X



【福島】タダで都内タワマンにすむ自主避難者らに福島県「引越し先一緒に探しましょう」→避難者「23区内3LDKで家賃6万円以内」→提訴

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/02(土) 13:39:24.24ID:P1gYhhmL9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00590503-shincho-soci

復興はまだ道半ば、と決まり文句のように言うけれど、これぞ抜き差しならぬ“残された大問題”ではなかろうか。
自主避難を選択して福島を離れ、公的支援を受けて都内のタワマンに家賃を払わず期限を越えて暮らし続ける人々。
彼らに対し県はこのたび、困り果てて法的手段に訴えたのだ。

福島第一原発の事故後、避難指示区域でないエリアから自主避難した福島県民は一時、3万人を超えたという。
その場合でも災害救助法の適用を受け、県内外の公営や民間の住宅に無償で住むことができた。

無償期間は2017年3月末で打ち切られたが、一応は経過措置も講じられ、国家公務員宿舎で暮らす人々に限っては2年間、
国家公務員と同額の家賃を支払えば居住の継続が可能となる支援策が採られもした。

関係者が言う。

「なかでも80世帯に及ぶ多くの自主避難者が住み続けたのが、東京都江東区の『東雲(しののめ)住宅』でした。
36階建てのタワマンで、家賃は一番安くて1LDK(24平方メートル)1万7千円、高くて3LDK(68平方メートル)5万9千円。
東雲は都内でも人気のエリアで、官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから、金額としては格安でしたね」

ただし、それはあくまで経過措置だった。当初予定の2年を過ぎた今年4月、入居者は約束に従って引っ越すはずだったのだが、

「なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
そこで福島県議会は退去を求めて彼らを提訴する議案を可決したのです」(同)

福島県生活拠点課の担当者が説明する。

「退去期限を過ぎた今年4月以降も居続ける方に対しては7月、家賃の2倍に相当する“損害金”の支払いを求める請求書を送付しています。
県が提訴するのは、経過期間含めて家賃を一度もお支払いにならず、我々との話し合いにも応じてくださらない5世帯です。
家賃は県民の税金で賄われておりますので、放置するわけにいきませんでした」

現実的に厳しい条件

県側も提訴は望まぬことだったようで、

「5世帯以外の方も経過期間が終わった以上、住宅を見つけて転居していただく必要があり、我々も東京で不動産業者と一緒に20回以上、
相談会を開いてきました。しかしながら自主避難者の方から出てくる要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”などといった、
現実的には厳しい条件ばかりです。福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますが……」

もちろん、5世帯の側にもそれぞれ言い分や事情があろう。そこでオートロックのインターホン越しに話を聴こうとしたが、応答のあった3世帯はそれぞれ、

「弁護士さんにすべてお任せしていますので……」

「すいませんけど、失礼します」

「お断りしまーす」


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572651794/
1が建った時刻:2019/11/02(土) 08:43:14.06
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:27:03.15ID:LKL8U6Kd0
東雲のあの「タワマン」って、官舎なんだ。
父親が財務キャリアの後輩が元々東郷台に住んでいて、
東雲に引っ越したから何度か送っていったけど、
南国風のスタイリッシュなタワマン風建物。
天下り後に購入したのだと思っていた。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:30:54.57ID:21sQlojC0
>>850
プロパガンダやっているのはお前だろ。

政権擁護してもお前みたいな無職のニートにはなんの恩恵もないのに。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:33:37.19ID:MddVzd2I0
>>1
ほーれ


福島のクズだーwww



名前公表せえや?


こういうクズはお仕置きや
0855ふくすま ◆SrLo52I4g2
垢版 |
2019/11/03(日) 18:34:10.63ID:S7tnkGWa0
>>739
いや、このニュースの自主避難者どもは郡山かいわきだから、家に住めなくなったわれじゃないのよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:35:00.03ID:MddVzd2I0
日本人じゃねえなこいつらは


よーし!



