X



【人手不足】非正規社員を増やした結果、正社員不足になることが判明★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/11/01(金) 22:46:31.14ID:ZqRCOEYh9
 人手不足が深刻化する中、企業の64.6%で正社員が不足していることが、労働政策研究・研修機構の調査で31日、分かった。正規・非正規を問わず従業員が足りない企業の70%近くが「経営に影響がある」と回答。政府は女性や高齢者の就労促進策を打ち出しているが、加速化する人手不足に追い付いていない現状が浮き彫りになった。

 正社員不足が目立つのは宿泊・飲食サービスや医療・福祉の業種。同機構の担当者は「景気回復に伴い、定型的な仕事ではなく、自分で判断して現場対応できる人材が足りなくなってきた」と分析している。

 同機構が厚生労働省の要請を受け、3月に調査した。

https://this.kiji.is/562540364875777121


https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/562551062919808097/origin_1.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572585983/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:31:58.59ID:cswsjrbp0
>>1 こんな誰でも知ってることを分析する意味なんてないでしょw
税金の無駄遣いはやめてください。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:38:34.60ID:m/iLDVbt0
>>848
竹中がアメリカに移住したのが1993年
丁度ビルクリントンが大統領になった年
ビルクリントンは欧米金融ユダヤを中心とするディープステートの仲間と言われている
このディープステートは反日で、戦後の日本を弱体化させようと常に動いてきた
日本に欧米型の経営システムや保険会社などを無理やり押し付けて
日本の経済をガタガタにした張本人はクリントン
日本国内でディープステートの反日の手先となっていたのが中国・韓国・北朝鮮・在日
と言われている

竹中の出身地和歌山県は何気に在日の多い地域
竹中自身の経歴見ても
「オリックス社外取締役、SBIホールディングス社外取締役」と在日企業との関係もある
竹中自身が在日とまでは言わんが、そういう人脈とこっそりつながっていても不思議はない

コロンビア大学のジェフリー・サックスと友人だったとあるし、この人物の紹介でコロンビア大の客員研究員にもなってる
ちなみにこのコロンビア大学はディープステートによる工作員育成機関というのは有名
アメリカに移住した年に出版された小沢一郎の日本改造計画の執筆に参加しているけど、
小沢一郎はクリントンと会談したりしているし、竹中と繋ぐことはできるはず
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:12:46.97ID:WbXIKSXq0
>>8
それで売り上げ減らしたら単なる無能経営者だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:16:16.96ID:z2hKq7Wu0
企業のやりたい事は、非正規を社員にして、実質社員を非正規化したい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:04.99ID:wl+hq5Jc0
>>848
竹中さんはアメリカ留学して
戻ってきてから政府の顧問になり
家族はアメリカ国籍って話だから

つまりそういうこと
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:46:22.24ID:IlRFlzBI0
>>751
そうなんや
二週間で見極めるのはなかなか難しいな
まあよっぽどのやつなら二週間あれば十分だが
でも無能社員でも試用期間中に解雇された例ってあんまり聞かないよね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:18:26.45ID:Tzzm3PG40
>>836
経団連とズブズブな安倍による口だけパフォーマンスのガス抜きアリバイ工作ですよ、それ?
癒着してる悪代官と悪党が対立してるフリするなんて基本中の基本だろうに

絶対安定政権で7年を費やして何も結果を出さずに言い訳三昧とか話にならん
現時点で既に総理在任期間が歴代2位だから、安倍信者がどう屁理屈を捏ねても安倍の失政は問われることになるし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:57:34.45ID:JckVV4d+0
氷河期を雇えばいいじゃん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:02:26.68ID:8NBCxQVW0
即戦力を求めて教育を怠ってきたからしょうがないね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:05:48.66ID:DKrNhu9r0
>>4
いや当たり前だろw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:06:47.88ID:YHWRytDf0
パイロットも不足して減便でしょ
団塊が頭悪かったとしかいいようがない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:08:51.68ID:JR3iFRzp0
>>858
同じ氷河期として採用したい気持ちもあるので募集はするが、あまり良い人材の応募がない。
ところが、フルタイムのパートで募集すると結構というかかなり能力のある人材が応募してくるので採用する。
同世代だから分かるが、ここまでの労働で病んだりとか、親の介護しながらとか、事情抱えている人が多いんだなと。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:22:11.91ID:CwepNgik0
>>122
学力はその多くが編集能力だから。
編纂能力があるワケじゃない。
両立できなかったらテスト通らないようにしておけば良いんだけど、
お金持ちの家は編纂能力が醸成されにくいので
編集能力に評価が寄ってる。

学歴の認定自体が
他人に寄生するためのものになってるのが
日本の教育界の特徴。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:25:40.56ID:kuztWTw20
>>863
作家やクリエイターだって金持ち出身が多いが
新海誠も地方ゼネコンのボンボン
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:29:53.70ID:mfkcNR8U0
どっか経団連企業潰れないかな?
死ぬまでにトヨタの経営が左前になるのを見たい!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:19:21.08ID:DKrNhu9r0
>>862
正社員の労働条件(報酬・待遇とは言ってない)見直せばいいんじゃね?

