X



【東京五輪】IOCバッハ会長から小池都知事に新提案「五輪閉幕後に都内のマラソンコースを使って特別イベントをしよう」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:05.68ID:PBFqt2999
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000546-san-spo

2020年東京五輪陸上のマラソンと競歩の開催地を札幌市に変更する国際オリンピック委員会(IOC)案ついて、
1日、IOCは東京都、大会組織委員会、日本政府と4者会談を開き、東京都の小池百合子知事は今朝、
IOCのバッハ会長から直接、メールを受け取り、新提案を受けたことを明らかにした。

バッハ会長は今回、マラソン開催地の札幌移転にともない、使用されなかった都内のマラソンコースを活用して、
大会閉幕後、「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催したらどうかと提案したという。

小池知事はIOCからの突然のコース変更提案に、準備に心血を注いできた都民は失望しているとして、
IOC側に「ぜひとも、誠意ある対応を示す必要があると繰り返してきた」と指摘。その上で「(バッハ会長から)
真摯なメッセージを頂戴した」と評価して、今後、この新イベントについてIOCとともに具現化していくことに意欲を示した。


4者協議を終え、会場を後にする小池百合子東京都知事とIOCのジョン・コーツ調整委
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191101-00000546-san-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572587713/
1が建った時刻:
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:37.08ID:VDicKIr/0
バッハ「クスクスwww」
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:50.63ID:u9XVJDdA0
こんな詐欺は遠慮するので、300億円をIOCは払えや🙃
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:16.54ID:ZzKPljzY0
森と橋本聖子は
東京からお金を引き出せなくて涙目。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:17.08ID:RBLEhZNs0
>>602

在日に馬鹿にされて

くやしい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:24.65ID:SpydEnmh0
>>1 もうこれ以上の無駄遣いやめろよ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:34.17ID:S4S5etnC0
土下座して謝るんならまだしも
他は認めない従えとか、なんなんだあの高慢ちきな態度は
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:41.70ID:MhTG5m3w0
>>575
日本に来てまで大損するのはバッハさんかと。
今頃「日本にくるんじゃなかった!」って後悔してるよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:43.11ID:BUYji/Mg0
>>591
カタカナ以外に
漢字できるじゃんw
最初から漢字で東京って書いたら?
w
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:48.90ID:1vk9iUh+0
本番終わったら
オリンピックごっこをしよう
まあ俺は参加しないけどねw

ってことか
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:50.83ID:ypYtBBA30
>>610
テラフォーミング実験とか言えば、アホな理系を釣れる。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:29.08ID:RBLEhZNs0
>>613

たしかに、とことん馬鹿にされてる

くやしい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:35.92ID:wgVoId0R0
交通規制で混みそうだし、これ以上おかしなイベントやらなくていいよ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:42.93ID:y8IlkOld0
小せえ島国だからちょっと開催地を移動しても大勢に影響ないと思ったんだろうな
でも想像以上に批判を浴びてバッハ君も誤算
仕方ないからIOC公認の国際マラソン開催か

うまいことやったつもりだろうが札幌ドーム使えなかったらチケット収入ゼロだぞ
どうするのバッカ君
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:02.10ID:zhSp24Es0
何処の国でもババア相手だと軽く見られるもんだなw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:13.63ID:HbcRoZIa0
>>617
カネ用意して貰ったとして
一年ないのに用意できるのかね
一から始めんだろ
用意も東京がやってとでも言うのか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:27.48ID:nxnZJRvQ0
まずお前が走れ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:38.68ID:R57H+zgK0
>>631
公園?の場合客席用意するのは無理って言ってたな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:04.96ID:Q+pD3qST0
「なんだァ?てめェ…」

小池、キレた!
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:05.86ID:UAiVJD+10
名古屋「オレらもしオリンピックやっても
    マラソンはムリなのけ?
    こっち死ぬ程暑いけど」

大阪「せやな。秋に開催せんかったらオレら    もマラソンは厳しいやろ」

福岡「…。」
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:10.63ID:jwBROfaY0
>>629
なんで悔しいの?

