X



【東京五輪】IOCバッハ会長から小池都知事に新提案「五輪閉幕後に都内のマラソンコースを使って特別イベントをしよう」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:05.68ID:PBFqt2999
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000546-san-spo

2020年東京五輪陸上のマラソンと競歩の開催地を札幌市に変更する国際オリンピック委員会(IOC)案ついて、
1日、IOCは東京都、大会組織委員会、日本政府と4者会談を開き、東京都の小池百合子知事は今朝、
IOCのバッハ会長から直接、メールを受け取り、新提案を受けたことを明らかにした。

バッハ会長は今回、マラソン開催地の札幌移転にともない、使用されなかった都内のマラソンコースを活用して、
大会閉幕後、「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催したらどうかと提案したという。

小池知事はIOCからの突然のコース変更提案に、準備に心血を注いできた都民は失望しているとして、
IOC側に「ぜひとも、誠意ある対応を示す必要があると繰り返してきた」と指摘。その上で「(バッハ会長から)
真摯なメッセージを頂戴した」と評価して、今後、この新イベントについてIOCとともに具現化していくことに意欲を示した。


4者協議を終え、会場を後にする小池百合子東京都知事とIOCのジョン・コーツ調整委
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191101-00000546-san-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572587713/
1が建った時刻:
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:04.89ID:35xWj+MX0
>>311
8月に市民マラソンでも開催してみて
傘被って、打ち水、朝顔で走ってろって事だよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:49.16ID:xEuIab0d0
補填の話のフリしてるけど最大級にばかにした話でしょこれ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:51.54ID:3QdOrbcP0
トンキンがグダグダしすぎてついにIOCが口出しする始末、日本のリーダーシップの無さと、運営力のレベルの低さが露呈した形になったね、、
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:43:21.22ID:1Ykj2lz20
>>307
オリンピックなんかどうでもいい、東京はカジノ立候補するの?しないの?方が大事
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:43:28.87ID:4MralRil0
>>2
誰もテレビみないから東京の宣伝にはならない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:43:50.43ID:YhkmHaiP0
コイケも大丈夫、大丈夫というなら、去年と今年8月の頭にフルマラソンをデモンストレーションで開催してみればよかった。
選手も招いて。

選手もコースの予行練習になるし、警備員の警護の訓練にもなった。
 
それで熱中症になる選手が出なければ、自信をもって大丈夫と太鼓判を押せただろうに。
そんなこともしなかったトンキンが悪い。
ちゃんと安全のアピールをすべきだった。
 
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:44:56.46ID:vH60me/R0
からかわれているとも知らず新提案に意欲的な小池
これこそがまさに、「からかわれる東京」を端的にしめしている
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:19.24ID:CoDpnMtL0
この程度の甘い言葉で騙される奴がいるとは思えんが・・・
いや、これで納得する奴がいるんだね、不思議なことにこれが・・・
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:43.79ID:UTt0AwPP0
本丸はお台場トライアスロン・カジノ
電通フジテレビがマラソンを犠牲にした
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:46:02.87ID:RBLEhZNs0
この提案は、喧嘩を売っている

喧嘩を売られた
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:46:24.81ID:jwBROfaY0
>>326
なんで札幌でやっちゃいけないの?

なんで東京でマラソンやんなきゃいけないの?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:46:25.74ID:bJPGM37f0
公開競技扱いで、男女混合の駅伝やりゃ良いんじゃねえの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:19.56ID:huEnYYZU0
世界では舐められっぱなしのポチ扱い頭狂土人 
ポチは金だけ出してりゃいいんだよ
調子こいてたら頭狂にも原爆落とされるぞ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:49:11.76ID:RBLEhZNs0
>>330

札幌、、、ドーム改修利権と絡む、市民の負担が増える

都、、、大会直前になっての仕様変更は、運営責任をとれない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:49:31.96ID:2D/w6/j20
なんでも東京(と埼玉と神奈川)ばかりだからたまにはいいじゃろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:11.30ID:RBLEhZNs0
>>332

この喧嘩は買う

原発を落とされたら、落とし返す
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:51:33.96ID:RBLEhZNs0
この提案の意味は

喧嘩を売ってる、手袋を投げつける
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:51:59.71ID:O2J6z3m10
知恵遅れコーツ、ナチスバッハ
もうチケット売っちゃってるのに責任とれ 
そして森と橋本、お前らクビだ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:26.07ID:RBLEhZNs0
>>339

森元に、請求署をまわせ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:26.27ID:+fkibKin0
オリンピックでこんなにワクワクするとは思わなかったわ
もっと揉めろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:29.84ID:AWCFoboW0
IOCと小池がマラソンコースで焼き土下座または油風呂
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:49.78ID:ZQVMORi10
意外とこういうのがきっかけで世界中のランナーが憧れる賞になってったりすんじゃねーか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:56.36ID:RBLEhZNs0
>>339


