X



【東京五輪】IOCバッハ会長から小池都知事に新提案「五輪閉幕後に都内のマラソンコースを使って特別イベントをしよう」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:05.68ID:PBFqt2999
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000546-san-spo

2020年東京五輪陸上のマラソンと競歩の開催地を札幌市に変更する国際オリンピック委員会(IOC)案ついて、
1日、IOCは東京都、大会組織委員会、日本政府と4者会談を開き、東京都の小池百合子知事は今朝、
IOCのバッハ会長から直接、メールを受け取り、新提案を受けたことを明らかにした。

バッハ会長は今回、マラソン開催地の札幌移転にともない、使用されなかった都内のマラソンコースを活用して、
大会閉幕後、「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催したらどうかと提案したという。

小池知事はIOCからの突然のコース変更提案に、準備に心血を注いできた都民は失望しているとして、
IOC側に「ぜひとも、誠意ある対応を示す必要があると繰り返してきた」と指摘。その上で「(バッハ会長から)
真摯なメッセージを頂戴した」と評価して、今後、この新イベントについてIOCとともに具現化していくことに意欲を示した。


4者協議を終え、会場を後にする小池百合子東京都知事とIOCのジョン・コーツ調整委
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191101-00000546-san-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572587713/
1が建った時刻:
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:25.00ID:dOgtXGlr0
>>482
安倍ちゃんが「夏の東京は気温もマラソン向きです」ってプレゼンして誘致したのに?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:35.76ID:r7rGwELW0
特別イベントの日がすごい涼しかったりしてね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:38.27ID:ypYtBBA30
>>479
悪名でな。
「悪名だろうと宣伝」
という幻想が成立するほど世の中は甘くない。

これのケアに失敗して、30年後には日本は中国の自治県になっていた。
という結末になったとしてもなんら不思議なことはない。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:47.91ID:viO8lca/0
都民マラソンか?
東京の道を閉鎖なんか簡単にできるわけないだろ。

もうオリンピック開催はやめるべきだな。もう良いだろ。

採算なんか取れないしね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:57.28ID:u9XVJDdA0
>>486
当然に舐められている。
300億円を誤魔化すのに3千〜3億円規模じゃ舐められているとしか言えない🙃
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:04.89ID:oa2csfxg0
小池はコーツは嫌いだけどバッハはリスペクトしているのか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:10.83ID:17l6XbAC0
もうやめちまえ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:14.00ID:Uewitel30
オリンピックが終わったらバッハ関係ないじゃん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:25.57ID:Qojl7AYA0
>>425

そりゃ、このタイミングで開催しろと言われたら普通は困惑するのに、歓迎するんだから事前に知ってたんだろうな。
その辺を文春砲とかで暴いてほしい。

んで、札幌だと競歩のコースに無理があるとか、警備が不十分とか、実は日陰がなくて札幌のが危険とか、問題噴出で「やっぱできません」てなればいいのに。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:29.27ID:RBLEhZNs0
>>469

否定出来ないのが

くやしい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:29.47ID:vJk1t6v10
バッハは無知だったか
こども騙しでしかない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:40.26ID:NMzm+27m0
>>487
若いイケメンに貢ぐ可能性大
高橋大輔に振られて新しいの探してそうだ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:45.40ID:daaT8nF/0
>>460
は?
オリンピックなんざスポーツ競技団体の寄合世帯だろ。
アスリートファーストは当然。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:52.96ID:u9XVJDdA0
>>498
安部晋三が此処でも嘘をついたんやね🙃
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:57.89ID:Y0CzpnyS0
ああ、あの傘かぶって、風鈴と朝顔もって、人工雪ふらせてな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:19.18ID:a6qa2gQR0
オリンピックと同時に東京でマラソンやればいい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:21.26ID:3c2wMrLT0
だから、マラソンだけ10月にやればいいんだよwww
何だよ、特別イベントってwww
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:24.33ID:BUYji/Mg0
>>502
大阪は無理w
大阪はちっこいしw

そもそも大阪は金が無いだろうw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:25.07ID:oS6T2CZ50
東京のセレブが走るのか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:25.46ID:4OME64Sh0
同日同時刻に東京マラソンをやればいいだけ。
これは東京都の管轄でIOCは余計なお世話
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:33.16ID:MhTG5m3w0
>>63
つか強権なバッハさんは、アスリートファーストかね?アスリート過保護に見えるが。

きっとバッハの子供はグレてるはず
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:34.75ID:HbcRoZIa0
>>482
向うが言いだせよ
日本は札幌で立候補してって
バカでもオリンピック運営できんのか
人の所為にばっかしやがって
責任ゼロと思うな、死ねや
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:47.23ID:S4S5etnC0
被災者や障碍者のために一生懸命走ります
なんて臭いセリフ言うんだろうけど
だったら東北や関東の被災地で走ればいいのにさ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:17.60ID:6MPOox+L0
ふざふざふざっ、ふざけんな!バッハ!