はよ名前と住所だせや
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:35:46.55ID:3Idgdtls0
>>853
どんどん化けの皮がはがれてくw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:36:05.09ID:iqoWdyOH0
民主党の無責任政権がまたぞろ露呈したな。

立憲民主党も民主党左派の流れを汲んでいるから、糞だな!w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:38:59.98ID:lwlYjRIt0
福島帰れば良いじゃん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:41:11.63ID:MddVzd2I0
>>860
そうだよな

放射能まみれの自分の家にこいつらを特別に帰してやればいいのにな

貴重なサンプルになるし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:41:54.62ID:tF8MVRrJ0
原発に寄生して生きてきた屑だもんな
約束なんか守るわけない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:23.60ID:L1T/83kO0
>>1
中国人みたいだな
どうしたんだよこいつら
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:48:51.64ID:CwepNgik0
期限までに6ヶ月前、3ヶ月前、1ヶ月前の通知を計3回以上入れてから、

本来の金額で請求すれば良いだけだぞ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:52:17.71ID:L1T/83kO0
いや朝鮮人みたいかな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:52:30.42ID:CwepNgik0
>>864
生活が根を張るとその土地に生活が最適化されるから、他に行くと時間が足りなくなる。

ただし、今回の場合は「経過処置」なので、
「期限までに片付け」ないといけない。

期限以降は住む権利の主張はできるだろうけど、
本来の額の家賃を免れる事は、
当然できないと見て良い。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:00:47.75ID:QIGc/LxA0
元々金の事しか考えてないから原発なんか誘致したんだし
そういう人達なんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:05:04.49ID:+ZgwL7N+0
賃貸借契約結んでないだろうから、とっとと追い出しても法的問題ないんじゃねーの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:07:19.63ID:HUFgFAsL0
中通りの人には難しい話だね。
いわき市より北部ね取り敢えず。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:15:13.55ID:HUFgFAsL0
それじゃ路線価考慮して契約を結ぶって話が普通。
下がって近隣大激怒かもね。
俺は知らない。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:17:30.44ID:OaNUICoV0
いい加減復興税廃止しろよ
こんなゴミ共養うために払いたくねーんだけど
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:19:07.49ID:GOsqgV+J0
公務員は格安で住み続けられるのに
元々貧民の福島人差別はおかしい

雇用促進住宅もピカピカのマンションに住んでるのは
労働省の公務員のおじおばだし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:32:10.42ID:HUFgFAsL0
なんかさー、
マカティのホテル界隈にもさ、シャングリラの近所ね。
ズーズー弁の人いたけどさ。
何か理由があっているかどうか聞きたいね。
銃の口径知ってる人ならまだ護衛の補助位出来るとはふと思うけどね。
結局何なの ?
商売してるのかね ?
不景気だったよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:59:13.74ID:rKroz8qf0
>>810
おまえが代わりに被災すればいいのにな
東電も政府をも批判できず
東京電力をつかいながらのご都合主義
あげく汚染被害を受けた地域をヘイトとか
世も末だな
おまえみたいなのが死ねば世の中も少しはマシになるんでねーか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:40.89ID:+ZEShjoN0
URはいくらでも空きがありそうだが?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:17.63ID:c7Pytwai0
ボンビーガールのおのぼりさんかよw
あれは東京の現実の相場を知って、身の丈にあった物件に収まるけどさ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:25:54.73ID:k5gfnX6O0
もう故郷には帰りたくないとwwwwwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:27:13.08ID:XzXr7AFh0
23区内にしか避難できないのかよwwwwww
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:32:29.52ID:QIGc/LxA0
故郷(くに)に帰れよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:33:32.72ID:t1RxsUpn0
直接集金しろよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:34:06.35ID:IfbYV9JI0
こういったアホが居るから被災者全てが叩かれるんだよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:51.58ID:3Idgdtls0
>>885
都営だって専用枠用意したんだけどね、
半分程度しか埋まらなかった
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:05:11.47ID:QfyqJBzG0
知り合いの都の職員が東雲に入居する予定だったな