森元に、請求書をまわせ!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:53:44.35ID:gi3bEHC00
オリンピックが終わってから訴えればいい
開始前だとこっちも被害が大きくなるからな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:53:53.90ID:HzW09fPK0
>>1
道路の使用許可取るのにどんだけ手間掛かると思ってるんだこのプードルは
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:01.29ID:AWCFoboW0
>>344
2020楽しみにしとけ
台風直撃で道なんか無くなるから@伊豆修善寺
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:04.90ID:RBLEhZNs0
>>346

どうでもいい

ただ、この提案は、喧嘩を売っている
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:33.48ID:Mzr8wKmX0
真夏にスポーツするのは頭おかしいってよ。
甲子園どうすんのこれ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:41.82ID:6CHznf4A0
バッハ「ほ〜らトンキン、これで大人しくしてな。」

こんな感じ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:48.13ID:ONNjk3Gj0
>>351
お前、一人で何回書き込みしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:55:33.71ID:uLTgZfyzO
こんな提案のバッハに、感謝した小池。
本気で対立する気はないなW
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:55:40.78ID:RBLEhZNs0
ドイツ人を信用するな

この提案は、喧嘩を売っているのと同じ意味
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:56:05.64ID:Mzr8wKmX0
放映権ファーストだからさ
夕方にマラソンやる事も許されない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:56:27.53ID:RBLEhZNs0
>>354

いちいち、数えるか!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:56:27.71ID:PsokOWnk0
もう終わった話だけど、ラグビーの
ワールドカップはまだ終わっていない。
この時期だとマラソンは最高だったのに。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:56:38.75ID:7iVOBL9O0
オリンピックのメダルを出すのは
そのイベントでやれば?

札幌のは別のデザインでさ。
札幌市のマンホールのデザインでメダルを作って。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:08.36ID:mTMNTrOO0
なめとるんか
それなら五輪期間中にマラソンに代わるイベントやろうぜ
盛り上がるはず
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:13.74ID:gn+q6kJk0
都内でマラソンはしないでくれよ
その予算を札幌のマラソンに使ってくれ
札幌ドームの改修にかかる費用がずっと問題だったし、オリンピックを機会に改修しちゃえば負担はゼロになる
どうせなら当初よりもグレードの高い設備を作って、様々な世界大会を札幌に誘致すれば
札幌の経済効果は計り知れない
札幌の発展には採算度外視のこの機会は逃せないし、そのための予算を東京なんかのために使わせるわけにはいかない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:18.69ID:5dHw8S2u0
東京マラソンの倍率が10倍超えてるみたいだし、いいんじゃないかな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:30.68ID:RBLEhZNs0
>>362

札幌市は、悪くない

本陣は森元
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:14.23ID:Iy8l+VX10
トマトぶつける祭りのノリでバッハにもコース走ってもらってタマゴぶつけるイベントとかどうだろう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:36.84ID:hTA/9c640
IOC幹部に歴代都知事と五輪相、クリステルに電通社員というセレブ構成で、
沿道ではなぜか完熟トマトに生卵、クランベリージュースが売ってるいると?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:46.14ID:z2S5ftGQ0
来年の東京マラソンだけは特別に
札幌でのマラソン開催日同時刻に開催すればいいだけの話。

都知事はこの喧嘩を買え!
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:59.77ID:RBLEhZNs0
>>364

札幌ドームの改修

100億
予算300億

秘書が、後日、250億回収

50億残る、不足50億
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:59:45.14ID:JdipkEV50
パン食い狂走やれって
男女とも水着でルールなしのバトルロイヤル
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:24.34ID:PsokOWnk0
チケット代は返金するだろうけど
当初のチケットが当選した人には優先権が
あるような仕組みを考えるのかな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:38.50ID:3yfqotYW0
本当にてきと〜〜なんだなw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:50.20ID:RBLEhZNs0
森元

札幌ドーム改修利権

都も負担
札幌市も負担

多くは秘書が回収
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:57.64ID:KIG39Tfz0
日本、東京、モリモト、小池
ひたすらなめられすぎでワロタ
ざまあw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:06.82ID:uLTgZfyzO
札幌のビアガーデンが、潰れるみたいだからな。
マラソン当日は、コースで、ビアガーデンやろうぜ!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:09.43ID:m2kXDJMw0
「後の祭り」より祭りの最中に同時並行で開催すればどうかな
五輪選考もれた選手たちのなかで希望者集めて 
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:41.81ID:+PQlt7TF0
一番悪いのは
8月開催で東京に招致した
石原慎太郎だろ
新銀行東京
卸売り市場を豊洲移転
そして東京オリンピック

あいつの残した仕事って、ろくなもんじゃないぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:44.01ID:a9RQMzm70
くそったれ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:53.91ID:RBLEhZNs0
>>376

なめられてる?