てめーこのヤロー!まだ日本からタカリ足りねーのかよ!おちょくってんのか?てめーは口出しせずに焼き土下座だけしてればいいんだよ!無駄な税金使わせやがって!こんなことに国費投入させんなよ!今の日本には台風被害で困ってる人がいっぱいいるんだよ!

てめーは今日から札幌以外の日本人の敵なんだよ!クッソー!生卵をワンパックバッハに投げつけてやりたい!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:24.59ID:RBLEhZNs0
>>470

なら良かった

仮に都が金を出しても、札幌市民にも負担させる
必要以上に、予算を増額する

こうならないことを祈る
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:36.27ID:Y0CzpnyS0
しっかし東京ざまぁやねw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:37.06ID:R57H+zgK0
そんなに抗議したいならもう日本人は札幌ボイコットして日本人だけ東京でやればいいのでは
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:37.52ID:oytxyw2o0
そんな子供だましのイベントは不要。
IOCと札幌市は、東京都がマラソンコース整備に投じた
300億円の損害賠償をしろよな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:51.81ID:45IVtN0h0
IOCの一存で急転されるんだったら こりゃ〜たまらんって 今後 オリンピック開催に手を挙げる国がなくなっていくだろうな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:19.63ID:ypYtBBA30
この一件で、中国人民解放軍に占領されて収容所に男女が選別され、
「男は全員、そもそも存在していませんでした」
「女は漢民族の仔袋として美味しく頂きましたv^^v」
「その仔は、全員洗脳されて、中華Yes! IOC Yes!!と絶賛する教育を施される」
末路
というシナリオは、普通に描ける。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:50.16ID:RBLEhZNs0
>>488

札幌の人も、無駄な予算に注意しないと
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:56.93ID:u9XVJDdA0
子供騙しで300億円をチャラにしたら都民は小池を許さないぞ🙃
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:06.19ID:V/OtRifJ0
>>527
精査してってのはそれの事も含めてだろ。
それに民間からも因縁つけられるだろうし。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:12.16ID:Mzr8wKmX0
>>527
パラリンピックで使うから損害賠償とは言えないんだよなあ。
パラリンが先やって札幌でってなれば話済むのに誰もこういう話しない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:16.24ID:HbcRoZIa0
>>526
じゃあ日本にくんなよ
今からどこかに手を上げて貰え
調子に乗んな、クソバカヤロウ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:28.15ID:EUbD843f0
バカは死ね!

英語の民間検定試験の方が大事だろが!

スポーツ馬鹿に出す金はもう無い!

スポーツ馬鹿が金を出し合ってやれや!

スポーツバカは外国に行ってくれ!

吉本と一緒に氏ね!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:39.39ID:V/OtRifJ0
>>522
首都の特権
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:40.00ID:S4S5etnC0
都民は2時間目をつぶって耳をふさいでればよいのだ
その他の都市は応援してもいいけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:55.97ID:bfHH6unj0
東京都がマラソンしたけりゃ、オリンピックおわってから勝手にすればいいよ

てことかね?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:07.31ID:MhTG5m3w0
いい流れだ。IOCがキョドってきたw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:55.90ID:9w1Torjj0
バッハ、何をわけのわからないこと言ってんだwww

ボケが来てる?(; ・`д・´)
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:06.04ID:63fOcKiQ0
これってあれやろ
東京開催を前提にマラソン用だけに費やした費用、ほかに替えの効かない費用については東京は負担しないような趣旨のことを言ったから、セレブレーションマラソンをしたらどうかと切り返されたんじゃないの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:17.01ID:HqhhPi/D0
>>1
オリンピック後なんて2流の選手しか集まらないだろう、
そんなことだれでもわかる、iocが多額な賞金でもつけるのか?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:22.22ID:V/OtRifJ0
>>541
多分>>542
五輪ブランド維持が目的だろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:25.40ID:BH2+mPH30
いーじゃん。朝顔鑑賞会とかか?
小池と都民があの三度笠被って。
あとこの間いいだけ文句言ってた野々村真とかww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:34.66ID:5pyv9Bgq0
じゃ札幌でやらなくていいじゃん・・・なんだそれ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:35.32ID:RBLEhZNs0
喧嘩を売られらた

喧嘩を売られた
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:44.89ID:S4S5etnC0
これからはマラソン涼しいところでやらなきゃ都民が納得しないよね
スイスとかシベリアとかアラスカとかさ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:52.35ID:ypYtBBA30
>>542
IoC「えへっ。ポジショントークが人気で嬉しい^^^」
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:56.17ID:BUYji/Mg0
>>522
大阪は貧乏だから
オリンピックに6000億円ぐらいの費用も出せないんだろう?

