X



【東京五輪】IOCバッハ会長から小池都知事に新提案「五輪閉幕後に都内のマラソンコースを使って特別イベントをしよう」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:05.68ID:PBFqt2999
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000546-san-spo

2020年東京五輪陸上のマラソンと競歩の開催地を札幌市に変更する国際オリンピック委員会(IOC)案ついて、
1日、IOCは東京都、大会組織委員会、日本政府と4者会談を開き、東京都の小池百合子知事は今朝、
IOCのバッハ会長から直接、メールを受け取り、新提案を受けたことを明らかにした。

バッハ会長は今回、マラソン開催地の札幌移転にともない、使用されなかった都内のマラソンコースを活用して、
大会閉幕後、「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催したらどうかと提案したという。

小池知事はIOCからの突然のコース変更提案に、準備に心血を注いできた都民は失望しているとして、
IOC側に「ぜひとも、誠意ある対応を示す必要があると繰り返してきた」と指摘。その上で「(バッハ会長から)
真摯なメッセージを頂戴した」と評価して、今後、この新イベントについてIOCとともに具現化していくことに意欲を示した。


4者協議を終え、会場を後にする小池百合子東京都知事とIOCのジョン・コーツ調整委
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191101-00000546-san-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572587713/
1が建った時刻:
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:08.16ID:6MPOox+L0
>>716
東京のコースで?

刺されたいのか?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:37.30ID:yK0pGmkD0
これからさらに熱くなっていくんだしマラソン移転理由である暑さを基準にすれば夏の五輪ができる都市は極めて限定されるね。
それでも金のために夏の開催に拘るんだろうねIOCは。

2050年には夏は47度に。仏専門家が温暖化は予想以上に悪化と発表 中島さおり [エッセイスト・翻訳家]
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:48.99ID:BUYji/Mg0
>>707
あれな
東京は人口多すぎだと思うわ
愛知は人口増えてみたいだけど
大阪とか人口減ってるんでしょう?

みんな
東京に住まないで
人口が減ってるんだから
地方とか大阪に帰ればいいのになあ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:56.55ID:oAoTQMK40
都知事を無視して開催地を変更したって点が気になるなあ
このあからさまな侮辱の仕方、個人的な恨みでもあるのかね
ゲスな勘ぐりだけど、都知事が夜のお付き合いを要求されて断った、なんていう裏事情でもあったりして
ヨーロッパの偉い白人おじさんって、アジア女性に対するセクハラ好きなイメージがあるわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:00.34ID:O9myRO+00
>>423
300億って熱反射防止塗装だろ?あれはそのまま都民の利益になるので
無駄にはならない。マラソンで一番金かかりそうなのは警備費用だろうな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:07.23ID:ypYtBBA30
>>738
開催地変更を肯定しているアスリートなんて、アジアの選手ぐらいだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:07.38ID:83zf1PF50
>>708
バッハ様がお決めになった事ではありません。軽い神輿です。
IOCと東京が交わした契約内容は最初からほぼ隷属契約に等しい内容だった。
それにサインしたのが東京。その条件で結構です、選んで頂いて感謝しますと言ったのが東京。
IOCはその契約内で事を為してるだけです。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:14.47ID:ALVztxIO0
今回の札幌決定で裏でどんな人間が暗躍していたか
情報が出てくるのが楽しみだな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:19.43ID:r1RBiDEf0
当日の札幌の気温が東京よりも高ければ、罰ゲームとしてバッハとコーツがふんどし一丁で選手と一緒に走るべき
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:29.40ID:WlNHOL3u0
日本の夏が滅茶苦茶暑いことを隠して東京誘致したのは日本政府じゃん
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:53.76ID:xTu0F+EX0
責任取って森辞任しないのかよ
お前の経験が日本の重しなんだから札幌移転を止められなかった組織委員会会長など必要ない
サッカーWC2002日本大会が日韓大会になったぐらいに不愉快
マラソンがない東京五輪などなめられすぎ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:56.25ID:+one++0D0
まるで駄々っ子をあやすような
剥奪してほしかったー(泣
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:05.57ID:RBLEhZNs0
>>703

個人的に、、、

本質は、森元利権

復興のために、熊本でやる、、そういう考えに反対してるんではない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:17.92ID:ypYtBBA30
>>747
工事費よりも職員が生産した地域住民への理解、共感工作が殆どだろ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:24.08ID:BUYji/Mg0
>>707
そう言うことで
飯食うからじゃあなw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:28.46ID:a4PdywZ80
東京のロードは灼熱地獄
縁起悪いから止めとけ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:46.24ID:a51J72iG0
>>510
まだ高橋と続いてるでしょ
少なくとも表にみえるところで高橋だけ超優遇してるのは続いてる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:46.85ID:S4S5etnC0
マクドナルドのある国は爆撃されないし
オリンピックやった都市はミサイルも飛んでこないんだぜ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:46.81ID:eLJAJtv80
札幌と同時開催でいいじゃん
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:50.28ID:qx+tgpFy0
小池だの森だの組織委員だの自分を上級民だと思ってる連中が、本物の上級に頭押さえつけられてまともな対応ができてないのが今、