それだけ? 森元が話を持ち込んでない?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:02:36.78ID:cdYa+Xad0
鬱陶しいな二度とオリンピック誘致なんてすんなよ
血税垂れ流して役人の見栄と土建屋だけが儲かる糞イベントむかつくわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:02:48.17ID:RBLEhZNs0
>>379

違う

森元、森元

論点をずらしても、森元
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:02:54.73ID:hTA/9c640
>>369
そんな東京マラソン、死人が出るわww
東京マラソンって一般人を走らせて金を取るイベントだぞ?
わかってるか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:00.27ID:mu0mGDNs0
特別イベントなんて言わなければまだあっそうってスルーしたのに
特別イベントとか軽く言ったからもう余計バッハの胡散臭さがどうしようもなく嫌になったや
金の亡者バッカ会長
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:22.96ID:Mzr8wKmX0
パラリンピックとオリンピックの順番を変えれば
すべてがうまく行く気がするんですよね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:45.61ID:RBLEhZNs0
今後、2度とオリンピックは誘致しない


でも、この喧嘩は勝て!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:55.29ID:/xiHzoMP0
バッハはもう完全に
グズる小学生の娘をなだめるアメリカンホームドラマのパパのそれだなw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:58.94ID:NkGZ/zzi0
>>317
吐いたツバ飲み込むなよコラ
掲示板飾ってコラ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:04:20.12ID:35xWj+MX0
>>384
いやいやコミュニケーション取らない小池。
あんな攻撃的じゃ話にならない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:04:23.06ID:u9XVJDdA0
3千〜3億円希望のイベントで300億円をチャラにって言って無いよね?

300億円をIOCに払わせた上で無ければ、こんな詐欺を受け入れた小池お前の責任やで🙃
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:04:40.67ID:jj5B32y4O
IOCは真夏の東京を下見したんだっけ?
ドーハの結果以前に東京の暑さと湿度を実体験してたとしたら
そりゃ嫌だって思うわ、海外のマラソン選手が可哀想だもん
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:04:53.33ID:RBLEhZNs0
>>386

特別イベント

モンドセレクション
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:00.38ID:BvOFaQZ30
トンキン人良かったなあ。
イベント楽しめよw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:09.88ID:va9Z0K8r0
ほらほら泣かないでキャンデーあげるからって
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:37.10ID:5zGAUKNj0
>>2
マラソンと競歩だけ10月開催にすれば良かったのに。
閉幕してるから盛り上がるかどうか知らんが、選手はオリンピックメダリストという栄誉が得られるから必死にやるだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:49.57ID:RBLEhZNs0
>>390

?、この喧嘩は買う
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:50.49ID:zelgwRHk0
流しそうめんをしよう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:56.03ID:hTA/9c640
>>391
ああしないと、都議会あたりと関係悪くなるし、
費用も払わせられるから、これで正解。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:01.82ID:hdQFRsKd0
馬鹿にしてるな
絶対お・こ・と・わ・り
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:22.00ID:RBLEhZNs0
>>390

飾る?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:42.26ID:gn+q6kJk0
>>370
東京が予算を出すから札幌の負担は全くなしだよ
だからこのチャンスに1000億でも2000億でもかけてしまいたいわけ
それにマラソンみたいな人気競技が誘致できれば経済効果凄いからね
それを最大化するには、金は惜しんでいられないよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:06.23ID:mu0mGDNs0
滝クリと小泉Jrにおもてなしって言って招致した側の責任とって欲しいわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:10.41ID:RBLEhZNs0
>>391

これは、話し合いでは無い

一方的な攻撃を受けている
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:11.81ID:Bo9yvpY10
ゴールは
ここじゃ無い

まだ
終わりじゃ無い
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:31.50ID:ypYtBBA30
>>1
リスクヘッジのポジショントーク
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:21.86ID:O9myRO+00
オリンピック終わってすぐには選手も走れないだろ。早くても冬になるだろうな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:22.09ID:ypYtBBA30
>>406
小池知事を対象にしたIOCによる公開レ○○
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:38.08ID:Bo9yvpY10
こいけ「国が費用出すなら

やってあげてもいいわよ」
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:44.47ID:H+vd+I/l0
IOCが全面的に悪い
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:53.33ID:fOJ1ItVn0
記念に走らせるから、これからもマラソンコース使えるよな、
これまでに整備した300億円はチャラな
って話だろ。飲めるかよ。300億円、IOCに払わせろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:53.76ID:jwBROfaY0
>>333
ドームなんか使わないだろ?

運営の責任者はJOCと組織委員会と各競技連盟。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:57.73ID:GdSz5td50
瀬古利彦が言うように、富士五湖の辺りではなく、なぜいきなり北海道にいくのかという、不透明さが残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況