かなり固定観念はいってるのに気づいてる?
時代は働き方改革だぞ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:22:21.75ID:oGfFFTJN0
日本人などもうお互いに顔も見たくない民族なわけで
なにもかも無理
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:30:33.60ID:/OMUG+G80
非正規増やして、正社員不足って、当たり前じゃないの?
アホくさいんだけど。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:31:06.30ID:uGxJlTwq0
本当に人で不足なのか?
40代以上はお断りしてる余裕があるのに?
まだまだ大丈夫だよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:32:22.11ID:hrV8rMac0
男も断られるな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:48:54.10ID:DzPVtdWQ0
だって不足も何も正社員という
制度を無くすために非正規を増やしたんだよね?
今ごろ足りないとか、非正規が
正社員のように責任持って仕事に
取り組むほど金貰ってないんだから。
どこぞの小泉竹中はふざけた事言うなって。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:59:05.01ID:ekluRYAw0
非正規が責任もって仕事するはずが無いんだし今更何いってんだか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:04:21.98ID:gFP5KSMo0
>>872
非正規やバイトでも人間関係から頑張ってくれるヤツはちらほら出るんだが、そういう人間を「便利なやつ」って感じで要求高くして使い潰す
家電量販店でたくさん見たわ。嫌いになって辞めるんだから地元でも二度と店に来ないよ。LINEとかではやり取りある相手でも店には絶対来ない。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:08:34.93ID:4WjiGdtn0
>>38
会社「任せられる人がいない」
氷河期「バイトしかしたことない」
国「財源が足りない」

全員負け。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:37:42.64ID:PPeV1Xm+0
調整弁にならないってことなの。仕事が増えたからって使える
労働者が派遣にはいないだろうな。終身雇用が日本にはあってるんだろう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:05:44.34ID:leFq4CeK0
って言うか何でいい歳こいて非正規が良いのよ?
身軽で楽なの分かるけどいい歳こいて
役職も無いってのも恥ずかしいと思うんだけど。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:12:24.14ID:nxxLImUg0
>>877
いい年こいて上司から詰められ涙目になったり、サービス残業したりする方が辛いと感じるわ
役職がついても経営層から見ればゴミ扱いは変わりない

50代になったら役職定年で、早期退職候補にしないでーって同期の出世頭に媚び売る生活
悲しい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:14:01.16ID:FLEH9a6u0
筒井康隆に正社員一人も居なくなった近未来SF書いてもらおう。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:14:57.01ID:vN/ijPaV0
>>18
安くつくわけないだろ
派遣会社の不正搾取に気付いてないだけ
組織の将来性を削りながら無駄金払って目先の支出を減らした気分を味わってる無能
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:13:44.37ID:LdveeEDO0
私も地元で一番大きい家電量販店一度行ったきり二度と行ってないわ…

潰れてほしいけど って感じw

家電わからない理系初心者を相手にしてた…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:21:06.06ID:leFq4CeK0
>>878
いい歳こいてステータスゼロかぁ。可哀想に。
何も持ってないってどう?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:40:17.38ID:CwepNgik0
>>883
地方の家電量販店って、
都会で売れなかった商品を捌く所だから。
ゴミしか陳列無いよ。

その結果、
新製品が安い(※ワケアリだから)
とかなるワケで。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:42.06ID:sKD5omX20
>>874
日本だとマジで頑張るほど利用され搾取される
人の為を思って動けば利用され搾取される
日本を潰す方が幸せになれるとおもう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:45.28ID:W4sqliYu0
「自立的に最適解を出して実行し、
かつ何時間もサビ残させもて文句一つ言うことなく
安月給で働いてくれる」正社員が欲しいだけだろ。