東京民も含めて身の程を知れよ
この恥さらしが
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:59.64ID:jwBROfaY0
>>748
そもそも東京と札幌の違いが分かるマラソン選手が、世界で何人いることかw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:14.92ID:7HQjjH2L0
ミニオンズランやっとけばいいよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:24.91ID:8t0lVQ4j0
東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない


これ、イベントやったら「別の目的に使用」になるから、マラソン用に整備した費用とか東京都負担になっちゃうね。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:34.75ID:hTA/9c640
>>723
交通規制が迷惑だからやめてくれ。
五輪コースは都心をうろうろするので、めっちゃ不便やねん。

東京マラソンも、ゴールをビッグサイトに戻せよ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:35.55ID:BieAoALh0
バッハが某国と対談していきなり札幌になった。察したらわかる
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:36.16ID:p1wF1+Ac0
ID:BUYji/Mg0

コイツみたいなガイジがいるからトンキンって舐められるんだよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:03.23ID:y8IlkOld0
>>699
女子大生の頃は今の中途半端な地下アイドルが恥ずかしくて下を向いて歩くほど美少女だったんだぞ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:10.16ID:s/mWSkYr0
オリンピック期間中に優勝10億のセレブレ-ションマラソンはどうだ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:19.35ID:RBLEhZNs0
>>711

国政でいう安倍推しと同じ

じゃ、、、小池以外で、、こんな不合理に、、、文句を、、、
言って、、くれる、、、人が、、、いるのか、、、

って話
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:47.10ID:UAiVJD+10
チケット払い戻しは組織委員会するってニュースでやってた
とりあえず男子マラソンと競歩
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:51.50ID:ypYtBBA30
>>759
森元首相利権だろうな。山系のインタービューで
「僕は(スポーツ)族議員ですから」
って荒原しながら(知識人の)誰からも否定系のコメント記事を寄稿されなかったんだから。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:03.84ID:RBLEhZNs0
>>712

請求書も

しりぬぐいも

森元に回す
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:30.94ID:w1uCYO7G0
>>777
あの強気のところがたまらなく可愛い w

コーツと協議する姿も抱きしめたいくらい。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:32.18ID:vJk1t6v10
涼感が全くないカタールをIOCは思い
出したんだろうが東京は状況が異なる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:37.74ID:Qojl7AYA0
これ、札幌開催に対するアスリートからの反発と、札幌市長の「やっぱ間に合いません」発言に期待。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:38.01ID:eLJAJtv80
>>776
都民の中の底辺な
ドブネズミには関係ないからな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:16.74ID:gUKa1dt90
>>1
五輪後不況来るから
2年後くらいの秋に
記念大会をやればいい

夏はやらんだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:17.17ID:6MPOox+L0
>>763
断らなくていいよ。責任持って札幌市民が全額負担してくれればオレはもうこれ以上なにも言わない。

当然だろ?光栄なんだろ?率先して払えや!

オレたちの生活をよくするための国税だ。なんで札幌市民のために使われないかんのだ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:20.49ID:S4S5etnC0
セレブだからベットに寝転んだ人を運ぶマラソンはどうよ
渋谷の交差点でやってたやつ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:24.51ID:qx+tgpFy0
>>776

このバカ、自分が都民の全てを知ってるつもりだわw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:29.09ID:ALVztxIO0
バッハの身辺調査をしようぜ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:30.73ID:WlNHOL3u0
誰が走るんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:38.01ID:RyV+3YYl0
白黒ついたのに都民の愚痴垂れ流す在京メディア。氏んでいいよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:58:22.04ID:H1Glb0Ma0
年末年始だとTBS1日(実業団)、日テレ2、3日(箱根)がマラソンの指導権をもってるんで無理。
ただ台風19号の後遺症で来年の正月は箱根駅伝がコース変更になったり、中止になる可能性が残っている。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:58:39.91ID:VFmkIS8m0
>>1
オリンピック反対デモ暴動とか起きないかな
チリのAPEC吹っ飛んだでしょ

300億円の整備費を都民は騙し取られ、IOCの黒船外人の言いなり
暴動を起こすには十分過ぎる大義名分あるよな
オリンピックをぶっ壊す!
映画AKIRAのストーリーそのままになるから、海外からの注目度も凄そう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:58:40.35ID:6MPOox+L0
>>792
はあ?まだなにも決まってないのによくそんなことが言えるな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:58:42.78ID:xrn5VsCM0
暑いから、ボランティアが死ぬでw
でもまあ、異常冷夏になったら笑う
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:05.77ID:HGvmbBxj0
>>789
東京五輪使われるのは実は国の税金の方が多いんで
札幌に使ってもらって全然結構
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:08.70ID:6MPOox+L0
>>798
立花さんの出番だな。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:10.80ID:cFTpnwUv0
むしろ今回の一件は今後のオリンピックの重要な前例として貴重な凡例になるんじゃなかろうか
後日開催のオリンピックイベントも定番化するかもしれん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:22.41ID:MhTG5m3w0
もうIOC脱退しようぜ!IWCみたく。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:23.96ID:YmgULzJi0
ゼッケンにバッハの顔印刷な
出場者はバッハの顔の周りに好きなメッセージ書き込んでいいよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:33.16ID:RBLEhZNs0
>>760

こころ使い?