当時壊す予定が決まっていた赤プリはともかく、新築の東雲を被災者に使ったのは悪手だったね
せめて素性のしっかりした地方自治体からの復興支援派遣の人とか限定にすべきだった
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:06:47.31ID:JZyanqKk0
ゴミ屑公務員共がいかに優遇されてるかという事だね
いい記事だ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:09:00.68ID:3Idgdtls0
>>876
だから、福島県にピカピカの復興公営住宅、
用意してますよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:11:33.78ID:3Idgdtls0
>>897
共産党がそれを上回る
優遇環境を与えてるわけだが
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:13:43.43ID:SAifZg1c0
自主避難者()という時点で追い出せよ。タダで住みたいなら福島に帰れよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:13:45.45ID:NBm1L1J90
災害時乞食クレクレが多かった時点で気付いていた
東北土人=チョンだという事を
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:46.82ID:QfyqJBzG0
東雲都職、贅沢だという人がいるけどさ
・災害時に徒歩でも関係部署に登庁可能な住宅が東部に不足していた
・都内一等地に残存していた老朽化した職員住宅を廃止した分を売却して東雲に統合
そんな経緯で作られた住宅なので別に特に贅沢ということはなかったんだよ
今まで高い土地に横に広がってた住宅を新規に縦に積み上げただけ
田舎の人はタワマンというだけで金持ちの贅沢と感じるだろうけど、都会では土地を持たない者の悪あがきってだけだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:45.53ID:4+CvmUmN0
武蔵小杉のタワマンを紹介してやればいいじゃん、
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:14.20ID:PTG5ZinX0
自主避難で金払わないとか叩き殺せそんなゴキブリ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:56.41ID:IzSOl+sl0
タダで都内タワマン
タダマン
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:13.81ID:Ryyu2sz00
>>903
匿名で隠れて被災地をヘイト。いかにもチョンそっくりでおまえらしいよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:14.78ID:4+CvmUmN0
>>454
相場下落で、家賃は激安になりそうだな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:23:23.17ID:WJ8ra7o30
帰れる所があるのに居座り続けるとか、ゴミのような奴らだな
好意に仇で返す寄生虫
ゴキブリ以下だわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:24:50.36ID:80jcccJl0
>>911
とんでもない。損害賠償してもらわないと。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:25:16.34ID:jbswFewK0
>>1
タダで都内タワマンにすむ

略して「タダマン」か。
絶対に許せぬな!!!!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:26:06.76ID:qBuhNEbG0
23区だけど1LDKで家賃11万円だけどな(公団)
リビングが10畳あるのでちと高いがこんなもんだろ
同じ階の3LDKだと20万を楽に超える
6万なんてあり得ないわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:26:58.49ID:Tsg/KRHx0
こういうクズがいるから本当に困っている人が救われない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:27:20.46ID:vNe77mg20
自主避難で何でここまで手厚く保護しているんだろ
台風で家なくした人 変わりに住ませてあげろよ
もちろん期限付きにはなるけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:44:21.17ID:PTG5ZinX0
足立区の治安悪いあの某団地近辺なら5万でそれなり綺麗なワンルームあるぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:48:40.38ID:bTxo1J9f0
タワマンから突き落としてやれよ
原発作るときは移転料や補償金でウマウマ
原発動いてるときは原発補助金でウマウマ
原発爆発したら災害補償でウマウマ
まさしく原発乞食
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:49:46.56ID:yjIWWS2G0
ただのコジキになってるなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:52:33.78ID:phWRAOMp0
ただまんw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:52:49.22ID:QfYadqWa0
名前と顔写真、大々的に公表すればいいのに
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:57:00.88ID:EVQ+LBf20
>>910
福島県民だが、こんなクズ共には帰って来て欲しくないわ。