都民なら、迷惑イベントが一つ減ったって、喜んでるけど?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:15.31ID:MhTG5m3w0
そろそろバッハの代わりが来るだろう。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:31.14ID:dSQ+kcXk0
>>607
ローマ、パリだったら世界中の話題になってブーイングきたかも。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:32.50ID:BUYji/Mg0
>>635
朝鮮人w
またカタカナ始まったw


トンキン、トンキン連呼してる人って

朝鮮人なんでしょう?
違う?
連呼朝鮮人w
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:34.29ID:V/OtRifJ0
そもそも選手集まるのかね?
非公認じゃ実績にもならんお遊び大会に調整やらなんやらしてまで出るとは思えんが。
川内さんがコスプレして走るようなもんだぞ?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:38.52ID:ZzKPljzY0
都民としては、マラソンがなくなって負担が減ったし、
まあ、オリンピックはちゃちゃっと済まして、
次いこーって感じ。特にオリンピックに期待はない。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:44.15ID:RxF0oHbs0
そもそもそんなの見る人いるの?w
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:50.82ID:ypYtBBA30
>>624
5chと一緒。 いただろ5chでもサッカーワールドカップで
「わ〜い^^勝てばいいんだもん!ニッポンおめでとー」
ってスレで騒いでいたアホが。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:56.50ID:6DbiTPPc0
>>1-999 >>1000
2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方主場から被災地方分散
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:18.04ID:RBLEhZNs0
>>641

環七の外側なので
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:35.86ID:S4S5etnC0
IOCは空気読めない集団なの?
もっと外部から空気読める人入れればよいのに
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:37.82ID:35xWj+MX0
>>644
現実逃避したい気分だよね?
解るよ、世界的にバカにされるの初めてだもんね。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:52.02ID:hzTmnVpJ0
>>602 IOCってほとんど毎回開催国と喧嘩してるぞ
リオなんて大統領でてきてIOCにブチ切れてた
北京の時の凄まじいバッシング報道忘れたのか?
中国の空気は汚染されてて危険とか言ってロシアなんかは日本で調整して前日に中国渡ってたりしたじゃん
でも中国はガンスルーしてた

黄色いサルうるせーなーじゃなくて日本の委員はIOCの意見を聞きすぎるからどんどん好き勝手言ってくる
外人には全部話をさせる前にNOを言わないとだめ。話し聞いてたじゃん。納得してなきゃ途中でNOって言うだろってなる
だから小池みたいのが普通なんだけど
小池もバッハ目の前にしてひよってNOじゃなくてYESと言わないと駄目なのかって外人には伝わりにくい皮肉まじりのこといっちまった
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:03.38ID:V/OtRifJ0
>>652
環状線で地域区切るのやめれww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:05.89ID:HxB2VNi80
バッハが特別イベントでさらに接待受けるのが目的なんだろうけど
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:13.65ID:YB/TzRk70
だから、
おまえら5chのガイジが走って暑さ対策万全だったこと証明したれよw
口だけのへたれどもw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:28.55ID:BUYji/Mg0
>>655
朝鮮人w

朝鮮人なんでしょう?
違う?
答えてよ?

朝鮮人w
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:40.50ID:L3xtJ+2I0
ガイジの方のマラソンは東京でやるんでしょ?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:21.27ID:ypYtBBA30
>>654
「空気を読める人間は、理事にはなれない」
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:25.01ID:HbcRoZIa0
>>646
カネ取られなきゃ好きにすればいいがな
マラソンは東京じゃ見れねーのかよ‼っつー
クレームはあのおっさんに言ってくれ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:35.37ID:SjzUVNYR0
東京マラソンがあるの知らなそう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:17.71ID:u9XVJDdA0
>>637
小池はバッハのこのメールを自慢げに話していたので、森元、淫乱聖子、安部晋三のグルやろ🙃
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:23.34ID:V/OtRifJ0
>>671
16号とかだめっすか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:28.10ID:ypYtBBA30
>>672
マラソンのチケットって、国立競技場ぐらいじゃね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:34.22ID:RBLEhZNs0
>>653

そう言われてもな

IOCのここまで馬鹿にされて、小池くらいしか代弁者がいないってのも
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:35.80ID:83zf1PF50
>>654
まぁそんな事言わずに、東京とIOCが交わした契約内容をちゃんと知りましょうよ。
空気云々はそれからです。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:38.99ID:sjFoujEe0
残念会?
なめんなよ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:44.02ID:6MPOox+L0
マラソン中止させといて最後にマラソンすればいいじゃないってか?

いやいやいや

何言ってんだ?頭おかしいだろ?

それだけはしてはいけない提案じゃね?

この毛唐は日本をおちょくってんのか?