喧嘩を売られてるでしょ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:38.33ID:6CHznf4A0
バッハ「トンさん、アメちゃんあげる、これで安らかに眠りなさい。」
トンさん「バカにしてんのか?」
バッハ「ウケル(笑)」
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:40.89ID:7gx0aqKw0
完全に日本馬鹿にされ過ぎw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:41.76ID:O9myRO+00
誘致の時は既存施設を再利用してコンパクトな大会を強調してたのに
それをぶち壊したのが森だろ。嬉々としてあっという間に国立競技場を廃虚に
してしまった。新国立競技場だけでかなりの出費。まぁ、国の施設だから
金を出すのは日本政府だけどな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:44.87ID:83zf1PF50
>>776
まぁまぁ。貴方も私もタダの一個人。明言出来る事は自分個人の私見でしかありません(本当)
そこから始めないとと、私は思います。
阿呆が語ってるからと言って、貴方が阿呆の真似事をして良い理由にはならないって話です。
ま、お好きなように。貴方の人生ですからねw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:46.54ID:BieAoALh0
>>793
御意
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:52.42ID:866iyCne0
山手トンネルいったり来たりで
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:52.82ID:US1/Lvgs0
舗装第300億とか、もろもろの出費が無駄じゃなかったっていう目くらましだよ

騙されるなよw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:53.18ID:VTIycndZ0
都民でも札幌賛成の声を全然取り上げないよな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:02.72ID:jwBROfaY0
>>791
招致賛成は40%ぐらいだったんだぜ?

都民の医療、福祉が大幅に削られるから。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:14.20ID:11j4WJkK0
無理しなくていいよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:20.36ID:r1RBiDEf0
突然決まっても札幌とか準備もできていないのに大丈夫か?
たったの1週間くらいで、外国人がワーツときて、ワーッと帰って、
交通機関が大渋滞で、電車は毎日東京みたいにすし詰め状態で、
街中では夜通し外国人が大騒ぎして、1週間したら全ていなくなって、ゴミの山だけが山積する
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:33.77ID:S4S5etnC0
おいらは関東と東北の復興のために東北道を走るぜ
っていうアスリートがいてもいいと思うの
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:41.89ID:w1uCYO7G0
森さんもいい感じで枯れてきて渋いよね w

自民いたころの百合子さんとはロシア関係で接触も多かったし、性格や行動を知悉してるだろ。
コーツさんとも「いやもう、あのこは昔からああなんで。一旦いい出すときかないんだから・・・」とか盛り上がってたはず。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:52.46ID:RBLEhZNs0
>>768

意味がわからん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:04.07ID:ehFMq76F0
馬鹿にしてるよなw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:05.67ID:6MPOox+L0
>>803
それは予定されてた予算。これは上乗せの無駄な支出。また札幌の金を作るために国債発行して増税の口実にするんだろ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:18.59ID:YYhGikjY0
>>1
東京の利益のために全国民が負担

五輪・パラ経費すでに8000億円余 会計検査院
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/9527.html
東京オリンピック・パラリンピックの大会経費について、国の負担額は1500億円と試算されていますが、
国が大会の関連施策に支出した費用はすでに8000億円余りに上ることが、会計検査院の調べでわかりました。
今後も多額の支出が見込まれるとして、国民の理解を得るために経費の全体像を示すよう求めています。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:00.25ID:RBLEhZNs0
>>776

それは内緒
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:07.66ID:Qt/3ikzL0
バッハ応援
0836スポーツ利権の巣窟IOC!
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:30.78ID:LnVzUvRG0
アホバッハに
奉仕するばかばかしさ! IOCはスポーツ利権集団!  こんな利権集団を<おもてなし>
するばかばかしさ! 300億も散財させられても怒らない能天気日本! 呆れるばかり。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:38.07ID:H1Glb0Ma0
3.11が起こったのをきっかけにオリンピック消極派に転じたのは自分だけではないと思う。
(復興とオリンピックの公共工事がダブり高騰するため)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:47.59ID:cb2xUyve0
>>798
そもそも東京人がなんであんなに喜んでいたのか分からん。

福岡市民は国内の候補地選定に立候補しただけでブチ切れてたぞ。
 
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:55.78ID:US1/Lvgs0
小池のメンツと無駄に使った税金への損害賠償から逃げるためだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況