKtD0
キムチチゲ旨いよな
あとブラウンソースハンバーグ定食もかなりレベル高い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:04:00.23ID:kQFcMlnw0
>>139
キムチの好きな奴はキムチ野郎?w
じゃあアナルの大好きなネトウヨはどうなるんだよwww
アナル野郎とでもいいたいのか?w
…まあ確かにネトウヨはアナル野郎だけどなあwww

>>140
>>147
ほれほれ、2ちょんで牛丼屋disる自称食通のチミらが
今日の昼飯に何喰ったか書いてみろ? 読んでやるぞw
そこらの雑草?w それとも虫?w
まさかキャットフードほど高級じゃあるまいwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:32:48.04ID:KAkKLkpV0
>>107
あーあ、自称愛国者のネトウヨの国語力は、この程度か。
低学歴は、自分で考えるの、よしたら?
ちゃんと国語の勉強くらいしなよ、国語の。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:26.39ID:+A7EZlt00
昨年より値段下がってるよね?
珍しいパターンだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:18.21ID:+A7EZlt00
2018年の価格



豆腐キムチチゲ鍋膳 630円
(ライス・生玉子または半熟玉子付)
豆腐キムチチゲ鍋膳豚カルビセット 780円
(ライス・生玉子または半熟玉子付)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:35.07ID:3C70uJNm0
キムチチゲと牛丼頼んだら味噌汁も出してくる
馬鹿プレイが今年も見られるのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:15.23ID:OvCDubMp0
>>1

きっしょ 行かない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:15.51ID:1mHYLbNX0
>>3
佐藤健『俺の主食なんだが?在日認定してみろよw』
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:18.96ID:rSKWBdUU0
キムチなんて普通の日本人なら
普段たべてるんだけどな。
避けてる奴が居たら、それは
ネトウヨなんだろうなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:53.03ID:zfw0BvPI0
カルビとか気持ち悪いわ
日本人ならホルモン食え
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:49:14.40ID:csW8gv8M0
選挙終わったらマジにネトウヨ完全に消えたな

そういう事なんだよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:37.36ID:TTThVGvE0
>>21

 野党 = 反日の帰化朝鮮人


  ってマジ?(笑)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:03:55.87ID:TTThVGvE0
>>174
>凋落ゴミチョッパリ

その前におまえ何人だよwww

まさかこれで生粋の日本人とか言い張らないよね?(笑)wwwwwwwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:24.93ID:csW8gv8M0
発狂草生やして下痢便ブチ撒けながら湧いて出るチョッパリネトウヨヤベーな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:44:39.06ID:Z9O17eq70
>>171
すき家だろおまえは
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:48:06.25ID:0JHa02xB0
日本のキムチ鍋って殆どキムチが入ってないよね
あれは白菜の鍋ちゃうの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:49:48.27ID:yM2b9r4T0
松屋でキムチで
生活のクオリティだ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:49:56.31ID:Tvv5tgSE0
俺は津田が大嫌いな嫌韓ネトウヨだけど
キムチもたまには食うで
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:12.33ID:7j+wlH4Z0
>>1
松屋の肉は臭みがある。
昔、トマトと炒めたものを食べたけど臭くて断念。
臭みがあるものに唐辛子は効くらしいから、緩和されるとよい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:53:25.43ID:KFjh0D8o0
クソマズ飯出てきて一度行ったきり
20年前と比べ松屋のQがどうなったか知る由もない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:53:38.61ID:Oi1eOwcx0
キムチ売り場結構縮小しているよな
冷蔵庫が臭くなって、食中毒の危険のある食べ物は食べないだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:56:31.00ID:GFDaRH9A0
QOLなんていつバズった?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:00:35.42ID:yM2b9r4T0
キムチどころか
家に漬物類が一切無いな
梅干しも無い。
漬物は臭いから家では喰わないし。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:01:57.24ID:GDWdP57n0
去年のは鍋形式だったから熱すぎて食いずらかった;;
また、もとにもどってよかった!!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:02:57.77ID:ERFaSw1Z0
松屋の生姜焼き改悪で油だらけになって以来行ってなかったけど
久々に行ったら肉戻ってるじゃんさすがに油だらけは売上げ落ちたんかな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:22:53.74ID:JsKBGBwk0
松屋のチゲ鍋は苦手だわ
辛いだけ
ケツから血が噴き出した
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:41:04.83ID:hfpcrG8i0
口うるさい
おっさん
ラブ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:06.44ID:unWJgzom0
キムチとかいつから言う様になったんだ?
朝鮮漬けだろ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:59:31.94ID:srKeZIWi0
Quick
Our
Laugh
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:26.75ID:Panxj0OH0
松屋で美味いのは
ビビン丼
うまトマハンバーグ定食だろ

この2つが無くなった松屋はダメだ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:47:02.29ID:xHJ4RB3h0
>>200
この写真出回ってからネトウヨのキムチ連呼がピタッと止まったよなww

ほんとネトウヨって気持ち悪い。ただの自民党員じゃんww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:49:00.85ID:mx/Nz38f0
遅いんだよここ
食券機がキチガイみたいにわかりずらい挙げ句に
都会では1台しか無くて、券買うのに待たされて
ややこしい定食作るのに待たされて
牛丼いっぱい出てくるまで5分以上待たされる

