X



【東京五輪】マラソン「辞退しろ」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見では一切笑顔なく東京都への配慮の言葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/02(土) 13:30:36.40ID:P1gYhhmL9
11/2(土) 6:02配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00010000-doshin-spo

「カメラの前で笑うな」と幹部進言

 2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催が正式決定した1日、札幌市内で報道陣の取材に応じた札幌市の秋元克広市長と鈴木直道知事に笑顔はなかった。「東京で準備してきた方の気持ちを考えると、大変重い決定だ」と口をそろえた2人。急転直下で決まった札幌開催で準備への不安だけでなく、「棚ぼた」を受けた形の札幌市に、批判が相次いでいるためだ。

 「極めて異例。時間がない中で進めないと」。1日に札幌で行われた両自治体幹部による行政懇談会(道市懇)。秋元市長が鈴木知事にこう切り出すと、知事は「大会成功に向け、緊密に連携したい」と応じた。

 本番まで9カ月。コース設定や警備、イベントとの調整や経費の負担など、課題は山ほどある。道市懇で知事と市長は、道と市が連携し、五輪への体制を強化することで一致したが、道側は「道財政は厳しく、負担は抑えたい」のが本音。市が、道の支援をどこまで受けられるかは不透明だ。

 道市懇後の報道陣への対応で、道と市が最も気にしたのが、知事と市長の表情と、東京都への配慮をにじませるコメントだ。

 「カメラの前で笑わないでくださいね」。道市懇直前、市幹部は秋元市長にこう進言。知事と市長は終始、報道陣の前で笑顔を見せなかった。非公開の道市懇でも、市長は知事に「都民の気持ちを大切にする取り組みをしたい」と切り出し、知事も「私も元東京都職員。努力した都民の思いを受け止めたい」と応じた。

 背景は、国際オリンピック委員会(IOC)のトップダウンで、マラソンと競歩を逃した東京への世論の同情だ。市によると、IOCによる札幌開催案が報道された10月17日以降、市広報部には、電話やメールなどで延べ約200件の意見が寄せられている。7割は札幌開催に反対で「札幌は辞退すべきだ」「札幌は泥棒」などがあるという。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:31.35ID:/z3TXXFI0
オリンピック募金募れよ、札幌に対してとボランティアに対してなら100円入れるぞ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:37.22ID:E8ig6DrY0
>>1
利権屋最低だな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:46.72ID:LG4baU5f0
これは札幌可哀そうだろ
札幌に何の比も無いがな
敢えて言えば東京が暑いのわかってながら
無理くりマラソン実施しようとしてたことやないんか?
あ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:48.54ID:LVDDJ6q30
トンキン電通マスゴミ諸君、悔しいのう悔しいのうwww
もう何言っても相手を貶しても決定は覆りませんから
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:51.48ID:Cy3fRYWY0
仮にも日本の首都のくせにゴネにゴネた末に地方都市いじめ
ほんと情けないな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:52.11ID:GGDFrXvq0
>>130
マラソンコースって起伏があったらダメなんだ・・・?
マラソンをちゃんと見たことがないからわからなかったw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:54.81ID:NptsUvR50
北海道ってトンキンみたいな蔑称がない分民度は上だな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:54.96ID:BgLZkmph0
>>738
トンキンテレビの頭の悪さ見ればトンキン土人の民度が知れる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:58.69ID:8qBO0ru60
メインスポンサーは、やっぱり、渋谷区恵比寿に本社のあるサッポロビール?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:05.70ID:CGa5cFWH0
日本人の感性なら、まずは
「今まで東京開催の努力をしてきた皆さんに悪い」と
一旦は断るわな その後に、小池知事に頼まれて、初めてOKだ
小池知事も東京都民も「合意なき、、、」なのにね
火事場ドロボウの分け前もらう輩みたい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:10.24ID:Efp+nKKS0
これは森さんの陰謀。
札幌は辞退しろ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:17.75ID:OZq/qGML0
日本中から嫌われる糞ゴミ東京とチョン通
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:18.62ID:m6QyFriY0
>>743
> 道路舗装も一番守るべき頭を焼いて逆効果だし