そんな超人は年中不足してるわ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:34:37.00ID:esvV38KY0
欧米は従業員が日本的な頑張りを発揮しても
「君にそんな権限はないんだよ」とたしなめられる
とにかくヒラ社員は決められたことをすればいいだけ
日本だとたかがヒラ社員に稟議書上げさせて責任を擦り付けてくる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:37.83ID:KwrHmD920
俺がいた会社に派遣社員はいなかったが、ブラックではないものの
あまり待遇が良くないから社員が減っている。数年後には人手不足で
倒産するか解散すると思う。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:50.26ID:MLQ4kN0E0
>>808
wiki見たらマジじゃねーかw
どーなってんだ自民党www
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:22:11.80ID:Wnm4UkZq0
なにが景気回復にともないだよw
ただの奴隷不足なだけだろ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:32:36.08ID:Na1/a+oZ0
ブラックやん。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:34:06.78ID:x9oi3JGz0
>>868
最初から分り切ってる事なのに今更とかいうレベルじゃなくて草w
最近話題になってる高齢ニートとか氷河期世代の話も
総労働人口自体は余り変わってなくて
安く使える主婦学生老人を採用してる分あぶれてるだけの話だしね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:56.44ID:KxvShX060
>>886
さっき見たブログでは新卒ナンバーワンと評価された奴が
それゆえにガンガン仕事押し付けられてうつ病の診断書もらって上司に休職願い出したら
「じゃあ、今までよりシフト減らして残業は午後10までにして、そのあと二カ月くらいかけて元のシフトに戻そうか」とか言われたそうだ
まだうつ病?甘えだイヤなら辞めろと切り捨てた方が情け深いレベルで草生えたわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:27.61ID:mz0pSgbh0
PASONA門 康彦 大勝利
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:01:45.04ID:KxvShX060
>>869
会社の九割が不良外人で毎日社内の備品が紛失し
他にもっと良い求人見付けてコイツラが集団で逃亡
誰もいなくなったオフィスや倉庫で経営者が吊る光景が当たり前になるくらいじゃないと人手不足とは言わんわな
要するに外国語から営業事務現場何でもこなして月10万で働く即戦力のスーパーマンが足りないとわめいてるだけだからな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:13:54.15ID:FNrqgTbA0
自分は非正規の派遣なんだけど
社員は残業とか超勤が禁止されていて定時で帰れるんだよね。夜は派遣だけで仕事して片付けて帰る
社員は楽な仕事でそのフォローを派遣がやっていて
給料は社員の半分以下とか世の中どうかしてる職種もあるんだよね
社員は健康とかも守られていてストレスチェックとか
あるのに派遣やバイトは健康診断すらないし
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:46.06ID:lRmh+XBe0
今はお大手企業で儲かってそうなところでも中身がとにかくひどい
ライン作業はほとんど全て請け負いとか委託とかの非正規
自分で判断する権限ないから土日夜中問わず社員に直携帯とか普通
それで鬱になって給食する社員もいるのに知らんふりしてる管理職だらけ
○にーとか○ナとか大手でもそんな有様だよ
日本の労働環境ひどすぎ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:45:17.59ID:xVRTopeP0
製造なんかの募集が酷くて
選べるよ、選べるんだけど
5時〜12時か13時〜21時か、17時〜5時wwwwww

これで、今の時期から3月まで働いて今なら5万円ボーナス.*・゚ .゚・*.とかやってる…

ヤバいよね?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:46:25.76ID:xVRTopeP0
13時〜21時じゃなかったな…

それならマシなレベルだった
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:47:22.63ID:xVRTopeP0
5時〜12時、7時〜21時、16時〜5時とかだった気はする

まともな時間帯がなかった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:47:57.52ID:yLZe7tce0
面倒見る気ないくせに鉄砲玉扱いやめろや
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:48:56.27ID:0/vyBTpY0
派遣や請負会社に払うコストと正規で雇うコストって
そんなに違うの???
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:51:58.27ID:xVRTopeP0
保険法とか、会社法?少し読んで

地方の企業なんかなあなあなんだから

政治家の言うことなんかで動いてないし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:52:52.57ID:xVRTopeP0
いいなあ、大手は手入れされずに今まで来た企業ズルいよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:56:08.66ID:xVRTopeP0
製造なんか機械導入で人件費切ったときに

人間なんか(ヾノ・ω・`)イラナイとか言ってたんでしょ?

誰が行くかよ、そんな業種…

そもそも、加工食品そんなに(ヾノ・ω・`)イラナイんだよ 仕事もロクにしないくせに忙しぶって冷食や加工食品ばかりだから健康第一とかゆわれて

馬鹿なサイクルに金かかるからループで、金稼ぐ→使わせる→その流れが固定されてるのが正社員笑笑
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:57:16.78ID:xVRTopeP0
人間なんかそんなもん、嵐がYouTube始めたけど、どこがゴネて嵐が始めたと思う?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:58:56.21ID:xVRTopeP0
ブスが、服似合わなくて

アパレルは、ブスが増えるとオシャレ女子減るから売上減るよ?