ふざけんな馬鹿野郎!殺意すら湧いてくる!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:09.49ID:BUYji/Mg0
>>667
朝鮮人w
何質問に逃げてんだよw

朝鮮人なんでしょう?
朝鮮人w
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:35.05ID:ypYtBBA30
まらっっっっっっっっっっっっっ損のために競技場の最初/最終トラックのみを観戦するチケットを購入して喜ぶのって、
どういう人間なんだろう。。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:37.92ID:S4S5etnC0
東京の街並みが世界に映ると困るのかも
なぜかな?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:47.03ID:r1RBiDEf0
こんなイベントごときで、東京都の使った300億円が取り戻せる訳は無い
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:50.79ID:54/dfpxD0
そんなに東京注目させたいなら日本初の全裸マラソン大会とかどうよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:01.39ID:BUYji/Mg0
>>667
そろそろ腹減って飯食うから
朝鮮人
ほら、はやく答えてよ
ほら

朝鮮人w
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:09.79ID:IugASyop0
42キロの大綱引きどう?

なんだったら23区対抗戦

優勝賞金IOCより1億円
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:16.18ID:qx+tgpFy0
女だと思ってバカにしてるのか?
普通にバカにして子供扱いしてるのか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:23.54ID:oAoTQMK40
バッハは自分のパワーを世界に見せつけたかったのかもね
オリンピックは俺次第だわかったらもっと賄賂を持ってこい!
ってなメッセージだったりしてw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:45.97ID:HbcRoZIa0
>>684
なんでそんな事しなきゃなんねーんだよ
バッハが払い戻しとけ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:46.68ID:V/OtRifJ0
>>686
八王子涙目
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:53.91ID:RBLEhZNs0
>>661

そもそも、暑さ対策が必要、、ってのが、

温暖化対策詐欺みたいなもの
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:56.21ID:AlYvpt040
東京都が五輪マラソンの準備に費やした費用の賠償請求額を減らすためのアリバイ作りだぞ
騙されるなよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:09.28ID:ypYtBBA30
マラソンの始発となる競技場から走り出す人間を送り出したあと、
2時間近く競技場でお座り待機ってさ














楽しいのか?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:31.24ID:uHoZMThb0
アスリートの健康を考慮したIOCと利権ババアとは対照的だったな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:34.06ID:yK0pGmkD0
マラソン札幌移転でマラソン関係者はやる気なくなったって


マラソン札幌移転に瀬古氏が激怒 「川内にしますよ」仰天プランも

日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーが1日、東京五輪のマラソンと
競歩の会場が札幌市に変更された件について「何で札幌なのか分からない」と口にした。

瀬古リーダーは福岡市内で行われた福岡国際マラソン(12月)の招待選手発表会見に出席。
会見を終えて報道陣の取材に応じ「IOCが決めたことに対してとやかく言うつもりはない。決まった以上は粛々とやっていくしかなく、
過去のことは忘れて頑張っていきたい」と強調した。
しかし、質問を受けているうちに次々と不満を漏らした。

まず、会場を札幌に変更することについて「10月16日の夜に電車の中でネットを見て知った。寝耳に水で腰が抜けそうになった」と明かした。
いまだにJOCや東京五輪組織委員会からの説明はなく「強化のわれわれトップが知らないのは不本意。
他の強化(担当者)もやる気がなくなったという話を聞いている」と眉間にしわを寄せた。

さらに東京より気温が低いことを見越しての札幌開催についても「昨年の8月2日は34度(実際は今年で最高気温34・2度)で東京と変わらない。涼しいところなら山中湖とか河口湖とかいっぱいある」と疑問を提示した。

東京の次の五輪開催地、パリも気温が40度近くまで上昇することがある点も問題提起。
「どこでやるんですか。これからの五輪もそういう(急な変更)があるのかと思い、信じられなくなっちゃう。
マラソンという競技は冬のスポーツ。冬季五輪に組み込むレベル」と主張した上で
「冬季五輪でマイナス10度になったら(日本代表は)川内にしますよ。もうあいつしかいない」と
悪天候だった昨春のボストン・マラソンで優勝した川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)の名前を挙げ、皮肉まじりのジョークを繰り出した。

東京五輪を想定し、ほぼ同じコースで日本代表を一発選考するマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)を仕掛けた張本人でもある。
「残り5キロの上り坂をどうやって克服するかとイメージしてやってきた。東京ありきでやってきたことを生かせないのは残念」と落胆の色は隠せない。

札幌に会場が移ったマラソンの開催日やコースはまだ固まっていない。対策も立てられず、服部勇馬(トヨタ自動車)ら既に代表に内定している選手にも声をかけられる状況ではないという。
「選手は不安がいっぱい。選手が心配なく走れるような環境をつくってあげたい」と願いつつ「暑熱対策など、今までやってきたことは無駄にはならない。
落ち着いたらみんなで集まって対策を決めるが、基本的には力を上げていくしかない」と最後は前向きな言葉を並べた。(末継智章)