頭は選手が各自で帽子被るでしょ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:34.49ID:gi+GH1hB0
札幌はマジで募金活動した方がよくねえか?
工事費膨らんだらキレられるけどw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:34.79ID:If0X5RKy0
>>676
IOCに梯子外される間抜けが都合の良いこと言ってるもな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:43.68ID:v6DQmVPX0
周りが何もないからは選手の心が折れるとミヤネ屋だかひるおび!で選手が言ってたな
景色変わらないならアフリカ系有利だなww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:44.99ID:lvZOIijU0
IOCの決定だもの
仕方ないじゃない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:49.58ID:6Zuzl2r90
ウンコトンキン猿が札幌に文句言うだけで済むと思うな
テロ起こす奴も出てくるんじゃないのか
昨日の書き込みでそれをにおわせているヤツがいたし
なにせウンコトンキンにはキチガイが多いからな
仮にキチガイが1%としても14万人
01%だとしても1万4千人だ
マラソン開催されたら一人や二人は事件起こすやつがいても不思議じゃない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:58.18ID:I5qQEo7f0
>>752
今更そんな事言われてもなw
受けたからには札幌が責任を持って成功させないとw
世界中の笑い物になるよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:04.96ID:KKa0IKbp0
都民だけど、IOCのやり方は頭にくるが札幌に関してはなにもないな
むしろ札幌も急にこんなこと言われて被害者みたいなもんだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:05.82ID:t8oVnmdp0
>>747
そんな話は招致の時に終わってる話だ
いらねーって声は多かったが結局こうなった
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:09.09ID:n+E0mNqN0
とにかくどこがカネ出すのか近日中にハッキリさせい!
札幌も工事が始まらんぞ。
東京もマラソンコースの準備の撤去をするんだし。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:09.94ID:L5ixfdOo0
ラグビーみたいに代替もできずに3試合も史上初の中止だすよりマシだろうが
札幌批判する意味わからない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:10.48ID:HX8jKFHD0
悔しかったら東京でオリンピックのマラソンやってみろやwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:15.54ID:lvZOIijU0
だいたいそもそも嘘ついて誘致した都が悪い
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:15.98ID:wl54OP4t0
>>720
やっぱ札幌のが圧倒的に涼しいじゃないか
で何時スタート予定?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:24.92ID:oWDtEtfv0
トンキンのチョン以下の低民度には本当がっかりだわ。
食料自給率何%だっけ?
次にまた東日本大震災並みの災害が来て、食料、電池送ってと言われてもトンキンだけは助けないと決めたわ。
あとは勝手にして。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:30.25ID:kfmIq21m0
8月にやらなかった罪は重い! プレ東京大会みたいに
なんかしらのマラソン大会やれば良いんだよ
っでクソ暑くてバタバタ人倒れたら 他でやるか
違う対策打てたろ? ぶつけ本番でやろうとした姿勢が悪い
準備に最低4年はあったろ!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:41.17ID:BgLZkmph0
トンキン知事の候補見ればトンキン土人がアホなのわかる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:42.61ID:GAlzn+8R0
>>741
どういう事?
辞退してマラソン中止にして
莫大な違約金を税金で支払えって意見?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:44.56ID:5F/041fS0
北海道ってほんと嘘つきと詐欺師ばかりだぞ
人間のクズ率1番多い都道府県が北海道だ
その代表的存在が橋本聖子
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:57.15ID:LG4baU5f0
>>741
サッポロが何の加害者になるんだよ
具体的に言えよ
あ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:57.49ID:M2fxylI90
札幌は希望してないのにとばっちり
なんでこんなにグダグダ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:58.58ID:pGBmbOoT0
>>1
チケット転売で大儲けする予定だったやくざとか
舗装工事で大儲けする予定だったやくざとか
それを代理してる●●都議とか?

日本全体では札幌開催賛成の方が多いのにおかしな話だよな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:06.01ID:FRhR9c+H0
テロ対策とか熱中症対策とか出来るのか
札幌は好きだったけど今回の件で嫌いになった
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:13.32ID:kzSIr1KZ0
札幌だってとばっちりだろ
都がちゃんと準備出来なかった事がそもそもの原因だからなあ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:16.06ID:ZI9ff0+90
アンケートだと半々か札幌開催支持が多いくらいなのにメディアが一方的に批判的なのは中立性もクソもないな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:19.41ID:v6DQmVPX0
そりゃ東京のマスメディア(電通)は怒るわな
世界に東京都の観光地宣伝するために誘致したんだから
一番街並みや観光スポット紹介できるのマラソンと競歩だしwww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:25.57ID:I5qQEo7f0
>>775
いや、やりませんw
金も一円も払いませんw
札幌が失敗したら死ぬ程笑いますw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:28.61ID:WV9pA+gY0
>>759
お前のような糞間抜けが日本人を語るな
小池みたいなボケ婆と一緒に朝鮮にでも移り住んでろよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:30.09ID:kPw4uwQOO
クソマラソン大会になるらしい…単にメディアがウハウハするという
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:30.63ID:JNMelh7R0
この話が最初に出たとき大歓迎ですとか
言っちまったから今更ごまかすなよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:32.00ID:7a64KGbr0
>>609
札幌市もなにも北海道全域停電
忘れちゃったのかw
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57449