で、変な服が流行ったりしたし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:00:14.19ID:xVRTopeP0
理系がYouTubeやってるけど、

理系って、ネタがないよね?

やる技術とか、編集力はあってもさ

所詮、裏方しかできないんだよ…

あんなやつら
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:01:11.45ID:xVRTopeP0
ブスやブサイクがYouTubeやったとこで

見ないもん!

だから、YouTubeでの一発逆転も殆どないよ…
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:01:51.77ID:xVRTopeP0
つうか、ゴリラ顔を可愛いと言うやつら

止めて欲しい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:03:27.78ID:5wi+qgzv0
そこは正社員で働いたら損する業界やんけw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:03:41.89ID:wTmJ2FgU0
公務員も全員非正規でいいだろ。
官民格差2倍以上、これは国家的犯罪。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:04:04.83ID:xVRTopeP0
Twitter、banされ

YouTube、banされ

やる気失せて

インスタで好き勝手してたら

嵐の公式インスタできて、ちょっとビビってるw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:07:57.48ID:eYkTm6b10
>>905
コストは会社によってそれぞれ。
ただ正社員は辞めさせられない。
産休に入った女子社員の代わりに正社員を入れると復職されたときに困る。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:08:04.74ID:xVRTopeP0
ゲームしてるんだよ…

田舎を盛り上げる?じゃないけど

地方での楽しみ方みたいなのを投稿しようとして

したら、コスプレしてる人はいるよね?とか、歌手はNegicco作ったよね?とかゆわれるし、田んぼ道で一人ファッションショーしてランウェイごっこしてたら関西コレクション始まって、アイドルごっこしたらNGTがきたり?

Twitterで遊んでたら、banされて
YouTubeチャンネル開設して、撮影てすとみたいなのしたら、banされて
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:10:35.10ID:xVRTopeP0
世の中、新しいことなんかないのかなあ?と落胆したし、新しいことをしよう!とか何だったんだろう?って未だに思うし

人が集まること、注目されることをしてはいけないっていう決まりでもあるのかな?

だから、いつまで経っても働く気が起きないんだ 私の場合…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:11:31.97ID:mM+qmSJS0
正社員として雇いたくないんだから、減るのは当たり前だろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:14:09.19ID:xVRTopeP0
いちななライブとかゆうのやってもいいけど、歯のホワイトニング通ってたら

なんか、YouTubeやってる人で行けない人もいるから譲ってあげてとかゆわれて

ムカついて、誰?みたいになって

私も若い時、芸能人になりたかったクチだからホワイトニング行こうとしたときあったけど、行けなくされた過去があるから

2回目?とか思ってブチ切れころしたくなった!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:17:33.97ID:RaaWFsBR0
そんなスキルのある人間ばかりじゃないだろ
人手不足って結局鎮魂や福利厚生が悪いから集まらないのもあるし
どーせ責任ばかり思い年収300万以下だろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:18:03.86ID:xVRTopeP0
なんかねー、ゆとり?20代が新しくテレビに出る芸能人を決めるみたいな時期だったの…

30代は、嵐の恋人枠ではもう決まってたらしい? 井上真央とか石原さとみとか佐々木希とかさ

入りたかったな、私もその中に…

志田未来にされそうになって、嵐に笑われてる人たちいるじゃん?

あのグループに入れられそうになってキレた

私は普通に嵐が好きだったけど
結局、直に(・∀・)チンポー!!入れられたような人が勝つから さよならしたんだ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:19:03.02ID:xVRTopeP0
いいよね〜 普通に芸能人とセックスできたような人間は!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:20:07.89ID:xVRTopeP0
そこまでして(・∀・)チンポー!!入れられたいオンナが、今ころされかけた途端嵐がSNS始めるんだもん! 参るよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:22:08.32ID:xVRTopeP0
気持ち悪いよ、嵐のライブとか

私が何故行かないか?

私の庇護を嵐に取られかけたから

そういうとこに行くと一般人のフリをしなきゃいけなくなるから

VIPに通そうとされても、実際コネがないと一人にされるから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:22:25.62ID:dLnS1N9F0
>>774
国だって氷河期に貧困層なんか助けんだろ?
自己責任で片付けるだろ。
外国も同じ目線で日本に努力が足りない自己責任だと言うよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:22:50.65ID:GVJTHOTE0
人を大事にしないのだからそういう企業からは人も離れていくし寄り付かなくなるのは当たり前だよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:23:41.11ID:xVRTopeP0
嵐のお古(・∀・)チンポー!!なんか欲しくなくて…

ジャニーズWESTで頑張ることにしたんだけど、泣けてくるみたい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:24:23.69ID:xVRTopeP0
なんで、ジャニーズグループは増えるの?