せめて、5000億ぐらい金出さないと
大阪は衰退してから無理かwww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:26:43.81ID:dSQ+kcXk0
来週のオリンピックでは、札幌の美しい街並みが世界に発信されるのか。
日本人として誇らしい。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:26:48.07ID:MhTG5m3w0
男女同日開催とかセレブレイトとかバッハさんブレすぎw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:26:52.90ID:ypYtBBA30
>>547
そんなのは発言で宣誓している。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:04.54ID:RBLEhZNs0
>>553

地域対立を煽っているのは

工作員
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:05.36ID:/r0nBVBs0
>>1
経団連が費用を出してくれるよ
国民から騙し取った金を溜め込んでいるからね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:15.65ID:V/OtRifJ0
>>545
IOCは始めから予備予算から出せばいいって考えだった
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:01.19ID:+IrF9Ou40
F1歯科ない。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:03.10ID:ypYtBBA30
宣誓!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「我々IoCは、僕の利益を重んじ。正々堂々と開催地の民意を踏み潰すことを誓いま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:03.67ID:S4S5etnC0
東京でも無理なのに大阪や九州なんてまず無理やね
チーン
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:15.38ID:RBLEhZNs0
>>559

だれの入知恵?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:19.87ID:oytxyw2o0
そもそも札幌市が「できません」と言えばすむ話なのに、
札幌市長が森、橋本と一緒に裏工作をして東京を出し抜いたんだよ。
バッハは日本の組織委員会の同意をとりつけ札幌に変更したわけで、
小池や都民が激怒してることは事後的に気づいたはず。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:24.24ID:FHLW77h70
年寄りが騙されそうなイベント
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:25.72ID:HbcRoZIa0
>>555
考えなしでテキトーな事言って
ケツは他人に拭かせるとか
あいつは鳩山かっつうの
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:29.69ID:ZzKPljzY0
マラソン開催地変更よりも、
橋本聖子のベロチューセクハラの方が大問題だとおも。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:33.57ID:BUYji/Mg0
>>557
都民だけど、先に
大阪民国人が煽ってきたから

受けて返してやっただけw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:34.02ID:6MPOox+L0
>>532
札幌市民が全部払えよ。

光栄なんだろ?

札幌市民以外は誰も喜んじゃいねーよ。

なんならクラウドファウンディングしてみ?

絶対金があつまらないと断言する!

それだけ札幌は無駄遣いをするわけよ!

台風被害者の復興を邪魔しながらな!
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:43.15ID:R57H+zgK0
>>536

好きな場所で走れるなら誰も文句ないだろう
東京だと非公式になるがな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:58.76ID:vatXScy+0
>>529
そういう「難点」のある国では開催されなくなるよね。
比較的裕福な日本だって冗談じゃないのに、誘致から準備まで
どんだけ金がかかったのよ?その上でこんな仕打ちされんだもん。

思い当たる点があれば、立候補も出来なくなるよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:00.60ID:hcl2Fnxj0
いらね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:04.49ID:MhTG5m3w0
>>552
おそらくバッハさんは、日本で解任会見すると思う。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:14.56ID:jj5B32y4O
結局小池百合子もババ引いたんだよね
そもそも東京でオリンピックなんて本気でやる気なかったらしいやん
まさか東京に決まると思ってなかったとか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:21.05ID:RBLEhZNs0
>>565

札幌市民も

戸惑うだろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:44.04ID:Ax/BEBZl0
それオリンピック関係無いしただの誤魔化し
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:54.10ID:u9XVJDdA0
>>534
だから、小池もグル何だから、屁理屈で損害賠償の対象外にするよ🙃
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:56.16ID:bC6S5maZ0
8月でも札幌 長袖必要なくらい寒くなる時あるよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:56.79ID:Na/TsDOD0
>>34
何言ってんだよ
オリンピック選手にできない事は都民にできないだろ?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:59.78ID:ypYtBBA30
IoC「僕の利益が至上! 開催地のことなんて何でConsiderationしないといけない?」
IoC「僕の利益が最善! 開催地がどうなろうとしりませっっっっっっっっっっっsん! アスリート? あはっ。何を世迷い言を。養分だから、あんなのwww」
って宣誓をしたんだろ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:03.68ID:63fOcKiQ0
>>559
それは札幌移転を飲ませるための口実やろ
決まった以上、予備予算てなあに?みたいなことになりそう
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:03.97ID:V/OtRifJ0
>>564
それも含めて今回の変更案言い出した奴知りたい。
一人二人じゃ無い気がする。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:13.03ID:RBLEhZNs0
>>569

すまん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:46.75ID:RBLEhZNs0
>>570

森元に請求書を回せ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:55.94ID:HbcRoZIa0
>>571
何言ってんだ、コノヤロウ
オリンピックそのものを他所に持ってけってんだよ
テメーらみたいなのを信用できるか
都合よく使えると思うな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:18.04ID:35xWj+MX0
>>569
もっと叩いてもいいよ。

こんな恥ずかしい東京なんかに叩いても何とも思わないからw
世界に恥かいた気分はどう?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:19.81ID:V/OtRifJ0
>>587
南極とかな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:19.96ID:sC69YMsdO
なんだこれ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:24.50ID:Qojl7AYA0
暑さ対策として早朝スタートにされるとアメリカさんが怒るから札幌にしたんだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:32.23ID:S4S5etnC0
札幌で空気も読めずにやったーとか喜んでいる市民が払えばいいだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:41.76ID:RBLEhZNs0
>>571

走ることが目的?

金メダルが目的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況