だからお前らには
絶対任せられないんだよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:32.01ID:gi+GH1hB0
>>787
これが湧くってことは札幌に何かあるんだよなw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:40.14ID:kfmIq21m0
>>784
お前がどこ出身かわからんが!? お前の同胞もいっぱいいるのが東京だぞ!
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:47.01ID:lhU4sd7b0
札幌は仕方なく場所をかすのに
そんな言い方ないわ
日本人じゃないね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:51.54ID:DKlnONncO
>>766
だから中村も服部もだめなんだよ。設楽と川内出せ。そんなくだらないこと言わない。大迫もな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:00.06ID:INwriXTx0
内心大笑いしてんでしょ
光栄と放った一言からして白々し過ぎる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:10.11ID:c+Aqpu550
札幌はマラソンやって何かメリットあるの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:11.24ID:r8fK/++D0
ワイドショーで宮根や恵が「こんな所じゃ実況できない」とか言ってた
でも実況なんてみんなロクに聞いてないからどうでもいんじゃね?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:16.55ID:UZ3zXCHt0
>>752
その通り。
最初の計画のずさんさがすべての原因。

招致した初期メンバーを国会に引きずり出して喚問するレベルだろ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:21.08ID:BgLZkmph0
>>787
トンキン人こそ、朝鮮人電通マスゴミの家畜だろw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:24.38ID:LG4baU5f0
>>769
サッポロは万全を期すって言ってるやん
そこに何の不満があるのよ?
あ?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:25.98ID:CGa5cFWH0
平気でOKする自治体は北海道と沖縄ぐらいだろうね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:26.86ID:gi+GH1hB0
>>806
だから日本人語るなってw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:31.81ID:JsdalJhi0
オモテナシも、とんだミソついたな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:33.24ID:y6HTibNY0
悪いヤツ

@本番9ヶ月前に手のひら返しを強行したIOC
AIOCに勝手に返事した森元
BIOCに日本の悪口を吹聴した韓国体育会
C間髪入れずウェルカムスマイルした民主札幌市長
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:43.61ID:vtlDBtQV0
>>756
昔は流刑地とか屯田兵とか言われてたけどな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:45.96ID:AuTjPTm20
>>602
自分も初ハーフマラソンは朝小雪が舞うくらいの寒さだったが、
走り始めたらちょうど良かったな。
心肺のきつさだけで暑さは感じなかった。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:54.73ID:l3PhY7mh0
トンキンアサガオ
テリヤキ舗装w
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:54.91ID:NptsUvR50
>>786
トンキン土人のかっぺ侮辱キッショ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:04.27ID:v6DQmVPX0
騒いでるの電通関係の人達だけだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:05.76ID:xcRB/oN00
札幌って勝算あるのかな
スケジュール厳しいぜ
金もかかるぜ

市長の単純頭には驚いたよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:12.51ID:M2fxylI90
他の45府県がなぜうちでないのか?
きっとそう思っているに違いない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:16.98ID:Fdpy6pgv0
電通経由で東京キー局に放映権料が提示され、
そのカネが当然入るものと高を括っていた
その利権構造がIOCによって
ちょっと違うのでは?
と見られたんだよ
だからカネを盗まれたくらいの感覚に陥りパニック
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:18.65ID:FRhR9c+H0
札幌猛暑で東京冷夏に1ペソ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:22.44ID:I5qQEo7f0
>>815
ちゃんと自費で成功させろよ?
金無心してくるんじゃねーぞ乞食
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:24.68ID:/JBloIr40
嫌なら東京でやれや
バカじゃないの子供なの?
釧路でやれ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:27.99ID:kfmIq21m0
北海道も辞退して 東北の県で公募して決めればよくね?
まあ北海道冬季オリンピックの宣伝で北海道だからしょうがないが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:31.62ID:0ue3RUWO0
>>769
自分たちのところじゃ無理だからと地方に投げといて失敗したら笑いものにするその根性
まわりから笑いものにされてるのに気が付かないのがまさに東京らしい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:36.68ID:BgLZkmph0
>>805
朱に染まればって感じでトンキンに行ったらみんなアホになる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:39.70ID:m6QyFriY0
>>776
湿度を考慮してないだろ
札幌はここ3年連続で雨だ
湿度高い25℃の方が湿度の低い35℃よりきついよ
運動してると発汗で体温下げないといけないんだし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:46.01ID:g1kGhFlV0
日本中から泥棒してる糞東京が何いってんだか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:48.54ID:1e/hJpA+0
五輪組織委員会ってなんなのさ 税金の無駄メシ食いじゃないのか
https://blogos.com/article/189011/
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:52.06ID:If0X5RKy0
>>759
冬季五輪召致の最中にもめ事起こしやがって、それこそトラブル起こしてすいませんと菓子折り持って謝るのが日本人のメンタリティだろ。
IOCに根回ししてる最中に断れるかよ。間抜け。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:54.23ID:2hANZh5h0
本当にトンキンは最低の糞民族だな
うんこ水でも飲んでろハゲ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:10:13.82ID:KP7VTIKU0
選手に配慮しねえトンキンがなに息巻いてんだよ死ね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:10:15.57ID:jFTd9oGy0
争いと分断の祭典だ
もっと争え、もっと憎みあえ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:10:20.49ID:7a64KGbr0
IOCの失敗

1 テロ対策が万全であること

2 インフラが万全であること

3 災害につよい国であること


バカなIOC と森元w
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:10:27.41ID:m6QyFriY0
>>783
顔にも反射塗装すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況