(´・ω・`) 待つ屋に改名しろ!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:00:08.37ID:gF1BfQpG0
飲食業界で終末期医療でよく使われる用語が出るとは思わなんだな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:02:29.68ID:Y2N9uIdQ0
>>166
酷い文章力だなw
句読点の位置くらい見直せよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:04:41.73ID:WPJ6HDqN0
ネトウヨが詳しいやつだなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:17:40.26ID:BnzKWwk30
ネトウヨも松屋で食ってるだろうに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:27:14.15ID:SHGdp/c80
行きつけの店がセルフになったんだが常備の紅しょうがとかドレシングとか、お茶の湯呑とかが少なくなったまま放置されてて、店員の仕事が減ったのに余計店が荒れてるんだが…
セルフにしたついでに店員減ったのかと思ったがそんな減ってないんだよなあ
単にサボってるだけか?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:30:20.97ID:mLEJ0WE80
食べたくない人は食べなければいいだけ
俺はチゲ鍋大好きだから食べる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:30:47.26ID:IZvyKR3P0
キムチは加熱すると美味しくないんだよ、キムチチゲとか豚キムチとか有り得ない
韓国人もやってるとか信じらんない。韓国人がキムチ発明したのに何考えてんだ
しっかりしろ韓国人。加熱したキムチはマズイ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:45:57.96ID:BStjhLgK0
うまトマハンバーグをレギュラーメニューにしない松屋はカス
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:51:30.92ID:+utCo3NW0
豆腐系を電子レンジで温めるの、やめてくれないかなぁ。
表面はぬるいのに中心部が極熱で、喉元過ぎるときに悶絶することになる。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:35:45.85ID:YktrgriB0
松屋のキムチって、漂白剤の味と臭いがキツイ。
寄生虫を塩素で殺しているのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:37:25.83ID:hkZvdwIe0
笑っていいとものキムチ鍋全世代一位から何も学習していない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:38:50.17ID:dvkC7ri00
寒い日に熱いの食べたいのにたまにヌルいの出てきて萎える
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:28.25ID:wAr/qHr80
>>208
松屋に入っていく客に
愛国者が「反日売国奴が!」って叫んでたよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:58.52ID:J+UbqnhK0
ネトウヨって坊主憎けりゃを地で言ってるよね
料理はべつにいいだろw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:35.57ID:iqspEUe60
キムチ売ってないスーパーやコンビニはおそらく日本に存在しないんだが
松屋行かないとか頭悪すぎじゃね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:54.46ID:ARY7IYI+0
腐りかけの肉でも濃い味付けすれば臭みと痛みが目立たなくなって
普通の肉みたいに見えるようになる
味付けの濃い、特にキムチ使った料理を外食とか絶対ヤバいw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:45:57.07ID:CY6A92Kw0
チゲ鍋のビジュアルって食欲そそられるよな
昨日もついついやよい軒の1000円近いチゲ鍋を食べてしまった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:28.67ID:iqspEUe60
>>227
チゲ鍋って鍋鍋だぞ
正確にはキムチチゲな
で俺は一度だけパックのキムチチゲスープ買って自分で作って食べたことあるけどうまくなかった
あれなら豆乳鍋のほうがうまい
キムチ自体はおいしいし発酵食品でカプサイシン豊富で健康にもいいから好きなんだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:12:05.24ID:4xsnbAIr0
俺の知ってるQOLじゃないんだろうな
10年以上前に聞いたような単語だし
これはなんて意味なん?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:27:41.09ID:xemS1Uyd0
そんなものを食べたいとも思わない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:33:03.36ID:A0VVKvRP0
スープカレーが神だったんだが中々復活しないな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:48:32.54ID:A0VVKvRP0
松屋は朝定食が11時までやってるところがいいわ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:49:15.67ID:b467EIiW0
>>233
確かにネトウヨは社会の汚物だな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:00:14.82ID:soTSCVqG0
>>241
いやあ、最近値段上がってきたからねえ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:01:58.25ID:GiNH+fWF0
キムチまつりおわるまで
ボイコットだわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:44:23.64ID:LUuAME1J0
ネトウヨの断末魔がここちいいw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:46:17.65ID:LUuAME1J0
ネトウヨお断りって遠回しに警告してんだよ
言わせんな

キムチとかキムチなんとかは吉野家他ほとんどの店で出してるんだから
ネトウヨは日本人の敵ってはっきりわかんだね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:47:20.03ID:DeLSaxeP0
キムチ系はうまいな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:48:29.94ID:TdQx7+sG0
松屋の神メニューは豚汁
あれは売り方を間違えてる
4番を張れるポテンシャルがあるのに
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:17.62ID:SV/H7VXF0
お得感のあるメニューであることは認めるが、QOLが上がるとは思えない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:10:43.80ID:40Z4AdTE0
期間セールの目玉にはするけど定番メニューとして残らないのはそ〜いうことなんでしょ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:20:18.83ID:C4Ft5kT30
生野菜がシナシナと水が生臭い。
そこ以外は及第点なんだがな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:52:25.50ID:eA6Dqs540
>>168
去年は改悪され過ぎて食べなかったが、
今年は安くなった上に内容も良くなったんだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:03:55.62ID:4Lbm83pK0
なんだかんだで松屋って良いよな
吉野家と比べると

松屋…池袋
吉野家…新宿

松屋…早稲田
吉野家…慶応

松屋…小田急
吉野家…東急

松屋…犬
吉野家…猫

松屋…日清食品
吉野家…東洋水産

松屋…アサヒサントリー
吉野家…キリンサッポロ

松屋…野球
吉野家…サッカー

松屋…日テレテレ朝
吉野家…フジTBS

くらいの違いがあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況