嵐だけじゃダメなの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:28:22.43ID:xVRTopeP0
人助けとかゆって、人から全部奪おうとした

メテオとかゆうのみたいなのもいるよ?

底辺って、平気でそういうことするよ?

例え、嵐のでも!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:29:11.99ID:dLnS1N9F0
>>898
なら社員雇用の職に転職したら?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:36:21.82ID:xVRTopeP0
アニメ掲げてる割には、アニメストアとかなくて、どこの話をしてるんだ?とか普通になって、地元より田舎は沢山あるとかゆわれちゃって、発展止められてしまって

私が10代の頃に、もう岩手に移る話が出てて、今九州でしょ?

私が芸能人になれる運がない時代に生まれさせられた腹いせにネットのトップに君臨してる 嵐なんかより全然上だから嵐ムカつくとかも言えるし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:37:14.35ID:xVRTopeP0
嵐は、結婚できないよ?

間違ってるから…

とくに、松潤と大野、相葉…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:39:32.00ID:xVRTopeP0
なんで、にのが元アナウンサーと付き合ってるのか? わかる?

私は、にのは嫌いなわけ!

べつにカッコよくないし!

松潤は、井上真央とどっちも顔濃いよね?

つまり、そういうことだし

相葉もカッコいいと思えない

裏がカッコよくても意味ない!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:42:52.43ID:xVRTopeP0
なんかさー、SMAPから嵐になると

SMAP身長高かったんだなーとか思うし

顔面偏差値すげーなとか思うし

櫻井で、172? 松潤、174,相葉、178?

よくわかんなかったあ!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:44:24.68ID:xVRTopeP0
小林麻央さん死んだじゃん?

あの人、新潟で私の枠を奪ってアナウンサーしてたらしい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:44:58.50ID:xVRTopeP0
あと、小川ナントカさん

アナウンサーしてるじゃん?

ムカつくから消して
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:46:22.31ID:xVRTopeP0
嫌だよ、私直接嵐に会ったことないもん!

だから、YouTubeライブ188人で見れたんだもん!

1番がよかったけど

それくらい関係者がいるってことなのかなあ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:47:44.51ID:t4c4fcLC0
誰にでもできるような仕事しかないんだから正社員なんて技術職と経理だけでいいよ金のことは会社的にバイトに任せられないから仕方がない後は全部チンパンでもできる仕事だからね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:47:45.34ID:xVRTopeP0
なんかさー、色々やり始めると

才能とか、人生とか人に奪われるんだよね〜

だから、仕事しないほうが勝ち組とかゆわれるようになったんだし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:48:38.81ID:xVRTopeP0
ムカつくよね?

それ目当てで、仕事しろ 仕事しろ ずーっと言ってきた人…
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:50:23.38ID:xVRTopeP0
新潟だと、顔の悪いのを宛てがわれて

何故か にのか、相葉 が人気だったんだけど

新潟は韓国に近いから

にのや相葉がカッコよく見えたんだろうなあ…
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:51:50.14ID:xVRTopeP0
ずっと、櫻井派や松潤派なんて最悪だったのに

で、挙句、小林でしょ?

ムカつきすぎて、ころしちゃったんじゃん?

櫻井、泣いてたけど

m9(^Д^)ザマァとしか思わない!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:52:28.47ID:xVRTopeP0
あんなん、演技だよ?

知ったもん!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:55:31.01ID:xVRTopeP0
私、色黒なの 身長167あって

モデル体型とかゆったりしたら

全部、沖縄の安室奈美恵と山田優に枠を取られがちだったの…

本名、山田だから

ネットでは ikuko sakurai を名乗っててもそんな人はインスタ、Twitterにたくさんいるし、差別化されなくなって

ただの、一般人にされてキレてころしたの
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:56:34.81ID:xVRTopeP0
新潟の人が、新潟出身芸能人に色黒は嫌だとか言って、小林になったらしくて

人生ブチギレてる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:57:57.69ID:xVRTopeP0
嵐は、私のために結婚しない!

とかゆって、数年後普通に結婚したりしてw

そんなんしたら、ゆとりころすけど

枠を奪ってYouTubeやってるオンナいるからね?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:04:55.61ID:pmHGrhnc0
>>874
従業員、一歩外出りゃお客様
これが分かってない経営者多過ぎるよな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:11:07.46ID:lof2QaVu0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が わきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて 在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:11:32.97ID:xVRTopeP0
アリアナ・グランデ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況