西日本スポーツ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:35.52ID:2JyOtXEd0
マラソンくらい札幌でいいじゃないか。
たかがマラソン1つで東京は何を文句言ってるのか。
ついでにもう2〜3個くらい札幌と仙台に分けてやれよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:54.13ID:MhTG5m3w0
>>656
だよね、俺も小池の皮肉に聞こえた。

つか小池はめっぽうケンカが強いなw 姉御の称号をあげたいくらいに。
都政はからっきしだがw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:01.65ID:RBLEhZNs0
>>665

大丈夫、憲法で保障されているよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:08.57ID:35xWj+MX0
>>691
ほんキモ。
昨日、渋谷でハシャイデたサンタコスプレの糞都民さん?
恥ずかしい映像ばっか流すなよ。ほんと恥ずかしい。
ば韓国の顔真っ赤なデモ隊またいw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:13.84ID:nxnZJRvQ0
>>700
IOCバッハさまのお決めになった事だからなー
観客もありがたく頂戴しろってよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:17.68ID:S4S5etnC0
世界各地でマラソンテロがあるからもうマラソンは盛り上げない方向に
持っていきたいんだろうね。
どっかの国主導で
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:49.11ID:gSQ87M2Y0
追加費用無し、セレブマラソンとかの甘言に騙されない
該当日の都内ホテルは大量キャンセル、訪問客も減少、猛暑のマイナスイメージ定着
もう2度と夏季五輪を招致出来ない 名古屋や大阪でも同様
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:54.19ID:83zf1PF50
>>679
小池は都民に選挙で選んでもらったのですから、代弁者を語る資格が御座います。
ところで、小池をまだ信じていらっしゃるので?
馬鹿じゃあるまいし、結果がこうなるのは小池も重々承知の上だったと私は確信してます。
ま、小池を信じる信じないは自由ですね、失礼しました。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:58.94ID:qx+tgpFy0
>>705
そのケンカの尻拭いは誰がするんだ?w
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:03.70ID:6MPOox+L0
バッハ会長は今回、マラソン開催地の札幌移転にともない、使用されなかった都内のマラソンコースを活用して、
大会閉幕後、「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催したらどうかと提案したという。


マジで言ってるの?これ?ふざけてんの?殺意が湧きそうなんですけど?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:04.83ID:yK0pGmkD0
東京の次2024年の開催地であるフランス・パリの今年の夏の最高気温は45度w
2024年のパリでは外国でマラソンやるしかなくなったw


仏で史上最高気温、45度超を観測 欧州熱波、各国で死者2019年6月29日 4:47

【6月28日 AFP】(更新)フランスで28日、同国の観測史上初となる45度超の気温が記録された。
欧州は異例の猛暑に見舞われており、各国で死者が出る事態となっている。

フランス気象局(Meteo-France)がAFPに明かしたところによると、南部モンペリエ(Montpellier)近郊のガール(Gard)
県ガラルグルモンテュ(Gallargues-le-Montueux)村で史上最高気温となる45.9度が観測された。

同国でのこれまでの最高気温は、約1万5000人が死亡した2003年8月の熱波の際に同地域で記録された44.1度だった。
同日にはこれに先立ち、南東部カルパントラ(Carpentras)の町で44度以上の気温が観測されていた。

 スペインでは、南部アンダルシア(Andalusia)地方で17歳少年が農作業の合間に涼もうとプールに入ったところけいれんを起こし、
コルドバ(Cordoba)の病院に搬送されたが死亡した。
また北部バリャドリード(Valladolid)でも、93歳男性が路上で倒れて死亡した。死因は熱中症だという。

 熱波による死者はイタリア、フランス、ドイツでも高齢者を中心に報告されている。
イタリアでは27日、ミラノ駅で72歳のホームレスの男性が熱波で体調を崩して死亡。ドイツでは26日、少なくとも4人が水浴び中の事故で死亡した。

スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州では26日、熱波による森林火災が発生。
消防隊員数百人と兵士らが陸と空から消火活動を続けているが、気温44度という高温と極度の乾燥のせいで難航している。

カタルーニャ森林当局は、養鶏場で不適切に管理されていた肥料が熱波の影響で発火したことが、火災の原因とみている。(c)AFP
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:10.19ID:HbcRoZIa0
>>703
東京が努力して取ったもんだろ
楽して美味しいトコ取ろうって
ハイエナどもが
どっちが金の亡者なんだよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:20.81ID:VDicKIr/0
バッハさんも仮装して参加?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:47.24ID:nxnZJRvQ0
セレ豚供が走れば良いんじゃないですかね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:57.85ID:RBLEhZNs0
>>671

選挙権はあっても、地方民が憧れる都民とは、、遠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況