朝鮮にでも送ってしまえばいい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:00:25.72ID:u81a3krG0
公務員として働かせればいいじゃん。
公務員のための宿舎で公務員ならその金額で住めるんだから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:02:49.62ID:1Oy1xCBD0
>>918
一部屋4〜5畳くらいかな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:07.95ID:m+KOUEPO0
平尾メンバーが潜伏した向島(むかいしま)じゃダメなのか?
空き家が多いってテレビで言ってただろ?
尾道だし、フェリーや橋の向こうも映像がよく出る尾道だし、
気候温暖で魚もうまいよ。毎日が映画の主人公。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:19.69ID:NqCy6oNh0
ただの厚かましい乞食じゃねーか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:09:18.93ID:m+KOUEPO0
そもそも、なんで埼玉や茨城、栃木でなくて都内で
それもタワーマンションなんだ?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:20:16.29ID:ceLnlFRc0
水は下流に流れる
敢えて逆らうことはない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:32:47.99ID:m+KOUEPO0
逆に言えば他の35世帯ほどはきちんと家賃を払い
その他はちゃんと転居してるわけだから、
特異な例なんだろうな?3LDK6万のグループ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:44:04.77ID:3Idgdtls0
>>929
そりゃ、
都区内に代々木と並ぶ共産党の拠点を作りたいから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:56:59.50ID:jhZq3Zd50
>>904
間取り見たらちょっと…だな
住みたくはない感じ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:00:53.30ID:3U59hlYb0
このぶんだと、「タワマン」を「タワシみたいなマンコ」の略語だと
勘違いする人たちが激増しちゃうのも時間の問題だろうね〜
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:02:40.72ID:GP1Og6Z40
図々しい田舎者
なんという恥知らず
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:13:54.87ID:lKFWdQbt0
ムサコがお似合い
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:19.79ID:3U59hlYb0
震災からわずか10年足らずの層でさえもこのレベルだから、集団就職から
60〜70年も経た都民がどんなレベルかなんて、想像に難くないよね〜
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:09.50ID:fURvkB9R0
>「弁護士さんにすべてお任せしていますので……」

弁護士雇う金はあるけど、引越しの金はない、と?w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:39.51ID:tCsFAHQc0
行政と喧嘩して勝てると思ってるのかね?このカスどもはw
どこにも行き場なくなるぞ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:11.26ID:tCsFAHQc0
行政代執行で抵抗したら逮捕だな。
実況したら儲かるんじゃね?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:54:53.16ID:3Idgdtls0
>>941
いや、日本共産党とがちで喧嘩して、福島県ごときが勝てると思う?
ちなみに、朝日新聞のOB様も付いておられるぞ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:56:08.52ID:mWMOqpI50
福島に戻る気も無いくせにいつまでもたかってんじゃねぇよ乞食
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:00:35.53ID:CMZIkzev0
>>929
青森のひなびた漁村にでも住まわせとけば良い
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:09:54.33ID:bDmXrX3A0
自称被災者の集りにつき合う必要なんて無いよね
裁判所で明け渡し請求から強制執行まですればいいよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:15:40.41ID:fCgALncl0
>>813
朝鮮人多く住んでる地域だよそこ
昔は屠殺場もあった地域
築55年だしまあそんなもんじゃね?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:50.73ID:+dpioYIm0
>>1
1億円以上の人は約212万人となる。富裕層は全人口の約2%にあたるが、
2020年には現在の212万人から69%増加し359万人になる見通し。
日本は300万人も億万長者がいるんやで
貧乏人は頑張ってw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:48.06ID:4EqtjIdd0
>>786
最近はまともだから、釜が先にしとかないと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:49.96ID:mH5kvNpR0
調子に乗りすぎたろ
何事にも限度ってもんがある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況